教えて!奈良高校 (掲示板)
「畝傍」の検索結果:127件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
3児の親@一般人 [ 2018/08/10(金) ]
8月7日の奈良新聞に掲載されました、奈良高校の耐震問題を読み驚きました。
耐震強度はIs値で0.05から0.32でよくわからなかったため、友人の建築士に、どれくらい危険かを確認しますと、0.32で震度5で倒壊する危険な建屋、0.05はやっと建っているレベル。
いずれもすぐに対応が必要とのことです。
私自身は、立ち入り禁止にすべきと思いますし、奈良県にすぐの対応を意見していますが、行政側は何の対応もなされていないと思います。
私の感覚がおかしいのでしょうか?奈良高校の関係者は、今日、明日の対応は必要とお考えですか?声を上げて、意見すべきと、個人的に思っています。

倒壊すると分かって通学する生徒、無事を祈って送り出す親、分かっていて対応しない行政。
異常な状況と思います。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/28(火) ]
そうですよね。本当に酷い話です。耐震化放置は他府県ではありえない組織ぐるみの虐めです。しかも、本来無関係な再編と絡め、合併なしの単独存続と引き換えの移転なので表立っての反対運動は封じられています。よくもまあこんな条件を呑んだものだと呆れます。在校生や職員は置き去りです。避難訓練とおっしゃいますが、先日の地震も緊急地震速報が出たのは発生後だったのをもうお忘れなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/30(木) ]
異常なまでの奈良高校建て替え忌避の理由が知りたいです。
多くの県立高校が修繕、耐震補強工事をしてもらっているのに、奈良高校だけは絶対にやってやるもんかという憎悪の念すら感じます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
〉異常なまでの奈良高校建て替え忌避の理由が知りたいです。

その理由は川田議員が明らかにされてますので、リンク先の行政書類をご覧ください。
https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/1026589052953288704?s=19
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
奈良高校は現在の校舎は、拡張の余地のない敷地の狭さ、周辺住民からの苦情やトラブル、駅から1.6キロ、通学路の危険性など問題が多いので、移転を切望した要望書を県に提出していたのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
そんな古い資料のこと聞いてませんが。近年の耐震補強や建て替え要望を一切無視している理由を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
〉そんな古い資料のこと聞いてませんが

その古い資料に記されている奈良高校の立地に関する問題点の解決を目指していることが、近年の耐震補強や建て替え要望を一切無視している理由。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
普通に考えたら建て替え費用の節約が目的ですよね。他に無駄金を使いたいのでしょう。人命軽視も甚だしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/05(水) ]
橋下弁護士が1期だけ奈良県知事になってくれないかな。
俯瞰的、批判的な目で奈良の行政を見て欲しい。
荒井知事も東大卒の元キャリア官僚なんだから、本来であれば俯瞰的視野で奈良のことを見られるはずなのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
みつや@保護者 [ 2018/07/30(月) ]
駿台、河合塾などの模試は学校で受けられるのですか。それとも個人で受けてますか。
高1から高3までそれぞれの状況を教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/30(月) ]
他の進学校同様、学校で受けられるものもあります。もちろん個人で受けても構いません。もう少し質問の背景や趣旨を詳しく書かれたほうが的確な回答があると思います。
みつや@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
上の方、コメントと投稿のアドバイスをありがとうございます。
うちの子は中2ですが、高校受験だけでなく大学受験(就職も)に興味がありよく話をします。
知人の子は私立中高一貫の高1で、4月以降学校で3回模試を受けたそうです。
学校で受けられるのはメリットだと思うので、他の高校はどうなのか知りたくなって質問しました。本当はどの高校がどの模試を受けているのか知りたいのですが、まずは奈良高校について質問してみることにしました。
公立高校では模試を受けないのではないか、いや、3年だけは受けるのでは、、、?と思ってあのような質問文になりました。

うちの子は奈良高、畝傍高志望なので、奈良高の掲示板ですが畝傍高校についても分かる範囲で教えて頂だければ嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
学校HPの月間行事予定表に模試についても載っていますので、過去1年分をたどっていけば年間スケジュールがわかると思います。他校も同様にお調べになってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
模試の実施状況は上の方が仰る通り予定表で分かります。ただすべて校内で受けるわけではありません。例えば同志社大学とかが会場になりますね。実際の試験を考えるとそのほうがいいでしょうし。まあ模試についてあまり気にする必要はないと思いますよ。
奈良市民@保護者 [ 2018/09/02(日) ]
中高一貫校とは比較しない方がいいですよ。授業の進め方が違うので、高一で高二の模試を受けたりしますし。
あと、本番の入試は、色んな所で受けることが想定されますから、模試は自校ではない所で経験されることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
奈高卒業生@保護者 [ 2018/07/15(日) ]
奈良高校の移転について、保護者や子供を奈高に入れさせたい方で、かつ、奈高卒業生の方は、どう思っていらっしゃいますか?
私は、教育委員会が決めることには、一定の理由や事情があると思うのですが。

ただ、子供が奈良高校に自転車で通える場所に家を買ったから、もし、子供が在学中に移転とかなったら、ちょーと厳しかったですね。
[ 146件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
知事にとってはかわいい子分だからでしょう。イエスマンが優遇されるのは普通の会社でもよくあること。でも人命にかかわることでは異常です。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
上の長文書いてる人は、多分平城関係者で反対派で、要約すると「校舎の耐震性の低さに、不安の中にいるけれど、声を上げられずにいる人に、一緒に反対の声を表に出しませんか?」と誘っているだけだと思います。攻撃性も感じないし…。

そして、それに質問してる人は奈高の人で、もう実際に活動していて、その誘いかけの言葉に、何もしてないと非難されたような、理由があって動けない同窓会やPTAを非難されたような気になって、カチンときてる感じかな?
どちらも子どもたちの事を大事に思ってるなら、共に歩めると思うけど…。違うかなぁ?

他のスレで、高度に政治的な問題なんだから一般ピープルが声出さない方がいいんじゃない?、ってのがあったけど…。
たしかに、政治家さんが動いてくれないと事態は動かないけど、だからって保護者が在校生を守る為に行動してはいけないワケじゃないしさ…。9月議会で条例制定されたら、3年半の校舎暮らしは決定なんだろうし。
行動する事が政治家さんを動かす力になる事もあると思う!
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
まあ半分当たってるんだろうけど、長文の人の論理が無茶苦茶なのはいただけない。平城の過去スレ見たら分かるけど。

>自分の立ち位置を誤魔化し、はっきりと言わない輩に返事などしませんよ。
そう言われて自分の立場をはっきりさせて回答してる真摯な人を無視してるからね。

>昨日の教育委員長は、名前も立場も分からない人間に質問された訳じゃないし、さらに言うなら、嘘の許されない議会という場におけるご発言が、あの様な腑抜けた発言だったので非難されているのです。
同じですかね?
反問権て知ってますか?名前や腑抜け云々は無関係だよ。

それから行動してはいけないってどこにも書いてないよ。

話は変わりますが、あの教育長の発言に「ご」をつけるのはいつもの職場習慣かな。注意が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
「ご発言」は、ただの愉快なイヤミだと思いますよ笑
教育委員長は、あなたがたの大将ですよね?
騙せてると思ってたんだ〜。
平城板では、皆が「あーコイツ装ってるな…」で放置してるだけなのに笑
今日は平城板に行かないんですか?あちらが平和な筈です。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
再編推進派の巡回は、まだ寒い入試シーズンの頃から始まりました。
この高校受験ナビだけでなく、まちBBS、インターエデュにも出没する念の入れようでした。
連休、GW、お盆期間中もずっと張り付いてきたのに、大将(吉田教育委員長)のせいで再編の理由付けが取ってつけた嘘だとバレてしまいました。
吉田教育委員長が元数学教師で、奈良高校でも教鞭をとっていたことがあるなんて信じられません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
大将が教育長ですか?
もっと偉い人だと思いますけどねえ。
奈高卒業生@保護者 [ 2018/09/02(日) ]
> 大将が教育長ですか?
> もっと偉い人だと思いますけどねえ。

そのとおりですね。
川田県議のツイッターに投稿された資料を読むと、
教育委員会の計画に対して、予算面から財務当局が制限を掛けていたことが分かります。
教育関係の計画は[教育委員会]教育長が権限を持っていますが、予算は[財務当局]知事が握ってます。
その辺りについては、まだ、川田県議はあまり質問されていないように思います。
せっかく県議会の総務警察委員会で質問するなら、なぜ耐震対策に重点的に予算措置しなかったのか、予算編成について財政当局に質問してほしかったです。
https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/1032251498837626880?s=12
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
>予算面から財務当局が制限を掛けていたことが分かります。

どの資料でしょうか。教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
卒業生@保護者 [ 2018/07/09(月) ]
奈良高校が平城高校と合併するかも、っていう話は何年か前に聞いたことがありましたが、
今回の平城+登美ヶ丘+西の京で2校に再編という案を聞いたことがあった方はおられますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
県庁の役人と県会議員や県知事が同じと思ってるようでは問題ですね。社会科の勉強をしないといけない。
取り敢えず関係ない議論は止めときましょうよ。
奈高卒業生@保護者 [ 2018/07/16(月) ]
いつも議論を茶化す方が現れますね。困ります。

奈高と平城の合併をしなかったのは、畝傍と耳成の合併時ような問題を減らすため、奈高存続を明示するすることなんでしょう。
条例上、畝傍と耳成、郡山と城内は、全て両校閉校扱いで、畝傍と郡山の法律上の歴史的存続性は途切れています。
そのうえ、両校の折衷点を模索する中で、畝傍と郡山のシンボルで失われたものは多々あります。
そこを防ぐために、奈高が存続校だと位置付けたのは、県教委の判断なんじゃないでょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
>奈高卒業生@保護者

あなたの分析(笑)は県教委の立ち場からの説明にしか読めません。
それからあなたは「でょうか?」のようなタイプミスをする癖がある。
平城の掲示板においては県担当者であることを隠しもせず高圧的な物言いをしているのに、ここでは媚びたり「奈高卒業生@保護者」のフリをする。
奈高卒業生はあなたのような、相手によって態度を変える人間を軽蔑する。
すり寄って来ないで下さい。

内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
大地震が来て大後悔をされませんように。
誰の責任になりますか?
こればかりは想定内ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
この人、ボロを出し過ぎですね。すぐバレる。投稿する前にもっとよく推敲したほうがいいですよ、内容も文体も。
奈高卒業生@保護者 [ 2018/07/19(木) ]
2つ上の方へ
「あなたの分析(笑)は県教委の立ち場からの説明にしか読めません。」
そのとおりですね。県議のツイッターでも、結局県教委の資料にしか辿りつかないので、県教委はこう考えてるんじゃないの?、と私が説明したわけですから、あなたの感想はごもっともだと思います。
そのうえで、
この県教委の意見に対して、あなたがどう感じたのか、またあなたが知っている何かがあるのか、そういうことを書いていくのが、この掲示板の意味ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/19(木) ]
この掲示板にはそういうことばかり書いてあるんだけど。何回言ったらわかるのかなあ。確かに擁護派の意見はあなただけだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/14(月) ]
8番目の記事、残っていますが、大丈夫なのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/07/07(土) ]
私は卒業生で、上の子が奈高2年生です。下の子も奈高を受けさせたいと思っていたのですが、あんなところ(平城高校の現在の校舎)が奈高になるのなら、もう、母校とは呼べないし、奈高であって奈高でない。何の思い出も思い入れもなくなってしまいそう。
なんだかんだ言って県では1番高。大阪だったら北野高校を潰して、新設校の校舎へ移転しなさいなんてこと議会で決めれば大反対が起きて、それこそ政治家になったOBOGがなんとかしてくれるでしょうに。奈高卒業生ってそんなに力なかったっけ。
[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
急いで作ったということなのでしょうか?
たいした業者じゃなかったという可能性があるのですね?
では、阪神淡路やこの前の地震で倒壊しなかったのは運が良かったとしか。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
小中学校へのエアコン設置支援検討を知事が表明した。県立高校のエアコン設置も前倒ししたいそうだ。それにしても、県立高校のエアコン設置率が48.7%だったとは。ブロック塀撤去費用もそうだが、知事がその気になれば予算はすぐ出せるのに、なぜ奈高は放置なんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
奈高、教室にエアコンはついてるんちゃう?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
ついてます。
といっても県がつけてくれたんじゃないですけど。
今ついてる殆どの高校は育友会主導です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
>今ついてる殆どの高校は育友会主導です

なるほどね。
なんかだんだん腹たってきた。
奈良県の教育行政って、
ほんまにクソやね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
>奈高は放置

移転までの耐震化もしくは仮設校舎建設についてです。エアコン設置済は了解しています。話の流れからわかるかと思い、言葉足らずでした。
エアコンが育友会からの寄付だと、設置以来電気代もずっと育友会負担なのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
別の高校ですが、空調費は学校諸費用として引き落とされてました。しかし、他県の例を見ても教室のエアコン整備は県費で行うことが一般的だということで、他校の育友会・PTAと協同して教育委員会や各方面に働きかけてくれた結果、30年度から空調費はやっと県費となりました。なので、多分奈良高校も同様かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
30年度からようやく県費になったのですね。働きかけてくださった方々のおかげですね。ご丁寧にご回答くださりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
奈良だか京都だかわからない新興住宅街に移転して、奈良府民の中学受験の滑り止めになった母校なんて見たくありません。

旧制中学から続く奈良県のトップ高が、県庁や文化財、歴史ある街並みの集まった奈良らしい地域から離れて県境に行くのには、違和感があります。

かつて東大寺の境内にあった東大寺学園が、高の原に移転して何となく別の学校になってしまったように、奈高も、佐保の丘で培われた自主創造の校風が薄れてしまうのではと危惧します。
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
私も県財政課主導という話を聞きました。
でも、それってつまりは、知事?ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
「奥大和クリエイティブ・ビレッジ構想」は奈良県の移住・交流推進室長の福野博昭氏(北大和、近大卒)と大阪から移住して来たフリーランスのクリエイター、坂本大祐氏(大阪府立美原高校、京都建築大学校卒)の二人が温泉に浸かっている時に生まれたアイディアだそうです。
「奥大和クリエイティブビレッジ構想」で検索した時に出て来る「ソトコト」の記事に書いてありました。
なお、お二人の学歴はFacebookから分かりました。
「友達」の数がそれぞれ1,400人超、2,000人超ですが、友達の数があまりにも多過ぎる人は躁状態か意識高い系かネットワークビジネスをやっているかで、共通項は中身が無いことです。
こんな人たちの思い付きに大量のお金が流れ込み、高校再編案や建て替え放置につながっているのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
なるほど、変なコンサルが入れ知恵してるんじゃないかと思ってたけど、やっぱりそうだったのですね。馬鹿馬鹿しい。もう奈良から引っ越したい。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
北大和OBと大阪府立美原高校(偏差値45)OBのアイディアに奈良女子大付属OBの知事が惚れ込み、畝傍OB、郡山OB、一条OB、育英OBが各種掲示板で鋭意、工作活動中です。
畝傍OB、郡山OBは北部打倒・南部活性化の為にお仕事されています。
一条OB、育英OBが頑張っているのは、平城が閉校すれば一条の地位が上がり、育英に受験生が流れるからです。

平城の掲示板で「平城が無くなれば上から順にトコロテン式で添上の志願者も旧市内や地元の天理市内を中心に増える。」などと、思わず本音を書いている人が居ます。

なお、県立高等学校適正化推進方針(案)の中にある「偏差値序列による垂直的多様化から教育内容の選択肢拡大による水平的多様化への転換」という文言には元ネタが在ります。
下のリンク先をスクロールしていった先の、3色のカラー図解の部分です。
https://local-biz.jp/works/2469

中国の下放(かほう)やヤマギシ会みたいでゾッとします。

内緒さん@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
上のリンク先を少し読みました。
私の理解力が足りないのでしょうか、、何が言いたいのか全くわかりませんでした。
ちょっと気持ち悪かったです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20180711/2050000469.html

あほやね、ホンマに。
バカにしすぎやわ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
こんなのに100億って…。「地元の農産物やレストラン」「民間のホテル誘致」…もう聞き飽きた。必要なところにお金は回らず、不要不急のものに湯水のごとくお金を使うのですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
トップが変われば計画を中止することも可能です。もちろん違約金は発生しますがトータルで考えればどちらが県民のためになるかは明白です。誰も来ない廃墟の維持費を想像してみましょう。
来年まで皆さん忘れないでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/07(木) ]
奈良高が移転してきたら、高の原の雰囲気ガラッと変わりそう。
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
今年理系を卒業生した者ですけど、他校と比べ奈良高校の在校生卒業生はこういうことにあまり興味がないように思われます。
気になるのは試験管と微分方程式と受験だけ・・・は言いすぎましたが、権力の座についている人が偏差値と比べ少なすぎるように思います。

市立の一条高校が軽々と隈研吾氏を招聘して唯一耐震工事が終わってないとかいう講堂をモダンなものに改築しようとしているのに、汚れてひび割れたピンク色の校舎の奈良高校生が安心して勉強に励むことができるのは4年後です。

OBである加藤雅也氏や笑い飯哲夫氏にもコンタクトを取ってみるのはいかがでしょうか
(とか言っても僕は動けないんですよね・・・
こういうところが奈良高校は弱いんですよね
本当に申し訳なく思っています)
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
権力者の力関係が生徒の安全性よりも優先されるところが、いかにも奈良県を象徴していますね。建て替えを匂わせながら長きにわたり改修すら放置されてきたのに、平城に移転することが奈高優遇のように思わせる印象操作もおかしいですし。奈高冷遇の首謀者はどなたですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
>平城に移転することが奈高優遇のように思わせる印象操作もおかしいです

先日、身内がそういう誤解をしていたので訂正しておきました。
どうやら、平城高校かわいそう!奈良高校ひどい!と思っている人は多いみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
そうなんですよね。乗っ取り呼ばわりされて悪者扱いする人もいます。ずっと耐えてきたのにあんまりですよ。自ら進んで平城に移りたいわけではないのに。敢えて声をあげないのは奈高独特の争いを好まない精神というか、どんな理不尽も受け入れてしまう寛容さというか、相手への思いやりというか…。泣けてきます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/25(月) ]
今日の県議会で清水勉議員への返答で、教育長は「奈良高校の建て替えは、物理的にはできる。建て替えは移転より2年近く期間が長くかかるから、より早く地震に備えるため平城高校跡地に移転する」と明確に述べていました。建て替えすれば、2024年度からしか新校舎が使えないが、平城移転だと2022年度から使える。耐震ができていないから、平城移転の方がいいということでした。それならなぜ今まで放っておいたのかと思いますが、建て替えの場合、本当にそんなに時間がかかるでしょうか。疑問に思うところです。
しかし今日の清水議員の質問のおかげで、奈良高校建て替えの問題は、期間の問題だけだということがよく分かりました。
奈高関係者の皆さん、何とかなりませんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
建て替えは期間の問題だけっていうのもおかしな話ですね。2年前には建て替え決定と奈高の先生がおっしゃっていたし、過去には予算も計上していたという議員の話もありますし、一体誰がどんな経緯で現地建て替えを覆したのか、そこが問題だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
一条の講堂建て替えはたくさんの卒業生からの募金を集めていますよ。母校に対する愛が違います。
ただ、確かに隈研吾の設計はやりすぎだと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/01(日) ]
一条は民間出身の校長だからできたのでは?県教委の校長では無理でしょう。だから、移転も容認するしかない。育友会の動きもない。残念です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/13(日) ]
中3です。
通学時間が奈良高校まで1時間半、畝傍高校まで40分かかります。
通学を考えると畝傍、進学を考えると奈良がいいので悩んでいます。
みなさんならどちらを選びますか。ご意見お願いします。

大学は難関国公立大に入りたいと思ってます。
塾、予備校にも通わせてもらえます。部活はゆるい部か、帰宅部にすると思います。

親はできれば公立に行って欲しいようですが私立なら西大和、帝塚山、近大付属(どれも1時間程度)で考えてます。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
H高校跡地にN高校が移転するという話。
相談者さんの最寄駅が何処からわからないけど、奈良駅までじゃなくて高の原駅まで通う事になるかもしれないね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/30(水) ]
また噂話ですか、辟易しますね。
それから最寄り駅というなら新大宮。いずれにせよ時間はほとんど変わらんからわざわざ書くほどのことでもない。
内緒@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
HやNなんて伏字にする理由が分かりません。普通にネットに流れてるネタなのですから。独自の情報源でもあるなら値打ちがありまよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/31(木) ]
県立高校の統廃合については詳細が6月8日に公表されるんだから、こんなとこであれこれ詮索してもね。もうちょっと待てば?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/06(水) ]
工事中、プレハブ仮設校舎に入る可能性は?
奈良育英もそうだったし、公立学校でもそうだったので。
プレハブでも今は空調があるから、そこまで悪くもないのかもしれませんが。
閉鎖したばかりの郡山高校の城内校舎なんて、施設もそろっているし場所もちょうど良いから、使わせてもらえたらいいのにと思う。
最寄りはJRも。

内緒さん@在校生 [ 2018/06/06(水) ]
確かにJR奈良駅があります。失礼しました。
卒業生@保護者 [ 2018/06/19(火) ]
橿原市から1時間ちょいかけて
奈良高校に通っていた経験から、
畝傍高校をお勧めします。
通学時間の負担は大きいものです。
どうしても奈良高校!という気持ちが強いなら別ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
徒歩10分で奈良高校でした
近さ、というのはとてもとても大切ですよ・・・

(それを踏まえても行くぐらいの価値がある先生や生徒が揃っている高校だとは思いますけど)

駅からの遠さと老朽化した校舎だけが唯一(二?)にして最悪の弱点でしたけどね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/23(土) ]
すいません、1つ前の質問に載せてしまいました。改めて質問させて頂きたいです。

定員が減ることについて、何か見解・情報お持ちの方いらっしゃいますか?
奈高高倍率になるかも、あるいは郡山畝傍に流れるかも、、など色々なパターンを踏まえて奈高を第一志望にしたいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
もともと低倍率過ぎるのだから定員を減らすのは当たり前。
通りすがり@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
受験生の人数が減っているので、何だかんだ言っても最終的に今回も低倍率になるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
昨年に比べ受験生の数は減っていますが、1割も減ってはいませんので若干倍率は上がる可能性があります。
内申130前後で学診450点以上あればまず影響はありませんが、内申があっても学診400点程度の人や内申110台で実力勝負の人など、ギリギリで合格を狙っていると影響を受けるでしょう。それらの人たちは学力以外の事情も考え郡山を受験することも考慮すべきです。難易度が逆転することはありませんので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/04(月) ]
内申点125点、実力テスト平均385ぐらいで奈良高校に合格した方はいますか?
郡山高校にしたほうがいいのか悩んでいます。
内緒さん@保護者 [ 2017/12/05(火) ]
息子が奈良高校志望です。

質問の実力テストとは学力診断テストの事でしょうか?
息子は11月の回で初めて400点越えて少し喜んでいましたが、同月の五木の模試でミスを連発してしまい偏差値も前回よりは落ちてしまいました。

志望人数が600人越えで、一体どんな層の生徒さんが増えたのか訳が分かりません。一説によるとM塾の生徒さん⁇との事ですが。

質問者さんと同様、郡山にするべきか悩みますが息子は奈良高校と言って譲らないでしょうね…

回答になってなくてすいません。
定員が40名減ったことも、どの程度影響するのか?
心配です。
せんとくん@保護者 [ 2017/12/06(水) ]
うちの子の友達の奈良高志望者は学診450位は取っています。内申も130位だそうです。
郡山でも倍率が高いので385じゃ厳しいですよ。

我が子は平城志望ですが、先生に370は必要と言われています。私立覚悟で挑戦になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/06(水) ]
内申130で学診450あれば余程のミスをしない限り上位で合格です。ここでは360番の合格でもよい場合を考えてみましょう。合格最低点は問題の難易度と競争率にもよりますが、ここ数年低い時で310点、高い時では325点程度のようです。内申が125点なら試験では余裕をみて190−210点は必要です。すなわち赤本を解いて210点以上を取れているなら良いのですが、そうでないならチャレンジとなります。学診が385点程度では単純に比較するとちょっと厳しいとは思います。また中学校ではトップクラスでも高校では最下位でスタートとなります。そのような環境でも頑張っていけるか、という点も考慮して判断されたら良いでしょう。まだ最終決断には時間もありますので、私学の結果も踏まえ悔いのない決断をされては如何でしょうか。
恐竜好きの奈高生@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
内申点は大丈夫だと思いますが実力テストがその点数だとほかの回答者さんが仰っているとおり受かってもかなり下のところからになると思います。奈高では奈高4年生(笑)とかいう単語もあってり頭いい奴でも浪人したりするので、そこそこ以上の大学に受かりたかったら部活とかも厳しい運動部は避けるべきですね
あと奈良は来年から定員が減るので、そのへんも考慮して考えてみてください
内緒さん@中学生 [ 2017/12/23(土) ]
定員が減ることについて、何か見解・情報お持ちの方いらっしゃいますか?
奈高高倍率になるかも、あるいは郡山畝傍に流れるかも、、など色々なパターンを踏まえて奈高を第一志望にしたいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
この話題の質問と関係ありませんので別の話題で聞いてください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/23(金) ]
返事大変遅くなり申し訳ないですが皆さんありがとうございました。あれから皆さんのコメントみて気持ちを改めました。頑張ってなんとか340で合格できました。入学してからがさらに大変だとおもいますが、皆さんの言葉肝に銘じて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良高校の情報
名称 奈良
かな なら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.5km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-2477
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved