教えて!奈良高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:777件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
銅像も移転するのかな?
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/31(火) ]
すると思います。青丹祭の時に装飾されてます。平城高校は中庭が広いので。銅像は持って行けてもクラブハウスや図書館やセミナーハウスは無理です。自主創造の石も移転するでしょう。振り子は?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
今の西の京高校の場所に再移転するけどね。
育英学園が、奈良高はよどけろと思いながら待っているからね。
いちいち手間でダルいわ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
奈良県て最低ですね。
内緒@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
「今の西の京高校の場所に再移転するけどね。」
どこから出てきた話ですか?
西の京高校の後には奈良県立大学附属高校が新設されますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
西の京高校は県の管轄。
県立大付属高校は公立大学法人の管轄。

付属高校の設置は県立大が望んだものではない。
むしろ吉田教育長が突然この話を持って来て、県立大はびっくりした。

何の為にわざわざ管轄を変えたか。
県立大の都合による閉校ならば、教育委員会や教育長が責められることは無いから。
知事の命令により県立大が付属高校閉校を発表しても、知事はいつも通り惚けながら学長や理事長の首をすげ替え、責任の所在を曖昧に出来るから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
平城高校の建物は耐震工事は済んでいますが築40年の代物です。あと10年すれば建て替えの時期がきます。その時に教育にお金をかけない奈良県は私学様に譲渡します。県立大付属高校は県立大が元の夜間大学に戻ると閉校になります。空いた校舎を奈良高校に使わせます。失敗したバスターミナル、失敗予定のコンベンションセンター、国際会議場、マリオットホテル、工事中断している芸術村に何百億かけています。教育にはお金をかけません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
>西の京高校の後には奈良県立大学附属高校が新設されますね。

こんなご時世に「新設」される意味が分かりません。
奈良県立大学は是非とも行きたいような大学ではないのに、そこの附属になったところで入学を熱望する中学生なんて居るんですか?
高卒資格を得る為だけの学校になるんじゃないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
新設校は平等につぶしていいという奈良ルール。新しく作る国際高校と県立大付属もつぶしていい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
いやもう、本当に特異な考え方ですよ、奈良ルール。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
移転する高校は耐震工事しなくていい。体育館もなくていい。奈良県に地震はない。奈良ルール。こんな劣悪な環境でも入学希望者いるので何ら困らない。
内緒@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
事実なのかどうかわかりませんが、
平城高校校舎に移転→西の京校舎に移転
たらいまわしですね。
「奈良高校」は大切にすると、教育委員会は言ってるのにね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
全然大切にしていません。大切なのは畝傍、五條、添上です。奈良市は一条高校だけ大切にしています。国際も県立大付属もつぶされます。平城つぶしの目くらましです。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/05(日) ]
>「奈良高校」は大切にすると、教育委員会は言ってるのにね。

多分、吉田教育長は宝相華会のお爺さんたちのことも騙していると思います。
年齢的に先に逝去するし、生きていても判断力が落ちているでしょうから。
寝たきりの人が怒っていても怖くないですし。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
>奈良市は一条高校だけ大切にしています。

別の意味でも、奈良市では一条高校だけ大切にされています。
奈良市立の保育園、幼稚園が統廃合されてこども園にされています。
それで空いた土地は不動産会社に売却されています。
統合相手が居ない保育園は民間団体に売却されます。
小学校は雨漏り対策、耐震補強の工事をしてもらえません。
小中一貫校は新築ではなく、築40年以上の校舎を増改築します。
こんな惨状の中、一条高校だけヒャッハーです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
高の原や登美ヶ丘高校の辺りは土地の値段が高いので不動産会社に売却するか私学に高く買い取ってもらうのですね。奈良高校跡は何に使うのかしらね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/06(月) ]
卒業して一度も行ってないが校舎が壊される前に写真を撮りに行きたい。奈良県を離れて久しいが五條のサッカーや御所実業のラグビー応援している。少子化だから大変かもしれないが学級数削減で対応できるはずだ。郡山高校が城内と合併した後に贅沢に2校使っていたのが信じられない。あの時に奈良高校が一時移転して現地建て替えすれば今頃は新校舎と体育館になっていた。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
郡山は奈良県庁、奈良県教育委員会にとって可愛い学校ですからね。
同様に可愛いのが過疎地の学校です。
五條のサッカー部、御所実業のラグビー部の活躍に大盛り上がりです。

郡山+城内の敷地に県立中高一貫校をという声も有りましたが、それだと北和の住民の子供を利することにもなってしまいます。
また、県内私学も反対しました。

奈良高はこれからも冷遇されるでしょう。
県庁と教育委員会にとっては、奈良高は郡山から数えて10番目に出来た「新設校」で、大嫌いな奈良市内に所在しているのですから。
嫌っている奈良高を交通至便な高の原にずっと置いておくわけがありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/06(月) ]
郡山高校の中高一貫ならすごい人気が出るでしょう。国際高校に中学校作ってもダメでしょう。公立高校の一貫校には奈良学園が反対するでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
過疎地から結構奈高に来てたよ。下宿してる子もいた。北和から南東の高校へはあまり行かない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
奈良学園の存在があるから、国際高校の併設中学は見せ金(本気でやる気無し)に思えるんです。
下手くそな脚本です。
こんな脚本を書くということは、県民を騙そうという意図が有るということですから、詐欺行為にあたります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/06(月) ]
9日の体育館の業者落札はどうなるかな?今年の卒業式はなら電アリーナか100年会館でやるの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
県下の公立No. 1の実績があるのにこんな扱いされててほんとに可哀想。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/13(月) ]
困難な状況でも頑張る後輩達は偉いけど何でも自主創造でごまかすな。単なる行政の怠慢だろう。こんなひどいのは奈良県だけだ。天理と桜井、橿原ばかり発展させるな。無理だけど。知事は奈良県と東京を行ったり来たりするな。

江戸時代の寺子屋を知ってるか?教育は国を発展させる宝の精神があったのだ。日本は識字率がずば抜けていた。明治になってからも教育には力を入れていた。貧富の差はあれど教育こそ国益だと考えていたからだ。

奈良県はダメだ。脱出しよう。若い世代も来てくれない。本当の少子高齢化だ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
奈良県と京都府との県境に国境食堂というのがありますが、本当に違う国どうしではないかと思うほど公教育へのお金のかけ方が違います。
私立高校に進学させる場合でも(年収の基準はあるが)支援制度があります。
京都府内のどこの高校に行っても、子供たちは大切に扱ってもらえるということです。
大切にされた実感があれば自分自身もそこで家庭を作り、関西に転勤になった人に京都府を勧めもするでしょう。

奈良県は子供たちを学校名や地域名で差別し、奈良・平城・登美ケ丘・西の京に対しては虐待をしています。
そんなことでよく「奈良に移住を」なんて言えますね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/14(火) ]
バスターミナルに移転したらどうでしょう?稼働率悪くて民間ならつぶれています。バスの予約かないのでトークショーやイベントしています。山焼きも見れます。

高の原移転を待っていても後2年以上かかります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
京都府の高校教育を称賛されていますが、京都府で長く革新府政が続いたころは、関関同立以上の大学へ進学を希望する中学生は、小学区で学校選択の自由がないので、私立や国立に進学するしかありませんでした。
奈良県が外圧に負けず、大学区制を維持し公立高校の進学実績を伸ばしたことを評価します。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/14(火) ]
⬆の人推進派?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
>奈良県が外圧に負けず、大学区制を維持し公立高校の進学実績を伸ばしたことを評価します。

だって選択肢が公立しかないのだから…

>小学区で学校選択の自由がないので、私立や国立に進学するしかありませんでした。

結果ですが、東京も含め公立・私学のバランスが取れている状態になったと思うよ。人口の少ない奈良では学区制は難しかっただけかもしれないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
平城を閉校するなら高田も閉校でしょう。
登美ヶ丘開校なら桜井もでしょう。西の京は南北どちらも受験生か多いのだから残すべきでした。

塾では中学受験を薦めてきます。公立高校なんていつ閉校させられるかわからない。私立はいいですよって。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
京都か大阪へ引っ越そう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
>京都府の高校教育を賞賛されていますが

昔の反省を元に、公立高校改革が為されたじゃないですか。
一度は没落した洛北高校も素晴らしい校舎に建て替えられ、募集人員の一部を中高一貫化させることで息を吹き返しました。
奈良県の場合は出来るだけ手抜きをすることで、そうとは気付かれないように中学受験や私立高校へ誘導していますよね。
実学系推しのわりには、御所実業のようなお気に入り以外は校舎・設備が貧弱ですし。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
大阪、京都(東京も)で公立高校の復権が言われていますが、実態は一部にリソースを集中して、難関国公立に進学者を出せる一、二番手校トップランクが目立っているだけです。

これらの学校には元々自主性の高い生徒が集まるので少しリソースを加えれば結果はでるのです。

逆に進学先が有名私学中心の上位中堅校は、逆に多くのリソースが必要となるため公立校では対応できず私学が優勢です。

内緒さん@卒業生 [ 2020/01/15(水) ]
奈良高校が大阪にあれば間違いなく大切にしてもらえたでしょう。リガーレ春日野から移転の時に広大な敷地を用意してもらえたはずです。奈良県トップ校なのに余りにひどい扱いです。始業式も終業式も放送で済ましています。いつから高の原移転を目論んでいたのか知りませんが教育に1円もかけたくない姿勢はよくわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
佐保の丘に移転してから50年。平城高校が出来てから40年。どちらも深く傷つけるやり方は許し難い。大学で京都や大阪、神戸に出る。二度と奈良県に戻らない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
良い大学が奈良女子大しかないので50年以上前から状況は変わっていないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
県立医大もあります。しかし奈良高校の人達は京大阪大神戸大、大阪市大、府大に進学するので県外へ出ます。奈良教育大や県立医大の地域推薦枠がありました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
奈良県立医大の新キャンパスが藤原京テイストの豪華なものだそうです。
橿原市の学校にはお金をかけられるわけです。
奈良市の奈良高校には、雨風をしのげればいいやろという態度を取り続けてきたのに。
川口正志県議が掲げる「北低南高による均衡で南和の発展」という理想の為に行政が動いています。
逆差別はコソコソやるものなのに、奈良県では元教師が表立って率先しており異常です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/16(木) ]
県立医大が立派な建物で発展してくれるのは良い。
しかし奈高を放置し過ぎる。可愛がる振りもしない。
無関心。

知事や教育長は御所実業や五條高校、畝傍や智辯学園奈良カレッジの生徒達とはにこやかに撮影されてます。

奈高の生徒達が出した体育館補強の要望書は無視です。保護者の方々からの再三の請願書も何度も無視しています。

そして時々反省していると言うコメントだけ出します。奈高に来て説明とお詫びはしません。宝相華会の人達ガツンと言ってやったらどうですか?横断幕要らないので。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
> 宝相華会の人達ガツンと言ってやったらどうですか?横断幕要らないので。

無理だよ。宝相華会は県教委との裏取引で、合併なしで高の原校地を手に入れることができたのだから、低姿勢でいるしかない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
その高の原校地は次の再編で私学様に譲渡されるという噂。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
明日は阪神淡路大震災から25年の日です。あの地震が日中ならどれほど犠牲者が出たかわかりません。奈良県は防災とアピールしていますが高校は放ったらかしです。

奈良高校は平城高校と合併して早く移転すれば良かったのに老害の同窓会に阻止されました。孫や曾孫を危険に晒しました。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/18(土) ]
「馬鹿の振り」を「負けた振り」に訂正します。

宝相華会の重鎮たちは、現役時代は医師、教師、公務員などの頭を下げることが少ない職業だったんじゃないですか?
介護施設に入ったらスタッフや他の入所者から嫌われるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
奈良高校が新設校と合併して生じる実害は、畝傍と耳成の合併で実証されているので、宝相華会が平城との合併を受ける可能性は全くないです。
平城は登美ケ丘と合併し、教育委員会の提案通り学籍移動して、昭和55年創立以来の歴史を登美ケ丘の地で引き継げば良かったのです。
しかし、平城高校同窓会の幹部は城内高校と同レベルだった一期生、西の京高校と同レベルの二期生なので、冷静な状況判断ができず、全く見込みのない反対運動に舵をとって平城高校から仮称国際高校への学籍移動を撤回させ、取り返しのつかない判断ミスを犯しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
奈良朱雀、御所実業、吉野、榛生昇陽の各校は、合併で校名は変わりましたが、前身校の創立以来の歴史を継承しています。
平城も学籍移動を拒否しなければ、同じように存続できたのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
学籍移動すれば同窓会も引き継がれるのに、平城の同窓会幹部はそこまで考えがいたりませんでした。
移転を受け入れて合併を撤回させた奈良高校の同窓会とは、幹部の判断力の差が歴然です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
もし平城高校の同窓会に奈良高校の同窓会ほどの人材がいれば、学籍移動を受け入れて、国際高校の校名に平城の文字を入れる交渉をまとめたでしょうね。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/18(土) ]
>移転を受け入れて合併を撤回させた奈良高校の同窓会

宝相華会の重鎮が平城高校の土地を欲しがったんでしょ。
譲って頂く立場なら下手に出て、公明正大に協議すべきです。
教育委員会と育英学園に騙されているとも知らず、間抜けな老害です。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/18(土) ]
>奈良高校が新設校と合併して生じる実害は、畝傍と耳成の合併で実証されているので

単に耳成高校が消されただけです。
耳成高校の存在を実害だったと言うのですか?
腐ってますね。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/18(土) ]
>学籍移動すれば同窓会も引き継がれるのに、平城の同窓会幹部はそこまで考えがいたりませんでした。

奈良学園大学に土地提供する為に短期間で閉校になる国際高校に学籍移動しても無意味です。

平城高校関係者はそこまでは知らず、お城明け渡しに抵抗しているだけでしょうが、天晴れな行動力です。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/18(土) ]
育英西の掲示板を見て下さい。平城高校閉校なので育英西高校の志願者が増える予想と喜んだ書き込みがあります。やっぱり私学に忖度してるね。

平城と登美ヶ丘潰して育英学園が喜ぶシステムなのね。
その責任は奈高に押し付けるのね。自ら戦わずに。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良朱雀高校も耐震が終わっていませんが、同校が平城の校舎に移転する案なら、平城高校関係者は奈良朱雀高校との合併を求めるでしょうか?
そういうことです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
別のスレッドで推進派の一人が言っていますが、せっかく奈良の高校で育てても県外で就職されてしまうから、(公立)高校は只の箱なんだそうです。
奈良県庁のこういう考え方と一部の狭量な老害、少子化で経営に不安を持つ私学の思惑が絡み合っているのだなと思いました。

埼玉県が「翔んで埼玉」を明るく受け入れて「埼玉都民」大いに結構としているのと対照的です。
約10年前に越谷レイクタウンが街開きし、昭和の上り調子のような雰囲気です。
埼玉県を見た後に奈良県を見ると、沼とか鵺(ぬえ)といった不気味なものを連想します。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
前回の再編で、畝傍高校と郡山高校の同窓会員は、校名も変わらない吸収合併だと説明されて、反対しませんでした。
ところが、畝傍高校は旧制中学以来の伝統ある校章に耳成高校の校章にある橿の葉を入れるように強要され、郡山高校も城内高校の校章の「うまごやし」を入れさせられました。
更に畝傍は校名変更を強く迫られ、郡山高校は清楚な色味で人気があった女子の制服のリボンネクタイに、城内高校の制服の無粋な緑をねじ込まれました。
このような実害が実証された以上、宝相華会が合併を受け入れることはできません。
奈良高校の校章は旧制中学以来、中を高に変えた以外の変更はしていないし、制服も一度も変更していない伝統があります。
平城みたいな新設校と合併させられたことを理由に校章、制服の変更を強要され、校名の変更まで迫られたら、全く堪ったものではないから合併拒否は当然です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>奈良朱雀高校も耐震が終わっていませんが

例えがおかしいです。
早急に耐震工事をすべきという話なのに、どうして移転になるんですか。
とにかく公立高校にお金をかけたくないんですね。

あなたのその言い方だと実学系の奈良朱雀は普通科の平城より劣るということになります。
これは荒井知事の実学志向に反しますし、平城を貶める為に再三名前を出してきた高田商業をも内心では侮っているのが見て取れます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
近畿圏の旧制中学を前身とする高校で、校章の変更を強要されたのは畝傍と郡山だけで、異常なことです。
豊中高校も能勢高校と合併せずに分校にすることで実害が及ぶのを回避しましたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良朱雀高校も建て替えが必要なたてが二棟あり仮設校舎で対応しています。
駅から遠いし平城が登美ケ丘と合併して校舎が空くなら移転という選択肢もあるわけで、例えがおかしいという指摘はあたりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>前回の再編で、畝傍高校と郡山高校の同窓会員は、校名も変わらない吸収合併だと説明されて

耳成高校と城内高校の同窓会員には黙っていたんですか。

>畝傍高校は旧制中学以来の伝統ある校章に耳成高校の校章にある橿の葉を入れるように強要され

教育委員会は統合だと説明していたのですから何らおかしなことではありません。
統合とは本来、両校関係者が話し合って落としどころを探るものです。
耳成高校を無くしてしまいたいというのが教育委員会の本音だったのですから、そんな場が設定されることもありませんでしたが。

>郡山高校も城内高校の校章の「うまごやし」を入れさせられました。

郡山高校と城内高校は歴史を遡れば、先祖を同じくする親戚です。

>無粋な緑、平城のような新設校

差別感情を隠しもしないのですね。

そもそも奈良市の人口から言って奈良高校も平城高校も単独で存続すべきであり、統合する必要がありません。
育英学園の為に平城高校を無くす必要があり、宝相華会の一部に一瞬の夢を見せてやる為の移転ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>駅から遠いし

え?本気で言っているんですか?
あの距離で遠いんですか?
あなたどれだけ足腰が弱いんですか?
奈良朱雀の問題点は、駅からの距離よりも道幅が狭すぎることです。
ズレてますね。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/19(日) ]
奈良高校と平城高校が合併しても奈良高校と言う名前で良いし校章も宝相華で良い。制服は平城高校の方が圧倒的にいい。平城高校の人達が反発しているのは場所です。あの場所を取り上げるのは残酷です。地縛霊になります。

奈高の人達も看板だけ変わって喜ぶのか疑問です。高の原からの通学路は本当に素晴らしい。新大宮からの通学路は危険でした。
グランドも広くて部活動も存分に出来ます。

もう少し民主主義な話し合いは出来なかったのか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
私も高の原から奈良高校や登美ケ丘高校へ、青山住宅地から平城高校へ自転車通学している子たちを知っているので、奈良朱雀高校が駅から遠いという意見にはびっくりです。
しかもほとんど平坦な道ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>もう少し民主主義な話し合いは出来なかったのか?

何かを隠している感じが拭えません。
隠したまま突っ走りたいから、民主主義的な話し合いが出来ないのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良朱雀高校は10年前に名称変更して漸く認知されてきたのに何故名前を変える必要があるのかしら?実学重視と言いながら軽く扱われているのが不愉快です。

大切にされている高校とそうでない高校の差が激しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
やはり平城の初期の卒業生はレベルが低いですね。
駅から遠いというのは、空き家になる平城と比べてでしょ。
平城に移転すれば奈良朱雀は校舎を二棟建てなくて済むし。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良朱雀は校名に工業、商業が付かないから奈良商業、奈良工業双方の同窓会から不満の声が寄せられた。
軽く扱われての変更じゃないですよ。
戦前からの歴史を引き継ぐ伝統校だから、元に戻す校名変更に応じてもらえるのです。
平城も国際高校に学籍移動してたら、朱雀のように校名変更で平城に戻れたかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>奈良朱雀高校は10年前に名称変更して

その当時、奈良工業関係者が奈良商工にして欲しいと要求したのに無視されたそうです。
それが今度は朱雀が商工になるということで、嬉しいというよりハア?という気持ちだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>戦前からの歴史を引き継ぐ伝統校だから

南和、東和の不人気校も、歴史の長さ故に残してもらえるんですね。
現実の高校受験生のニーズを見ない、単なる復古主義です。
県外出身者は添上高校や五條高校に我が子を通わせたいと思いません。

>平城も国際高校に学籍移動してたら、朱雀のように校名変更で平城に戻れたかもしれませんね。

登美ケ丘高校関係者の感情は無視ですか。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/19(日) ]
北大和高校が富雄と合併した時は反対運動ありませんでした。場所が変わらなかったからです。何となく富雄高校を吸収したような形になりました。

奈良北高校になってあっという間に平城高校に抜かれ色々悲しい事件や不祥事があり今はあまり人気がありません。前回の再編も失敗だらけでした。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
その時に無視しておいて今回ドヤ顔でその案を採用するとか奈良県らしい。吉野高校の名前を取り上げるのも頭おかしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
北大和の卒業生としては、言霊ではないですが学校名が影響していると思わずにはいられません。
もっと誇りを持てる名前にして欲しかったです。
奈良の北にあるから奈良北。以上。という適当さを感じます。
他の候補名は生駒北だったそうです。
昭和時代より後退しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良北や生駒北よりも、最寄り駅の名前を取って北生駒の方が良かったのにね。
北大和と語呂も似ているし。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
奈良北が北大和レベルに復活すれば、平城がなくなっても困らないのにね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
北生駒高校いいですね。生駒市だから北生駒高校の方がいいです。奈良北って奈良市だと思ってる人いるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
往時の北大和は今の平城よりも難関国公立大に大勢合格してましたよね。
京大合格者も頻繁に出していたし、私大でも関大の合格者が郡山高校より多い年もありました。
今の奈良北の進学実績を見ると隔世の感があります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
個人的に思っていることですが、西大和学園が出来たことも北大和のレベルダウンに影響したのではないでしょうか
北大和入学生は生駒市、学園前、富雄、登美ヶ丘在住者が多かったですが、その辺は中学受験希望者が多い地域でもあります。

映画「ペンギンハイウェイ」の主人公は北大和住宅地で育った作家の森見登美彦氏自身がモデルの、中学受験予定の小学生男子という設定でした。

そういう価値観の地域に在るから、かえって奈良北のレベルアップは望み薄という、何だか妙なことになっているのではと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
>西大和学園が出来たことも北大和のレベルダウンに影響したのではないでしょうか

西大和学園が設立された時期と、北大和が平城に追い付かれた時期って重なるような。
西大和学園が東大寺学園受験者層に次ぐ優秀層を取ってしまうので、奈良学園に元気が無くなった。
あの創設者が大手企業のサラリーマンのままでいてくれれば、波風立たなかったのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
私立も1980年辺りに出来た新設校を閉校させるなら西大和も対象校になる。設立年度が古いので育英は残る。古いだけで安泰なら誰も努力しなくなる。西大和高校は最初の卒業生、近大100人合格しましたって感じでした。あの不便な場所にもかかわらず大躍進です。

森見登美彦さんは真弓小から女子大附属中学校に進学だった気がします。高級住宅地ですね。上中の校区です。北大和時代は近所の優秀な生徒達が進学していました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
田舎なのに私立中高が多すぎ。
奈良学園の登美ヶ丘校、橿原学院の聖心中等、智弁奈良カレッジは不要。
育英西と育英は統合すべき。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
智弁奈良カレッジ女子の高校駅伝区間最下位って何あれ。
走ってただけの3年間で集大成があのザマ?

教育委員会も添上をスポーツで活性化させたいなら、何で智弁奈良カレッジ設立に認可出したの。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
沼とか鵺(ぬえ)って奈良にぴったり。まさにそんな感じ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
「あのザマ?」って人として最悪な言い方しますね。

そんな言い方ができるあなたは、何か素晴らしい実績を残しているのですか?

内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
うん 行政も含め、こんな駄目な人達が大声出しているから奈良は駄目なのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
奈良市役所職員の、電車ホーム飛び移り事件にげんなりです。

奈良県立大学のコモンズ棟建設工事を受注したのは、中尾・米杉JV(建設業共同企業体)です。
中尾組は桜井市の会社、米杉建設は天理市の会社です。
また桜井、また天理です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
天理と桜井ね。優遇されてますね。奈高の体育館は何故に奈良の木を使った物になるのですか?今度は落札されるでしょうね。全てやらせでしょうから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
平城関係者は格下の登美ケ丘へ移転しての合併には反対、劣等感がある奈良高校との合併は求めています。高の原での登美ケ丘との合併も、北大和の前例があるし反対しない(できない)でしょう。登美ケ丘高校関係者の感情は無視ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
>登美ヶ丘関係者の感情は無視ですね

登美ヶ丘関係者が平城と合併を望んでいるなんて、初耳ですが、在校生や卒業生にアンケートでもあったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
天理と桜井ね。優遇したって栄えることは無いと思いますよ。建築業者が儲かるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
>高の原での登美ケ丘との合併も、北大和の前例があるし反対しない(できない)でしょう

平城の前のPTA会長が吉田教育長に「平城の場所で国際高校を作るわけにいかないのか」と言ったところ、吉田教育長は「それやと私学が黙ってへんのや」と答えました。
私学の為に平城校地を空ける必要があったのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
登美ケ丘は平城関係者が統合を拒否したせいで、巻き添えを食って後継校がない閉校になりました。
平城が反対しなければ国際高校は登美ケ丘と平城が統合して開校するはずでした。
しかし、平城関係者が卒業証明や調査書などを奈良高校の事務室で発行するように要求したので、統合できなくなりました。
跡地にある高校が書類を発行するためには、後継校のない閉校が条件になるからです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
> 平城関係者が卒業証明や調査書などを奈良高校の事務室で発行するように要求したので、

これに対して、登美ヶ丘関係者から異論や反対が表明されたという話は全く聞かないが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
>跡地にある高校が書類を発行する為には、後継校のない閉校が条件になるからです。

訳の分からないマイルールを県民に押し付けないで下さい。
国際高校を登美ケ丘単独の、県立大付属を西の京単独の後継校にしたら良いじゃないですか。

それから吉田教育長の新たな発言ですが、西の京の最終学年は留学や長期病欠で留年した場合、法隆寺国際に転籍させるそうですね。
どうして県立大付属への転籍では駄目なんですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
>平城の前のPTA会長が吉田教育長に「平城の場所に国際高校を作るわけにいかないのか」と言ったところ、吉田教育長は「それやと私学が黙ってへんのや」と答えました。
私学の為に平城校地を空ける必要があったのです。

ふ〜ん。普通に捉えると、国際高校が最初から人気校たなると私学が怒るとなると思いますが、なぜこれが土地の話に飛躍するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
平城校地は立地に恵まれているので、ここに開設される高校は間違いなく人気校になるから、じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
立地が一番良い場所に、一番レベルが高いトップ校を持ってくるのは、学校設置者として当然の判断です。
関関同立なら一条、奈良北、生駒から普通に進学できるし、西の京からも関大へ16人合格しているから、平城は別になくても良いです。京大へ進学者を出しているのは奈良、畝傍、郡山だけで、この3校を最優先で考えるべきで、平城のような成り上がりの新設校は、少子化でお役目が終われば統合整理されて当然です。
閉校に反対の卒業生は奈良、畝傍、郡山へ行けなかった努力不足と、高田、一条を志望しなかった判断ミスの結果と諦めて大人しく受け入れるべきです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
> 平城のような成り上がりの新設校

何があったか知らないが、平城に偏執的な憎しみを抱いていらっしゃるようなのが垣間見えますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
リガーレ春日野から移転する時に便利で広大な敷地を用意してもらえなかったのは差別です。今更トップ校なのでと恩着せがましく言わないで欲しいです。別に関関同立の話なんてどうでもいいです。まずは天理の二校を合併してから発言して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
> 西の京からも関大へ16人合格しているから、平城は別になくても良いです。

へえ、じゃあ「郡山から京大に6人合格しているから、奈高は別になくても良いです」という論理も成り立ってしまいますね!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
推進派ではなく単に平城落ちて恨んでいるように見える。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/24(金) ]
御三家に行けなかった平城を努力不足と言うなら県立高校は三校で後は閉校にすれば?特色ある学科全て定員割れしてるのによく言うな。御三家も大したことないし県立高校なんて不要と思ってるよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
>推進派ではなく単に平城落ちて恨んでいるように見える。

平城が無くなると受験生が流れてくれると期待する育英・育英西関係者の線もあり得ます。
資料を見ながら、外から発言している感じがするので。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
>御三家も大したことないし県立高校なんて不要と思ってるよね。

大切にされているように見える畝傍、郡山も、他府県のトップグループ校の扱いと比較すると、そうでもないんですよ。
荒井知事・奈良県庁は県立高校を極限まで減らしたいのだと思います。
私立高校にとっても、ハコモノ建設にお金を使いたい荒井知事・奈良県庁にとってもwin-winです。

奈良女子大学が大阪大学に統合される構想があります。
荒井知事の母校である女子大付属こそいらんわ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
奈良高校を畝傍、郡山と御三家とひとくくりにするのは間違い。
奈良高校は全国でも屈指の進学実績だけど、畝傍と郡山は2番手クラスです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
断トツなのに悲惨な扱いだね。北野高校が古くて建て替えも耐震も無理と言われて池田高校に移転とか考えられない。ボロボロだったけど立派な校舎に建て替えてもらいました。駅からの通学路は環境いまいちですがね。制服もかわいくないけど。

知事は女子大附属にも思い入れがなさそうですね。
学生時代の思い出がない人なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
正倉院のレプリカに使うお金あるけど奈高には使いません。
平城宮跡って駅からも遠いし色々と建てても儲からないよ。
そんなに奈高生を怒らせていいの?まぁいいですよね。奈良で就職しませんから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
>断トツなのに悲惨な扱いだね

合併しないで奈良市内で最も立地の良い校地を提供されるのは断トツだからこその特別扱いですよ。
平城は風致地区でもないし、広いから校舎の耐用年数がきたら、北野高校のように伝統を感じる校舎に建て替えできます。
通学路は近くて安全、街中なので周辺住民から部活動から出る音に苦情が寄せられることもなく、のびのびと学校生活が送れますから、悲惨ではないです。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/24(金) ]
今まで軽んじてきたのに、ここに来て急に特別扱いなんて信用出来ない。
いきなり私学に譲渡したら批判されるから、奈高を批判の矢面に立たせる気だろ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
>平城宮跡って駅からも遠いし色々と建てても儲からないよ。

観光客は時間に終われているから、わざわざパチモンを見に平城旧跡を歩こうなんて思わないです。
知事も県庁も国土交通省も観光庁も、奈良県をエンターテイメント化させて観光客を呼び込みたいようですが、その発想がおかしいです。
奈良県民に負債を押し付けて無責任です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
高の原校地は私学が欲しがってるんでしょ。よく言うよ。奈良県なんて何しでかすかわからない。
奈良県教育委員会から私学に天下って好き放題。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
> 合併しないで奈良市内で最も立地の良い校地を提供されるのは断トツだからこその特別扱いですよ。

追い出し乗っ取りのことを特別扱いって呼ぶんですか。
確かに特別扱いですね。日本全国探しても前例が無いもんねえ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
追い出しなんて人聞きが悪い。
平城と登美ケ丘を5クラス規模の高校に統合して10クラス減らすんでしょ。
教室の数は平城が11クラス×3、登美ケ丘は6クラス×3だから、出来てしまう空き教室は、平城18室に対して登美ケ丘は3室だけ。
在校生の奈良市、生駒市出身比率も平城より登美ケ丘の方が高いから、その校地に統合校を設置するのは、誰が考えても当たり前。
つまり、平城は奈良高校に追い出されたのではなく、登美ケ丘との統合に際して、教室の数が適正で、奈良市、生駒市の生徒の占める割合が高い立地の校地を選択した結果、空き家になったのです。
平城高校の件について教育長に対する誹謗、中傷は厳に慎んでください。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
スポークスマンさんお疲れ様です。県側の矛盾だらけの公式発表をなぞっているだけなので説得力ゼロですけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
吉田教育長は、クラブ活動等の学校行事の為にはクラス数の維持が必要、だから登美ケ丘や平城はクラス数減で維持させるのではなく、統合するのだと言っていましたよね。
国際高校のたった5クラスというのは矛盾しませんか。
私立高校の為に、県立高校の数を減らしたかったんでしょ。

それから、少し上で関関同立うんぬん言っていますが、教育委員会はこの再編の目的を「偏差値教育からの脱却」と説明していますよね。
このお題目はどこに行ったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
関関同立進学に必要だから平城高校を残せと主張しているのは平城高校関係者です。
しかし、京大と国公立医学部医学科に合格者を出した公立高校は奈良、畝傍、郡山、一条の4校だけです。これらの学校か閉校になると支障が大きいです。
しかし、関関同立へは奈良、畝傍、郡山、平城、登美ケ丘、西の京以外にも一条、奈良北、生駒、奈良朱雀、郄円、西和清陵、山辺、橿原、高取国際、奈良情報商業、桜井、王寺工業、香芝、高田、五條、高田商業の16校から合格者がでている。県内全域にこれだけの数があれば、平城はなくても問題がないということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
> 奈良、畝傍、郡山、一条の4校だけです。これらの学校か閉校になると支障が大きいです。

では、奈良市には京大合格校の一条があるので、奈良高は無くても大丈夫ということですね!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
この掲示板は本当に面白いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
一条は奈良医大に合格者を出しましたが、京大はゼロなので、無くすなら一条高校ですね。
奈良市は財政も厳しいし高校を持つ余裕はないはず。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
高校の立地の良し悪しなんて、そんな単純明快に決められない。

奈高生は静かにひっそり勉強したい学究肌が多いし、なかなか声を上げられないと思う。でも、今の場所の奈良高校に根強い需要があることは、この50年来の人気、入試難易度、進学実績を見れば分かること。

他と比べると不便だけど、落ち着ける静かな立地の進学校、そういう選択肢が無くなると、行き場を失う受験生も出てくる。教育長や知事みたいな鈍感人間はどこでも勉強できるんだろうけど、そうじゃない人もいるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
平成23年10月5日付で奈良高校から奈良県に対して移転の要望書が出されており、今の場所の奈良高校は立地の問題を抱えているが、そのことは学校関係者しか知らないから上の人のような無責任な意見が出てくる。

以下、要望書の原文通り

【通学路に関する課題】

本校は住宅街に囲まれ、通学路が狭く、生徒の通学や、近隣住民の通行、及び一般の車両の通行にも支障がある。通学途上での事故も発生しており、大変危険な立地である。
現在の場所で、1200名強の生徒の安全な通学路の確保が困難であるならば、新たな校地を検討する必要がある。

1.近鉄新大宮駅から一条通を経由し本校に至る通学路(約1.6Km)は住宅街の狭い通路が多く、車両の対向ができない箇所も多い。
一条通から本校に至る道路は2本あるが、いずれも狭く、西側の道路は教育大付属中学と通学路を共有していることからさらに混雑し、生徒の通行が危険なばかりか、近隣住民の通行を妨げ、車両の通行にも支障をきたしている。
定期的(最低月2回)な登校指導を実施し、通学マナーの順守も呼びかけているが、地域住民とのトラブルも発生し、苦情も多い。
特に雨天時、傘をさしての通行は危険である。
2.一条通からの通学路が狭いため大型車両の進入が困難である。
3.一条通も北側に歩道がないため、登下校で多くの生徒が通行すると危険である。

【周辺の自然環境に関する課題】

本校の裏手(北側)は常陸神社や山林であり、西側は狭岡神社と周囲は樹木が生い茂っている。緑の多い環境であるが、自然による被害も多い。

1.落ち葉による排水の詰まり。
2.蜂や蚊等の発生(教室に蜂が飛び込んでくる。蚊取線香を焚かないと授業ができない)
3.カラスの被害(山にカラスが住み着き、生徒を威嚇してカラスが低空飛行する。生徒や職員の持ち物を奪う等安心して学校生活が送れない環境である)
4.周囲が山であるため、水はけが悪く、湿気が多い。湿気によるカビの発生等建物への被害がある。
5.裏が常陸神社であるため、校地の拡張ができない。

【講堂の必要性】

本校には、畝傍高校や郡山高校のように、講堂がない。そのため体育館を講堂兼用として使用している。学校行事には全校生徒分の椅子の出し入れが必要であり、円滑な運営ができない。また、舞台地下からの椅子の出し入れは大きな負担である。文化的な行事や集会の円滑な開催には講堂が必要である。
現在の敷地内での建設には、本館、北館の建て替えによる建物配置の変更が伴うことになり、敷地も狭いことから新たな校地への移転が現実的である。

【近隣住民に関する課題】

本校は、山(北側)と住宅に囲まれている。生徒が思い切り授業や部活を行うことが困難である。1200名強の生徒が活動するにはもう少し余裕のある校地が必要である。

1.※個人情報のため非開示
2.※個人情報のため非開示
3.※個人情報のため非開示
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/25(土) ]
この要望書から七年近く経過して漸く移転を実現させてくださった奈良高校の恩人が教育長ですから、奈良高校保護者有志と称する活動家の教育長に対する度を過ぎた誹謗・中傷は、卒業生として非常に腹が立ちます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
県庁による「北低南高による均衡と南和の発展」が本当の目的でしょ。
教育委員会には、北和の奈良高校のことを尊重する気は、本当は無いでしょう。

今日、就学前のお子さんが居る方から、将来の越境通学の相談を受けました。
大正製薬、第一三共製薬、グリコ、アシックスのような一流企業が、業績に問題が無いにも関わらず早期退職を促す流れです。
いわゆる勝ち組の家庭でも、将来不安から公立高校を必要としています。
県庁職員や教員上がりの教育委員会職員はそれが分かっていません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
またこの人?教育長は丁寧な説明をすると言ったのに一度もしていない。時々お詫び風の事を呟いておられる。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
この奈良高校の要望書に書かれている立地の問題点は、カラスや蚊取り線香も含めて平城高校への移転で全て解決します。
奈良高校に今後入学する生徒は、教育長に感謝しなければなりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
西の京校地への再移転と平城校地の私学への譲渡を隠している吉田教育長に、どうして感謝しなければいけないのですか。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
感謝する気はありません。平成23年に移転を要望されていたなら新築出来る場所を本気で探して欲しかったです。セキスイ跡地でも良かったです。佐保の丘に近いドリームランド跡地でも良かった。五條高校みたいにスクールバス出してくれれば問題なかったです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
畝傍も郡山も校舎を建て替えしているし、校舎の老朽化が進めば、高の原で奈良高校も建て替えして新しい校舎になりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
平城を潰す、立て替えてピカピカにする、あるいは県教委を潰す、そのような、分かりやすく派手な政策は混乱と失望を生むだけです。

現場に出向く、様子をしっかり観察する、当事者の声を聞く。地味だけどできることから一つずつ手を打っていくしかありません。調子の良いことを大声で叫んだって、誰もついてきません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
お疲れ様です説得力ゼロですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
twitterで引っ掛かって見に来た。
関係されている方々には申し訳ないが、まるで映画を観ているようで面白い。
小説化されるなら、学校モノが得意な朝井リョウか、読後感の悪い湊かなえか。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
平城高校関係者の特権意識の強さには本当にうんざりさせられます。
急場凌ぎで設置された新設校でしょ。
北大和、富雄、西の京、登美ケ丘関係者の振り見て我が振り直せと言いたい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
> 北大和、富雄、西の京、登美ケ丘関係者の振り見て我が振り直せと言いたい。

「追い出し乗っ取り」は平城のみ。県内どころか日本全国探しても前例の無い異常なスキームなので、他校との比較は意味がない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
うん。映画やTVドラマを観ているようで興味深い。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>「追い出し乗っ取り」は平城のみ。

事実誤認ですね。
富雄と北和女子も平城と同じように、他の学校が空き家へ入居することが、閉校前に決まってましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
北大和高校は場所は変わらなかった。だからリニューアルみたいな感じで反対運動なかったのでしょう。平城の場所に奈高が来るなら合併でしょう。

急場凌ぎで作られた新設校と馬鹿にしますが国際高校も新設校です。しかも需要がないのですぐに潰すつもりでしょう。

知事も教育長も奈良県議会も高齢者ばかり。言われた通り立ったり座ったりしていればお給料もらえます。憂うのは少子化ではなく高齢化です。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
正倉院は天平文化なのに平城宮跡にレプリカ?
必要ない箱物やめて奈高作ってくださいよ。レプリカでいいから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>平城の場所に奈高が来るなら合併でしょう。

北和女子の場所に奈高の定時制と通信制が来るなら合併でしょう。
富雄の場所に奈良西養護学校が来るなら合併でしょう。

>北大和高校は場所は変わらなかった。だからリニューアルみたいな感じで反対運動なかったのでしょう。

では富雄、北和女子、志貴、上牧、室生、高田東、片桐、御所東は場所が変わったのに反対運動がなかったのは何故ですか?
愛校心はあっても平城みたいな成り上がりに特有のちんけなプライドや特権意識がないからじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
奈良ホテルはあの場所にあるから奈良ホテル。奈良高校も法蓮にあるから奈良高校。郡山高校も郡山城の側にあるから風情がある。適当に移転すべきではない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
ムキになって反論しに出てくる推進派の人ってのが一番面白いですね。同一人物なのかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
> 同一人物なのかな?

1人の人間が執拗に書き込んでいるようです。そして、過去の統廃合校を持ち上げるようなことを書き込みながらも、それらの高校への蔑視感がありありと分かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
推進派のコメントが毎度毎度つまらな過ぎておかしい。成り上がりって最高の褒め言葉だから。何の努力もしなければ平行線か落ちていく。爺たちの好きな五條や添上はどうだろう?

親世代の人が驚くのは西の京高校のレベルがとても上がった事らしい。昔は制服の色もデザインも良くなかったし人気もなかったようだ。地域創生が出来て普通科も伸びてきたのに潰すんだね。平城の教育も着眼点良かったし成功していたのに潰すね。高の原の校地を同志社と争って手に入れたのでしょう。住民と共に育った高校を一捻りで潰し奈良高校にする無神経さ。奈良高校をちゃっかり悪者にしてるのがずるいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
前回の統合は県立高校をとにかく減らすという感じでした。
前回も、各校関係者に対する配慮や誠意が有りませんでした。

今回の統合は平城高校のあの土地がとにかく欲しいという感じがします。
国際高校や県立大付属の案は批判をかわす為の誤魔化しで必然性が有りません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>昔は制服の色もデザインも良くなかったし人気もなかったようだ。

教育関係者が近県に視察に行き、当時の京都府では評価の高かった某府立高校の制服をそのまま真似しました。
でも奈良県の子供たちにはウケませんでした。
あの当時は、県庁にも教育委員会にも、奈良県の子供たちの為にという高揚感がありました。

>高の原の校地を同志社と争って手に入れたのでしょう。

同志社大学OBで奈良市の司会議員だった方が高の原の住民でもあり、同志社と奈良県との間を取り持ちました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>奈良高校も法蓮にあるから奈良高校。郡山高校も郡山城の側にあるから風情がある。適当に移転すべきではない。

東大寺学園は東大寺の境内から山陵の山の中に移転しても人気の難関進学校。
早稲田大学は埼玉の所沢、慶応大学は神奈川の藤沢市、同志社は京田辺市、関学は三田市、立命館は草津市に校舎があっても人気の難関大学。
奈良高校もこれらの学校と同様に人気の難関伝統校なので、高の原への移転は全く問題ありません。
しかし、平城高校は新設校なので今の校舎に固執し、登美ケ丘へ移転して学籍移動によって存続する案に強硬に反対し撤回させたのです。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/26(日) ]
子供達の為に頑張ってくださっていた時代もあったのですね。現状は嘆かわしいの一言です。在校生や入学を望んでいた中学生は置いてけぼりです。私立高校に魂を売って老後の安泰を図る校長ばかりでは奈良県に転居する夫婦は減り少子化に歯止めがかかりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
県立高校と大学を一緒にしてるよ?頭大丈夫?地方にキャンパス作った大学も都心回帰してますよ。ホームって大事。東大寺学園みたいに山を切り拓く精神があれば奈良高校も自分達だけの城を築けたでしょう。

奈良県はパイオニア精神が全くないです。山と田んぼは沢山あるのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>東大寺学園は東大寺の境内から山陵の山の中に移転しても人気の難関進学校。

東大寺学園は自前の土地に校舎を新設したのです。
県立高校再編とは事情が全く異なります。

>早稲田大学は埼玉の所沢、慶応大学は神奈川の藤沢市、同志社は京田辺市、関学は三田市、立命館は草津市に校舎があっても人気の難関大学。

新設の学部を郊外に作ったのであって、既存の学部はずっと元の場所にあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>子供達の為に頑張ってくださっていた時代もあったのですね。

子供たちの存在は県の活力に繋がりますからね。
当時、新設校建設に関わった緒先輩方はあの世で怒ったり悲しんだりしていることでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
奈良ホテルは県立高校ですか?

私立と県立、高校と大学関係なく、元ある場所しかありえないということで奈良ホテルを出してるんでしょ。
その理屈で言うと、自前の土地だろうと山を切り開こうと東大寺境内以外はありえないし、新設学部であっても、高田馬場、三田、今出川、上ヶ原、衣笠しかダメということになり、論理が破たんしてますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
元の場所が無理なら移転でもいいが居抜きはやめろって話。
私立大学は金儲け主義だから学部を増やして儲ける。県立高校とは違うだろ。

バスターミナルや芸術村、正倉院のパチモノ作る金あるんだろ。
学校毎日通うんだ。安全で当たり前だ。奈高は部活も強い。体育館とグランドどうにかしてくれよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
なぜ東京の私立大学が出てくるの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>その理屈で言うと、自前の土地だろうと山を切り開こうと東大寺境内以外はありえないし、新設学部であっても、高田馬場、三田、今出川、上ヶ原、衣笠しかダメということになり、論理が破たんしてますよ。

それらの高校や大学は、他の学校を押し退けてないでしょ。
破綻しているのはあなたの頭の中。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
業者を儲けさせてやらないといけませんからね。箱物建てたいんです。新築が儲かるんです。県立高校なんて興味ないんです。本音です。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/26(日) ]
恩着せがましく奈高の為とか言うな。
私立高校の為に動いているくせに。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
昔は偏差値が高いから選んでいたが今は部活が強いから頑張った人もいる。野球もサッカーもバスケもバレーもな。奈良県が悪い。大人のせい。と親が言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>それらの高校や大学は、他の学校を押し退けてないでしょ。

⚪5クラスの高校は6クラス規模の高校に開校するのが、11クラス規模より無駄がない。
⚪奈良市、生駒市の生徒の比率が多いのは登美ケ丘なので、地元の中学生の進学先確保につながる。

この2つの合理的な理由があって、登美ケ丘と平城の実質的な統合校の国際高校を登美ケ丘に開校するんだから、高の原が空き家になるのは奈良高校に追い出されたからじゃないですよね。
奈良市の新設校でクラス数減らすに際して、平城だけ対象外という扱いは、他の統合校関係者の理解を絶対得られないから勘違いしないでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
国際高校に少しも期待出来ない。登美ヶ丘高校は閉校させられる筋合いがない。平城も生駒市奈良市大和郡山市が多い。前回の再編で北大和高校を奈良北にして失敗したのを忘れたのか?

さっさと平城高校と合併していたら360人減で済んだ話。
少子化なら9クラス募集せず7クラスでいい。部活や行事に支障が出ると言いながら国際も県立大付属も5クラス。平城は下が入ってこないから行事に支障が出る。

国際高校なんて絵に描いた餅。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
> 5クラスの高校は6クラス規模の高校に開校するのが

言ってることが支離滅裂で意味が通じていないことに気づいてないのかな?仕事できなさそう。

内緒さん@保護者 [ 2020/01/26(日) ]
登美ヶ丘高校志望は奈良北にチャレンジする。私立専願も増えている。あっ大阪と京都の私立です。国際高校ってバカロレア目指しながら閉校される予感です。塾の先生のブログやツイッター見て下さいね。正直に吐露してますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/26(日) ]
卒業してから行ってないが移転するから青丹祭に行った。移転したら行かない。あれはどこからどう見ても平城高校。城内学舎でも違和感あったのに無理。さようなら奈高。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>言ってることが支離滅裂で意味が通じていないことに気づいてないのかな?仕事できなさそう。

過去にこういう人と仕事で関わったことがありましたが、本当に困りました。
自分が話したいことをベラベラ喋るばかりで、会話のキャッチボールにならないのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>国際高校ってバカロレア目指しながら閉校される予感です。

新設校なら閉校して良いそうですから、国際高校もそうなるだろうと思いますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/26(日) ]
21世紀枠も奈良県に潰されたのでは?取材されると困るよね。
狭いグランドに仮設校舎。教師の問題。生徒に迷惑かけるなよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>言ってることが支離滅裂で意味が通じていないことに気づいてないのかな?

平城に国際を開校して18室も空き教室があったら幽霊ホテルかゴーストタウン。
登美ケ丘なら空き教室は3室だけなので、登美ケ丘と平城の記念部屋で埋まる。
理解力がない人のために噛み砕いて説明しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
平城高校の最後の学年はあなた達のせいでゴーストタウンにされます。国際高校は中学校も併設予定なので高の原でよかったと思います。

やっぱり奈高の移転ありきに間違いありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
国際も県立大学付属も政府の普通科見直し政策に対応するために開校するんであって、平城の閉校を正当化するためじゃないですから。
平城高校関係者は自信過剰で傍迷惑。
北大和の閉校発表に乗じて4番手に成り上がったけど、開校時は城内レベル、2年目に西の京レベル、3年目に一条、生駒に追い付いたものの北大和の後塵を10年以上拝して、生徒数の減少期に入って漸く北大和に追い付いたものの並走が続き、北大和の富雄との統合という不幸に乗じて今のポジションになっただけ。
過去の経緯を見れば分かるように、一条、生駒、奈良北があればこのレベルの学力の生徒の受け入れには支障は全くありませんから、平城よりもトップ校かつ近畿地区京大合格者数10位の奈良高校があの校地を使うのが妥当です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
中学校併設しても一貫に定員が振り替わるだけだから、空き教室は減りませんよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/27(月) ]
開校3年目で一条レベルになったのですか?すごいですね。当時の先生方が署名を集めてはりました。国際高校も飛躍的に伸びますか?奈良や生駒高校を薦めますが国際高校はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
> 理解力がない人のために噛み砕いて説明しました。

あー、支離滅裂ポイントがまだ分からないようですね。
きっと職場でも周りに迷惑かけても全然気付いてないタイプなんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>3年目に一条、生駒に追い付いたものの北大和の後塵を10年以上拝して

入試ボーダーは5年目には北大和に追い付いたと聞いたことがある。他県では例を見ない短期間での上昇ぶりだったらしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
昔の奈良県教育委員会は子供達の教育の為に熱意があったのですね。素晴らしい高校を作りたい、育てたいという気持ちはどこに置いてきてしまったのか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
政府の方針のせいにしている。耐震対策をずっと放置していたのに。クーラー設置も何もかも遅れていたくせに。よく言うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
昔の奈良県教育委員会は子供達の教育の為に熱意があったのですね。素晴らしい高校を作りたい、育てたいという気持ちはどこに置いてきてしまったのか?

⇒保護者が行政にまかせっきりにしてたからでしょう。京都は保護者が公立にNOを突き付けて私学進学がメインとなり公立が衰退した。なので行政が公立にテコ入れせざる得なかった。

奈良でも公立が衰退しているのを黙認して公立を選択し続けてきたツケが回ってきただけです。せめて普通科特色選抜を数年で廃止した時に動きを取れば良かったと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>北大和の閉校発表に乗じて4番手に成り上がった

北大和の名前を都合良く出してこないで下さい。
私たちは素直に教育委員会の方針に従ったわけではありません。
落胆して、泣いていました。
場所はそのままだからという慰めが有り、富雄の卒業生の方々に比べればまだ恵まれていると思っていました。

ここで粘ってくれる皆さんのお陰で、奈良北が北大和の継承校ではないことを知りました。
北大和は騙されながら殺されたのだと分かり、教育委員会に対して怒っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
公立がダメなら私立に行けばよい、奈良がダメなら大阪や京都に行けばいい。嫌なら黙って出ていけ。

そういう意見を言い続けてると、もし自分が排除される側に回った時に、それこそ黙って出ていく他なくなる。誰だって弱みはあるからね。

運動開始が遅すぎるという批判、リアルでも受けたことがあるけれど、だからといって何もしない理由にはならない。受験勉強だってそうだろうけど、粘っこくやってくしかないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>粘っこくやってくしかないよ。

母校・大分舞鶴高校の校訓「締まれ 頑張れ 粘れ 押し切れ」を思い出しました。
気取っていないで粘れ、泥臭くあれと指導されていました。
強くなくても粘れば勝てます!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
公立がダメなら私立に行けばよい、奈良がダメなら大阪や京都に行けばいい。嫌なら黙って出ていけ。

⇒でも現状できることはこの方法しか無いと思いますよ。今は該当高校の一部関係者がノスタルジーに浸って声をあげているだけ。そんな事は今の時代には通用しない。

平城だって学校として頑張ったのかもしれないけれど、結局県が配属した先生方が集まった生徒のレベルに対して適切な教育をしたという事と理解しています。それは校舎が変わっても可能なことです。

選挙で変えることもできるけど、全県民を動かす状況が必要。それは「公立教育崩壊」を指していてそれこそ手遅れレベルです。

県民運動で本当に良い高校教育に変えたいなら、もう少し理屈が通ることをしないとダメだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
「成り上がり」ってYAZAWAみたいで格好いいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>該当高校の一部関係者がノスタルジーに浸って声をあげているだけ。

通常の統廃合や移転ではないから揉めているのです。
北和の公教育の破壊、それによる南和の発展、過疎地救済、経営体力の無い私立高校の救済だとバレているから反対運動が起きているのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
ノスタルジーに浸っているのは老害議員達です。声が大きくていつも同窓会をしています。母校愛が強いです。古いだけで潰されません。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/27(月) ]
少子化で経営体力のない私立も合併して下さい。育英と育英西。奈良学園と奈良学登美ヶ丘。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
誰だって、都合の悪い人はいるわけだけど、その人の存在を消すことはできないんだよね。

平城・奈高関係者と一口に言っても、今運動をしている方から、在校生、あるいはイベントでの交流を通じて両校のファンになった幼稚園児、保育園児まで、多くの世代にまたがってる。

いくら悪評が立とうが選挙に出続ける政治家の先生方と同じ。多少の嫌がらせを受けたら即県外へ出ていくような、甘っちょろい人間ばかりではないんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
我が家は生駒高校の近所なのですが、イベントで生駒高校のお兄さん、お姉さんが遊んでくれて子供たちが大喜びしています。
親も生駒高校のファンになって、(入試の関門は有るけれど)生駒高校に子供が行ければという方も少なくありません。
平城高校も似たような感じだろうと思います。
地域でも閉校反対の声が大きいというのは想像がつきます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
高の原地区は教育水準が高く、平城東、平城西中学校は奈良高校へ進学する生徒が多いです。
ご近所でも高学歴のご家庭では、平城高校の跡地に奈良高校が来ることを歓迎する声が多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
> 平城高校の跡地に奈良高校が来ることを歓迎する声が多いですよ

じゃあ、逆に平城がなくなって嘆いている人はもっと多くいるということになりますね。人数構成から言っても、学力トップ層よりセカンド層やサード層の方が人数が多いですからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
我が家は生駒高校の近所なのですが、イベントで生駒高校のお兄さん、お姉さんが遊んでくれて子供たちが大喜びしています。

⇒周辺十数mの範囲でしょう。
うち1kmくらいのところに高校あるけど、まったく関係性・存在感ないです…

通常の統廃合や移転ではないから揉めているのです。

⇒何が通常なのでしょうか?前例がないと言いますが、今前例にない少子化が起きています。

北和の公教育の破壊、それによる南和の発展、過疎地救済、経営体力の無い私立高校の救済だとバレているから反対運動が起きているのです。

⇒私立大切ですよ。皆さん良くそれだけ公教育に期待できますね。皆さんが良いと言っている大阪府・京都府は私立進学者率全国2位と3位と言うことをご存じですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
高の原住民の奈高生は普通に自転車通学だから。

他地域の事情はいざ知らず、近隣の名門2校が現地で併存するのが望ましいんです。

>>ご近所でも高学歴のご家庭
どこのご近所なんでしょうね。高の原なら秒速でお伺いしてお話したいです。まあ、高の原に住んでないあなたのご近所なんだろうなって思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
平城西と平城東、学園前に出るのも高の原に出るのも同じぐらいバスに乗らないといけない登美ケ丘北の在籍生徒数を見ると、奈良高校が来るのを歓迎する人も多いことが分かります。
この地区は学力分布が通常よりトップ層が多いからね。

平城西中学校
平城高校22人 奈良高校17人

平城東中学校
平城高校29人 奈良高校20人

登美ケ丘北中学校
平城高校24人 奈良高校41人

合計
平城高校75人 奈良高校78人
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/27(月) ]
奈高と平城を煽っているつもりなら笑止千万。あなた達に滅茶苦茶にされるつもりはない。名前だけ建物だけ残せばいいなんて誰も考えていない。馬鹿にするな。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/27(月) ]
なんか登美ヶ丘北入れてごまかしてない?平城西と東だけにしてよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/27(月) ]
テニスしたいから平城にした子もいます。データとか統計って切り取る所でいくらでも印象操作出来ます。奈高は春日山間近くの場所から離れては価値がない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
生駒高校も地域密着度高いですね。幼稚園やかざぐるまとの交流は伝統です。運動部も強い。吹奏楽部も頑張ってますね。とてもいい高校です。生駒高校は古いので大切にされるでしょう。次の再編で狙われるのは奈良北や橿原高校みたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
上中の側に移転すれば喜ばれます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
> 登美ケ丘北中学校 平城高校24人 奈良高校41人

捏造はいけませんな〜。両校のHPに掲載されている数字は、平城高校28人、奈良高校34人です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
奈良高校41人というのは昨年のデータですね。
http://www.nps.ed.jp/nara-hs/18,4346,93.html
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
高の原からたくさんの人が奈良高校、平城高校に通ってることは分かったけどさ。その人たちの心中が皆等しく一致してるなんてありえないんだよね。

どういう世界観の中で生きてるんだろうと。

反対派の人、twitter見ててもちょっとずつ政治的立場や考え方は違うのが分かると思う。でも、だからこそ主張や行動に奥行きがでてくるんです。

それはそれとして、移転を歓迎する「ご近所さん」はどこにおられるんですか?あなた自身は歓迎してないってこと?登美ケ丘でも、秒速とは言わないが分速でお伺いするからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
平城の28人というの登美ケ丘中学校で、登美ケ丘北は24人、捏造ですね。

http://www.e-net.nara.jp/hs/heijo/index.cfm?sitemap=
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
それ、誤差の範囲やん
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
これが今年度の在籍数
平城西中学校
平城高校22人 奈良高校19人

平城東中学校
平城高校29人 奈良高校19人

登美ケ丘北中学校
平城高校24人 奈良高校34人

合計
平城高校75人 奈良高校72人

トップと4番手の人数がほぼ同数。
この地域は学力が高いね。
奈良高校の高の原移転は、通学が便利になるので、平城の地元には歓迎する人が反感派と同じくらいいます。
高齢者世帯の住民も、平城より奈良高校の方が街中でイチャイチャするカップルが少ないので、風紀が良くなったと歓迎することになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
この地域から畝傍高校に行く生徒が少ないので実際は3番手です。自転車通学出来るし環境もいいので平城高校を選ぶ生徒も多かったです。

地域密着度の高い高校です。幼稚園、小学校の運動会や読み聞かせ、お祭りの手伝い、掃除などで交流していました。挨拶運動も見かけます。平城高校の平城山祭は沢山の児童を見かけました。平城高校生と遊ぼうという企画もありました。親子でお世話になり感謝しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
推進派とやらの理屈笑えます。何の仕事してる人なの。ここに書き込むのが仕事?こんな人と一緒に仕事するのぜったい嫌だな。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
> 平城の地元には歓迎する人が反感派と同じくらいいます

何かアンケートでもしたのですかね?そうでないなら、単なるあなたの願望ということになりますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
少子高齢化で困っているのにカップルを馬鹿にするのっておかしくない?言ってること滅茶苦茶ですよ。こういう大人達がデカい声出してるから、奈良県は何やっても駄目なんだな。
20代で結婚する人が増えて出生率が上がるように、若い世代を大事にして応援しましょうよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
>平城より奈良高校の方が街中でイチャイチャするカップルが少ないので

分かってないなあ。
奈高生は結構要領が良くて、カップルもそれなりに居ますよ。
センバツに出た時のエースも彼女持ちでした。
彼女、彼氏に良い所を見せたいから頑張れるという面もあるんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
>お祭りの手伝い、掃除などで交流していました。

やぐらの設置・解体で、運動部の男の子たちが手伝ってくれるのは本当に助かっていました。
同じことを奈良高校の生徒さんに頼むのは躊躇があります。
言葉で表現するのは難しいのですが、奈良高校のことが嫌いということではなく。

>平城高校生と遊ぼうという企画もありました。

この「平城高校生と遊ぼう」というイベント名は地域から提案したものです。
そう思わせるものが平城高校にはあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
幼稚園保育園、小学校、中学校、平城高校でワンチームなんです。私達は子供に平城のお兄さんお姉さんと言います。学校行事のお手伝いに来てくれるので子供は先生と言っています。うちの子はひとりっ子なので中学生を見ても大人、平城高校の生徒さんは立派な大人と感じています。高校が閉校されると聞いて非常にショックを受けました。署名もしました。せめて合併という形にして欲しかったです。

私の弟は奈良高校出身です。生徒さん達も明るく聡明で素敵な高校です。奈良の生徒達も複雑な気持ちだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
高の原住民の奈高生は普通に自転車通学だから。他地域の事情はいざ知らず、近隣の名門2校が現地で併存するのが望ましいんです。

⇒来年度入学者でも奈良高校・一条高校に徒歩 OR 自転車通学できますね。恵まれていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
2校しか名門でないと捉えられかねないので訂正します。全部の公立高校が名門、どこもなくなったら困る。

>>来年度入学者でも奈良高校・一条高校に徒歩 OR 自転車通学できますね。恵まれていると思います。

恵まれているかどうかをあなた自身が判断されるのは自由ですよ。

ただ、権力が何の議論もなく「恵まれているから」というような抽象的な理由で地域の財産を奪うなど、到底許容される行為ではありませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
奈良県は地域と共に育った高校を表彰していました。大切に植えた苗木が40年かけて大木になったら喜ぶべきでしょう。簡単に潰して安易に奈良高校を移転させるやり方には怒りを覚えます。

奈高の生徒達も今ある所で精一杯頑張っています。パズルゲームのように高校を動かすべきではありません。

平城高校は大家族のお兄さんお姉さんなのです。

見込みが甘かったバスターミナルや自然破壊で作ったホテルには何の魅力も感じません。もっと奈良県には魅力的な場所があります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
爺さん達には新設かもしれないが今の中学生には生まれた時からあった高校。憧れていた高校に行けない。登美ヶ丘の近くに住んでいるけど肩身がせまい。後半達にそんな思いさせるなよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
後半
間違いました。後輩達にそんな思いをさせるなよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
奈良県の地図を見ると一条、生駒、奈良北、橿原、高田が県内にバランスよく配置されているから、平城はいりません。
登美ケ丘と統合して少子化に対応するのが妥当です。
跡地は全国有数の進学校のために有効に活用されるし、今回の再編案に反対さるるような問題点は全くないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
少子化が進んだし、私立高校進学者も増えたから、四半世紀前なら平城へ行ってた生徒が、今なら郡山へ行けるようになったから平城はいらないとも言える。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
何の魅力もないのに学費だけ馬鹿高い中途半端な私学の方が不要です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
>跡地は全国有数の進学校のために有効に活用されるし

私立高校に譲渡されるまでの短期間だけね。

>私立高校進学者も増えたから

ね、県立高校削減は私立高校救済の為でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
> 四半世紀前なら平城へ行ってた生徒が、今なら郡山へ行けるようになったから平城はいらないとも言える。

ロジックが意味不明。何にでも当てはめられるやん。
「四半期前なら一条へ行っていた生徒が、今なら平城に行けるようになったから一条はいらない」とか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
登美ヶ丘高校は何故閉校させられるの?奈良高校が耐震工事出来ない為に平城へ移転。平城関係者を黙らせる為に登美ヶ丘と合併させ国際高校を作った。そんなところ?

4半世紀前なんて副教科の内申点が倍の時でしょう。えらそうに言わないでください。昔なら高田高校の生徒が今は畝傍に行けますって高田高校潰すのか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
>私立高校に譲渡されるまでの短期間だけね。

簡単じゃないよ。

立命館は岐阜商業狙って失敗した。

https://www.j-cast.com/2008/12/11032069.html?p=all
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
郡山、平城クラスの生徒は少子化で減って郡山だけで収容できるから平城はいらない。

高田や一条は関係ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
平城を残すと高田、橿原、一条、生駒、奈良北のレベル低下につながる。
これらの学校は通学面で制約があるから平城のように突出する学校は出てこない。
結局関関同立や産近甲龍で進学先は同じなのに、偏差値の序列を気にして遠くの平城に通うような事態が起こらないで済む。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
> 平城を残すと高田、橿原、一条、生駒、奈良北のレベル低下につながる。

企業に例えると、業績が伸び悩んでいる会社をアシストするために、業績好調な会社をむりやり潰してしまおう、という発想ですね。本当に21世紀の住人?

内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
> 結局関関同立や産近甲龍で進学先は同じなのに

関関同立合格者数はずいぶん差があるぞ。
これを一纏めに「進学先は同じ」と言い切ってしまうのであれば、「奈高と畝傍郡高は進学先が同じなので、奈高を潰してしまえば、偏差値を気にして通学不便な奈高に通うような事態が起こらなくて済む」ってことも言えますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>関関同立合格者数はずいぶん差があるぞ

合格数ではなく現役で19年春に進学した実数(週刊朝日 生駒と高田は無回答のため掲載無し)

一条66 関大31 関西学院11 同志社14 立命館10

橿原36 関大19 関西学院4 同志社9 立命館4

奈良北34 関大16 関西学院8 同志社7 立命館3

平城70 関大27 関西学院12 同志社17 立命館14

平城と一条の差は4人だけ。
これを「ずいぶん」とは言わないよね。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/29(水) ]
>立命館は岐阜商業狙って失敗した。

育英は平城の場所と位置付けを狙っていて、批判を避ける為に奈高を噛ませる。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
郡山も関関同立に沢山合格しているが進学者数は平城と変わらない。一条高校の進学者数は指定校が多いからじゃない?同志社受かって奈良女や府大に進学している。教育大とかも多い。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
奈良高校が高の原から移転する場所がないから、育英による取得もない。
西の京へ再移転という人がいますが、今回公立大学法人に移管されたし、アクセスも悪いから、高の原とは釣り合わない。
立命館の岐阜商業乗っ取りのように学校関係者が反対するので、西の京への移転は100%ないです。
平城が西の京を抜いたのもアクセスが良いからでしょ。
奈良市と大和郡山市だけで生徒全体のま63%を占めており、自転車通学が37%もいるのも西の京高校の立地が悪い証拠ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
やぐらの設置・解体で、運動部の男の子たちが手伝ってくれるのは本当に助かっていました。
同じことを奈良高校の生徒さんに頼むのは躊躇があります。

⇒要は平城レベルの子が扱いやすい、便利、と言うことですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>>来年度入学者でも奈良高校・一条高校に徒歩 OR 自転車通学できますね。恵まれていると思います。

>恵まれているかどうかをあなた自身が判断されるのは自由ですよ。

⇒あなたが近くに上位校が2つあるのが望ましいとおっしゃったので「それは変わらないですね」と言う意味で書きました。不快な思いをさせて申し訳ありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
現地で併存と書いておられます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>地域の財産を奪うなど、到底許容される行為ではありませんね。

何か誤解されていませんか?県立高校は県民全体の資産です。

地域一体を目指すなら市立高校設置すれば市立岐阜商のように地域での反対が有効となるし、ダメなら私学を現地存続する契約付で誘致すれば良い。

内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
県立高校は県民全体の資産です。

それなら何故北の高校ばかり潰すのですか?奈良県全体の地図を見ると添上、二階堂、山の辺、バランス悪いです。奈良北と橿原も次の再編対象なのでしょう。

奈良府民が嫌いでも私達も税金納めています。親が亡くなれば兵庫県に転居します。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
私学救済が目的。見えすぎて草。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>私学救済が目的。見えすぎて草。

⇒私学救済は必要だと思いますけど。奈良の現状では優遇策が必要かと。成績中堅クラスの生徒にとって公立オンリーの選択肢しかない都道府県で大成功している所あれば教えてほしいです。

>それなら何故北の高校ばかり潰すのですか?

⇒北部で減るの1校ですが中南部は2校減っていると思っています。何か認識違いありますでしょうか?さらに10年前は北部に比べ中南部で大幅に減らしていますよね。

地理的にも最西北に位置する学校を無くすので、理にかなっていると思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>添上、二階堂、山の辺、バランス悪いです
奈良北と橿原も次の再編対象なのでしょう。

山辺、添上、二階堂には学力的に他の学校に行けない生徒さんが少なくないですし、二階堂は普通科ではありません。
低学力で家が貧しい中学生は高校へ行くなと言うのですか?

さらに少子化が進めば橿原は高取国際と統合になるかもしれませんが、どちらも平城と同じ新設校だから例外は認められませんので、橿原高校の再編を批判するのは的外れです。
新設校で生き残るのは香芝高校だけかもしれませんね。
県が過疎地以外は新設校を統廃合するというルールを明示したので、母校の閉校を避けることを優先したい人は、新設校以外から志望校を選べば良いだけの話です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
仮設体育館の工事業者が大和ハウス工業に決定しましたね。
入札額を4000万円上げて1億8000万です。
仮設体育館を作るのに、そんなにかかるものでしょうか?
子会社の大和リースのプレハブ仮設体育館ならもっと安く作れたはずですし、何より、中でまともにスポーツが出来ます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>低学力で家が貧しい中学生は高校へ行くなと言うのですか?

山辺高校サッカー部(ボスコヴィラサッカーアカデミー)の部員、元Jリーガーの指導者らを支える為に県は金銭的援助をしていますよね。
他府県のような私立高校進学者への支援制度を整備して、橿原学院、関西中央、奈良女子、奈良文化等にそのような生徒を送り込めば良いんじゃないですか?
お互い助かるでしょ?
遠くて嫌だと言うなら、リーズナブルなN高等学校で高卒資格を得れば良い。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
> 県が過疎地以外は新設校を統廃合するというルールを明示したので

住民ニーズに関係なく「新設校は全て統廃合対象」というルールが異常。会社で言うと、会社に貢献している社員でも中途採用は全員クビ、古参社員は貢献度が低くても残す、と言っているようなもの。また、このような無茶苦茶な方針が、教育委員でも議会でも全く議論された形跡がないのは行政コンプライアンス違反。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
国際高校が大失敗するのが見えています。

⇒これだって差別ではないですか?

やる気のある真面目な生徒が自転車で通える高校を潰すのですか?

⇒特殊なケースで批判するはやめましょう。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/29(水) ]
奈良学園の建て替え工事に県は私学助成金50億出しました。何故奈良高校には出さないのですか?全員入れない、まともに体育や部活も出来ない体育館にあの金額は驚き呆れます。

観光ばかり熱心にお金を使いますが新型肺炎の会議を今頃慌てはためいてしているようでは遅いです。

家が貧しいから学力が低いのではありません。塾にも行かずに努力して公立上位校に合格する子供は沢山います。体調や不登校で学校に行けなかったお子さんは私立高校を選んでいます。私立高校も必要なのはわかります。

問題は公立中学校でさんざん授業妨害や先生方に迷惑をかけ内申点も実力もないのに公立高校を望んで入学している子供達です。飲酒や喫煙の動画をあげています。

奈良県は教育いじめをしています。新設校を潰すルールなんて聞いた事がありません。転校生をいじめて面白がっている旧村の子供達みたいです。昔からそこに住んでいるだけでえらいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
新型肺炎の会議を今頃しているのは、若草山の山焼きと大立山祭りが終わるまでは伏せておきたかったからです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>会社で言うと、会社に貢献している社員でも中途採用は全員クビ、古参社員は貢献度が低くても残す、と言っているようなもの。

会社でたとえるなら、社員ではなく事務所ですね。それならアリではないですか?

>教育委員でも議会でも全く議論された形跡がないのは行政コンプライアンス違反。

⇒条例案は議会で可決されたものです。なので正しい手続きをふんでいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
奈良県は人命より観光だからね。しかしバスの運転手さん春日大社の駐車場で待機していたのですね。バスターミナルを使ってない所がなんとも、、。一日も早い回復を祈っています。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
知事の言う通りに立ったり座ったりしていればお給料もらえます。寝ていても叱られません。言いつけ通りしていればいいのです。それが奈良県県議会です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>奈良学園の建て替え工事に県は私学助成金50億出しました。

あの立派過ぎる校舎・設備は、奈良学園の自前のお金によるものではなかったのですね。
県は本音では「奈良市内に所在する県立高校」の奈良高校も消したいのでしょう。
奈良高校受験者層を奈良学園に流したいのでしょう。
さすがにそれは無理なので、奈良高校の生徒たちに嫌がらせをしてニヤニヤしているわけですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>奈良学園の建て替え工事に県は私学助成金50億出しました。

⇒こんな金額は普通は地方で出せません。国から出ているのではないですか?

>体調や不登校で学校に行けなかったお子さんは私立高校を選んでいます。

⇒奈良ではこんな考え方しているから私学が伸びず、それに甘える公立が凋落していくのです。

>公立中学校でさんざん授業妨害や先生方に迷惑をかけ内申点も実力もないのに公立高校を望んで入学している子供達です。

⇒私個人では今時ないと感じていますがが、それがもし本当なら再編で公立高校募集を適正倍率(1.2〜4)にすれば良いのです。

>奈良県は教育いじめをしています。新設校を潰すルールなんて聞いた事がありません。

⇒前例のない少子化が進んでいるので新しい方法を取ることもおかしくないのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
前例のない少子化なら県立高校は全て6クラスにすればいい。
奈高も耐震工事や建て替えなら国の補助金を使えたはずですよ。重機が入れないとか変な言い訳してたけど嘘でした。最初の見積もり45億も怪しいと睨んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
登美ケ丘高校は何故再編対象になったのですか?国際高校は既に2校あります。法隆寺国際と高取国際は有名な名誉校長などいません。国際教養大学との提携もありません。何もかもうわべだけに見えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
奈良県は人命より観光なのか。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
>登美ケ丘高校は何故再編対象になったのですか?

奈良市内に所在する県立高校だからです。
奈良県庁・奈良県教育委員会は、奈良市内の県立高校が無くなれば県内過疎地の公立高校、県内私立高校に受験生が流れてくれるはずと皮算用しているのです。
県の中心を南和に移転させたいという意向とも連動しています。

>法隆寺国際と高取国際は有名な名誉校長などいません。

名誉校長なんて実際には何もしません。
県は無駄に高いお金を払うだけです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
> 会社でたとえるなら、社員ではなく事務所ですね。それならアリではないですか?

頭は確かですか?儲かっている事業所を潰して赤字の事業所を温存する会社なんて、ある訳ないでしょ。

> 条例案は議会で可決されたものです。

教育委員会で審議された形跡なく議会に提出され、議会でも議論されずに、だんまり保守議員達が最後の決議の時に賛成しただけ。議論や検証がまるでされていない。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
奈良学園が校舎を建て替えるのは全然OKだと思いますよ。

ただ、奈良高校の補強工事中止に携わった安井元教育次長、彼を天下りで校長として迎えるというのは、果たしてどういう経営判断なんでしょうね。

自分とこはピカピカが良い、あとは地震で崩れてもOK、そんな方針なんだろうか?

もうちょっとマシな人呼んで来れたでしょうとは思う。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
奈高にもケチらず支払ってあげて下さい。天下り先の私学は大切でしょうが、校長先生も一応教師だったのでしょう。情がないのでしょうか?松尾校長、奈良学園登美ケ丘の安井校長。

公立高校なんてただの箱物で転勤がある教師は生徒たちに何の思い入れもないのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/29(水) ]
私は教師はお金などに執着がない聖職だと思っていました。浅はかでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
>頭は確かですか?儲かっている事業所を潰して赤字の事業所を温存する会社なんて、ある訳ないでしょ。

⇒やっぱりそう言われると思ってました^^
社員ではなく事業所と考えることには賛成いただけるのですね。それでは儲かり具合や将来性を考えれば再編が問題ないことはご理解いただけますよね?^^

>だんまり保守議員達が最後の決議の時に賛成しただけ。

⇒県民が選んだ議員による議決です。あなたが言っているコンプライアンス違反ではありません。

>大阪、京都の私学、N高等学校が有るのですから、県に依存しないとやっていけないような私学は不要です。
>私は教師はお金などに執着がない聖職だと思っていました。浅はかでした。

⇒大阪・京都は公立私学をバランスよく活用してきました。奈良は公立高校に依存し過ぎたので公立高校が緩んでいるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
>登美ケ丘高校は何故再編対象になったのですか?

政府が普通科高校を国際、地方創生、情報に変更するよう求めてくることが事実上決定したからで、それぞれ登美ケ丘、西の京、奈良北に設置して対応しました。
登美ケ丘と西の京は、新設校を全て平等に例外を認めず再編するという基本方針に基づき校名を変更したのですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
>それでは儲かり具合や将来性を考えれば再編が問題ないことはご理解いただけますよね?^^
将来性がないから反対してるのが理解できないの?
論理的思考力不足。

>奈良は公立高校に依存し過ぎた
根拠もなしにいきなり書かれてもねえ。個人の感想?
何を言ってるのかヨクワカラナイ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
> 事業所と考えることには賛成いただけるのですね。それでは儲かり具合や将来性を考えれば再編が問題ない

儲かっている事業所を潰しているのに、なぜ問題ないと言える?そもそも県立高校が単なる事業所だとしたら、潰すべきなのは、校舎を維持できない奈高でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
> 県民が選んだ議員による議決です。あなたが言っているコンプライアンス違反ではありません。

コンプライアンスの意味を正しく理解されていないようですね。決定権のある者が決定すればコンプライアンス遵守ということにはなりません。議論や検証などのプロセスを踏んでいる必要があります。教育委員会で議論の形跡なく議会に上程されたのは、明らかにコンプライアンス違反です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
ここ最近張り付いてる推進派って、奈良学園教師の工藤博幸?
いずれにしても奈良学園の関係者か、奈良学園と密な間柄の人間だよね。
奈良学園の二校ともに奈良高校の元校長を受け入れるなんて、何か有りますと言っているようなもの。
田舎に籠っていると客観性が欠如して、さじ加減が分からないんだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
県庁も教育委員会も、南和、東和、過疎地で育った若者の方がより遠くに行って帰って来ないという事実を知らないの?
高名な刀鍛冶の河内國平氏の息子さんたちは、長男以外は東京に行っちゃって、もう絶対、東吉野には帰って来ないよ。
仕事が無いもの。
仕事が無い土地に移住して、どうやって生きていけと言うの?
北和の県立3高校を潰して、県立トップ高校に嫌がらせをすれば過疎問題が解消されるって、頭おかしいんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
>⇒大阪・京都は公立私学をバランスよく活用してきました。奈良は公立高校に依存し過ぎたので公立高校が緩んでいるのでしょう。

こいつ、昭和の教育委員会には熱意があったのに悪くなってしまったのはどうして?という問いに対しても同じようなこと言ってるよね。
やっぱり頭が悪い。
当時の知事だった上田繁潔氏がまともな人だったからだよ。
旧制小学校を卒業後に奈良県庁で働きながら夜間の金鐘中学校(東大寺学園の前身)に通い、関西大を卒業後に改めて入庁したという経歴で視野が広い人だった。
その後、奈良県出身でありながら奈良県を侮蔑する東大卒・元キャリア官僚の柿本善也、荒井正吾が知事になり、奈良県がどんどん悪くなっていった。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
>政府が普通科高校を国際、地方創生、情報に変更するよう求めてくることが事実上決定したからで、それぞれ登美ケ丘、西の京、奈良北に設置して対応しました。

これが本当に価値の有ることなら、なぜ県庁と教育委員会が大好きな南和、東和、過疎地の県立高校、私立高校に適用しない?
政府の方針を都合良く曲解して、北和の県立高校潰しに利用しているだけだろ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
推進派から反応が無いんだけど。
やっぱり奈良学園教師の工藤博幸、あるいは奈良学園関係者、奈良学園と密な間柄の人間というのは図星だったの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
反論早よ。
元川上小学校校長の熊谷啓子チェンチェイでも良いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
「返事が無いのが良い返事」とはよく言ったものです。
推進派からの反応が無いということは、それが事実だということです。
反対派にとっては大変良い返事です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
推進派、おきばりやす。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
もしかして、平城校地を狙っているのって奈良学園郡山校だったりしてね。
交通の便の悪さを卒業生も学校関係者も嘆いているもの。
奈良学園郡山校の校舎を奈良高校にくれてやるから平城校地よこせってことじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
いけない。
アタシったらすごいことに気付いてしまったのかも。

奈良高校はどんなに不便な場所に移転しても優秀な子たちが受けに来る。
奈良学園郡山校の場所に移転しても、昔の不便さに戻っただけ、敷地が広いからまあ良いかって持って行ける。
育英・育英西にしても、平城、登美ケ丘、西の京の受験者層がごっそり移動するはずって思ってるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
せっかく西大和を卒業したのにアタシがこんなんで親泣いてる。
だって、過酷な中学受験、過酷な六年間を我慢したのにアガリが信州大、おまけに公立中学から奈良北に行った幼なじみと大学で同級生になってしまって、気持ちが切れるしかないじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
どうしたの誰か反論してよ推進派の人。毎日この掲示板に来てるんでしょ。〈読者より〉
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
よく分からないけれど西大和学園卒のお姐さん、加勢してくれてありがとう。

奈良学園登美ヶ丘のスクールバスが、近鉄京都線の祝園、高の原で生徒を拾っています。
早朝、京都駅に向かっている時、大久保駅(宇治市)の対面ホームで奈良学園登美ヶ丘の生徒が奈良行きの電車を待っているのを見かけて、こんな所から通学する子も居るのかと思ったことがあります。
大垣知哉さんというタレントは、城陽市から奈良学園郡山校に通っていました。

私が奈良学園の経営陣なら、平城校地が欲しいです。
邪魔な平城高校を退かせる為なら、罵詈雑言がいくらでも浮かんできます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
仮に「奈良学園による平城校地奪取」説が本当だったとして、奈良高校の再移転については世間にどう説明するつもりなのでしょう。
今と同じように、批判は聞こえない、見えない振りをして、議会で通ったから問題無しと進めていくのでしょうか。

奈良学園は大学の方で何度もトラブルを起こしています。
小学校、中学校、高校はまともだと思っていましたが、同じ法人内で性質が違う訳ありませんよね。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/31(金) ]
一条の掲示板で数理科学科志望者に奈良学園の併願受験を勧めたり、5ちゃんねるで「公立からの神戸大合格は低位学部ばかりだけど、奈良学園からは上位学部に合格する」とか書いてる奴が居て、不自然だと思っていた。
奈良学園の営業活動だったんだな。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
再編について

いつも最後には個人の恨みつらみを絡めた話になるようですね。みっともないので止めたらいかがでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/31(金) ]
何もやましい事がないなら堂々と出て来い。
奈高に来い。平城にも来い。逃げ隠れするから言われる。
きちんと説明、情報公開すれば良い。
風評被害と言うのは憶測で広まる。出てきたら?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
出てこないでしょう。奈良県は隠蔽体質です。新型コロナ肺炎も山焼きが終わるまで隠していました。皆さん大阪、京都に転居しましょう。奈良県は危険です。人命より観光です。奈良県の財産、鹿の命より観光です。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/31(金) ]
平城高校を使わせて貰うなら合併でいい。そんなに奈高が上とか言って思わん。畝傍と耳成とか偏差値20違う高校が合併したのに何故?地震より強風でも怖い所にいるんだから。仮説校舎スケスケで遅刻出来ん。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
>奈良県は隠蔽体質です。新型コロナ肺炎も山焼きが終わるまで隠していました。

奈良市のホテルがキャンセル3,000人超だそうです。
目先の欲に目が眩んだ結果です。
宿泊税導入を延期するそうですが、そもそも奈良市ごときが宿泊税導入というのが厚かましいんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
>奈良県は隠蔽体質です。新型コロナ肺炎も山焼きが終わるまで隠していました。

新型コロナ判明は以下の経緯ですけど、山焼きがあった1/25まで再受診を待たしたってことですか?
妄想癖ひどくないですか?

・1月17日に奈良県内の医療機関を受診し、各種検査異常なく経過観察。保健所に連絡。
・1月22日関節痛あり、咳症状増悪。
・1月25日に再度受診し、医療機関から保健所に相談し、胸部レントゲン検査により両側下肺野に所見を認めたため、調整の上、奈良県内の医療機関に入院。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
・1月22日関節痛あり、咳症状増悪。
と重篤なのに
1月25日まで再受診していないというのはどういう理由が有ったのでしょう。
つらかったでしょうに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
それにしても。
廃墟のような校舎、仮設校舎、高級木材を使用した仮設体育室が同じ敷地にあるって笑っちゃいます。
笑い事ではないのですが、乾いた笑いが出てきます。
京都府奈良市、大阪府生駒市にしてもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
大和郡山市も京都府に入れて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
民意を無視した行政のやり方は遺憾です。人命より観光。生徒全員が入れる体育館より、奈良の木を使った豪華な体育館。話し合いや説明会は断固拒否でした。絶対政治?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/01(土) ]
仮設なのに豪華って、本当に意味が分かりません。
奈高に関するお金をずっとケチってきたのに、どうしてこんなことにお金をかけるのでしょうか。
自分たちの在学中は、雨の日の校舎はうっすら公衆便所臭がしてました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
奈良の木を使った体育館を作りたかっただけです。奈良の木はすごいアピールとお友達を儲けさせてあげないといけないから。再利用出来ると言いますが分解、組立も難しくお金もかかります。

避難所で温かい飲み物を所望しているのに冷たいビールを持参して喜べと強制されている感じです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
体育館の問題の原因を作ったのは、保護者有志を名乗る活動家です。
教育委員会は、応急補強をした体育館を使うつもりだったのが、それを阻止する請願を保護者有志が出したので、仮説体育館しか選択肢が無くなったようです。

https://twitter.com/otoirop2/status/1223397286773841922?s=09
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
奈良市から行政指導されてましたよ。避難所解除されてたし。あれからずっと何してたんですか?体育館補強をお願いしても無視、大和リースの案もあったのに木の体育館にこだわってましたよね。7月から使用出来るって何もかも遅い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
>大和リースの案もあったのに

親会社の大和ハウス工業が仮設体育館の建設工事をするって、何か冗談みたいです。
大和ハウス工業の技術力なら、この先100年でももつような工事をするわけですよね。仮設なのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
奈良市の行政指導は保護者有志一味と連携した県議と奈良市議が、テレビ局を使って煽ったから批判を避けるために出された感じでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
当事者意識がなく被害者意識。
平城関係者から奈高保護者に矛先を変えて嫌味な発言。恥ずかしいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
奈高と平城と共産党の関係者がそれぞれ異なった思惑で動いた結果、支離滅裂になった印象はありますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
教育者としてどうかを問う前に人としてどうかという話です。教育に無関心なら教育委員会は不要です。子供達を落胆させることがしかしません。

公教育に力を注がない県は魅力が無く少子化は益々進むでしょう。国際会議場もバスターミナルの様に失敗が見えていて痛々しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/01(土) ]
>奈高と平城と共産党の関係者がそれぞれ異なった思惑で動いた結果、支離滅裂になった印象はありますね。

平城は閉校を撤回できると判断した同窓会の状況判断ミスがいたい。
新設校は有力卒業生がいないから、閉校を前提に登美ケ丘へ学籍移動で移転した後について条件交渉すべきだった。
しかし、共産党と奈良高校と平城に縁もゆかりもない元県議とその影響下にある奈良市義に引っ掻き回されて、冷静な判断ができなかったのが悔やまれる。
奈良高校は学校と育友会の方針に反旗を翻し、元県議、奈良市義、オンブズマンと連携する保護者有志と称する活動家の所業が新聞やテレビで報じられる度に、眉を潜める奈良高校関係者は多い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
> 眉を潜める奈良高校関係者は多い。

積極的に応援しないまでも、ネガティブには捉えていない関係者はかなり多い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
>閉校を前提に登美ケ丘へ学籍移動で移転した後について条件交渉すべきだった。

登美ケ丘関係者を無視しないで下さい。
教育委員会がそういう新設校蔑視の意向なら、国際高校と県立大付属高校の未来も暗いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
なんか再編推進派って、非伝統校への蔑視が半端ない。
奈良県教育委員会はその最たるものだけど。
他県なら兵庫の北摂三田とか、新設校をその地域の代表校に育て上げよう、という機運があるのにねえ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
大阪の東豊中高校や高槻南高校、兵庫県の芦屋南高校、鈴蘭台高校など、近畿の他府県でも進学校に育っていた新設校が閉校になってますよ。
旧制中学校を前身とする伝統校は閉校になっておらず、新設校の扱いは奈良県と一緒です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
それらの高校は、世間で言う所の進学校ではないです。
また「追い出し乗っ取り」の事例でもありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
東豊中高校、高槻南高校、鈴蘭台高校は、それぞれの統合相手校と共に後継校に校史が引き継がれています。
芦屋南高校は単独で兵庫県立国際高校となり、やはり校史は引き継がれています。
奈良県の国際高校は、登美ケ丘高校を閉校にする一方で平城高校関係者に対して学籍移動などという甘い言葉を投げかけており、不自然です。
今まで奈良高校を邪険に扱ってきたのに、県内外からの批判を浴びてまで県教委が突然、奈良高校の為に動き始めるのも不自然です。
本当は誰の為に動いているのですか。
吉田教育長、県教委メンバー、ここに来ている私立高校関係者は、持論に正当性があるというなら構想を正々堂々公開しなさい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
平城関係者は思い込みがきついですね。
平城高校の再編は最寄りの新設校同士を統合すると、平城高校の体育館で行われた教育委員会の説明会で担当が明言していましたね。
再編校をどちらの高校に設置するかという場合に、偏差値や駅からの近さだけがポイントではありません。
国際高校が9クラス規模なら平城になりますが、5クラスなので登美ケ丘の方が適しています。
また、平城にすると中和からの進学が増えて奈良市、生駒市の生徒が弾き出されますから登美ケ丘の方が奈良市、生駒市の定員を確保できますよね。
だから、平城の校地は奈良高校が移転しなければ、売却か高校以外の県所有建物が建つだけです。
決して「追い出し乗っ取り」ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
吉田教育長は耐震工事を何としても早く終わらせる使命があった。近くて同じ規模の平城が選ばれたって最初におっしゃってました。平城反対の署名提出日に公用車で会長の自宅を訪問されたとか。

高取国際と法隆寺国際で実績出してから国際高校を語りましょう。西の京は今でも県立大と提携して地域創生の勉強しています。今から名前を変更して県立大付属にする必要がありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
平城と奈良は合併で高の原校地を使用する。
登美ケ丘高校に1クラスだけバカロレアコースをつくる。
西の京高校はそのまま。

今9クラスの高校は7クラスにする。以上。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
> 平城と奈良は合併で高の原校地を使用する。今9クラスの高校は7クラスにする。以上。

最もそれが自然なのに、あんな不自然な極まりない再編スキームをやるなんて、裏に何かあるとしか思えない。奈良駅から難波駅に行くのに、わざわざ西大寺で乗り換えて八木駅経由で行くみたいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
一般県民の方は向かず一部の利害関係者だけを慮って物事を決めるから、すごく不自然なものが出来上がる。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
高の原の住民として成り行きを見ています。

ちょうど今、平城高校近くの朱雀小学校内に在る朱雀バンビホームの解体・新築工事が大和リースによって行われています。
昭和58年(1983年)築で70?だっものを、160?に増床します。
二倍以上の広さになります。
仲川奈良市長は色々やらかしていますが、何故か学童保育については良い仕事をしてくれます。

平城高校は昭和55年(1980年)創立ですよね。
鉄筋コンクリートとプレハブの違いは有りますが、朱雀バンビホームの解体・新築を目の当たりにしていると、平城高校の校舎に奈良高校を入れるの?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
すみません、文字化けしてしまいました。
70「平方メートル」、160「平方メートル」です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>奈良駅から難波駅に行くのに、わざわざ西大寺で乗り換えて八木駅経由で行くみたいな。

上手いこと言いますね!そうそうそんな感じ。
近鉄奈良に居る人が難波へ行くのに、わざわざJR奈良まで歩いて大和路線に乗り、天王寺で地下鉄線乗り換えみたいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
兵庫県でも伝統校の統合は反対され新設校校同士で再編しています。

兵庫高校と夢野台高校を奈良高校、鈴蘭台高校と鈴蘭台西高校を平城高校、登美ケ丘高校に読み替えてください。
そういうことで、奈良高校と平城高校の統合は、教育委員会も取り合わないのです。

『2000年頃から少子化が顕在化し、県の財政も厳しいことから、神戸第二学区内の県立高等学校6校を統廃合によって5校に再編する方針が教育委員会で出された。当初は両校の距離が約300メートルと最も近い兵庫県立兵庫高等学校と兵庫県立夢野台高等学校の統合が模索されたが、両校はそれぞれ旧制中学校と旧制高等女学校の流れを汲む学校であり、統合に強く反発した[注釈 4]。そこで、直線距離でも約2.5キロメートルあるものの次に距離が近い鈴蘭台高校と鈴蘭台西高校の合併が提案された。2006年、両校の統廃合が発表されると、県立高校の再編が地域住民に十分な説明のないまま進められていることについて、県教育委員会に対し改めて説明と統廃合の考え直しを求める反対運動が行われた。

2007年、鈴蘭台高校と鈴蘭台西高校は募集が停止され、兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校が新設された。設置後は鈴蘭台高校の校舎が使用されているが、2011年の耐震工事に際して鈴蘭台西高校の校舎を1年間使用した。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>平城反対の署名提出日に公用車で会長の自宅を訪問されたとか。

墓穴を掘ってますね。
何かを隠している人は余計なことをするものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
奈良高校は移転して高の原校地を使用する。

登美ケ丘高校は平城高校と統合。校名に平城を残し校地は登美ケ丘を使うことで両者のバランスを取り平城国際高校。

西の京高校は奈良県立大付属西の京高校。

今9クラスの高校は8クラスにする。以上。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>兵庫高校と夢野台高校を奈良高校、鈴蘭台高校と鈴蘭台西高校を平城高校、登美ケ丘高校に読み替えてください。

夢野台って奈良県で言えば平城や高田ぐらいの学力レベルですよ。
兵庫はともかく、夢野台がどのツラ下げて偉そうに。
あと、鈴蘭台と鈴蘭台西は定員割れが続く学校同士だったので、この組み合わせで統廃合されるのは妥当です。

私は統廃合は情を差し挟まず、定員割れ校をサクサク閉校にしていくべきだと考えます。
故に、平城、登美ケ丘、西の京が閉校対象となることに反対です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
兵庫の例を出して正当化しようとしているが、兵庫と奈良では事例が全然違いますよね。兵庫高校や夢の台高校が、鈴蘭台高校や鈴蘭台西高校を校地から追い出して土地を乗っ取った訳ではないですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
20年前に現地建て替えか無理ならあやめ池遊園地跡を確保しておくべきでした。公立トップならあやめ池の駅前に50億かけて新築しても誰も文句を言いません。

普通なら建て替えも無理、移転も無理なら閉校になります。

兵庫県は県立高校も市立高校も多過ぎると誰もが感じています。奈良県と比べるのは無理があります。尼崎市だけでも10ぐらいあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
兵庫高校と夢野台高校は近隣の旧制中学(県立神戸第二中)と女学校であった為、第二次大戦後にGHQの新制高校設立原則により、統合されかけました。
県二中の校舎を新制中学校に明け渡すという話だった為、県二中が猛反発して、計画が立ち消えとなりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
登美ケ丘高校の気持ちも考えて下さい。奈高と平城が合併していれば私たちは何も変わらなかった。国語以外の授業を全て英語でするバカロレア高なんて県立高校に必要ですか?結局無理なんですよね。何の為に閉校させられるのか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/02(日) ]
創立90周年は100周年に向けてお金を貯めておきます。式典も地味にします。って平城高校で100周年祝うの?違和感ありすぎです。クリアファイルと時計もらいました。あの中庭の景色がもう見れなくなるんだな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>墓穴を掘ってますね。何かを隠している人は余計なことをするものです。

ほんまそれ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
>私は統廃合は情を差し挟まず、定員割れ校をサクサク閉校にしていくべきだと考えます。

平城にとって目障りなそんざいだった北大和を跡形なく抹殺するために奈良北を閉校にしろということですね。
学校事務を引き継ぐ相手校はどこにするんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
>登美ケ丘高校の気持ちも考えて下さい。

推進派は平城高校関係者をなだめる為に「平城国際」などという愚案を提示していますが、登美ケ丘高校関係者の存在を全く無視しています。

埼玉県に平「成」国際大学というのがありますが、略称が「へーこく大」ですよ。
半笑いで呼ばれています。

登美ケ丘高校は校舎が残るとか言ってますけど、国際高校は短期間で閉校になって跡地が奈良学園に取られるという噂が本当ならば、登美ケ丘高校の痕跡が一切消えてしまうじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
昭和50年当時の生徒数と同じぐらい中学生は減りました。
高校も昭和50年以降の新設校は統合ではなく全部閉校にするべきですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
昭和50年以後の新設校に限定する意味がわからん。
会社で言うと、会社拡大期に入社した社員は、会社低迷期には貢献度に関係なく皆クビにするのかね?会社成長期に新設された支店は、儲かっている支店でも一律で廃止にするのかね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/03(月) ]
昭和50年はコードレスフォンも無かった時代です。その時代に戻すならスマホなんて使ってはだめです。奈良県は昭和から何も変えないのですか?その頃存在していたけど今は不要な物、別の形に変わった物を否定するのですか?

コンベンションセンターって何?食べられるの?の世界ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
公立高校はただの箱。そう言いながら老害議員の母校は潰さない。奈高の体育館は仮設なのに一点豪華主義。あれが出来ても全員入らないので放送で済ます。どこまで馬鹿にしているのか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/03(月) ]
県立奈良高校を閉校して奈良教育大付属高校になりたい。隣に中学校あるし。奈良県に未来はない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
平城高校が北大和を閉校させたのではない。奈良高校が平城を閉校させたのでもない。全てわかってるくせに回りくどいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
> 平城高校が北大和を閉校させたのではない。奈良高校が平城を閉校させたのでもない。

前者はyesだけど後者はどうかな。
奈高耐震問題が無ければ、高校再編に組み込まれたとしても高の原の地で登美ヶ丘や西ノ京と合併して統合新校として残ってたと思うけど。また、宝相華会重鎮の合併拒否が無ければ、新生奈良高校として閉校にならなかったはずだし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
今の奈高生に責任はない。宝相華会の皆さんのせいで後輩達が憂き目にあっている。畝傍や郡山のように合併を受け入れて平城校地へ行かせてもらえば済んだ話。奈高の場所なら合併は受け入れ難いが逆なので折れて欲しかった。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
耐震化放置した奈良県教育委員会が悪い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
頭大丈夫ですか。
昨年、平城と合併したら1学年18クラスのマンモス校、仮設校舎を建てる場所もないじゃないですか。

今の奈高生に責任はない。根本的な原因は、校舎の建て替えが困難な立地と敷地の狭さで、宝相華会は関係ない。
元県議が執拗に不安を煽り、オンブズマンとも連携した保護者有志と称する活動家一味の皆さんが仮設校舎の設置と校舎、体育館への立ち入り禁止を強硬に要求したせいで、後輩達が憂き目にあっている。
建て替えが必要な高校は他にいくつもあるが、騒ぎ立てたのは保護者有志だけ。
落選した元県議と保護者有志一味が余計なことをしなければ、耐震結果後去年までに卒業した生徒と同じように、普通の高校生活を送れたのにという気の毒な話。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
いや、平城高校の閉校を先送りした教育委員会に責任がある。
建て替えが困難と判断した時点で平城高校の閉校を速断していれば、現在のような事態は起きなかった。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
いやいやいや。
耐震工事をお金のかからない所から手をつけたって教育長言ってましたよ。普通は超危険な奈良高校からでしょう。最初に言った事は手帳に書いておきましょう。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/04(火) ]
朝から火消しご苦労様です。教育委員会と宝相華会の重鎮と校長が決めた愚案です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
人命より観光。高校より富裕層向けホテル。でも誰も来ない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
建て替えが困難なら土地を探す。以上
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
「畝傍+耳成」方式であれば、コトは進んだかもしれませんね。
実質的には平城が消されるだけなので、平城側の気持ちを汲んで下手に出なければいけないのに、土地は欲しい、合併は嫌なんて虫が良過ぎます。
宝相華会の重鎮は、まるでガン細胞や腐ったミカンです。
取り除いて宝相華会から除名したいです。汚らしい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
>合併は嫌なんて虫が良過ぎます。

全国屈指の進学実績を誇る県下のトップ校と、旧帝大進学者が1名しかおらず、西の京に学力不足で行けない生徒で開校した新設校相手だから通る話しであって、畝傍や郡山に同じことをしたら虫が良すぎますね。

>「畝傍+耳成」方式であれば、コトは進んだかもしれませんね。

この方式はいろんな問題があった失敗策だから今回は採用しないと、マスコミからの取材で教育委員会が言ってたのを知らないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
耳成の予想外の要求で、校章と校旗を傷物にされた畝傍同窓会の怒りは相当のものだったが、条例が成立後の実務の中で出た問題だから校名変更要求を拒否するのが精一杯だったと思う。
同じ轍を踏まないように交渉した宝華会幹部は、さすが社会のトップにいる人ばかりなので辣腕ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
>建て替えが困難なら土地を探す。以上

探したら、どのみち遠からず新設校同士の再編で閉校になる平城高校が見つかった。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
>畝傍や郡山に同じことをしたら

あの…頭大丈夫ですか?
畝傍・郡山は新設校である耳成・城内と合併していますよね?
平城が開校した時、奈高の先生方が備品を携えて大勢異動された、平城のスタートアップに尽力されたと聞いています。

>この方式は色んな問題があった失敗策だから

校章やリボンのデザインが変わったとか、その程度ですよね?
母校を無くした人たちの痛みに比べれば、そんなもの寝違え程度の軽微なものでしかありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
お爺さん
孫やひ孫が毎日危険な校舎の近くで収容所みたいな間隔の狭い所に居ても心配ではないのですか?
体育や部活が出来る場所がなくても構わないのですか?

会社のトップにいる人ばかりなら寄付金集めて奈高を建ててあげればいかがでしょうか。

今の奈高の扱いを見て満足ですか?大切に扱われているとは思えません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
校章が変わったの知らない卒業生も沢山いたようです。そんなものです。こだわっているのは老害の暇な卒業生だけです。平城の進学実績にケチをつけるならそれ以下の高校は価値がないってことですか?

畝傍高校は耳成に移転を希望して立ち退かせたわけではありません。宝相華会と教育委員会だけで決定した愚策です。現役の奈高生も迷惑です。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
おじいさん
介護施設に入って、新設校の人に介護されるのは嫌ですか?
設立年度を聞きますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
>こだわっているのは老害の暇な卒業生だけです。

女性は地域の活動や趣味のサークルで今を楽しんでいるのに、お爺さんはしょっちゅう同窓会をやっていて、昔を懐かしんでいるだけなんですよね。
うちの父も出身高校の関西支部同窓会の活動に熱心で、孫たちから「お爺ちゃん、また?」と言われています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
>あの…頭大丈夫ですか?
畝傍・郡山は新設校である耳成・城内と合併していますよね?

言葉足らず。
奈良高校が移転するから郡山は城内学舎へ、畝傍は耳成の校舎へという話は虫が良すぎるけど、平城を登美ケ丘へというのは、富雄、片桐、上牧、耳成、室生と同じ新設校だから、分けて考える必要はなく、全く問題ない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
>校章やリボンのデザインが変わったとか、その程度ですよね?

平城のような新設校ならその程度の感覚でしょう。
一方、奈良、畝傍、郡山の校章は明治や大正時代から守ってきた学校の誇りです。
卒業アルバムの表紙やクラブのカバンやユニフォームを飾る大切なものです。
これをよそ者から言われて変える云われは全くありません。

また、女子の制服は奈良県在住の卒業生が頻繁に目にして懐かしさを感じる大切なものです。
私の知り合いの郡山卒業生は、自分たちの時の色の方が良かったと、みな口を揃えて嘆いています。
また、奈良高校の制服は高校になり男女共学と同時に制定された伝統のあるものです。
暑い、寒いと言いながらも、一目で奈高とわかるデザインなので、実は根強い人気があり今日まで変更されていないのです。
これも新設校の整理の巻き添えで変更させられたら堪ったものではありません。

奈良県だけでなく、全国公立高校でトップクラスの伝統と学力を誇る奈良高校ですから、平城のような新設校のために伝統を壊したら、それこそ他府県からの笑い者です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
哀れ過去にすがりつくしかない爺。
同窓会参加者も病気や他界で一人減り二人減り。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
宝相華会の重鎮が平城校地への移転を所望し、尚且つ平城との合併を拒否したから、平城の生徒を国際高校へ学籍移動という案を捻り出したんでしょ。
前回、閉校させられた学校の事例とは明らかに異なります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
>平城のような新設校ならその程度の感覚でしょう。

区分をちゃんと見て下さい。
私も卒業生の端くれです。
卒業生の私から見ても、宝相華会の考え方は狭量だと言っているのです。
あなた方老害の言い分は、自分の孫を電車の座席に座らせる為に、他人の子供に暴力をふるって席を空けさせるのと同じことです。
奈高の品位を貶めているんです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
もう既に他府県から笑い者になっていますよ。大阪の北野、京都堀川の校舎をご覧になりましたか?奈良県は公立トップが仮設校舎、移転希望先も築40年の校舎。

南陽高校は1985年設立の新設校です。中学校も併設され人気も学力も高いです。奈良県は無駄な箱物にかけるお金はあっても教育にはかけない。貧乏県です。

母校の制服や校章だけにしがみつく人生って惨めですね。
リタイヤしたら地域貢献で小学校の見守り当番やスクールボランティアなどされてはいかがでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/04(火) ]
形だけのパブコメでしたから。アリバイ作り。奈高の卒業生として恥ずかしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
> 入れていたら回答するのが無駄(不可能)な身勝手な質問ばかり来たことでしょうね。

誰も納得できない身勝手な回答ばかりになってさぞかし紛糾したことでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
まるでむら社会ですね。新興住宅地に住んでいる我々とは違う。暇で暇で出かける人をじっと覗いている老人。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/04(火) ]
これが奈高の意見と思わないで下さい。息子の友達は登美ケ丘高校のお子さんが多いです。今回の再編は何もかも不可解です。環境も良く公立小学校の評判もいいと聞いて転居してきました。後悔しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
しきりに平城のことを「旧帝大進学者が1名しかいない」と馬鹿にしている奈高卒業生さんって、きっと本人は難関国立出身でなく、平城からも多く合格者を輩出するような私立大の出身者だと思う。奈高出身ということがン十年の人生の唯一の勲章だったんだろうなあ。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
奈良県教育委員会は「偏差値による垂直的選択から水平的選択」を宣言、つまりは高校進学の際の偏差値を否定しています。
それなのに推進派が平城の進学実績(偏差値)をどうこう言い、だから平城は要らないというのは矛盾しています。
大学進学を目指すなら私立高校へ、公立高校を選んだなら上を見なくて良いというのが本音じゃないんですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
平城の旧帝大の合格者が1人という数字は奈良北、一条と同数だから、平城が無くなっても、奈良北と一条があれば問題ないと言ってるんでしょ。
平城が今のレベルに上がってくるまでは、郡山が無理なら一条、生駒、北大和からの選択だった訳だし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
北大和に追い付くまでの平城高校卒業生にとっては、平城高校出身ということがン十年の人生の唯一の勲章だから、北大和より平城の方が反対運動が激しいのでしょう。
北大和は開校時から郡山の次に位置していた学校だから、平城のようにすがらなかった。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
上に書いてあったんですけど、山焼きとナントカ祭りが終わるまで奈良県は新型肺炎患者のことを伏せていたって本当ですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
生駒と奈良北は少子化で大学進学実績を落としているけど、関関同立の延べ合格者が生駒は100人、奈良北(北大和)は200人を超えた実績がある。
国公立も京大、阪大にどちらも合格者を出した実績があり、平城の受け皿として復活を遂げることを願っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
母校の入学難易度が上がり、卒業生であることが低レベル時代の卒業生にとって人生の唯一の勲章となってる学校御三家

近畿大学、立命館大学、平城高校
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
> 北大和より平城の方が反対運動が激しいのでしょう。

北大和は校地を乗っ取られていないので、比較しても意味がない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
近畿大学と立命館大学の関係が語られています

http://y4g4s5g3s0u.jugem.jp/?eid=21

https://diamond.jp/articles/-/167694
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
北大和の名前を都合良く出してこないで下さい。
私のようにずっと納得がいかなくて、このスレを探し当てるような人間だって居るんです。
平城を下げる為に北大和を上げているけど、その北大和を閉校させたのは教育委員会じゃないですか。
北大和の時も育英の救済が目的だったんですか?
育英が無くなればいいことでしょ!!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
「水平的」って言葉、人権団体が言いそうよね。
西大和では公立高校出身者が顔をしかめながら言う人権作文の宿題なんて無かったわよ?
無駄を徹底的に排除する校風だったから。
どんなに効率的なカリキュラムでも、アタシとか丸山穂高みたいな欠陥品も出してるのよねえw
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>北大和の時も育英の救済が目的だったんですか?

そうです。
ただし、育英以下の偏差値の私学の為でもありました。

今回も育英が関わっていますが、前回とは事情が異なります。
南和の発展、過疎地の救済、奈良学園の土地要求が絡んでいます。
奈良学園大学が登美ヶ丘キャンパスに集約されるのですが、土地が足りません。
平城校地を空けるのは奈良高校の為ではありません。
奈良高校にワンクッションになってもらう為に、一旦、平城校地に移転させるのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
↑なるほど確かに丸山さんと似てます!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
> 奈良高校にワンクッションになってもらう為に、一旦、平城校地に移転させるのです。

なぜワンクッション置く必要があるのですか?
一度にやってしまえば、面倒事も費用も1回で済むのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
そうですよね。
奈高を動かす方がもっと面倒な気がします。一度動かしているからなおさら面倒。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>なぜワンクッション置く必要があるのですか?

ダイレクトに奈良学園登美ヶ丘が平城校地に移転してきたら、学校法人奈良学園に対して非難轟々になるのは目に見えているからです。
奈良県教育委員会は私学の為に県立高校を潰したのかと叩かれるからです。

「奈良学園関係者がこの掲示板で営業活動をしている」と言った人に対して「個人的な恨みつらみ」と返した人が居ました。
「個人的な恨みつらみ」という返しは変だと思いませんか?
奈良学園大学は教職員の解雇で訴訟沙汰になっています。
そういうことが頭にある奈良学園関係者だから、そういう妙な返しになるんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
奈良学園の郡山校、登美ヶ丘校ともに元奈良高校の校長らが就任している意味を、皆さんもう一度よく考えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
> ダイレクトに奈良学園登美ヶ丘が平城校地に移転してきたら、学校法人奈良学園に対して非難轟々になる

それはワンクッション置いても同じではないですか?
非難轟々が何年か先にずれるだけで。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
「個人的な恨みつらみ」と返した人です。

奈良学園に関係するレスの次に記載したかもしれませんが全く関係ございません。

学校名に関係なく特定の個人に関する誹謗中傷が多いなぁと思ったためです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>北大和の時も育英の救済が目的だったんですか?

前回の再編は、整理する新設校を最寄りの高校と統合していますね。
富雄高校を閉校して奈良西養護学校にすることが決まり、富雄から一番距離が近い北大和が選ばれた。
耳成も橿原より距離が近い畝傍との統合となった。
志貴も桜井商業との組み合わせだし。
平城からだと奈良高校と登美ケ丘はどちらが近いのですかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
新設校から潰して当然なら、前回再編でなぜ創立100年の城内を潰したのか、平城と同い年の香芝高校は無傷かつ噂にもならないのか、どちらの理由も分からないんですよね。

高田高校の耐震化を香芝高校への乗っ取り移転で完了する、みたいな話があるなら、ある程度つじつまは合うんですが、あっちは現地建て替えですし。

やっぱりよく分からん。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/05(水) ]
奈良市と生駒市の高校を合併出来るなら奈良高校は生駒市に移転してもいいの?大学院大学の隣とかどうかな?第2開発計画になるから奈良高校がきてくれたら生駒市民大歓迎。生駒駅と学園前からスクールバスよろしくね。五條高校みたいにね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
香芝市は人口が増えている貴重な場所なので香芝高校は無傷です。生駒市も増えてないけど平行線です。生駒市は教育熱心な地域なので奈良、郡山、平城のどこかに入学希望の親子が多いです。皆さん口には出しませんが。平城つぶして奈良北と生駒高校の定員増やしても、うちの子は関係ないと密かに思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
新設校だから、という単純な理屈で県教委は決めていない、それはお分かり頂けたと思います。

>>香芝市は人口が増えている貴重な場所なので香芝高校は無傷です。

もし、人口増加地域の学校は潰さない、というなら、マンション建設ラッシュの奈良市中心部の奈良高校は建て替え、子供が減って小学校が統合される高の原奈良側の平城を潰す、これなら筋は通ります。

でも、そうはなってないわけです。

ちなみに、香芝高校と高田高校の直線距離は4.4km、近鉄で2駅、奈良高校と平城高校との直線距離は3.4km、近鉄で4駅。そんなに変わりません。

香芝は無傷で高田は建て替えなのに、なぜ平城は潰され奈高は乗っ取り役を演じさせられるのか、やっぱり分からないんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
香芝は無傷で高田は建て替えなのに、なぜ平城は潰され奈高は乗っ取り役を演じさせられるのか、やっぱり分からないんですね。

⇒1市1普通科高校の原則があるからですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
老害ってどこにでもあると思うけど奈良は特に酷そうだね。若い人は出て行くよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>1市1普通科高校の原則があるからですね

城内閉校も同じ理屈ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>1市1普通科高校の原則があるから

市によって人口が全然違うのに…。この原則自体が合理性ゼロ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
1市1普通科というなら、生駒&奈良北や橿原&畝傍が説明つかなくなってしまう。

現状をまとめておくと、

新設校だから→香芝は無傷
人口増加地域だから→高の原子供減ってる
1市1普通科→生駒市と橿原市は?

って感じですね。謎がさらに深まります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/05(水) ]
高の原って奈良側に越してきたけど京都側に家を買った人が多い。やはり京都側が学校も道路事情も良く、民度も高い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
> 謎がさらに深まります。

不思議でもなんでもない。もともと首尾一貫した方針などなく、結論に合うようなその場しのぎの理屈を後付けで捻り出してきただけだから。
最初は奈高と平城の合併案もあった位なので、新設校は平等に閉校という方針も最初からあった訳ではない。
宝相華会重鎮が合併を断固拒否したので、平城を何とか閉校にしなければいけなくなった。定員割れとは無縁の
人気校なので、無理矢理な理屈を付けなければならず、その理屈に合うように、本来なら特別コース併設で済ませられた筈の登美ヶ丘や西の京も一緒くたに閉校せざるを得なくなった、というのが実情。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>新設校から潰して当然なら、前回再編でなぜ創立100年の城内を潰したのか、平城と同い年の香芝高校は無傷かつ噂にもならないのか、どちらの理由も分からないんですよね。

城内は郡山農業高校を普通科増設のために昭和52に校名変更したので、実質は新設校です。
香芝は奈良県で唯一人口増加もあるけど、上の人が言ってるとおり、1市1普通科の原則でセーフ。
奈良、畝傍、郡山は別格なのでカウントしないで1市1普通科が今回の基本方針。

奈良高校を生駒市にというふざけたことを言ってるけど、奈良高校は県庁所在地に中学校がないのは問題だと設置された歴史があり、奈良市内になければならない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
文化会館つぶして奈良高校を建てよう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
>奈良高校は県庁所在地に中学校がないのは問題だと設置された歴史があり、奈良市内になければならない。

県庁は橿原に移るそうなので、そうなれば奈良市内になくてもOKですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
1市1普通科は、正しくは1市に最低1普通科高校を残すという意味です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
> 1市1普通科は、正しくは1市に最低1普通科高校を残すという意味です

え、そうなんですか。じゃあ、平城西の京登美ヶ丘は無理に潰さなくて良かったってこと?高円も芸術コース併設の普通課高校のままで良かったのね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>え、そうなんですか。じゃあ、平城西の京登美ヶ丘は無理に潰さなくて良かったってこと?高円も芸術コース併設の普通課高校のままで良かったのね。


この原則を守ると、現時点で廃止できるのは市に複数高校ある、奈良市、樫原市、生駒市のみとなりますが…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>>城内は郡山農業高校を普通科増設のために昭和52に校名変更したので、実質は新設校です。

城内高校は2005年に創立100周年式典を行っています。学校、県教委の主催で。

さらに言えば、郡山高校も、2013年の創立120年の際、荒井知事が祝辞を出しています。奈良県尋常中学校から校名変更した1899年が創立年だとつじつまが合いません。

>>1市1普通科かつ奈良、郡山、畝傍は例外扱い

それだと、奈良市と大和郡山市を1校にする理由がなくなってしまう。前回再編で片桐と城内を潰したこととも整合性が取れません。

3校を例外扱いしないなら、橿原か畝傍を潰さないのはおかしい。

今回再編で、県立普通科のクラス数は橿原市17>生駒市16>奈良市9の順になります。

年少人口は奈良市4.1万>生駒市1.7万>橿原市1.5万の順。一条の6クラスをを差し引いても、奈良市は約25クラスの不足になります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>文化会館つぶして奈良高校を建てよう。

現在の建築技術なら、ハイスペックな校舎が建てられますよ。
学校校舎は大きくて目立つし、何十年も残るので、設計会社も建設会社も張り切るんです。

雑誌「建築技術」を読んでいて思うのですが、多くの県で過疎地や偏差値が高くはない公立の学校が建て替え時期の到来をきっかけに素敵な校舎に建て替えてもらっているのに、奈良県の発想は貧しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>>城内は郡山農業高校を普通科増設のために昭和52に校名変更したので、実質は新設校です。

城内高校は2005年に創立100周年式典を行っています。学校、県教委の主催で。

新設校ではないから、閉校ではなく統合扱いしてもらえた訳ですよね。
しかし、そもそも新設校ならぞんざいに扱って良いとは、何と差別的で貧しい発想でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>高の原って奈良側に越してきたけど京都側に家を買った人が多い。やはり京都側が学校も道路事情も良く、民度も高い。

木津川市、精華町住民の元奈良県民率は驚くほど高いですよ。
親が高の原駅近くの進学塾アトラスに学んで奈良高、平城高に進学し、子供もアトラスでお世話になったけど、子供の進学先は堀川高や南陽高という。

最近、精華町の古くからある集落を通ったのですが、道路の滑らかさに感心しました。
京都府は新興住宅地も古い集落も平等に大切にしています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>年少人口は奈良市4.1万>生駒市1.7万>橿原市1.5万の順。一条の6クラスをを差し引いても、奈良市は約25クラスの不足になります。

・高円、西の京にも普通科ありますよ〜。国際だってカウントして良いでしょう。

・別に市内の子が全員市内の高校に行くわけではないですから別に100%人口比例になる必要はないでしょう。そうしないと大和郡山市は多くの生徒の行き先がないことになりますし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
市内→市外の流出よりも、市外→市内の流入の方が多いと思う
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
奈良県の中学生が通いたいと熱望する高校が奈良市に多かった。生駒市に住んでいますが兄弟3人全て奈良市の高校出身です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
以下から考えると現時点で1校減らすとしたら奈良市になるのはしかたがないと思います。

・1市に普通科1校以上
・年少人口は奈良市4.1万、生駒市1.7万、橿原市1.5万
・1市に公立普通科が複数あるのは奈良市6校、橿原市2校、生駒市2校
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
そうですか。
うちも生駒市に住んでいますが子供2人全員が奈良市以外の学校に行きましたけど。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/06(木) ]
文化会館は危険な建物なので奈良高校に建て替えして下さい。高校が出来れば活気があります。地方の伝統校は県庁の近くやお城の側にあります。格式があります。

観光ばかり力を入れてもこのざまです。高校が出来ればずっと感謝され毎日使ってもらえます。近鉄奈良からもJRからも近いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
うちも生駒市です。教育熱心な校区で親は密かに一条高校以上と思っています。絶対口には出しませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
このあたりの塾も平城高校までが太字で宣伝してます。馬の塾は最近生駒市民にも畝傍を勧めますか遠いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>最近、精華町の古くからある集落を通ったのですが、道路の滑らかさに感心しました。京都府は新興住宅地も古い集落も平等に大切にしています。

精華町は自衛隊があるからお金持ちです。
だから木津川市に加わらす、消防署も自前です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>文化会館は危険な建物なので奈良高校に建て替えして下さい。高校が出来れば活気があります。

高校生が小腹満たしに寄ってくれるので、周辺のお店も潤います。
お受験マニアが観光を兼ねて見物に来るでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
奈良も自衛隊ありますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
奈良の自衛隊は基地となっていますが所詮学校です。

精華町のは弾薬庫ですから地元への気遣いは桁違いにたかいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
歌手の渡辺美里さんは精華町生まれで(母親の出身地)、「卒業」という歌の歌詞には精華町の心象風景を織り込んでいるそうです。
奈良県の子供たちにも、こういう思い出を与えてあげて下さい。
思い出したくもない場所にしないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
これからの時代、幼稚園〜中学校ではたくさん閉校が発生していきます。高校はマシな方です。

なので、あまり学校に対して郷愁に浸り過ぎない方が良いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
>>1市に公立普通科が複数あるのは奈良市6校、橿原市2校、生駒市2校

奈良市の普通科(がある)公立高校は7校、現状のクラス数は46ですね。44と書きましたが間違いです。

再編で平城9、西の京8、登美ケ丘6、合計23クラスが潰される。

>>国際だって(普通科として)カウントして良いでしょう

県教委は国際科と普通科を別モノとして扱ってますね。高取国際なんて、2013年に一度廃止した普通科を復活させてるぐらいです。

粗っぽい計算だけど、生駒市と奈良市の中学生、これまではその7割に公立普通科が用意されていたのが、来月の入試では5割、来年の入試から4割にまで減らされる。

>>あまり学校に対して郷愁に浸り過ぎない方が良いですよ。

私は私の勝手というか、地元の学校、あるいは母校を大事に思う気持ち、それは誰かの一声で消えるような軽いものではありません。

平城、奈高の現地存続を望む声は消せないし、普通科を潰したところで普通科志望の中学生は消えないし、消せないんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
奈良学園や育英の応援団が言っても説得力がありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
新大宮の県営プール跡地に奈良コンベンションセンターが出来てしまったから、もう奈良文化会館は要らないですね。
文化会館跡地に奈良高校の新校舎を建てましょう。

「奈良コンベンションセンター」の字体が昭和っぽくて、昭和時代、乳製品の移動販売のトラックが最近亡くなった梓みちよさんの「こんにちは赤ちゃん」をガンガン鳴らしながら巡回していたのを思い出しました。
奈良県って、周囲の県より30〜40年遅れてる感じがします。

奈良公園に出来た高級ホテル「ふふ奈良」の運営会社が何処だかご存知ですか?
カトープレジャーグループという「つるとんたん」とかやってる会社ですよ。
呆れて脱力しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
文化会館跡に出来れば最高ですね。本当に奈良らしい場所です。グランドに時々鹿が来るかもしれません。県庁や裁判所、美術館もあります。観光客の目にも触れます。県ナンバー1の高校らしく立派な校舎を建ててあげて下さい。教育熱心な奈良県をアピールしましょう。

奈高の生徒さん達なら英語も堪能なので観光ガイドも出来ます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
愛・地球博の会場になった愛知県長久手町は、博覧会の成功もあって新住民の流入が加速し、長久手市になりました。
その長久手市に2022年、ジブリパークが出来ます。
「千と千尋の神隠し」の食堂街も再現されるそうです。
あの食堂街は台湾の夜市を参考にしたもので、実物見たさに台湾旅行をする人まで居ました。
それが今度は手軽な国内旅行で体験出来る訳ですから、お客さんが押し寄せるでしょう。

荒井知事、奈良県庁、コンサルタント、国土交通省、観光庁は、平城旧跡を面白くすれば観光客が来てくれると思っているようですが、全くの的外れです。
別に歴史好きでもない普通の人、優等生ではない普通の子供に支持されなければ集客出来ません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
>奈高の生徒さん達なら英語も堪能なので観光ガイドも出来ます。

こう言いたかったのに英語で表現出来なかった、というもどかしさが、語学学習のエネルギーになります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/07(金) ]
本当に使える英語と歴史の勉強にもなります。奈良の伝統行事の準備を生徒会やボランティアなどの有志に手伝ってもらうのもいい経験になります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
奈良コンベンションセンターが第二のバスターミナルにならないことを祈ります。吉野の杉をふんだんに使ってるそうです。奈良の木をアピールしたいのはわかりますが、吉野高校の名前も残してあげて欲しかったです。

奈良高校が文化会館跡に移転は大賛成です。危険な建物なので今から解体しましょう。バスターミナルみたいにあっという間に奈良高校を建てて下さい。平城高校の最期の卒業生を待っている間に完成出来るでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
どうせ失敗ですよ。会議場をつくったら街が賑わうって意味わからん。それから平城宮跡をレプリカだらけにするのやめて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
>あまり学校に対して郷愁に浸り過ぎない方が良いですよ

大学でも平城高校のように再編された学校があります。

大阪外国語大学、高知医大、福井医大が統合され、大阪市大と大阪府大も名前が変わります。
平城高校がなくなっても、決して大騒ぎするような問題じゃないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
「こんべんしょんせんたー」ってなに?たべられるの?って県民だよりの表紙にかいてる。笑っちゃった。賑わいの宝石箱になりますようお祈りします。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/07(金) ]
大学と高校は違う。大阪市大と府大が合併して何大学になるのかは興味ありますね。大阪は学費無償化も仕事が早い。奈良県とは大違いですわ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/07(金) ]
>大学でも平城高校のように再編された学校があります。

例に出されているのは全て普通の統合事例であって、追い出し乗っ取り事例ではない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
>例に出されているのは全て普通の統合事例であって、追い出し乗っ取り事例ではない。

日本語が間違っています。
「追い出し」と「乗っ取り」が成立するためには、平城高校が平城高校として高の原以外の場所へ移転し今年も生徒を募集して、再来年以降も存続することが絶対条件です。

実際は閉校して無くなるので、奈良高校の場合は跡地への移転事例であって、追い出し乗っ取り事例ではない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/07(金) ]
正しくは、その場で抹殺して乗っ取り、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>>正しくは、その場で抹殺して乗っ取り、ですね。

佐賀県では2007年に、県立唐津東高校が移転し、跡地に早稲田佐賀高校が新設されています。追い出しって表現はこちらが適切かと思います。

平城高校と奈良高校に近いパターンとしては、滋賀県立の旧長浜北高校と旧長浜高校の関係が挙げられます。もちろん外形だけですが。

旧長浜北高校の校舎は使用停止、旧長浜高校が閉校、現長浜北高校が旧長浜高校の校舎を使っています。

ただし、現長浜北の生徒は入学時から旧長浜の校舎に入り、2年間、名称の違う2校の生徒が共存していました。もちろん両校は同窓会も含めて統合しています。

また、再編計画公表時に長浜市議会が抗議決議を採択、県教委が実施を1年遅らせたのも見逃せないポイントでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
yahoo知恵袋で、唐津東と早稲田佐賀について書かれていたので、一部コピペします。

(その1)
早稲田を誘致する話が出ていたので、私立を誘致した
い唐津市と唐津出身の知事との間で、唐津東を先にどけさせて費用を抑えられるよ〜という利点をちらつかせて誘致に成功。
出来レースですよ、完全に。

九電や県も改築や周辺の環境整備のためにかなりのお金を出しています。九電からもっともらえるはずが、原発の稼働停止で
予定よりかなりダウン。結局足りていないという話し。
県は早稲田に使うお金があるのなら、唐津東にもっとお金が使えたはず。
所用で何度か新校舎には行きましたが、かなり安普請
に思えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
(その2)
東高とは無縁な私も唐津人として唐津の心臓であった唐津城の横の伝統ある場所を奪われたこの寂しさ、他にも同じ思いをしている人達は沢山居ます。

無血開城だ騙し討ちだと当時は随分と騒がれました。

しかしあの当時、中高一貫教育のスタートで唐津城横のエリアでは狭くなるから難しいとの理由で東高の移転が決まったのが先でした。
その後に早稲田の中高一貫教育の学校を佐賀県内に作りたいとの話が出てきて、佐賀県内の候補地を色々と紹介した結果、極力学校を建てる費用を抑えたいのと将来アジアに門戸を開いた時に便利な事の理由辺りで他の候補地よりも東高跡地が良いとの早稲田の返事でした。

穿った考え方をするとそれすら出来レースの騙し討ちだったんじゃないかとも疑ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>再編計画公表時に長浜市議会が抗議決議を採択、県教委が実施を1年遅らせた

意見募集に対して伝統校OBが暴れて大人のエゴが公の場で吹き出した例ですね。特に旧長浜高最後の生徒の扱いは最悪です。民意ってこんなもんなんですね。

奈良県の決まり方がすごくマシに見えます。

(原案)
長浜高(創立37年)を現地で存続
長浜北(創立107年)閉校

これに対して市は新しい場所(場所や資金提供を申出)に統合新設高を作るよう要望を出す。別に長浜北OBは「守る会」を設立し反対運動を展開。

(結果)
新設校は拒否。
旧長浜高(創立37年)は閉校。
新長浜北高(創立107年)を旧長浜高地に移籍し存続。
校舎は新築。校章は旧長浜北高を継承、校歌は旧長浜高を継承。

これに対して長浜高OBが反発開始するも時すでに遅し。

最終結果は再編3年前に決まったが、再編開始時点で新築校舎とすることとなった。
旧長浜高生徒は最後2年間、長浜北高用の新築工事のため旧長浜北高の校舎に通学し卒業(同じ場所に2校の名前で併存)

ちなみに長浜市のトップ校は別にあり長浜北が二番手、長浜が三番手(偏差値50くらい)だったようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
ちなみに新校名「長浜北」について県教委が出してきた理由付けは両校の名前が残るから、だそうです。

場所は長浜中心部で、他に方角が付いている校名も無いのですけどね…

また同様の再編をした彦根市の高校は、まったく新しい高校名(彦根西(伝統校)+彦根翔陽(新設校)=彦根翔西館(場所は旧彦根翔陽))で仲良くスタートしています。大人ってコワいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
長浜の悪例は「滋賀県の高校改革: 県立高校再編問題の軌跡」として本にもなっているそうです。

奈良県教委もこれを踏まえて今回の手法を選んだのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
> 奈良県の決まり方がすごくマシに見えます。

そうか?長浜の事例は普通の2校統合やん。
もし、トップの虎姫高が校地獲得のために長浜高を追い出し、
とばっちりを受けた長浜高が長浜北と合併させられたのなら、奈良のケースに近いが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>旧長浜高生徒は最後2年間、長浜北高用の新築工事のため旧長浜北高の校舎に通学し卒業(同じ場所に2校の名前で併存)

これに比べたら奈良県はましです。
奈良県に置き換えたら、

平城高校の生徒は最後2年間、奈良高用の新築工事のため旧奈良高の校舎に通学し卒業(同じ場所に2校の名前で併存)

ということだよね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
長浜は悪例かもしれないが、奈良だって悪例なのに変わりはない。絞殺と銃殺では銃殺の方が苦痛を感じないのでマシ、って言っているようなもの。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>奈良県の決まり方がすごくマシに見えます。

そうは思えません。
・平城高、登美ケ丘高の新入生に対して、入学2ヶ月後に「君たちの一年後輩が最後の学年」と騙し討ちのような発表をする。
・平城高、登美ケ丘高とも定員割れが起きておらず、統合案の俎上に乗ること自体がおかしい。
・コープ押熊店2階に中和進学塾が新教室を春期講習会から開校。平城西中、平城中、登美ケ丘北中の生徒が入塾することを想定。
塾というものは生徒が獲得出来ないエリアに新規開校などしない。
・奈良高は100周年のメモリアルイアーを築40年の中古の校舎で迎えることになり、世間の多くから追い出しの加害者であるかのように白眼視されている。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>平城高、登美ケ丘高とも定員割れが起きておらず、統合案の俎上に乗ること自体がおかしい。

定員割れの奈良北を閉校にしろと仰るのですね。
平城高校関係者の北大和高校に対する邪魔者意識の根深さを感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
中南和の普通科の定員を減らせばよろしいかと。天理市に県立高校多過ぎます。スポーツに力を入れている高校の普通科は定員割れしているので減らしましょう。わざわざスポーツ学科作らなくても公立上位校が立派な成績を収めています。

いちいち北大和高校の名前を出さないで下さい。卒業生が迷惑しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
> 定員割れの奈良北を閉校にしろと仰るのですね

誰も言ってない。言っているのはあなた。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>中南和の普通科の定員を減らせばよろしいかと。天理市に県立高校多過ぎます。スポーツに力を入れている高校の普通科は定員割れしているので減らしましょう。

あなたの仰る中南和の高校の定員を減らしても、学力層、授業レベルが違うので、奈良北の定員割れの解決にはなりません。

また、天理市の二階堂高校は普通科ではありません。
奈良商業と奈良工業の統合によって、二階堂が加わっても職業科の学校数が増えない対策はとられています。
添上は奈良市、生駒市、天理市、大和郡山市にある偏差値40前後の生徒の唯一の進学先です。

ご自身は偏差値50以上の生徒しか眼中にないようですが、配慮すべきです。
平城にはほぼ同じレベルが一条、奈良北の2校、登美ケ丘には生駒と西の京の2校があります。でも、添上と同じレベルの高校は奈良市、生駒市にはないのですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>平城高校関係者の北大和高校に対する邪魔者意識の根深さを感じます。

平城の卒業生です。
そんな風に思ったことは一度もありません。
北大和がどうして対象にされたの!?と驚くばかりでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
天下り先の私学も統合して減らしたら?少子化なんでしょ?奈良の田舎に私学こんなに要らない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
偏差値40前後の高校は沢山あります。経済的に公立高校しか無理なら遠くても通っています。裕福な家庭は通いやすい私立高校に行かせています。

登美ケ丘高校を閉校にすると奈良北高校志願者は増えると思います。あの辺りから生駒高校だと案外時間がかかります。生駒駅で単線に乗り換えが本数も少なく面倒です。西の京高校も閉校されます。

平城高校を閉校させても、同じレベルの奈良北高校があると書いてますが塾の偏差値表を見ると平城64奈良北56です。これを同じレベルというのは無理があります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
>偏差値40前後の高校は沢山あります。

再編反対派は奈良市内の高校が減らすなと主張していますが、奈良、一条、平城、登美ケ丘、西の京は偏差値50以上です。
一方、50未満は46の高円しかありません。
生駒市内と大和郡山市市内の郡山、奈良北、生駒も50以上です。
だから、隣の天理市にある偏差値38の添上は奈良市の中学生にとって、平城高校よりも減らしてはいけない学校だと理解できるはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
全く理解出来ません。もう少しわかりやすく説明して下さい。少子化が進んでいるのは確かです。全員が納得出来る再編など不可能だと思います。

納得出来ないのはやり方と発表時期です。あまりにも民意を無視しています。学級数削減で対処出来たのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>塾の偏差値表を見ると平城64奈良北56です。

北大和を何してくれてんねんと悔しさで一杯です。
推進派は北大和と平城で優劣をつけたがるけれど、北大和は北大和、平城は平城で共存共栄していれば良かったんです。
似通った学校が複数あって何が悪いんですか。
教育委員会はもう余計なことしないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>似通った学校が複数あって何が悪いんですか。

その通りで、みんな似通った学校なので、どこか一校が無くなっても他校が繰り上がるので問題ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>どこか一校が無くなっても他校が繰り上がるので問題ないでしょう。

その通りで、平城が無くなっても一条と奈良北が繰り上がるので問題ないでしょう。
公立高校の先生はある程度したら転勤で入れ替わり、校長も3年ぐらいしたら代わりますから学校運営に特色を出して継続させることは、公立高校では困難。
したがって、公立高校の校風は結局入学する生徒の学力レベルで決まります。
一条や奈良北に平城レベルの生徒が入学したら、校風も平城のようになりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
推進派の今までの発言からは、奈良北のことも軽視しているのが伝わって来ます。
一条だけが大事なんでしょう?
奈良市は財政難なんですよね?
あのスーパー校長や有名建築家にどれだけ払ったんですか?
一条は先生の流動が少ないそうですが、腰を落ち着けて指導出来るということでしょう?
不公平です。

平城を貶める為に北大和や奈良北の名前を出さないで下さい。
不愉快です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
普通科を減らして特色ある学科とか口では言ってたけど公立高校なんてどこも同じと思ってるよね。さすが教育にお金をかけない県ナンバー1です。転勤する教師達には母校愛なんて育たない訳ですか?私は尊敬する教師に恵まれただけなのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
来週、国際高校・特色の倍率が出ます。

似たような学校など潰して構わない県教委が中学生にどれだけ信用されているか、そのバロメーターになるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
校風も平城みたいになりますよって。
だったらつぶす必要ないでしょう。
奈良市民から一言言わせてもらいます。国際高校いらない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
ていうか公立高校普通科であれば、学力に差が付く以外は基本同じようになる(する)でしょう。

特に奈良のように人口密集地が狭いエリアに集中して通学可能校が多いところは。

逆に高校普通科が選びがいのある特色ある普通科が多い県があれば教えて欲しいです。(東京、京都、大阪のように私立割合が異様に高いところ以外で)
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>普通科を減らして特色ある学科とか口では言ってたけど

推進派、教育委員会は私学や南和、東和の普通科県立高校に対し「普通科をやめて特色ある学科に変更しろ」と言うべきです。
特色ある学科はバラ色で素晴らしいんでしょう?
大好きな私学や南和、東和の普通科県立高校にこそお勧めでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>全く理解出来ません。もう少しわかりやすく説明して下さい。

奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市の普通科公立高校

偏差値60以上 選択肢4
奈良高校、郡山、平城、一条の特色選抜

偏差値50以上 選択肢5
奈良北、一条普通科、生駒、登美ケ丘、西の京
偏差値40以上 選択肢1
高円

偏差値30台 選択肢1
添上

一般論として、偏差値の低い高校の方が世帯所得が低くなる傾向があり、私立高校の学費負担が厳しいので、定員割れでも学力は維持しなければならない。
今回の再編で60以上の選択肢が4から3、50以上は5から4になるが、50未満が2しかないのと比べたら恵まれている。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
❌定員割れでも学力は維持しなければならない。

⭕定員割れでも学校は維持しなければならない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
頑張っても頑張らないほうを推されるとやる気なくなります。
新設校と馬鹿にしますが開校の時に先生方が努力して良い学校を作るんだって努力したのが今の平城や登美ケ丘です。高校が出来た時に地域の皆さんが喜んでくれたと聞きました。地域の活性化を担ってきたのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
偏差値55くらいの特色もない箱物公立高校ばかりにしたければ総合選抜にすれば?みんな一緒。平等です。昔からある高校は消されないなら新設校を作らないでください。国際高校はいつ閉校になるのですか?奈良北と合併ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
昭和軍団が鬼籍に入ったら平成軍団の時代が来るから県立高校を平成時代に戻そう。鶴の一声でどうにでもなりそうじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
ここに書き込んでる人の大半が昭和集団だと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>頑張っても頑張らないほうを推されるとやる気なくなります。

昔、総合選抜やバス停方式を採用していた県では、私立高校優位になってしまいました。
男子の私立高校専願率が異常に高くて歪でした。

一応、一つの学校の中で1類(標準コース)、2類(特進コース)のようにクラス分けしてお茶を濁していましたが、生徒にとっては自分の意思で選んだ学校ではないので学習意欲が湧きにくいという問題点が有りました。
同じ類・コースの生徒間でも学力差が有りましたし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>国際高校はいつ閉校になるのですか?奈良北と合併ですか?

私は、国際高校はそういう体裁を取って、登美ケ丘校地から消されるんだろうなと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
偏差値55くらいの特色もない箱物公立高校ばかりにしたければ総合選抜にすれば?みんな一緒。平等です。

奈良の公立は人気校と言われても倍率1.1前後で既に総合選抜に限りなく近い状態です。登美ヶ丘だって数年前に一度定員割れしたよね。

結果、不合格になるのがカッコ悪過ぎと勝負する心が失われている傾向が出てます。そりゃ300人中の30人になってしまうのは気が狂いそうになりますよね。

皆さんが良いと言って比較に出す、大阪・京都のトップグループ校は倍率1.3〜1.4の世界で勝負しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>>勝負する心が失われている傾向が出てます。
教育長や知事も、説明会を開いて、ちゃんと疑問に答えてくださいね。

この前は教育委員の先生方も何名か欠席されたとか。カッコ悪く見られるのを怖がって逃げてばかり、子供が真似をしてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
>・平城高、登美ケ丘高の新入生に対して、入学2ヶ月後に「君たちの一年後輩が最後の学年」と騙し討ちのような発表をする。
⇒長浜事例に置き換えると、平城の新入生説明会で「君たちが最後の学年です。君たちは来年から奈良高に平城生として通ってください。校歌だけはこの時で引き継がれます」と伝えることになります。これやったら悪魔の所業ですよね。

>・平城高、登美ケ丘高とも定員割れが起きておらず、統合案の俎上に乗ること自体がおかしい。
⇒再編案が出された平成24年度は長浜の両校とも定員割れはしていません。

>・コープ押熊店2階に中和進学塾が新教室を春期講習会から開校。平城西中、平城中、登美ケ丘北中の生徒が入塾することを想定。塾というものは生徒が獲得出来ないエリアに新規開校などしない。
⇒馬淵とかKECみたいな大手で例示していただければ納得しますが、中和進学塾の評判聞かないもので…。ニッチな場所を狙っているのでは?と勘ぐってしまいます。

>・奈良高は100周年のメモリアルイアーを築40年の中古の校舎で迎えることになり、世間の多くから追い出しの加害者であるかのように白眼視されている。
⇒主旨が良く分からないです。申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
> 両校とも定員割れはしていません。

だから何?自分の意見を最後まで書いてないので主旨がよくわからないです。

> 主旨が良く分からないです。申し訳ありません。

ひょっとして頭悪い?全部書いてあるのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>塾の偏差値表を見ると平城64奈良北56です。これを同じレベルというのは無理があります。

歴史を遡れば、平城56北大和64という時期もありましたので、全く無理はありません。

>・平城高、登美ケ丘高とも定員割れが起きておらず、統合案の俎上に乗ること自体がおかしい。
⇒再編案が出された平成24年度は長浜の両校とも定員割れはしていません。貴方の理屈なら統合案の俎上に乗ること自体がおかしいとなりますが、滋賀県では問題にせず統合しています。

>・奈良高は100周年のメモリアルイアーを築40年の中古の校舎で迎えることになり、世間の多くから追い出しの加害者であるかのように白眼視されている。
⇒最寄りの駅から20分以上かかる不便な築50年の地震が来たら倒壊する校舎で迎えるよりも、最寄りの駅から5分と便利な築40年の耐震化された校舎の方が比べたらベターです。
平城高校は登美ケ丘へ追い出されて移転するのではなく、新設校の統合で閉校になるのであり、新設校同士の再編は奈良県はもとより他府県でも普通に行われており、白眼視する人は頭のおかしい人以外いませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>歴史を遡れば、平城56北大和64という時期もありましたので、全く無理はありません。

北和の県立高校の生徒たちは伸びなくて良い、下手に勉強しなくて良いというのが、推進派、教育委員会の意思ですもんね。
「(北和の)県立高校なんて只の箱」、だから県内私学や南和、東和の公立高校に行ってってことでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>滋賀県では問題にせず統合しています。

「長浜高校 長浜北高校 統合」で検索すれば、当時の長浜市、湖北地方で大きな反発があったことは容易に分かります。

2016年(平成28年)8月1日の長浜市長のメッセージからの引用です。
「思い起こせば平成23年7月、唐突に県教委から発表された県立高校再編計画(原案)では、財政論による長浜高校と長浜北高校の統合計画が示されました。」

滋賀県でも「唐突」で「お金」の問題だったんですね。
なお、当時の嘉田知事はその価値観ゆえに、孫もいるような年齢で夫から離縁されています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>最寄りの駅から20分以上かかる不便な築50年の地震が来たら倒壊する校舎

奈良高をこのような状態になるまで放置していて平気だった奈良県教育委員会が、ここに来て奈良高の為として動くのは不自然です。
切羽詰まって早く事を進めようとしていますよね。
本当は何処の法人の為に動いているのですか。

>新設校の統合で閉校になるのであり

統合じゃないですよね。
登美ケ丘も平城も閉校になり、全く別の国際高校が出来るのですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>歴史を遡れば、平城56北大和64という時期もありましたので、全く無理はありません。

そんな、時期はなかったよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
> 平城高校は登美ケ丘へ追い出されて移転するのではなく、新設校の統合で閉校になるのであり

それが不自然だっつーの。
少子化なら各校のクラス数を減らせば良いだけ。
百歩譲って統廃合が必要だとして、新設校だけを対象にする合理性かない。また、もし奈良市の新設3校をどうしても統廃合しないといけないとしても、統合新校を皆が最も通いやすい高の原に作れば良いだけ。国際コースや地域創生コースの設置が必要なら、ここに設置すれば良いだけ。至ってシンプルにできるのに、敢えてあのような奇妙な再編スキームにしたのは、どうしても奈高を高の原に移転させたかったからでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
そうですね。極めてシンプルで良いと思います。

定員割れ校を再編にと言っても奈良の普通科倍率はおおむね1.1〜0.9に収まっており倍率は正直誤差の範囲でしょう。

大阪で再編対象になる多くは高校は0.5倍とか0.7倍とか明らかに敬遠されているような高校です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
国語力なくてスミマセン。

> 両校とも定員割れはしていません。
> だから何?自分の意見を最後まで書いてないので主旨がよくわからないです。

⇒「なのでおかしくないです」と書くのをサボってしまいました。

> 主旨が良く分からないです。申し訳ありません。
> ひょっとして頭悪い?全部書いてあるのに。

⇒奈良高生は良いことは一つもないと言う事をおっしゃっているのでしょうか?
私は閉校される方の立場からみて長浜の例はひどすぎることだけしか考えておりませんでした。視野が狭かったです。申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
不定期連載【そんな吉田の独り言】

いやー今日は参ったな。宝○○会の会長はん、合併は断固NGや言いよった。ワシの母校かて10年前に合併受け入れたいうのに、それより新興の彼らが一等地の校舎もらって合併NGってどんだけプライド高いねん。まあ、荒○はんは奈高に金かけんで済むからホクホクで「任せたで」言われたけど、わし今日から悪役人生まっしぐらやんけ。正攻法で行ったら非難轟々やから、他の学校も巻き込んで小技積み上げて目くらましするしかないなあ。気が重いけどやり切るしかないなあ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>もし奈良市の新設3校をどうしても統廃合しないといけないとしても、統合新校を皆が最も通いやすい高の原に作れば良いだけ。

新・長浜北高校も、敷地が広い方の長浜高校跡地に校舎が新築されました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>統合じゃないですよね。
登美ケ丘も平城も閉校になり、全く別の国際高校が出来るのですから。

平城高校の体育館で教育委員会が説明会をした時は、平城高校と登美ケ丘高校と統合し国際高校を開校すると明言し、学籍移動による平城高校の継承存続も提案されました。
しかし、平城高校関係者は統合を拒否し、閉校するように再編計画を変更させたので、あなたの仰るとおり統合ではなくなりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
統合拒否は奈高もでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
登美ヶ丘関係者も統合なんて望んでいない。
しかも奈高のとばっちりで。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
奈良高校 文化会館跡に新築
平城、登美ケ丘変更なし
今からこの通知出しても受験生喜ぶと思うけど。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/09(日) ]
来年の西の京高校も募集。
今9クラスある高校は7クラスにする。
私立高校の募集人員も減らす。以上。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
登美ヶ丘関係者は継承校のない閉校は望んでいない。
しかも平城高のとばっちりで。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
> 登美ヶ丘関係者は継承校のない閉校は望んでいない

それ本当?登美ヶ丘関係者からそんな反対運動や抗議活動があったとは聞いたことないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
場所が変わらないから校名変更と思ってる人がいます。奈良高校と平城も合併すると思われてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
同窓会が拒否したとか、してないとか、正直どうでもいいんですよ。

あくまで再編にかかわる法的な決定権は県教委にあります。

他地域では卒業生や地域住民を交えた地域協議会、あるいは外部有識者を交えた検討委員会を条例の元に立ち上げています。会議で得られた大まかな結論を元に、県教委内部で再編計画の詳細が練られていく。

仮に県教委が同窓会幹部との秘密協議で再編計画の概要を決めたというなら、同様に条例の裏付けが必要だけど、そんな条例はありません。法的には、知事や県教委の独断で決めた、という形でしかありません。

奈高同窓会が計画内容を早々に周知してくれなかったことには残念な気持ちもあるけれど、それ以上の責任はないんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
問題なのは、今回の再編案について県教委の中で公式に審議された形跡がまるでなく、いきなり結論だけが
議会に提出されたこと、また、当事者の一方にだけ意見を聞きに行ったこと。教委の専権事項なら、不当に片方だけを利することになるので、一方だけの意見は聞くべきでない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
> 法的には、知事や県教委の独断で決めた、という形でしかありません。

表向きはね。でも実際には知事や県教委の決定に多大なな影響を及ぼしている。そして、同窓会側もその影響力を認識した上で意見を表明したはず。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>>教委の専権事項なら、不当に片方だけを利することになるので、一方だけの意見は聞くべきでない。

>>表向きはね。

教育長も当然公務員なので、奈高同窓会、あるいは平城でも、あるいは私やあなたでもいいですが、一部の県民の要望を法的裏付けなく政策に反映すれば、これは憲法違反、地方公務員法の信用失墜行為に該当します。

つまり、彼らは決して「奈高同窓会の意見を反映した」とは言えないんです。

奈高の現同窓会長はFB上で「他の高校と合併すれば全て変わることは過去の例から明らかです」とおっしゃっています。

しかしながら、仮に移転が実現したとして、移転は奈高同窓会のために行われるわけでもないし、高の原の土地は奈高同窓会のために提供されるものでもない。もしそうなら教育長は即辞任です。

平城、奈高の一般の同窓生や、もちろん地域住民も様々な形で関与できる。全部、とは言いませんが、大きく変わります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/09(日) ]
宝相華会の爺さんたちも、本当の意味でのプライドが無いですよね。
あんな人たちが用意した横断幕なんて便所紙以下です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
>>歴史を遡れば、平城56北大和64という時期もありましたので、全く無理はありません。

>そんな、時期はなかったよ。

この時期ですね。

東・京・阪と関関同立の合格数

昭和61年
奈良高校
東大1 京大40 阪大45 同志社116 立命館39 関大109 関西学院58

畝傍高校
東大1 京大17 阪大34 同志社103 立命館54 関大112 関西学院50

郡山高校
東大0 京大4 阪大6 同志社77 立命館41 関大137 関西学院66

北大和高校
東大0 京大1 阪大1 同志社29 立命館29 関大64 関西学院23

平城高校
東大0 京大0 阪大1 同志社8 立命館26 関大29 関西学院8

内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
いや、単に入試偏差値が平城56北大和64という時期はなかった、と言っている。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
創立6年目で結果が出てきてますね。偏差値とかどうでもいいです。国際高校がうまくいかなかった時にまた言うのですかね?
甘かったって。

宝相華会のお爺さん達は今の校舎には何の思い入れもないようですね。リガーレ春日野時代の人達ですからね。平城高校や登美ケ丘高校も知らないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/09(日) ]
お爺さん達のせいで迷惑です。校章や校旗より新しい校舎を下さい。奈高生が誇りを持って過ごせる校舎です。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/09(日) ]
来年平城高校が三年生だけになったら、新館以外の古い校舎を全部取り壊して、アカデミックでデザインも優れた新校舎を建ててください。自分たちが入学する時は、平城高校からのお下がりではなく、新築の校舎で学びたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
多額の税金を遣って耐震工事を済ませたばかりなのでそれは無理だね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/09(日) ]
奈良文化会館跡に建てて下さい。それしかない。奈高を建てればバスターミナルの失敗も少しは許されます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>多額の税金を遣って耐震工事を済ませたばかりなのでそれは無理だね。

仮設校舎や体育館でも税金使ってる。平城の耐震補強も仮設と考えれば、新校舎建設は可能。
本来奈良高校の校舎のために使われるべき45億円で平城の跡地に素晴らしい校舎を建ててもらう権利があります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
> 平城の耐震補強も仮設と考えれば、新校舎建設は可能。

ちょっと何言っているか分からない。論理がへん。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>本来奈良高校の校舎のために使われるべき45億円

→使われるべき?
国からの補助金が今どき新築事業に出るわけありません。また県単独でやることもできません。

皆さん奈良が大阪京都都市圏にあるため勘違いされているかもしれませんが、奈良県の歳入歳出額は全国43位で全国最下位レベルにあることをご認識ください。

ちなみに大阪は2位、京都は12位です。奈良がケチ過ぎるとお思いならご引越しされることをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>→使われるべき?
国からの補助金が今どき新築事業に出るわけありません。また県単独でやることもできません。

緊急性の無い奈良学園の校舎建て替えに、国から補助金が出ましたよね?
平城高校の耐震補強工事も、国からの補助金で賄われたものですから、奈良県の懐は痛んでいないはずです。
バスターミナル建設の予定額は最初、25億円だったのに45億円に膨れ上がりました。
南和の爺どもが県庁の橿原市移転を要求しているので、県庁跡地と文化会館跡地にアカデミックでインテリジェントな奈良高校の新校舎を建てたら良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
県庁職員も私学関係者もここに参加していることから、この県立高校再編・移転計画は、県立高校だけの話ではないのだなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>緊急性の無い奈良学園の校舎建て替えに、国から補助金が出ましたよね?

→奈良学園の申請を国が認めただけ。
県だって県内産業が潤う補助金事業はしたいはずだけど、公立の古い新築は、県全体で空きがある状態だと認められないのでしょう。

また耐震化は老朽化した公共施設のリフォーム効果もあるため国が強く推し進めており、補助率も非常に高いそうです。

なんだか問題を先送りしているだけの感がありますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>公立の古い新築は、県全体で空きがある状態だと認められないのでしょう。

「空きがある」のではなくて、
・奈良高校に高の原に根付かれたくないので新校舎建設をしたくない
・南和の爺たちの要請、育英学園の救済の為に平城高校を閉校させなければならない

その為に急ごしらえで再編計画を練って「たまたま空いた(吉田教育長)」ことに仕立て上げたんでしょう?
で、高の原の土地をプレゼントしたい本命は誰ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
そんな長期計画を謀れる人は奈良にはいないでしょうし、将来の約束なんて受け取る方からすれば不安でいっぱいのはず。

本当にプレゼントするなら今回再編ですれば良いことになる。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>>公立の古い新築は、県全体で空きがある状態だと認められないのでしょう。

その理屈は高田高校の建て替えと整合性がつきません。高田東高校を補強の上移転した方が安いですから。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
高田東は20年近く使っていないし、規模が小さいでしょう。どのみち増新築になるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>>国からの補助金が今どき新築事業に出るわけありません。

国は小中学校、私立学校の耐震化に関しては補助金を出していますが、公立高校に関しては改築、補強、ともに補助の対象外です。

国の制度の不備によって県の政策に遅滞が生じている、そう考えるなら、県は国に対して改善を求めなければなりません。

実際、大阪府や京都府は国に対し、公立高校耐震化への国庫補助を求める要望書を出しています。

一方、大阪や京都よりも貧しい奈良県は何もしていない、どころか情報をひたすら隠してずっと放置。単なるやせ我慢、バレたら逆ギレ、これじゃあ救いようがありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/10(月) ]
人間の命は一つ。子供たちは国の宝。何をケチってる?
今回の公立高校適正化は不適正だわ。再編される高校と奈高を滅茶苦茶にした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
>>その理屈は高田高校の建て替えと整合性がつきません。
高田高校は建て替えではなく補強です。事実誤認でした。すみません。

建て替えなのは大宇陀高校でした。榛生昇陽高校と統合し、耐震性不足の校舎を使用停止、、、と思いきや、大宇陀の校舎を建て替え、統合校は榛原、大宇陀の2つの校地を使うそうです。

吉野と大淀、ここも1校2校地での統合です。

奈良と平城も、統合はやむなしと考えたとしても、他校と同様、建て替えて1校2校地存続で構いませんよね。他となぜ違うんでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/10(月) ]
過疎地の高校は残してもいいです。ただ私立高校の生き残りの為に公立高校つぶすのはおかしいって思います。僕は平城高校の友人がいますが耐震工事の時にはクーラー使えなくて、騒音もひどくて大変だったと聞きました。後輩たちの為に我慢したのにって。返す言葉もありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/11(火) ]
> 僕は平城高校の友人がいますが耐震工事の時にはクーラー使えなくて、騒音もひどくて大変だったと聞きました。後輩たちの為に我慢したのにって。

平城だからまだ良かったんじゃないですか。工事のせいでその年の京大や阪大の合格者が減った訳でもないので。関大や近大は少し減ったのかも知れませんが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
奈良高校と山辺高校と大宇陀高校はすべて、奈良県立高校、県教委の主管する学校です。

補強不能な山辺と大宇陀は近隣の高校から在校生を追い出したり潰したりせず、現地で建て替えです。一方で同様の状況下にある奈高だけは建て替えない。そこには理由付けが必要です。

>>過疎地の高校は残してもいいです。
県教委は前回再編で室生高校と大宇陀高校菟田野分校を、今回再編でも五條高校賀名生分校を廃止しています。

彼らは過疎地の学校を人口密集地の学校より優遇しているわけではない、つまり、奈良高校が人口密集地にあることは建て替え中止の理由にはならないんです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
奈良高校現地建て替え不可は工事不可能が理由となっています。

確かに素人目にも敷地は山際のため形も非常に悪く、中も段々畑みたいになっているため、綺麗に整備しようと思えば相当な大規模工事になるでしょう。

裏山を崩しての敷地拡張も複数の神社があるため難しいのではないでしょうか?

場所も住宅地の奥にあるため大型重機やトラックの使用も簡単ではないと思います。

昔は田んぼを用地転換し難かったでしょうし付近に家もあまり建っていなかったのかもしれませんが、建てた場所がイマイチでしたね。北和の学校は大規模工事しにくそうな場所が多いですけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
県教委は2015年、奈高建て替えの基本設計を済ませています。プロが建て替え可能と判断し、その結果を受け取っている。

また、この基本設計は2011年に奈良高校からの環境改善要望を受けた上で行われています。

まとめると、県教委は現地建て替え可能、かつ、現地存続でも学習環境に問題は生じない、そう結論付けているんです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/11(火) ]
リガーレ春日野周辺で、昔なら学校用地取得が出来たはずなのに、奈高はわざわざそんな場所に移転させられたんですね。
これは過去の教育委員会の嫌がらせなんですから、現在の教育委員会が責任を持って用地取得をして下さい。
もちろん、平城校地以外で。
私たちは加害者の役割を押し付けられたくありません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/11(火) ]
>平城だからまだ良かったんじゃないですか。工事のせいでその年の京大や阪大の合格者が減った訳でもないので。関大や近大は少し減ったのかも知れませんが。

これ、酷い言い草ですね。
奈高の卒業生でこんな言い方をするのって、奈良学園登美ケ丘の校長になった安井孝至氏じゃないんですか?
どうしてそんなにも必死で平城をくさすんですか?
単なる移転以上の理由がありますよね?
西大和卒のお姐さんが言っていたように、奈良学園郡山校を移転させたいんじゃないんですか?
インターエデュの奈良学園スレによると、唯一の不満は交通の不便さだけだそうですね。
奈良学園登美ケ丘校スレではOBが赤裸々に内部事情を語っていて、優秀な生徒は外部の高校を受験して逃げるし、あなたが馬鹿にする関大や近大に届かない生徒も居るそうじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
>北和の学校は大規模工事しにくそうな場所が多いですけど。

この再編・移転計画は南和の人間主導で行われているということですね。
ちょっとした言葉に立ち位置が出てしまうものですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
>現在の教育委員会が責任を持って用地取得をして下さい。
もちろん、平城校地以外で。

奈良市内に平城校地より条件の良い土地がないことは、誰もが認めています。
奈良高校も西の京校地や旧奈良工業だったら移転に絶対同意しない。
佐保校地より立地が悪くなるから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
難関国立大進学実績が全国20位の奈良高校と、ランク外の平城高校。
https://dot.asahi.com/aera/photoarticle/2019102900038.html?page=1
奈良高校は大正時代にエリート養成校として創立、平城高校は高校進学希望者の急増対策で臨時に創立した新設校。
奈良高校が困難に直面したら、中堅私大中心の低レベルな進学実績しかあげておらず、そもそも急場凌ぎで創立した新設校を閉校にして校地を差し出させるのは当然ですよね。
平城関係者は奈良、畝傍、郡山に進学できなかった結果だと諦めて、登美ケ丘高校を見習って閉校イベントの企画を始めたらどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
難関国立大合格者数が全国20位、公立高校では13位という奈良高校は、平城高校から見れば天上人で、畏れ多くて口を訊けないぐらいの格差が存在します。
奈良高校に対してつべこべ言う身の程知らずの平城高校関係者には呆れ果てます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/11(火) ]
話を逸らさないで下さい。
奈良学園登美ヶ丘の安井孝至校長について否定しないということは、やっぱり絡んでいるんですね。
奈良学園登美ヶ丘の保護者の方々も、どうして学園内で教えて来られた先生ではなく、県立高校を定年退職した人が校長の椅子に座るのかと不信がっています。
理由も無くこんな事しないですよね?

奈高を利用しようとしているくせに、奈高の為のように言わないで下さい。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/11(火) ]
エリート養成校として設立されたのに何でこんなに環境も待遇も悪いのですか?そんな事思ってもいないからでしょう。仕事の書き込みの人間は最低だな。

平城高校を閉校させれば関関同立進学者が均等になるって書いてる癖に中堅私大ばかりとか腐してるし。頭悪い人間は性格も悪いのか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/11(火) ]
> 奈良市内に平城校地より条件の良い土地がないことは、誰もが認めています。

誰もがって、誰が、いつ、どのような場で認めたのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
平城高校の否定は、推進派のお気に入りである生駒高校や桜井高校の否定にもなるのですが。
奈良高校のことを尊重しているなら、移転時期を遅らせてでも平城校地に新校舎建設の動きになるはずですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
天上人って。偏差値30くらい違う天理の高校からすればそうかもね。同窓会ばかりやってる高校。

偏差値教育から変えるんでしょ。特色ある教育するんでしょ。
話がつながらない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
20年前から土地を探していればあったと思います。10年前でも壁はひび割れ教室のドアが閉まらない、天井が落ちてきそうな怖さがありました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
一流進学校の生徒にとって関関同立は第一志望になり得ない中堅私大ですよ。
一流私大は早稲田と慶応だけで、準一流が上智。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/11(火) ]
奈高からも関関同立50人ほど進学しています。近大や京女同女もいます。現役で早慶行く人は指定校使ってると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
女子に浪人のハードルは高い。
阪大や神戸も合格できるのは受験者の半数未満。
だから三人に一人は浪人するけど、女子の場合は浪人に親が反対するし、本人も関関同立はあり得ないという成績上位者以外は、滑り止めの関関同立へ進学。
また、内申書で入った成績下位の生徒は、秘かに国公立を捨てて、平城高校の生徒のように私立に絞り、関関同立や京女、同志社女子大へ。
この合計が毎年50人前後、8人に1人の少数派ですよね。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/12(水) ]
その年にもよりますが私大進学者もっといます。薬学部、農学部、看護学部が人気で近大、同女、畿央などに進学した子もいます。大学名ではなく、やりたい学部の勉強を優先させるのは良い事です。京都薬科大学、大阪医大の看護学部もいました。国立の薬学部は最難関しかありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
奈良県最近よいニュースないな。教師が盗撮したのに隠蔽。中学生が同じ事しでも注意出来ない。れっきとした犯罪なのに。画像の売買なんておそろしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
>大学名ではなく、やりたい学部の勉強を優先させるのは良い事です。

同意します。
お母さん方、女子の先輩たちは、社会を経験してそれを実感していると思います。
中には「奈高から近大?畿央?」と言う人も居るでしょうが、その人が「私」の人生の責任を負ってくれるわけではありませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
>たった数日で色々起こり過ぎですよね。

いろいろあることを否定するわけではないですが、私学受験が終わるのを待っていたから固まった発表となったのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
>大学名ではなく、やりたい学部の勉強を優先させるのは良い事です。

理系なら当たり前ですが、文系は違います。
友人で立命館大学の産業社会と関大の商学部に合格し、一般企業志望なのに、やりたい勉強と大学名を優先して立命館大学に進学。
就職活動で文学部並みの不利な扱いを受けた彼は、立命館大学を選択したことを後悔していました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
>就職活動で文学部並みの不利な扱いを受けた彼は、立命館大学を選択したことを後悔していました。

年代、本人のキャラクターにもよるんじゃないでしょうか。
仲川げん奈良市長は立命館大経済学部卒ですが、一流企業の帝国石油に就職しています。
それから、企業にとっては問題意識が強そうな学生より、文句を言わずフットワーク軽く動いてくれそうな学生の方が好ましいので、産業社会学部より商学部の方が受けは良いです。
立命館大学自身も企業受けの悪さは自覚していて、イメージ脱却の途上ではあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
>理系なら当たり前ですが、文系は違います。就職活動で文学部並みの不利な扱いを受けた彼は、立命館大学を選択したことを後悔していました。

こんなん状況や人によります。理系だって理学部は就職に不利です。
立命館を選択した友人がどのような能力だったかも不明、就職先の絞り込みも不明。大学での専門が一致していれば不利にはならないはず。

上記でやりたい学部優先とは書いていますが、例では就職を意識して資格取得も目的とした進学先を上げており良い例だと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
社会学は文学部の学科になってる大学もあるし、男子の場合は断然商学部の方が企業受けがよい。
それに年輩の採用担当の学生時代は立命館大学より関大の方が難関だった。その印象の影響もあって立命館大学の文系は難易度の割には就職が冴えない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
センター試験最期の年だったし来年から大学入試変わるので浪人避けたい人も多いだろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
特色選抜の出願状況出ましたね。国際高校はまずまずのスタートに見えますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
>>特色選抜の出願状況出ましたね。
もっと少ないとは思ってました。正直なところ。

ただ、国際高校は他校の特色選抜とは違って一般選抜との違いが分かりにくい。かつての普通科特色のような感覚で出願してる人が大多数なのか、一般選抜だけ受ける人がいるのか、その辺はまだ微妙な感じはします。

また、校舎を建て替える山辺と大宇陀は大幅定員割れということで、何というか、複雑ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
>また、校舎を建て替える山辺と大宇陀は大幅定員割れということで、何というか、複雑ですね。

過疎地の問題ですね。

ニュースで岩手が取り上げられていました。公立高校全体で定員割れしているので再編を計画中。1校1学級の高校も多数あるとのことで、それらは今後は倍率が0.5倍を切ったら統合対象としたいと言っていました。

それに対して地元自治体は高校がなくなると全員が長時間通学が発生し地元に若者が戻ってこなくなると反対表明をしているそうです。

どちらの言い分も理解できるだけに難しい問題かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
中学生の立場からしたら、ほとんどの子にとって初めて自分で自分の進路を選び取る機会ですから、受験勉強をした証というか、達成感も欲しいわけです。
子供なりの見栄もあります。
部活で「○○先輩、△△高校やって」「すごーい」みたいな会話をしていて、今度は自分も○○先輩のようになりたいと思うわけです。
山辺や大宇陀では、それは満たされません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
また荒れるような書き込みですね…

山辺や大宇陀は、前向きな理由を含め通学に時間が費やせない等の理由で自宅近くで勉強したいという人のための学校です。

とは言えその通学圏に該当する子供が激減しているためこのような苦しい募集状態となっています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
過疎地の高校も残せばいい。
今後人口が増えそうな高の原や登美ケ丘地区の高校も残せばいい。要らないのは食の大学校や芸術村、正倉院のレプリカです。東京白金の、ときの森は閉店しました。食の大学校も閉校すれば良いと思います。生徒が集まらないのに維持費だけでも無駄です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
過疎地で下宿はさせられないという家庭では、高卒資格はN高等学校のような通信制で取るという風になって行くと思います。
良い悪いではなく、現実問題として。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
>奈良県最近よいニュースないな。
>たった数日で色々起こり過ぎですよね。
>家庭環境がすさんでいて、子供が荒れるのと同じです。

子供は大人のすることをよく見ていて大人の真似をしますからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
上の方で「外を行き交う人たちを家の奥からじっと見つめている老人」という趣旨のことを書かれている方がいらっしゃいますが、田原本町の鏡作(かがみつくり)神社をモデルにした小説「蛇鏡」でも、それとよく似た描写があります。
著者は奈良女子大OGの故・坂東真砂子氏ですが、高知県出身の坂東氏にも奈良県はそう映っていたんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
荒井知事は大学からは東京暮らし、若手官僚時代にはアメリカ留学も経験していて、本来ならば奈良県のことを俯瞰的に見られる立場なのに、悪い意味で土着の奈良県民と思考が同じとは、一体どういうことでしょうか。
他県の知事さんたちは、東京出身で東大卒、出向で地方の県に行かされて落下傘候補として知事選に出馬したという方が数人いらっしゃいます。
その方たちの方が、その県の為に一生懸命働いておられます。
例えば鳥取県の平井知事は、境港市直送の魚介類を売りにしている居酒屋チェーン店の新店舗開店時に大阪に駆けつけてアピール、トラックで鳥取県の温泉のお湯を梅田に運んで足湯体験をやったりしています。
東京・白金に高級レストランを開くような気取ったやり方をする必要は無いのです。
案の定、大赤字で閉店じゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
特色選抜定員割れ
公立高校の定員は多すぎます
下位の高校が定員割れするのは、多すぎる定員の上から順番に埋まるからで、下位校を閉校しろという意見は短絡的。
大阪の場合は地理的に狭い範囲に高校が沢山あるから定員割れ校を閉校となるが、奈良県で学校数が多いのは奈良市だけだからね。
大阪でも山間部にある高校は閉校にせず分校にして存続させてるし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>下位の高校が定員割れするのは、多すぎる定員の上から順番に埋まるからで、下位校を閉校しろという意見は短絡的。

仮に上位、町中(まちなか)の高校の特色選抜における募集数をゼロにしても、下位校を志望する受験生は現れないと思います。
地元の子供ですら嫌がる過疎地の不人気高校に、上位校を狙える受験生、町中に住む受験生が流れてくれるとどうして思えるのですか?
自分自身や自分の子供に置き換えれば、容易に想像出来ることじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
どう足掻いても山間部の自治体消滅は避けられません。
まあ、人口減の直接の原因は、経済の低迷を20年以上続け、就職氷河期世代を切り捨てて結婚・出産の機会を奪った国家ですけれど。
恨むなら北和の住民ではなく、国家と派遣会社パソナの会長・竹中平蔵を恨んで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>仮に上位、町中(まちなか)の高校の特色選抜における募集数をゼロにしても、下位校を志望する受験生は現れないと思います。

ピント外れの意見ですね。
特色、一般を合わせた中で12月になったら成績に合わせて受験校を決めてますよね。
だから、上位、町中の高校の普通科過剰が是正されたら、特色選抜の下位校の志望者も増えます。
普通科は中学校の学習内容を平均以上は理解していないと高校の学習をするのは無理がある。
中学校の学習内容の理解が難しい生徒は、特色選抜の職場科へ進学するのが、本人にとっても幸せ。
因数分解が理解できないのに、微分や積分の学習ができるはずないからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
> 下位の高校が定員割れするのは、多すぎる定員の上から順番に埋まるからで、下位校を閉校しろという意見は短絡的。

その論理で行くと真っ先に奈高を閉校にしないといけなくなるよ。もともと校舎を維持できないという問題があり、また高の原に移転させるには3億円以上の余計なコストがかかるのだから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>>中学校の学習内容の理解が難しい生徒は、特色選抜の職場科へ進学するのが、本人にとっても幸せ。

他人の幸福を国家が定義する、ソビエトっぽいです。私は到底承服できないけど、仮にそうだとして、今回再編で、特色選抜の職場科はどこに新設されたんでしょうか。

>>因数分解が理解できないのに、微分や積分の学習ができるはずないからね。

偏差値の高校生は大学進学するな、という話だと思うのだけど、国際高校、県立大付属高校、どっちも、いわゆるFラン大学進学を前提にした高校のように見受けられます。

例えば、西の京や登美ケ丘に介護福祉、あるいは観光系の学科を作れば、それなりに支持もされたと思うんですよね。北和に福祉系の学科はないし、人手不足も深刻ですから。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
平城志願者層が一条探究と外国語を選んだ。元々一条特色選抜はレベルの高い争い。今年は更にハイレベルになるだろう。一般では郡山が増加予想。平城つぶしても思うような中南和にながれない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
ソビエト
うまい
正にそれです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
かき集めた国際の偏差値が来年60とかになるとあやしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>その論理で行くと真っ先に奈高を閉校にしないといけなくなるよ。

その理論の前提条件は定員過剰となった新設校の整理。
奈良高校は整理した新設校の跡地を利用すれば良い。
そもそも、西の京が創立した昭和53年まで奈良市内の普通科は奈良高校と一条高校の2校だけだったから、職業科は定員割れしなかった。
この状態に戻せば良いだけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
人権作文を宿題にするのやめて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>平城志願者層が一条探究と外国語を選んだ。元々一条特色選抜はレベルの高い争い。今年は更にハイレベルになるだろう。一般では郡山が増加予想。平城つぶしても思うような中南和にながれない。

一条の特色選抜、推薦の志願者数は昨年とほぼ同じ。
平城志願者層が流れたのなら、昨年までの一条特色選抜、推薦選抜志願者層が奈良北だけでなく中南和に流れるはず。
一条の普通科は奈良市、生駒市以外から受験できないから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
新設校って理由付けだと香芝存続と城内閉校の説明がつかない。
補強不能の校舎、山辺と大宇陀は建て替える。奈高だけ中止なのは意味不明。

botか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
奈良県は昭和53年から進化せず。平成時代何もせず。奈高の耐震化放置、新設校と馬鹿にする。後進に道を譲ると言う精神もない。なら国は滅びる。備蓄マスク0。奈良県脱出しなければ命も守ってもらえない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
>補強不能の校舎、山辺と大宇陀は建て替える。奈高だけ中止なのは意味不明。

地域差別ですね。
人権作文を宿題に出すような県が、率先して差別をしている。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/15(土) ]
> その理論の前提条件は定員過剰となった新設校

おいおい、自分が言い出した論理に、後から勝手に変な前提条件を付けるなよ。ひょっとして頭悪い?KGなの?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>平城つぶしても思うような中南和にながれない。

教委の狙いは別として、私は今回の再編により偏差値50前後以上の倍率が上がることによる学力の競争力向上と、偏差値50前後未満の生徒が普通科と実業科を真剣に選んでくれるようになれば良いと思っています。

奈良の公立上位校の倍率は低すぎると思っていましたので。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
偏差値50前後の生徒の事だけを考えて受験を組み立てるなら総合選抜しかない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>奈良の公立上位校の倍率は低すぎると思っていましたので。

それなら各校の定員を減らせば良いことです。
奈良県の今回の再編・移転計画は
・土地問題
・過疎地救済
・私学救済
が目的だから容認出来ないのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>おいおい、自分が言い出した論理に、後から勝手に変な前提条件を付けるなよ。ひょっとして頭悪い?KGなの?

自分の頭の悪さを棚に上げないでください。
この前提条件は私が付けたのではなく、教育委員会が50年以降の生徒急増期の新設校を再編対象にするとの前提条件を付けています。
平城関係者を中心とする反対派は、新設校の中でも二階堂、大和広陵、西和清陵など定員割れする偏差値下位を再編するように主張しています。
これらを再編しても上位の普通科が減らないと上位校に繰り上げるだけなので、職場科の定員割れ解消にはつながりません。
ご理解できましたか 笑
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
「笑」の人って、推進派の一人だったんですね。
推進活動だけでは物足りなくて、あちこちの学校の掲示板に出没して、揚げ足取りをして遊んでいるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
平城と登美ケ丘潰したけど、奈良朱雀の倍率はさらに下がりましたね。

知事や教育長の高邁な思想など、我々県民は理解できなかったということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>平城と登美ケ丘潰したけど、奈良朱雀の倍率はさらに下がりましたね。

まだ、国際、西の京、高円、法隆寺国際が奈良朱雀の志願者層を奪ってるからね。
全部昭和52年には無かった学校で、昭和52年より私立高校も増えてるのに、公立中学校の生徒数は当時より少ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>昭和52年より私立高校も増えてるのに

生徒急増期に作られた育英西は育英と統合して下さい。
明らかに少子化に転じてから作られた奈良学園登美ケ丘、聖心中等教育、智弁奈良カレッジも整理して下さい。

>公立中学校の生徒数は当時より少ない。

生徒減少が深刻なのは、南和、東和です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
ソ連みたいって書いてる人がいたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
今9クラスの学校は7クラスに再編すればいいです。みんな普通科に通いたいのです。平城つぶしても郡山、一条特色選抜にまわるぐらいです。登美ケ丘高校目指していた層は私立高校を選択した人も多いです。私学救済の為に公立高校つぶすって奈良県だけです。恥ずかしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
ソビエト
文化大革命っぽい。全ての人を平等に。ブルジョアや知識人は迫害され農村部へ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
一部の支配層だけで決定。
一部の支配層だけは良い暮らし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
育英西は育英と合併でいいでしょう。育英に立命館コース作れば人気出ると思います。育英西の特設1とか西の京も合格出来ないレベルです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
育英西の掲示板で、卒業生が立命館コースの実際についてスレを立てています。
うーん、そうか…という感じです。
立命館大なら一般入試でこぞって受けに来るのに、何を怖れてこういう囲い込み制度を続けているのかと疑問です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
マーチ、関関同立への推薦・内部進学ははやりですからね〜。中学卒業時に偏差値60そこそこで進学が保証されるのはコストパフォーマンス的には抜群です。高校、受験者(保護者)のニーズは高まっています。もちろん学部選択の問題はありますけど。

私立大学難化がそれに拍車をかけて、当面人気が高まることはあっても衰えることはないでしょうね。大学側も少子化を見据えていったん舵を切った以上戻しにくいのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
>大学側も少子化を見据えていったん舵を切った以上戻しにくいのでしょうね。

定員厳格化のように、国から強い規制が入らない限りはこのままなんでしょうね。

東大、京大等の難関国立大学の推薦入試も、秋篠宮悠仁さんが東大農学部に入学するまでは絶対維持するそうです。
推薦入試なら理2経由ではなく、ダイレクトに農学部入学が出来るので。
国レベルでも地方レベルでも、一部の人たちの思惑でルールが作られてしまうのですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
>国レベルでも地方レベルでも、一部の人たちの思惑でルールが作られてしまうのですね。

→「大学側も少子化を見据えていったん舵を切った以上戻しにくいのでしょうね。」と書いたものです。

ちなみに私は推薦制度には基本賛成です。

「舵を戻しにくい」と否定的に書いたのは、定員厳格化により、想定外に一般合格者率が低下し過ぎていることに対しての事です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
川口正志県議のHPから、「北低南高による均衡で南和の発展」という文言がソフトな表現に訂正されました。
人権団体、過疎地の爺連中は、この掲示板を見に来ているんですね。
県庁と教育委員会は、そいつらの要望を叶える為に、奈良県版の文化大革命や上山下郷運動(じょうさんかきょううんどう)をやっているわけですね。
川口氏の「正志」という名前は、水平社運動の西光万吉によってつけられたそうですが、西光が望んだのはこういうことなんでしょうか?
笑っちゃうのが「過疎と過密、都市と農山村の格差解消」という部分です。
奈良県の何処に過密都市が在るんですか?
過疎地の爺はどれだけ世界が狭いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
>人権団体、過疎地の爺連中は、この掲示板を見に来ているんですね。

見に来てるわけないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
笑っちゃうでしょ奈良県。
爺連中のしもべがこの掲示板を見にきてるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
>見に来てるわけないでしょう。

色んな立場の人が見に来ていますよ。
奈良県文化会館内の小会議室でも話題になったじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
先日、所用で新大宮に行きました。
大宮小学校の横を通った時に気になったのが、バンビーホームの新築建て替え工事が行われている一方、大宮小学校の校舎が昔のままで古ぼけていることでした。
今の奈良市長さんはバンビーホーム関連については熱心に取り組まれているそうですが、それ以外では醜聞も耳にします。

奈良市内の小中学校の数校は、薄い若草色の校舎です。
鍵田忠三郎市政の時に建てられた学校は、鍵田さんの「奈良市のイメージらしく若草色に」という個人的趣味でそうなったとのことです。
昭和後期以降に建てられた学校群はなかなか良いデザインで、私の出身中学校もそのうちの一つだった為、自校を誇りに思っていました。
若草色の校舎の中学校から練習試合にやって来た生徒から羨ましがられました。

教育行政は、その時期のトップの方針に左右されます。
県立高校再編計画、奈良高校移転計画は、荒井知事や県内各団体の力のある人の意向が働いていると思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
更地に新築で建てて50億かかっても価値のある使い方です。50年間使えます。生徒達と教員が毎日使います。

ある国の人達だけをあてにした観光業にばかり税金を使わずに活きたお金を使って下さい。今回の新型肺炎のニュースを見て思いました。奈良県に国際会議場必要だったの?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
>奈良県に国際会議場必要だったの?

京都国際会議場の真似をしたかったんでしょう。
でも、あちらは国際会館駅から徒歩5分、国立、日本が上り調子だった時代に設立、国も威信をかけて協力と、好条件が揃っていました。
奈良県は、見栄を張りたいのに張りきれていない「びんぼっちゃま」のようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
落ちぶれてすまん。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
奈良高校に何十億かけても誰も怒らなかったわ。だって県のシンボルになる価値のある高校だから。なぜ現地建て替えか新天地を探してあげなかったのか憤懣やるかたなし。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
びんぼっちゃまのようって上手いこと言いますね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/22(土) ]
離れた県から奈良県を眺めると、テストで60点しか取れていないのにプライドだけは高い人のように見えます。
びんぼっちゃま単体は、まだ可愛げがあります。
奈良県は邪悪なびんぼっちゃまです。
小林よしのりに奈良県を漫画化してもらったら、ドス黒い作品になりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
奈良県には沼とか鵺(ぬえ)という言葉が似合いますと誰か書いてた。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
奈良はもともと単独ではやっていけない自治体だったんだよきっと。せっかく先見の明があった人が堺県として今の大阪南部と合体させてくれたのに…

明治再編の中で最終的には大阪府から捨てられちゃったけど、堺県のままだったらどうなっていたでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
以前、荒井知事が関西広域連合に不参加を表明した時、きっと何か考えがあるんだろうと理解を示す声が意外に多かったんです。
その理解の声は的外れだったと、今なら分かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
yahoo!ニュースに「自治体直営山村留学施設、『宗教ハラスメント』疑惑に動き。児童の母親に届いた『最終通告』」という記事がアップされています。

山口県岩国市に山村留学したのに、留学センター所長のおっさんが天理教の教会長で、受け入れた女子生徒に天理高校へ進学しろ、母娘で天理教に入信しろと迫ってトラブルになっているという内容です。
岩国市と岩国市教育委員会も天理教とグルです。

この記事の下に【関連記事】として「後編」が掲載されています。
天理教内部に「天理教里親連盟」という組織があり、信者に里親になることを奨励していることが書かれています。
何が「陽気ぐらし」だ、ゴミ宗教。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
天理教そんなことやってんの。最悪
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
天理教はそうまでしなければならないほど運営が厳しい状況なんですね。
そもそも、新興宗教の教祖は
(1)ビジネスと自覚している
(2)脳神経に疾患が有るゆえ、一般人には見えない・聞こえないものを、見える・聞こえると主張している
のどちらかです。
伝統的な仏教では、修行僧は厳しい環境に身を置いて自分を追い込むことで、一種の脳内麻薬を分泌させます。
天理教の教祖である中山みき、弁天宗の教祖である大森智弁には、そのような経歴がありません。
只の田舎のオバハンがある日突然、インスタントに教祖になったに過ぎません。
そんな田舎のオバハンたちが崇め奉られていた今までが異常だったのです。
信じることで救われるなら、どうして信者数減、系列学校の生徒数減に悩んでいるのですか?
神様が何とかしてくれるんじゃないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
堺県のままで良かった。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
堺は貿易で財を成していたので現実的な気風があります。
堺県のままだったら、北和を痛めつければ南和・東和が発展するという非・現実的な発想にはなっていなかったでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
私は北和の人間ですが、こんなことが起こる前から周囲では他県へ転居する方が多く、寂しいなあと思っていました。
生まれ故郷の九州、北陸へ帰る方、山陰へIターンする方、都会で家庭を持ったお子さんの近くに移られた方と色々です。
私の周囲だけで9家庭が居なくなってしまいました。
寂しい、寂しいと思っているところに、先日の朝日新聞で木津川市の小学校がマンモス校という記事を読んで落ち込んでしまいました。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/27(木) ]
今週に入って3日連続で日経平均の下落が起きています。
リーマンショックから10年以上経過していますので、リーマン級の大暴落がもうそろそろ来る頃です。
この3日の下落はその前兆だと思われます。
就職氷河期の再来とリストラで貧しい人が増えるでしょう。

碌な仕事も無く、裁判の陳述において教育長自ら「県立高校が無くても県外私立高校に行くから問題無い」などと言う奈良県に、子育て世代が住みたがるでしょうか。
また、教育長がわざわざ「県外」私立高校と言ったことで、県立高校の削減は「県内」私立高校の為だと確信しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
>教育長がわざわざ「県外」私立高校と言ったことで

何かを隠している人は余計な何かをするからバレるんですよね。
松本清張の犯人しかり。
吉田教育長より、名探偵コナンを見ている小学生の方が賢いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
荒井知事動静
2月21日 (金)上京
2月22日 (土)
2月23日 (日/天皇誕生日)
2月24日 (月/振替休日)
2月25日 (火)上京
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
私は県内公立か県外を主とした私立の選択をするの大賛成です!

なので県内公立普通科の競争力維持のため定員をほどほど(倍率1.3倍程度)にしておくのも大賛成です!
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/28(金) ]
あなたも「県内」私立高校の話題を避けるのですね。
何故ですか。
競争倍率を上げたいのであれば、各県立高校の募集定員を減らせば済むことです。

「県内」私立高校持続の為に県立高校を潰して、「県内」私立高校の為に平城高校の場所を空けたいのでしょう?
批判が奈高に向けられるように小細工して!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
荒井知事は東京で何してんの。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
>先日の朝日新聞で木津川市の小学校がマンモス校という記事を

この記事、ヤフーニュースにも上がっていました。
コメントの中に、山城学区は良い高校が無いから奈良県の私立高校を勧めるというものが有りました。

山城学区で成績上位の中学生は、前期選抜で
・堀川高校探求科
・西京高校エンタープライジング科
・嵯峨野高校こすもす科
・桃山高校自然科学科
・南陽高校サイエンスリサーチ科
等にチャレンジして、残念だった場合は南陽高校普通科を受験します。
私立高校を志望している場合でも、この記事で書かれている小学校(城山台小学校)の最寄り駅のJR木津駅からJR京都駅まで42分で行けるのに、それを無視していきなり奈良県の私立高校を勧めてくるのは不自然だと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
仕事書き込みの人ですかね。色んなとこに出没するんだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
>堀川高校探求科〜南陽高校サイエンスリサーチ科

奈良県ってこういうのが全然無いですよね。
せいぜい一条高校くらいで。
県内私立高校に忖度しているんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
吉田教育長 2月28日(金)動静
午前:会議
午後:休暇
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
荒井知事動静
2月21日 (金)上京
2月22日 (土)
2月23日 (日/天皇誕生日)
2月24日 (月/振替休日)
2月25日 (火)上京

2月27日(木)上京
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
吉田教育長も荒井知事も笑わしてくれる相変わらず無責任。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
関関同立一般入試の合格者数(関大、同志社大、立命館大は延べ人数で、同志社大はセンター入試を含まず。関西学院は推薦入試も含む実人数)
平城がなくなっても大丈夫そうですね。
関西大学
畝傍225 郡山166 奈良149 高田88 平城83 一条40 奈良北37 橿原24 生駒、桜井21
関西学院
奈良35 畝傍31 郡山29 一条7 平城3 高田1 奈良北、橿原、生駒、桜井は不明
同志社大学
奈良187 畝傍133 郡山84 平城37 高田23 一条14 奈良北、橿原、生駒、桜井は不明
立命館大学
奈良177 畝傍125 郡山99 一条51 平城30 奈良北28 高田23 橿原、生駒、桜井は不明
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
平城高校は関大、関学、立命館大の合格数が公立高校4位から陥落。
来年、再来年は更に凋落が見込まれるので、スムーズに一条、奈良北、高田への引き継ぎができますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
平城の関関同立合格実績は去年の半分に。ここ20年くらい見られなかった水準まで落ちました。あの高校再編がいかに在校生のモチベーションを奪ったか、よく分かりますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
今年の卒業生が中学三年生だった時に平城高校の閉校が噂され、北部の塾は郡山、南部の塾は郡山と高田高校へシフトさせたから、今年の関関同立の合格数が落ちた。
平城高校在校生のモチベーションではなく、学力レベルが高校再編の結果下がりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
確かに平城高校の閉校がこの掲示板でも噂になっていますね。

https://www.zyuken.net/school_page/12920121118/bbs_id/274231465866962/%E5%90%88%E4%BD%B5/

内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
> 学力レベルが高校再編の結果下がりました

平城の関関同立合格者数が激減した分、高田や一条や奈良北が増えたかと言うと、全く増えていない。ちなみに郡高も例年並み。再編推進派は、平城がなくなっても次点の高校に生徒が流れるだけだから県民は困らないと言っていたが、そうはなっていないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
↑だってまだ無くなっていないじゃん?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
↑今年の平城の関関同立合格者数が激減したのは、今の高3が中3の時に「平城が潰される」との噂が流れ、上位志願者が郡山や高田にシフトしたため、との意見へのコメントです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
関関同立の合格数は来年の入試制度改革と定員厳格化の影響で難化し、トップ校以外は減少するのが通常。
平城の合格数が関大で高田、立命館大で一条を下回り、奈良北に肉薄された。
高田、一条、奈良北に流れた結果です。
相対的に分析しないと。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
私立大の定員厳格化は去年からで、一条や高田の関関同立合格者数は一昨年に比べて去年は大幅に減少したが、平城は減らなかった。ところが、今年は、一条や高田はそんなに減っていないのに、平城だけ激減した。これは何を意味するのだろうか??
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
平城一校だけが激減って不自然です。
数字を改竄されていませんか?
平城高校関係者の方々には、学校に掛け合って調べ直すことをお勧めします。
今の奈良県教育委員会は、まさかということをやりかねませんから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
週刊朝日とサンデー毎日の今週号に関関同立の合格者ランキングが掲載されており、平城高校たけが激減してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
奈良県教育委員会は数字の発表にに関与していないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
週刊誌数値について私大は通常は大学発表の数値です。(少なくとも総集編に載るものは)

この時期の分も大学側発表じゃないの?
いちいち高校側が取材対応しているとは思えない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
私大は大学が出身校別合格数を発表しますから、教育委員会の関与はありません。
今年は橿原学院が立命館大学と関西大学にそれぞれ25人前後の合格者を出して伸びてますから、平城から橿原学院にも流れたのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
2019年度卒業学年の平城志望者層が、橿原学院に流れたとは考えにくい。
単に橿原学院の生徒が結果を出したと判断すべき。

好調だった高校を祝福するのは大いに結構。
しかし、特定の高校の不調を喜ぶとは、まともな大人が取るべき態度ではない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/13(金) ]
今年は校舎の問題という逆境に負けず、京大合格者52人、全国6位という奈良高校創立以来の最高記録をたたき出してくれて、卒業生として感動しました。
東大へ6人合格したのも、東大と京大が併願できた時期を除くと最高記録です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
東大
奈良高校6 畝傍、郡山、平城0
京大
奈良高校52(全国6位) 畝傍5 郡山4 平城0
阪大
奈良高校50(全国4位) 畝傍30 郡山8 一条3 平城2
神戸大 前期+推薦
奈良高校38(全国2位) 郡山14 畝傍11 平城1
この実績を見れば、平城高校が奈良高校に校舎を明け渡して登美ケ丘へ移転という教育委員会の案は、受験勉強の負担が大きい奈良高校の生徒の通学の負担軽減の観点からも妥当でしょう。
平城高校は学籍移動に反対せず、登美ケ丘の地で学校を存続させるのが、県民にとっては最も良い選択肢でしたが、卒業生のノスタルジーのために廃校となったのは残念です。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/13(金) ]
平城を立ち退かせる為に奈高の名前を出さないで下さい。
せっかくの子供たちの頑張りを、こんな形で利用しないで下さい。
あなた自身は東大、京阪神大卒ではないのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
東大、京大、阪大に108人合格させる奈良高校と二人しか合格させられない平城高校。
大学進学を目指す普通科高校としてどちらを優先すべきか自明でしょう。
奈良高校の校舎が敷地の制約やアクセスで問題がある以上、奈良市内で最もアクセスの良い新設校の校舎へ移転し、少子化による再編と同時に解決する教育委員会の判断は、筋が通っているから県議会で可決され、平城高校関係者以外の奈良県民は反対していません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
お隣の大阪府では、文理科を設置して公立高校の大学進学に力と予算を注いでいますが、文理科は進学目標大学として、東大、京大、阪大、神戸大学、早稲田、慶応の6大学を明記して創設されました。
今年の前期入試時点での東大、京大、阪大、神戸大の合格者は奈良高校144人に対して平城は3人です。
一条も3人なので、平城は一条で代わりきくから、大阪の文理科に匹敵する奈良高校を平城に移転してアクセスを改善するのは都道府県として当然です。
東京都や他の都道府県でも難関大学進学を増やすために労力と予算を投じています。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/14(土) ]
奈高卒業でもなく東大京大阪大神大の卒業でもない人が学歴至上主義的なことを言っても滑稽なだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
難関大学の進学で、奈良県も公立は私立に押されており、奈良高校を移転してテコ入れを図る必要があります。
今年の合格者数を見ても公立高校は阪大で拮抗、東大、京大は大差で劣勢で、対策が急がれます。
東大 公立6 私立94
西大和学園53 東大寺学園36 奈良高校6 奈良学園、智弁学園奈良カレッジ2 帝塚山1

京大 公立61 私立151
東大寺学園61 奈良高校、西大和学園52 帝塚山17 奈良学園14 畝傍5 郡山、奈良学園登美ケ丘4 聖心学園2 智弁学園1

阪大 公立94 私立84
奈良高校50 畝傍30 西大和学園25 東大寺学園、奈良学園15 帝塚山13 奈良学園登美ケ丘11 郡山8 智弁学園奈良カレッジ4 一条3 平城2 青翔、智弁学園1
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
阪大へ進学した生徒の高校選択で、平城二人に対して一条は三人で、平城よりも一条を選んだ人の方が多かったという事実は、注目されます。
奈良高校に校舎を提供する上で、反対派が主張する問題点が解決されている証拠です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/14(土) ]
> 難関大学の進学で、奈良県も公立は私立に押されており、奈良高校を移転してテコ入れを図る必要があります。

本当にそう思っているんだったら、何年も危険な老朽校舎に放置したりはしないでしょ。もっと前から、金と時間をかけて、他校を追い出した跡地でない更地に立派な新築校舎を建てているはずだよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
>他校を追い出した跡地でない更地

⚪少子化が進み高校の再編が必要であり、再編後の跡地の再利用が課題。
⚪奈良市内の近鉄の駅、富雄、学園前、菖蒲池、西大寺、新大宮、奈良、尼ヶ辻、西ノ京の徒歩圏に、奈良高校が移転できる県所有の遊休地はない。
⚪奈良県の自主財源は38.6%で47都道府県中40位という厳しい財政状況。再編で使わない校舎ができるのに、更地で用地を購入するなどあり得ないことで、県民の理解は得られない。
新設校同士を再編し、使わない方の校舎を奈良高校が利用するなら広く県民の理解が得られる。

⚪再編で開校する国際高校は、畝傍、郡山、奈良朱雀、御所実業、榛生昇陽と同じように平城高校を引き継ぎする計画。存続自体が新設校には保証されない中で、平城高校は新設校としては破格の配慮がされており、登美ケ丘との再編であり追い出しではない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
学籍移動に反対して自ら母校を廃校に追い込みながら、裁判に訴えたり、奈良高校に追い出されたと騒ぐ一部の平城高校関係者の支離滅裂さには、呆れます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
>少子化が進み高校の再編が必要であり

南和、東和の方が少子化問題は深刻ですよね。
先日、所用で大和郡山市南東部〜天理市に行ったのですが、人が居なさ過ぎて少し怖かったです。
奈良県庁としては、こういった所に人口移動させたく、奈良市内の県立高校削減と絡めているのですよね。

>奈良県の自主財源は38.6%で47都道府県中40位という厳しい財政状況。

やっぱり推進派には奈良県庁の職員が含まれているのですね。
お金が無いと言いながら、県庁横バスターミナルの予算額が最初は25億円だったのに、45億円に膨らみましたよね。
天理教救済の為に芸術家村建設名目で100億円計上しましたよね。

先週、東京都内在住の天理教教会長の男がアルバイト中に轢き逃げ事件を起こしてニュースになっていました。
また更に前の週には、山口県岩国市の山村留学センター代表の男が、女子中学生に対して天理教への入信と天理高校への進学を強要して問題になっていました。
天理教はお金にも信者減にも困っているんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
>新設校同士を再編し、使わない方の校舎を奈良高校が利用する

平城高校の校舎は、遠くない将来に建て替え時期が到来します。
再編、統合された学校はより交通至便な場所が選ばれるのが妥当であり、国際高校は平城校地に設置するというのが自然な考え方です。
余った教室は自習室等で活用すれば良いのですから。

吉田教育長の
「(国際高校を平城校地に設置)することは私学が許さへんのや」
「(南和の県議らに対し)平城高校がなくなれば、南和の高校の志願者が増える」
という発言が答えですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
>存続自体が新設校には保証されない中で、平城高校は新設校としては破格の配慮がされており

なぜこういう区別をするのですか。
それ以外の閉校対象校への差別じゃないですか。

>登美ケ丘との再編であり追い出しではない。
>学籍移動に反対して

登美ケ丘高校の生徒の学籍移動を提案しなかったのは何故ですか。
登美ケ丘高校のことを何だと思っているのですか。
こんなの再編ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
京進高の原校の中学受験合格実績を見て少し驚いたのですが、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘の名前がありませんでした。
京進で東大寺学園等の最難関校を志向する生徒は、京都市内の限られた校舎に集められます。
高の原校のような地元の校舎では、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘、帝塚山、立命館宇治あたりをターゲットにしています。
吉田教育長が言ったという「黙ってへん私学」とは、もしかして奈良学園ではないのですか?
奈良学園は交通の便がネックですよね?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
耳成高校の生徒の学籍移動を提案しなかったのは何故ですか。
耳成高校のことを何だと思っているのですか。
こんなの再編ではありません。

城内高校の生徒の学籍移動を提案しなかったのは何故ですか。
城内高校のことを何だと思っているのですか。
こんなの再編ではありません。

室生高校の生徒の学籍移動を提案しなかったのは何故ですか。
室生高校のことを何だと思っているのですか。
こんなの再編ではありません。

耳成も城内も室生も再編校は相手校の創立以来の校史を引き継ぎ、校舎も相手校の校舎ですが、登美ケ丘高校は自分たちの校舎を使うから、前例よりも相手校に配慮した案だった。
しかし、平城高校関係者が高の原になければ平城高校じゃないなどと登美ケ丘高校関係者の気持ちを考えない発言をしたのはいただけなかった。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
耳成や城内の例を持ち出すのなら、平城と奈高を合併し、登美ヶ丘校地に登美ヶ丘国際を作れば良かったやん。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
「平城校地を欲しがっているのは奈良学園」疑惑への反論を求めます。
推進派は以前に
・早稲田佐賀による唐津東校地乗っ取り
・市立岐阜商業の立命館への移管(失敗したが)
についてリンクを張っていましたよね。
よく研究しているんですね。
他県でも事例があるのだから奈良県でも同様のことをして何が悪いとでも言いたいのですか?
まずは奈良高校を移転させて、世間の批判を奈良高校に向けさせるというのは奈良県オリジナルの案ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
「奥大和クリエイティブヴィレッジ構想」についても釈明を求めます。
頼みのシャープは安易にリストラに走る、森精機の本社機能は名古屋に移転しているのに、若者がどうして奈良県内に留まってくれると思うのですか。
JAならけんも「破綻しそうなJAランキング」ワースト4で、落ち着いて農業も出来ません。
チマチマとした工芸で生活なんて出来るわけないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
>平城と奈高を合併し、登美ヶ丘校地に登美ヶ丘国際を作れば良かったやん。

京大合格者数全国6位、阪大合格者数全国4位、神戸大合格者数全国2位という奈良県民の誇りと言える奈良高校を三流高校と合併させろとは正気の沙汰ではありませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/14(土) ]
そんな事思ってもいないでしょ。一流高校だと認めるならなぜずっと危険な校舎や体育館を放置したの?平城が三流なら推進派の好きな五條や添上は何流なの?答えてよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
東大寺学園と西大和学園は超一流高校。
東大合格者近畿圏内公立高校3位、京大合格者数全国6位、阪大合格者数全国4位、神戸大合格者数全国2位、旧帝一工神合格数数155人の奈良高校は一流高校。
旧帝一工神51人合格の畝傍高校と31人合格の郡山高校は二流高校。
そして、旧帝一工神に三人合格の一条高校、青翔高校、平城高校は三流高校に分類するのが妥当です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
推進派の大好きな添上と五條は?
奥大和クリエイティブなんちゃらも。はよ答えて。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
奈良高校は平城校地への一時移転の後、次はどこに行かされるのですか?
西の京高校が県立から公立大学法人付属に変えられたことと関係ありますよね。
宝相華会の重鎮たちは当然怒るはずですが、どういう理由を作るつもりですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
> 奈良県民の誇りと言える奈良高校を三流高校と合併させろとは正気の沙汰ではありませんね。

畝傍と耳成の時の方が格差がもっと大きかったよ。
しかも、あの時の畝傍は統合しても実質的に得るものは何もなかったが、今回の奈高は得るものが大きいよね。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>東大寺学園と西大和学園は超一流高校。

そうですね。
でも生徒の半数は奈良県外からの通学生です。
そして彼らは、鉄緑会、研伸館に通い、無料または格安で東進ハイスクール・衛星予備校の自習室を使わせてもらっています。
で、奈良学園と奈良学園登美ヶ丘について書かないのは何故ですか?

ところで、志賀直哉旧邸は、いつの間に奈良学園のセミナーハウスになっていたのですか?

平城校地は広いですが、奈良学園の敷地に比べれば狭いです。
平城高校の隣の緑地公園や右京小学校跡地が、いつの間にか奈良学園に譲渡されるということはないですか?
現在の奈良県庁、奈良市役所、奈良県教育委員会、私学連合の異常な行動パターンを見ていたら、本当にそうなりそうで怖いです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/15(日) ]
奈良学園は三郷町から撤退したし、今後さらに少子化が進んで立地の悪い郡山の奈良学園の実績が落ちてきたら、登美ケ丘に統合するんじゃないですかね。
今年の実績だと奈良学園が東大2、京大14、阪大15、奈良学園登美ケ丘は東大0、京大4、阪大11で奈良学園郡山の方が実績が上がってるので統合はもっと先かな。
智弁学園の場合は、奈良学園と同じく少子化を見込み立地の悪い五條市を見限り奈良カレッジを開校したが、宗教施設が五條市にあるから統合できないでしょうね。
奈良学園OB@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>登美ケ丘に統合するんじゃないですかね。

登美ヶ丘校は幼稚園・小学校・中学校・高校がぎゅう詰めで手狭感があるんです。
個人的に、幼稚園・小学校は登美ヶ丘に置いたままで、中学校・高校をどこか別の場所で統合させるんじゃないかと思っています。

平城校地乗っ取り説…。
考えたくはないけれど、残念ながら学園にそういう雰囲気があるのは否定出来ません。
世間一般的には進学校として胸を張って良いはずですが、受験オタクから西大和学園の出現で落ちぶれたと言われるようになって、学園全体が情緒不安定になってしまいました。
褒められたり貶されたりで、イライラして落ち着かないんです。
経営陣の今までの来し方を見るに、他校の土地を奪って起死回生を狙うというのも、あの人たちならやりかねません。
僕ら卒業生が、後ろ指を指されないような方策を望みます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
高の原は奈良高校が移転したら、奈良学園に譲渡の目はなくなった。
国際高校は平城高校が学籍移動を撤回させたので、将来的に奈良北に吸収される可能性がでてきた。
奈良学園が狙うのは国際高校ですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
今朝の朝刊に奈良北高校出身で阪大基礎工学部に合格した生徒さんが掲載されていますね。
おめでとうございます。
阪大合格者数は一条高校3人、奈良北高校と平城高校が1人。
平城がなくなっても一条と奈良北があれば阪大志望で郡山には内申書が不足する中学生の受験校の選択肢は保証されていますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
1人とか3人とか、そんなミクロな話に一体何の意味があるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>ところで、志賀直哉旧邸は、いつの間に奈良学園のセミナーハウスになっていたのですか?

志賀直哉旧居って奈良学園セミナーハウスになってるんですか?知りませんでした。いつの間にってほんとそうですね。奈良県、気持ち悪い。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
たとえ1人とか3人でも、難関大学にコンスタントに毎年合格者を出している高校には、残念ながら不合格となった実力の似かよった生徒が、合格者の2〜5倍の人数はいるものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>たとえ1人とか3人でも、難関大学にコンスタントに毎年合格者を出している高校には

もともと平城高校に求められていた役割って、そこじゃないでしょ?県民が求めている役割って、各校によってそれぞれ違うよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
>もともと平城高校に求められていた役割って、そこじゃないでしょ?

平城高校に求められていた役割を奈良北高校が肩代わりできることは、数年おきに東大や京大に合格者、毎年三人前後の阪大合格者、郡山高校に迫る人数の関関同立合格者を輩出していたかつての北大和高校が、現在の奈良北高校の校舎にあったことが実証している。
奈良高校の支援のためなら、平城高校なんてどうでもよい存在なので、もっと早く閉校して耐震補強工事を実施することなく校舎を建て替えてから、奈良高校を移転させるべきだった。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
大正13年創立の奈良高校と昭和55年創立の平城高校。
開校時からエリート養成校だった奈良高校と西の京高校断念組が割り当てられて開校した平城高校。
開校の経緯から今日の結末は容易に予想されたのだから、閉校を受け入れられない平城高校関係者は、中学時代にもっと勉強を頑張って郡山高校へ進学すべきだったと諦めてくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/15(日) ]
奈高の掲示板に推進派の書き込みは勘弁願いたい。北大和の卒業生も迷惑している。そんなに大切なら北大和をつぶさなければよかった。

それから言っておくが予備校の広告に出てるって事は予備校の手柄だ。予備校と個人が頑張った結果だよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
書き込みお仕事ご苦労様です。新型コロナの影響で
コンベンションセンターもバスターミナル同様失敗ですね。県立高校にお金をかければよかったですね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
奈高の掲示板に反対派の書き込みは勘弁願いたい。奈良高校の育友会は推進派なので迷惑している。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
関係ない他校の話や、他校を貶める話はここでやるべきではないが、奈高に関する内容であれば、賛成意見も反対意見もここに書き込むのは別におかしくない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
卒業生を代表する宝相華会も再編推進派なので、奈高の掲示板に反対派の書き込みは勘弁願いたい。
移転後の校舎、校庭の平城食を消して、いかに奈良高校の歴史を伝えるものに変えていくかという課題の一つが、スレタイトルにある銅像の問題ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
奈良食に変えるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
奈良食と農の魅力創造国際大学校。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/17(火) ]
> 宝相華会も再編推進派なので、奈高の掲示板に反対派の書き込みは勘弁願いたい。

奈高卒業生っぽくない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
>大正13年創立の奈良高校

5ちゃんねるの「奈良県の高校野球」スレッドにも推進派が張り付いていました。
「最初に設立された旧制郡山中学が最も由緒があり、その次が郡山中学の分校の畝傍・五條中学、奈良中学なんて10番目の新設校」
と書いていて、クラクラしました。
(そのスレッドは既に削除されています。)
推進派は本当は、奈良高校のことも尊重していないでしょう?
表に出て来る人たちも畝傍高校出身の吉田教育長、郡山高校出身の山内祐司氏のような中和以南の人で固めているし。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
奈良県でも私学無償化が始まるんですね。
となると、推進派からしたら、私立高校維持の為に県立高校を減らして良いとなりますよね。
私立高校がより生徒を集められるように、高の原の土地は私立高校のものになってしまうのでしょう。
奈良高校はどんな辺鄙な場所に再移転させられても、受験生は集まりますからね。

Twitterを見ていると、背景をよく分かっていない人たちが奈良高校のことを非難しています。
奈良高校を盾にして、嗤っている私立高校は何処でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
五條、野原、西吉野の三中学校が少子化で閉校になります。
少子化を理由に県立高校を減らすなら、まずは南和でしょ?
川口正志県議がHPで「過疎と過密、都市と農産村の格差解消」と言っていますが、奈良市内の県立3高校の閉校は、この爺さんのオーダーですよね?
思惑通りに行きましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
>奈良県でも私学無償化が始まるんですね。

追記です。
大阪維新の会のHPで松井一郎代表が、私学無償化の意図についてこう述べています。

「大阪の高校で勉強して、将来しっかり稼いで税金納めてもらい、ちゃんと元取りますから(笑)」

一時的な人気取りではなく、納税者の確保として実施しているということです。
奈良県の場合は、私立高校援助の目的が達成出来れば、短期間で止めてしまうんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
奈良県ビジターズビューローのパワハラ問題がニュースになりましたが、それにも人権団体が関わっているそうですね。
公教育も人権団体にかき回されているし、奈良県って異常ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
偏差値による垂直的選択から(中略)水平的選択」という文言ですが、「水平的」などという言葉は人権団体に特有の言い回しです。
一般人は違和感を覚える言葉です。
主に南和出身者で構成される教育委員会の面々にとっては、日常的な言葉だから気付けなかったのですか?
それとも人権団体が怖かったのですか?

福井県の原発絡みで関西電力と人権団体の関係性がマスコミに取り上げられていますが、人権団体は一切反論せずダンマリです。
ネットで全国から叩かれている真っ最中だからです。
次は奈良県の人権団体の番ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
うん水平的なんて言葉つかいません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
そう? 水平的でググると普通に沢山出てくるけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
「水平的」検索したらいっぱい出てくるんだろうけど、一般の人は普段使わない言葉ですよね。
ビジターズビューローのパワハラ問題、観ました。奈良の闇も深そうですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
>水平的でググると普通に沢山出てくるけど。

そうですね。
人権団体絡みの話題が山ほどヒットしますね。

水平的という言葉は、全てを均(なら)すという意味ですよね。
川口正志県議のHPに以前書かれていた「北低南高による均衡で南和の発展」という文言と合致します。
とても刺激的で面白い文言だったので、魚拓を取り、プリントアウトもして保管しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
5ちゃんねるにもビジターズビューローのスレッドが出来ていたので、燃料を投下してきました。
奈良県の異常さが全国に知れ渡ったら良いなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
異常と言えば、先ごろ県立高校の合格発表が終わり、すったもんだの末に開校となった国際高校がいきなり定員割れ。それも定員120人のところ55人の定員割れ。
当時、国際高校の素晴らしい理念が喧伝されていたが、やはり醜い現実に蓋をする現実離れの虚飾の理念であったことが名実ともに明らかになった。こんな状況が毎年つづくだろう。食と農大学校に続き、国際もお仲間入り。これでは平城も浮かばれない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
登美ケ丘も、早よ居なくなれ的な扱いをされて可哀想です。
国際高校のチャイムだけを鳴らすなんて、登美ケ丘の生徒らの人権無視です。
人権作文が聞いて呆れます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
国際高校の定員割れを見ても、登美ケ丘から平城にかけての偏差値の生徒数に対する公立高校の定員は、平城高校を閉校にしてもまだまだ過剰なことが明らかになりました。
登美ケ丘と平城を西の京に統合して昭和53年の学校数まで減らすべきでした。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/20(金) ]
2次募集をしても集まらなかった高校は閉校か合併すべきです。元々不人気なのに募集人数が多いです。郡山、高田、一条は3校合わせて250人の不合格者が出ています。平城つぶしの被害者達です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
登美ケ丘や平城志望が国際高校を受けてない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
奈良府民は我が子を過疎地の公立高校に行かせたくないんです。
奈良府民のことを嫌う奈良県に従う義理はないのですから。

北和の県立高校を減らしても、県外私学に流出するだけです。
今年は橿原学院が健闘したようですが、北和から南和の私学に行かせようとはなりません。
都落ち感があって嫌なんです。

近大付属、金光八尾、京都橘が親世代と比較して伸びましたが、奈良県から通う子供たちが貢献したと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>登美ケ丘と平城を西の京に統合して

登美ケ丘と西の京を平城に統合して、ではないんですね。
やっぱり土地問題なんですね。
高の原のあの場所を空けることが目的なんですね。
今まで虚仮にしてきた奈良高を、高の原にずっと置いておく気は無いでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>郡山、高田、一条は3校合わせて250人の不合格者が出ています。平城つぶしの被害者達です。

最近の奈良県の公立高校の入試が緩すぎました。
郡山高校も昭和53年の入試では200人以上、奈良高校も100人以上が不合格でした。
まだまだ奈良県の進学校の入試倍率は、大阪や京都、兵庫の都市部の進学校より低いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
大阪の競争率の高さを見れば、奈良県は高校再編停滞で倍率が低くて恵まれています。
特に文理科や2番手、3番手の倍率は、郡山、一条、高田より高い学校が多いですね。
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/27/feature/1338880_5206.html?_gl=1*w9x2u8*_ga*YW1wLTRVQ0pBLTBRNTNsYUczUlk4dm4yRi1pak5pMUtyUS1UclUxSGxvSHV3eWVnbEVXcW0xNzZSQmRTQlZfNUlYYUI.
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>郡山高校も昭和53年の入試では200人以上、奈良高校も100人以上が不合格でした。

その当時、それら不合格者は県内私学なら育英に行っていました。
奈良学園も西大和学園も無かったし、帝塚山はお坊ちゃん・お嬢さん学校のカラーが強くて、一般家庭の大学進学希望者のニーズに応えられませんでした。

県立高校削減は、育英の過去の栄光を取り戻す為でもありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>特に文理科や2番手、3番手の倍率は、郡山、一条、高田より高い学校が多いですね。

郡山、一条、高田の不合格者は過疎地の不人気公立高校や県内私学は嫌だから県外私学に流出しているわけです。
中学校の担任教師から国際高校の二次募集を勧められても断っていますし。

極端な話、郡山、一条、高田が無くなっても奈良県公立高校の倍率が上がることはなく、県外私学専願者が増えるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
ところで、このリンク張るのが好きな人、少子化は南和で深刻なのに、インターエデュで「少子化だから北和の県立高校削減は仕方ない」と言ってたし、一条高校の掲示板でおじさん呼ばわりされて「おじさんじゃないけど」と弁明していたし、奈良県の公立高校は特色が無い、倍率が低いと何度も繰り返すし、芸の無い人ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
特色、特色って、馬鹿の一つ覚えみたいに下らない。
特色のある学科が軒並み定員割れ、二次募集している現実をどう説明するつもりですか。
普通科志望なら私立高校に行ってというのが本音だから、説明しようが無いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>県の公立高校は特色が無い、
>特色のある学科が軒並み定員割れ、二次募集している現実をどう説明するつもりですか。

この2つの特色の使い方は意味が全然違うと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
>この2つの特色の使い方は意味が全然違うと思うよ。

それでは違いを説明して下さい。

大阪府立高校の文理科のようなものは、県内私学への忖度から作れないですよね。
吉田教育長の大好きな部活でクタクタにさせて、県立高校生に勉強させないってことですか。
県立高校生は高卒で県内企業で安く使われてくれってことですか。
推進派の大好きな一条高校は確かに特色がありますよね。
でも県立高校を一条高校のようにする気は無いんですよね。
県立高校の底上げを望まない推進派が言う特色とは、一体何を指しているのですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
登美ケ丘と比べ物にならない高校を新設してどうするの?どうしても奈良高校を移転させたかったのね。お金がないから仕方なかった?バスターミナルとコンベンションセンターで250億出せたのよね。どちらも墓標たってます。マリオットホテルも撤退するんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
アメリカ本国のマリオットホテルも休業宣言を出しました。
極東の、それも乗り気ではなかった奈良のホテルも休業させるでしょう。
欲深いアングロサクソンが利益にならないことをするわけがありません。
コロナ騒動が無かったとしても動線に無理があるので、宿泊客は来なかったでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
・奈良高校の場所にもホテルを建てたい
・奈良高校の新校舎建設に費用を出したくない、なぜなら奈良市内の「新設校」だから
・宝相華会がうるさいが利用出来る、どうせあいつら先は長くない
・平城高校は南和の子供たちを吸収してムカつく
・平城高校、登美ケ丘高校、西の京高校が無くなれば、過疎地の県立高校に子供たちが流れてくれて過疎解消、県内中堅以下の私立高校にも流れてくれて私学救済
・私学様から怒られるので、国際高校に付属中学を作る気は無い
・国際、付属中学、公立中高一貫と言っておけば歓迎されるはず
・奈良学園中学・高校の合格者の歩留まり率が芳しくない
・奈良学園中学・高校の在校生、卒業生、保護者から通学の便の悪さ指摘が絶えない、教職員も通勤がダルい
・奈良学園大学の登美ヶ丘キャンパスへの集約にあたり、土地が足りない

これら全ての問題を解決出来る再編・移転計画は最高傑作。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
奈良学園の問題解決に協力しているのが、国際高校を批判して評判を落とし、平城高校からの学籍移動を撤回させて定員割れに追い込んだ平城高校関係者を中心とする再編反対派。
反対派のおかげで奈良学園は希望通り国際高校の校舎を取得できるという皮肉な結果になりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
芸術家村建設の100億円は天理教救済の為。
あんな場所で100億円もかかるはずがない。

天理教は信者減で先細り。
天理教校学園が閉校予定。
山口県岩国市の山村留学センター代表の男が、女子中学生に天理高校への進学と親子での天理教入信を迫る。
天理教内部に里子制度を活用して天理教入信に誘導する部門あり。
東京都内在住の天理教教会長の男がアルバイト中に轢き逃げして逮捕。
教会長がアルバイトしなければ暮らせないほど困窮。

天理でこうなのだから、弁天宗と智弁学園はもっと苦しい。
PL学園が分校状態だが智弁もそうなるだろう。
智弁奈良カレッジは奈良県立医大の医師の子供の囲い込み目的で設立された。
橿原市、香芝市周辺で、本気で医学科を志向する家庭は中学受験で東大寺、西大和、大阪星光、四天王寺に進学させるのがデフォ。
次ランクの受験生は帝塚山、奈良学園へ。
智弁奈良カレッジは眼中にない。
奈良学園が高の原に移転したら、通学の便の良さをそのような家庭に訴求出来る。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
>反対派のおかげで奈良学園は希望通り国際高校の校舎を取得できるという皮肉な結果になりそうです。

えっ、この噂本当だったんですか!?
ネット上の噂だから半信半疑でしたが、胸を張って拡散します。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
奈良北と国際は立地が近いし、大規模校の奈良北があれば、効率面から中規模校の国際は要らなくなりますよね。
平城高校の継続校として残す計画だったのが、平城高校が蹴ったから存続する理由がなくなりました。
このまま定員割れが続けば閉校だろうし、奈良学園のすぐ隣にあるんだから、県による跡地利用が決まらないなら、手を挙げるやろうね。
高の原は奈良高校が放さないし。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
国際高校は奈良北高校に統合されるという噂も本当だったのですね。
誰も奈良北高校の名前を出していなかったのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
奈良北は進学校の地位を固めつつあるから再編は免除されて、西和清陵と統合されると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
>大規模校の奈良北があれば、効率面から中規模校の国際は要らなくなりますよね。

こういう表現は教育委員会に特有のものですね。
一般人は学校を大規模校、中規模校として見ないので。
近大付属がマンモス校、みたいな言い方はしますけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
あほらし。奈良の人口減がとまらない。
まともな若者は県外へ出て行き帰ってこない。老人はそのうち墓へ入る。奈良県はマイルドヤンキーと鹿だけになる。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
>奈良北は進学校の地位を固めつつあるから再編は免除されて、西和清陵と統合されると思いますよ。

西和清陵は香芝高校と同時期に閉校、香芝高校の地に奈良東高校が新設されると、あなた方自身が言っていたじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
>奈良学園のすぐ隣にあるんだから、県による跡地利用が決まらないなら、手を挙げるやろうね。
高の原は奈良高校が放さないし。

ダウト。
登美ケ丘校地を譲渡されるのは奈良学園大学。
奈良高校を追い出した後、高の原にやって来るのは奈良学園高校。
奈良高校の元校長らを二人も奈良学園、奈良学園登美ヶ丘で受け入れたのは、県立高校所在地を二ヶ所もらえるから。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/21(土) ]
>奈良高校を追い出した後

ならファミリーを取り壊して更地にしないと追い出せないですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
卒業生が推進派の立場で発言するんですね。
不思議です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/22(日) ]
>奈良高校を追い出した後、高の原にやって来るのは奈良学園高校。

しきりにこの説を拡散しようとする人がいますが、高の原は奈良県の所有地で、奈良高校は県立だから奈良学園より優先権があります。
奈良学園が高の原より広くてアクセスと周辺環境の良い代替地を用意し交換でなければ、川田元県議や共産党は勿論、奈良県議会、宝相華会も猛反対で、奈良高校の追い出しは実現しません。
奈良市内で高の原に勝るまとまった広さの土地は、一条高校と帝塚山高校を除けば、ならファミリーしかないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
>高の原は奈良県の所有地で

奈良市が市立右京幼稚園跡地を近鉄不動産に売却したように、あやめ池の文教エリアの土地を葬儀会社に売却したように、公有地を民間団体に譲渡するのは簡単なことです。

奈良高校の卒業生ならば、県に対して母校を高の原から絶対に動かさないという言質を取る、校舎から何から新築するよう県に要求するというのが自然な行動です。

>奈良学園が高の原より広くてアクセスと周辺環境の良い代替地を用意し交換でなければ

この発想がおかしいのです。
仮に奈良学園が高の原の土地を要求してきたなら、断固撥ねつけると言うべきです。
それとも、奈良学園が代替地を用意するという先々の話が有るのですか。

>奈良県議会、宝相華会も猛反対で、奈良高校の追い出しは実現しません。

奈良県議会は中和以南と過疎地の為にしか機能しません。
吉田教育長が宝相華会をも騙していることは、吉田教育長とツーカーのあなたも知っているはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/22(日) ]
>奈良市が市立右京幼稚園跡地を近鉄不動産に売却したように、あやめ池の文教エリアの土地を葬儀会社に売却したように、公有地を民間団体に譲渡するのは簡単なことです。

幼稚園の跡地や、菖蒲池の買い手がなかなか見つからない土地を奈良県のトップ校の校地と同列に語るとは、奇妙なお方ですね。

>仮に奈良学園が高の原の土地を要求してきたなら、断固撥ねつけると言うべきです。

ならファミリーを更地にして高の原と交換なら、校舎も新築できてアクセスも西大寺なら申し分ないから断固撥ねつけたら馬鹿でしょ。
もちろん、奈良学園には経営状況に問題がないならファミリーを買い取る莫大な資金はないから、結局、奈良高校の高の原からの移転はないということです。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
>菖蒲池の買い手がなかなか見つからない土地

そもそも公有地は売却を急ぐ性質のものではありません。
水道料金も一気に20%アップしますし、奈良市も県に負けず劣らずイカれています。

>奈良県のトップ校の校地

そのトップ校を県は今現在でも蔑ろにしているわけです。
「奈良高校だからって特別扱いされると思うなよ」
「公立高校なんて只の箱」
と公言する荒井知事やそのお友達に恫喝されるので、職員は感情を無にして動くのみです。

>ならファミリーを更地にして高の原と交換なら

奈良高校は交換という体裁で再移転させられるのですか?
私は「交換」とは言っていません。
それにも関わらず、あなたが「交換」という言葉を出してくるということは、そういう構想があるということではないのですか?

>奈良学園には経営状況に問題がないならファミリーを買い取る莫大な資金はないから、

この部分は書き間違いなのでしょうが、あなたは内心では、奈良学園の経営状況に問題があると認識しているのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
誰も反論しないんだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
誰も相手にしないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
なんで突然ならファミリーが出てくるの。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
平城高校関係者は奈良高校に別の移転先を探せと言ってるけど、奈良市内の急行、快速急行の停車駅からアクセスの良い一団の土地は、平城高校と奈良ファミリーしかない。
だから、平城高校の跡地活用が最善策。
西の京、登美ケ丘、高円、富雄、北大和が全て閉校、校名変更になる中で、平城高校だけ存続は公平の観点からありえない。
公平性を確保する中で最大限の特別扱いだった学籍移動を受け入れなかった関係者の浅はかさには呆れてものが言えません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/26(木) ]
奈高なんかにお金をかけたくないから築40年の中古物件をあてがった。重機がはいらないとか嘘ついた。ひどいシナリオを書いて奈高を悪役に仕立てた。平城の在校生に訴えられて賠償金を払う羽目になった。

今年の公立高校入試では上位人気校以外は、おそろしい定員割れを起こした。公立高校に落ちれば私立に行く。私立高校専願も増えた。北部の高校をつぶしても全くみなみに流れなかった。

国際高校の失敗は目に見えていたが、添上と大和広陵も募集人数が多過ぎる。

教育委員会としては奈高対平城で喧嘩していて欲しいのだろう。
でもどちらの高校も馬鹿じゃない。ちゃんと誰が悪いのかわかってる。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
そうです。奈高と平城みたいな誤解を生んで喜んでいるのは教育委員会だけです。どちらも良い高校で残して欲しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/26(木) ]
高の原は立地がリッチ過ぎて狙われた。しかし地元と母校愛が強い地域密着している平城高校を選んだのはまずかったね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
郡山と一条と奈良北があるから平城はなくなっても大丈夫です。
だから、奈良高校のアクセス改善を優先するのに賛成です。
奈良北には、東大、京大に合格者を頻繁に出していた頃の北大和のレベルまで上がってきて欲しいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/26(木) ]
推進派って奈良北好きなの?だったら何とかしたら?平城つぶしても人気校にならなかったね。北大和高校になるのは無理だね。平城高校は新設校だけど5年で北大和レベルにきたんだって。国際高校の躍進を楽しみにしてるね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
>東大、京大に合格者を頻繁に出していた頃の北大和

頻繁に?最盛期でも3〜4年に1人レベルだったと思うが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
奈高はあと2年あの環境です。奈良の木を使った体育館のせいでテニスコートがつぶされます。この2年の間に地震がない事を祈るだけです。奈良県はバスターミナルとコンベンションセンターの失敗でつぶれそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
平城が閉校になったら奈良北の定員割れも終わりました。
一条と自転車通学圏の中学校を比較すると、一条は春日、都南、飛鳥、若草、三笠、都跡、平城、平城東なのに対して、奈良北は上、生駒北、光明、生駒、鹿ノ台、二名、富雄、富雄南、三碓、登美ケ丘北、登美ケ丘、平城西。
ヤンチャな学校が勢揃いの一条に対して、学力の高い学校が揃う奈良北が、5年もすれば一条を抜いて平城レベルまで駆け上がるでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/27(金) ]
奈良北の定員割れが終わりましたって11人しか落ちてない。一条とは比べものにならない。奈良北高校の周囲の中学校はハイレベルなので奈高か郡高を目指している。場所が悪いので国際高校と合併して登美ケ丘に移転すれば伸びるかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
奈良高校と畝傍があるから郡山高校がなくなっても大丈夫です。あとは全部特色ある高校にしましょうか!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
郡山高校は奈良県の一中だから無くす訳にはいきません。
平城は新設校なのでいりません。
卒業後に母校が無くなることが受け入れられない人は、頑張って昭和50年台の生徒急増期より前からある高校に進学すれば良いだけの話です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
昔からあるだけで半分も生徒集めれない高校は不要です。更に新設校を馬鹿にしているのに新設校作ってどうするのか?登美ケ丘つぶして作った高校が倍率0.58。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
推進派の方々は昭和50年から時が止まっているようだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
大阪府の文理科設置10校は旧制中学校が9校、女学校が1校で、新設校は入っていません。
東京都の進学指導重点校8校には八王子東が入っていますが、この地区は戦前人口が少ないのうそで旧制学校を前身がなかったことによる例外で、他は全て旧制中学校です。
新設校は十把一絡げの存在なのです。
平城高校も高円も西の京も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
奈良県の2次募集の実施のページをご覧ください。不要な高校だらけです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
橿原高校と香芝高校も新設校です。育英西も新設校です。西大和も新設校です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
香芝と橿原は?国際高校は?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
> 八王子東が入っていますが、この地区は戦前人口が少ないので旧制学校を前身がなかったことによる例外で

例外あるじゃん。高の原エリアだって平城ニュータウンができるまでは、住む人がとても少ない土地だったよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
高の原は奈良高校と一条高校から近く、人口57万人の八王子市とは比べるのも烏滸がましい小さな街だろ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
奈良市の人口は35万人
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
そもそも、大阪は文理科設置10校や東京の進学指導重点校に新設校は入っていない、と書いている人はポイントがずれてる。大阪や東京は、それら以外の高校を廃校にした訳ではないので。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
新設校は文理科や進学指導重点校に選ばれない、すなわち高校の価値は戦前からの学校かどうかで決まる。
生徒急増期の新設校は等しく平等に扱わなければならない。
富雄、登美ケ丘、西の京、高円、北大和、片桐、斑鳩、信貴ケ丘、上牧、信貴、室生、耳成、高取、北和女子、城内が全て閉校、校名変更を受け入れたのに、執拗に存続活動をする平城高校関係者のエリート特権者意識には辟易させられます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
奈良県の人事異動が発表されました。
自称・スーパー公務員の福野博昭は、知事公室次長に昇進しました。
平城高校のことを「無くなっても何とも思わない。平気。」と侮辱した教育委員会次長の塩見浩之は、産業・観光・雇用振興部理事に昇進しました。
(新聞に発言が文字で残ることの怖さが分からないのでしょうか?)

部・課・役職名を見ていて思うことは、奈良県は産業がショボく、観光に依存し、労働者確保が出来ずにあえいでいる、出来もしない過疎地振興に積極的に動く振りをする者が出世するということです。

北和の県立高校群への冷遇の理由の一つが、過疎地振興だというのは明白です。
全国消滅自治体ランキング上位に奈良県内の自治体がいくつもランクインしているのに、こんなことでどうにかなるわけがありません。

奈良県は北和、西和の奈良府民のお陰で維持出来ているのだと、いい加減認めなさい。
荒井知事は、依存しておきながら侮辱した旅館業界に謝りなさい。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>すなわち高校の価値は戦前からの学校かどうかで決まる。

これが県庁+教育委員会の、県立高校再編の本音ですよね。
でも、中学生たちは添上、山辺、五條、吉野、大宇陀、大淀、十津川を受けてくれませんでしたよね。
そしてその傾向は、次回からも変わりません。

>生徒急増期の新設校は等しく平等に扱わなければならない。

統合校に継承させたわけではなく、単に潰しておいて、「扱う」なんて言わないで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>郡山高校は奈良県の一中だから無くす訳にはいきません。

土着の人間は郡山が一番、その次に価値があるのが畝傍と五條で、奈良高なんて郡山から数えて10番目の軽く扱って良い学校という意識ですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
> 生徒急増期の新設校は等しく平等に扱わなければならない。

じゃあ、平城も耳成や城内と同じように奈高と統合しなきゃいけないね。私の従兄弟は畝傍出身だが、奈高だけ統合を免れたのは不公平だと言っていた。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>場所が悪いので国際高校と合併して登美ケ丘に移転すれば伸びるかもしれない。

県庁+教育委員会は、交通至便な場所を北和の新設県立高校の為に使いたくないのです。
「公立高校なんて只の箱」という荒井知事の理想のもとに動いているのですから。
北和の県立高校の生徒たちを伸ばす気などありません。

国際高校は奈良北の国際科にでも縮小されて閉校するでしょう。
公立高校でないと困るという家庭の子供たちが、文句を言いながらも通ってくれますから。
登美ケ丘・国際高校跡地はどうなるか、です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>奈良県はバスターミナルとコンベンションセンターの失敗でつぶれそうです。

バスターミナルは45億円。
最初は25億円だったのに、いつの間にか予算額が膨らんでいました。
コンベンションセンターは200億円。
これだって本当は半額ぐらいで済んだのでしょう。
そもそもどちらも作る必要がありませんでしたが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>推進派って奈良北好きなの?

仲川げん奈良市長と自称・スーパー公務員の福野博昭が北大和OBだからでしょうか。
まあ、本当は奈良北のことも北和の新設県立高校だからどうでも良くて、平城を無くす為に引き合いに出しているのだと思います。

中和以南から通学しやすい平城が憎く、平城のあの場所が欲しくて堪らない法人の為に平城を何としてでも無くさなければいけないのです。
奈良高は校舎建て替えをしてもらえず、世間からの非難を浴びるサンドバッグ役をさせられるのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>奈良市内の急行、快速急行の停車駅からアクセスの良い一団の土地は、平城高校と奈良ファミリーしかない。

奈良県庁は閉校させられる右京小学校跡地を奈良市から譲ってもらえば?
仲川げん奈良市長は、あらい正吾後援会の奈良市部長なんだから。

平城西中+右京小+神功小の統合校である小中一貫校ですが、中学校部分は昭和47年(1972年)に建てられた平城西中の校舎をリフォームするそうです。
公教育には徹底してお金を使いたくないのですね。
一条高校には、リクルートの名物校長、EXILEのダンサー、古田敦也氏を招いたり、隈研吾設計の講堂を建てたり、サッカー部を海外遠征させたりと潤沢にお金を投じているのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
今年度の入試では桜井高校も定員割れしましたが、南和の少子化の深刻さと、現実を見ず定員調整をしなかった教育委員会の願望を目の当たりにしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
>統合校に継承させたわけではなく、単に潰しておいて、「扱う」なんて言わないで下さい。

平城高校が国際高校へ継承するとした当初案を断固拒否した結果です。
おかげさまで西の京と登美ケ丘は、単独で校名変更する奈良朱雀、情報商業、高取、高円と同じ待遇となり、平城高校に感謝していますが。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/29(日) ]
> 西の京と登美ケ丘は、単独で校名変更する奈良朱雀、情報商業、高取、高円と同じ待遇となり、平城高校に感謝していますが。

西の京卒業生ですが、そんな話聞いたことないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
東大、京大、阪大合格者109人を数える奈良高校様の移転に対して、東大0、京大0、阪大も一条高校に負けてる低レベルの平城高校が異議を唱えても、県民に取り合ってもらえないのは当たり前なのに、当事者は全く気づいていないから滑稽だし反感を呼んで、ますます支持を得られない。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/30(月) ]
> 東大、京大、阪大合格者109人を数える奈良高校様の移転に対して

そういうあなたは奈高出身でもなければ、東大京大阪大等の出身でもないでしょ。説得力ないよ。奈高を持ち上げるフリして他校をディスるのに利用するのやめてくれる?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
>西の京と登美ケ丘は、単独で校名変更する奈良朱雀、情報商業、高取、高円と同じ待遇となり

西の京と登美ケ丘は閉校させられて、跡地に無関係な学校がわざわざ新設されるのですが。
しれっと嘘を言わないで下さい。
西の京と登美ケ丘の閉校も、北和の県立高校普通科を減らす為ですよね。
県立大付属高校は、最初は普通科も併存しているという話だったのに、無かったことになっていますよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
荒井知事は選挙の時、教育に関しては「実学の充実」しか掲げていませんでした。
でも県庁+教育委員会は、重視したいはずの実学系の高校の校舎・施設にもお金をかけず、中で学ぶ在校生たちの気持ちを考えていません。
中学生が是非、受験したいと思えません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
映画「翔んで埼玉」で馬鹿にされていた埼玉県ですが、1984年(昭和59年)の生徒急増期に、伊奈学園総合高校という特徴的な学校を作っています。
「学園」と付きますが県立です。
高の原の地に伊奈学園総合高校を模した、平城高校と奈良朱雀高校を合わせたような学校を作っても面白かったと思います。
でも、県庁+教育委員会は、高の原に県立高校が根付くのは嫌なんですよね?
奈良高校も「北和の県立高校」だから、高の原への移転も一時的なものだとしか思えません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
奈良県庁は、奈良県への集客を本気で考えているのでしょうか?
「ネスタリゾート神戸」は兵庫県三木市という田舎に出来たリゾート施設ですが、口コミで客が途切れません。
三重県の「なばなの里」も成功しています。
一般的な家庭が少しだけ背伸びをして楽しめるというのが良いのだと思います。

奈良公園の富裕層限定のホテルには、目の肥えた本物の富裕層は来ないと思います。
「お高い」ホテルであっても、星野リゾートなら面白い仕掛けを用意してくれますが、「つるとんたん」のカトープレジャーグループ運営では、富裕層はお金を落とす気になれないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
「怖い凡人」という単行本を読みました。
ヒトラーの元で粛々とユダヤ人虐殺を進めていた、アイヒマンのような人間の考察です。
非合理で根本的な問題解決にならないことを、上からの指示通りにひたすら進めようとする者たちについて解説しています。
奈良県庁、奈良県教育委員会、推進派の人間は、アイヒマンばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
思考停止状態なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
元平城高校の教員だった大西英人氏(日本史)と山内祐司氏(数学)が昇進しましたが、新たに、やはり元平城高校教員であった前田景子氏(家庭科)が推進派に加わりました。

・大西英人氏:企画管理室教育次長→畝傍高校校長
(畝傍高校は吉田教育長の母校です。)
・山内祐司氏:教育政策推進課主幹兼課長補佐→学校教育課長
・前田景子氏:高円高校校長→教育次長(New!)

前田景子氏は、可もなく不可もなく、家政学部に行ったから家庭科教諭になったという感じのデモシカ先生でした。
こんな人でも校長や次長になれるのが奈良県なんですね。
天理市の人なので白羽の矢が立ったとも思われます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
すごいです。素晴らしいご褒美が待っていました。伝統校畝傍の校長先生です。おとなしく指示に従って教育長の盾になりました。奈高や平城がどうなろうが関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
平城高校の一代前の校長だった今西一盛氏は、香芝高校の校長になりました。
・今西一盛氏:教育研究所参事→香芝高校校長

教育研究所なんて、実質は問題教員の掃き溜めですから、参事と言ったって一日中ボケーッと過ごしていただけです。
お茶を飲んでお喋りして、新聞読んで夕方になったら帰る。
自宅が同じ田原本町内ですから、通勤も楽だったでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
例の教師は田原本に移動になったのでしょうか?不安です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
密室で破廉恥指導していた教師のことですか。どうなったんですかね不安ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
4月13日(月)から、県立高校の在宅ネット授業が始まります。
主要5教科だけでなく、体育や人権の授業も行われます。
こんなことにまで人権だなんて、もう本当に気持ち悪い。
奈良県は人権団体に牛耳られている、「橋のない川」で時間が止まっている県なのだと実感します。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
そこ突っ込みますか(笑)
資料には書いてないけど、記事を作ったマスコミ側に問題があるんじゃないですか?

そんなことよりも早く在宅教育を始めることを素直に誉めてあげたらどうですか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/11(土) ]
大和高田市の父兄が教師を恐喝していたニュース見ましたか?なぜ黙って支払っていたの?と疑問に思いましたが、人権問題がややこしいのでしょうね。

中南和の高校をつぶせない訳がわかりました。
登美ケ丘や平城なら人権問題絡みがありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
大和高田市の恐喝ニュース見ました。五條市の官製談合ニュースも。
奈良の深い闇の一部分を見たような気がします。表沙汰になっていないだけで他にも色々あるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
コンベンションセンターをコロナ軽症患者の受け入れに使うべきだね。奈高にお金をかけていれば、コロナ終息すれば直ぐに学校は始まる。経済は立て直しに時間がかかる。インバウンド頼みの観光は廃れる。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
国が休業中の給付金を出し渋っていますが、単純にお金が無いからです。
今みたいな有事の為の予備費が、安倍政権になった初年度から毎年1兆円台になってしまいました。
それまでは毎年、3兆円台、2兆円台計上されていました。
削られた分はどこに行ったかというと、麻生セメントなどの土建業です。
もちろん、麻生太郎と関係大アリです。

奈良県で起きていることもこれと同じです。
奈良県の場合は人権団体、過疎地の人間の被害者意識の強さも絡んでいてやっかいなんですよね。
現在、暇を持て余していそうなそのまんま東に知事をやってもらった方が、しがらみが無くて良いんじゃないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
そのまんま東に知事やってもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
そのまんま東には、奈良県知事目指したら?という話もあったんですよ。
すぐに立ち消えになりましたが。
そのまんま東と奈良県という意外な組み合わせで、全国から注目されるのは良いことです。
何にせよ、奈良県には外からの監視の目が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
絶対無理だと思うけど八代さん。
吉村知事を見て思ったけど若くてイケメンで法の知識がある人がいい、老害は勘弁して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
八代さんが知事になってくれたら最高ですね。
そのまんま東の周りで本当にそんな話あったのですか?立候補してくれたらよかったのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
維新の会所属の時に、本当にそういう話がありました。
しかし、そのまんま東本人は国政でやっていきたい気持ちがあったので実現しませんでした。
現在のところは政界復帰を否定しています。

東日本以北出身の、人権団体何それ?的な感覚の人に知事になって欲しいですね。
カトリック信者はローマ法王をナマで見ると感激して涙を流しますが、一般的な日本人にとっては只のお爺さんにしか見えないのと同じことです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
いろいろ教えて下さり有難うございます。
西日本でも若い世代は人権団体って何?的な感覚の人が多いと思うんですけどね、、私もつい最近までそういう感じでした。

内緒さん@保護者 [ 2020/04/27(月) ]
コロナがいつ終息するかわかりません。9月始まりにするか全員留年にして欲しい案も出ています。自宅学習も限界があり、行事も部活動の集大成もない学年は気の毒です。受験もセンター試験から共通テストに変わります。奈良県は無駄な箱物に血税を注ぎ過ぎて教育費をケチりました。

知事は観光大使をうたっておられますが次の知事には教育に重きをおく方になっていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
9月始まりや全学年留年にするなら移転まではあと3年待ちですね。奈高を壊して新築した方が早いわ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
>郡山高校も昭和53年の入試では200人以上、奈良高校も100人以上が不合格でした。

>その当時、それら不合格者は県内私学なら育英に行っていました。
奈良学園も西大和学園も無かったし、帝塚山はお坊ちゃん・お嬢さん学校のカラーが強くて、一般家庭の大学進学希望者のニーズに応えられませんでした。

そんな奴らは当時だと大阪私学(明星、桃山、清風)
を滑り止めにしておくのが普通
実際、当時の育英は荒れ始めていたりしてあまり良い
評判はなかった。そりゃ校内喫煙とかな・・・
中学まで評判落としていたんだぞ。
正強よりはましとは言え、あまりいい空気はなかった。
奈高なら更に併願も東大寺、大教附、京教附にするのが基本だったもの。
育英を併願にしていたのは高田、生駒付近のレベル。

育英がマシになったのはバブル期。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
奈良高校の情報
名称 奈良
かな なら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.5km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-2477
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved