教えて!高田高校 (掲示板)
「平城」の検索結果:166件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
特色の倍率がでましたね。県立高校の全体の倍率が1.06から0.92にさがってるのですがこれは一般の倍率が去年よりも上がるとみて間違いないのでしょうか?あと高田高校がどれくらい増えるかも大体の予想でいいので教えて貰えると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
一条高校の探究と外国語学科だけ激戦区ですね。平城高校閉校の影響が出ています。郡山高校志願者も増えてあます。平城高校は場所柄やはり北の学区です。高田高校への影響はそれほどでもありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
一般よりも私立に流れたと思います。無償化が大きいですね。一条普通科は増えるけど高田はそこまで増えないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とある@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
自分は高田高校を受けたいと思っているのですが内申は110点赤本は160点ぐらいしか取れないのですが志望校を変えたくないと思って頑張っています。
学校の先生にはこのまま頑張れば受かれるかもしれないが平城がなくなるぶん高田の倍率が上がると思うから下げておいた方がいいと言われたのですが迷っています。
今年は下げるべきなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
赤本180位あればいいけどギリギリだと思います。
私立でもいいのなら挑戦してみても。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
今年高田高校を第1志望校でうけます。内申は112で実力テストは370ぐらい藤井模試ではA判定です。当日点を何点とれば受かるか教えてください<(_ _)>
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/01/18(土) ]
一条は去年も模試の人数多かったけど定員割れしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
最も受験生が多くて信用できる11月五ツ木の一条志望者数は、ここ3年で288人、275人、399人と推移している。
去年は人数が少なかったね。
嘘つきや成りすましは良くないよ。笑
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
去年と今年の志望者数を単に比較して去年は少なかったねと嘘呼ばわり?定員200で志望者275模試の人数多かったけど定員割れ、これ正解だよね。
去年も少なくないんだよね。

困るんだよね。自分本意に解釈するやつ? 笑
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
本当に行きたい高校に出願して欲しいね。うわさ話は気にしない。平城高校も模試の人数では定員割れすると思われていた。後悔ないように。
内緒@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
>>最新の模試データでは一条志望者は激増してますけどね。
>一条は去年「も」模試の人数多かったけど定員割れしました。

前の書き込みを受けたコメントで、係助詞「も」があるということは「去年も(今年と同じく)模試の人数多かった」と普通は読み取ります。正確な人数を知らない一般の人は「今年も定員割れするかも」と騙されますね。募集人員200人に対して275人と399人が同列に多いという表現は常識で考えたらおかしいと思います。

>去年も少なくないんだよね。
多いと言わないのですか?

去年は平城高校の募集はあったのです。
去年と今年を同列に扱う狙いは何なのでしょうか?
内緒さんが書かれてるようにデマに惑わされず受験校を決めてください。
ひょっこりはん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
ちょっと何言ってるかわからない
顔を洗って出直しなさい
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
無理もないね。

×顔を洗って出直しなさい
○顔を洗って出直して来なさい(元々は来い)

どうも正しい言葉遣いが苦手なようだ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/22(水) ]
内申点がそれぐらいあれば当日7割とれたら合格できると思います。できれば180点以上とれるよう頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2020/01/15(水) ]
下にスクロールしたらあると思うんですけど、
内申が117で、五ツ木がC判定と質問した者です。

1月の学診で点数がガタ落ちしてしまい、
5教科が326点でした。、

学校の懇談では12月に、1月の学診では400近く
取らないと厳しいと言われていました。

お母さんには もし近大の進学落としたら、高田諦めて奈良北にしなさい って言われました。

高田やめて奈良北にした方が良いでしょうか。、

内緒さん@在校生 [ 2020/01/16(木) ]
その学診テスト内容が難しくて平均点がそれなりに落ちてて偏差値、順位がそんなに変わらないなら心配はいらないでしょう。

それらがガクッと落ちてて不安なんだったら奈良北にするほうが安心ですね。平城がなくなってどんな志願者、難易度になるのか正直誰もわかりません。ただ奈良北は不便な立地で人気がないので難易度は変わらないでしょうね。
私学の状況で考え直したらいいと思います。

近大付進学はほとんど不合格はないですよw
安心してください。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
回答ありがとうございます!

平均もそれなりには下がってます。
ですが12月から30点下がって割とショックがでかいです、、

近大付属の赤本解いてるんですけど
進学の最低点も超えれてない感じなんです、、
本当にこのままだとやばいです

やなり奈良北に落とすべきでしょうか、、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
奈良育英か近大付行ってもよかったら高田にしたらいいと思います。

嫌なら奈良北。
通りすがり@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
326点はかなり厳しいと思いますが、まだ2ケ月あるから理・社を頑張れば可能性はありますよ。

内申もあるのでね。赤本170位あればチャレンジしてみては。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
畝傍を志望・目指している人が、高田まで下げるっていうのはあり得る話なんですか、、?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/01/12(日) ]
郡山は南部の受験生からみても畝傍に次ぐ2番手校と思っていたのですが…
今年は高確率で郡山の倍率が高くなると予想されますが、下位レベルでは畝傍のほうが合格の可能性が高くなるかもしれないということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
今までも畝傍諦めて平城とかあったのですか?
内緒さん@関係者 [ 2020/01/13(月) ]
最初の方へ
郡山は南部の受験生からみても畝傍に次ぐ2番手校です。
ただしそれは中上位層の生徒に対してであり、畝傍がギリギリの人にとっては郡山が単純な2番手校、すなわち安全圏ではありません。たしかに合格最低点は倍率の影響も大きいですが、逆転まで行くかはわかりません。ただ志望校を変えるほどの大きな差はないだろうと言うことです。

次の方へ
勘違いしてはいけません。畝傍を諦めて郡山を受けるぐらいなら畝傍に挑戦するということです。北部では奈良を諦めたら畝傍ではなく郡山を受験します。そのため下位層の差が小さいのだと思います。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/13(月) ]
関係者さん わかりやすいコメントありがとうございます。
やはり北部の受験生に畝傍の選択肢は考えにくいのですね。
奈良高の校舎移転などの影響で、もしかして今年の畝傍は北部の優秀な受験生が多数受験するのではと勝手に思い込んでおりました。
私は南部の受験生ですが、畝傍から高田へは勿体なく思い、間を取って郡山になるのかなぁと安易に考えていました。
いずれにしても私学の結果が出てから最終決定したいと思います!

内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
たくさんの方々、ご回答ありがとうございます。

私は畝傍志望ではなく高田志望なのですが、
学校の懇談で「高田は畝傍が厳しい人が下げてくる可能性がある」と言われたので、気になって質問しました。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
確かに今年の公立受験は読めないと学校と塾でも言われています。
それを嫌ってか私の中学校のクラスでは約3分の1の生徒が私学専願を希望しています。
高校再編は本当に迷惑です!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
それが教育委員会の狙いです。私学様に頼まれています。少子化が進むなら奈良学園と奈良学登美ヶ丘は合併すべきです。育英と育英西もです。そもそも奈良学園登美ヶ丘開校を許したのが間違いです。自分達の天下り先を確保する為です。

受験生は困っています。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/15(水) ]
高田は当日点重視なので最後まで頑張った人が合格します。内申点が多少不安でも今から出来る事をやればまだまだ伸びます。平城高校閉校の影響は北部に比べれば少ないようです。噂に惑わされず頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
今年は、高田の倍率が増えるのは確定だと思いますが
平城を第一志望にしていた人たちは
ほとんどの方が高田に落としてきますか、、?
それとも郡山に上げるでしょうか?

高田から遠い中学はどこか分かりませんが
今年はやっぱり大幅に増えますよね、、

内緒さん@中学生 [ 2020/01/11(土) ]
生駒市に住む受験生です。うちの周りでは郡山高校受験予定と一条外国語が多いです。私立専願にした人もいます。高田高校まで遠いです。高田高校だけに集中しないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
平城高校を志望してた人達は北部の人が多いと思うので、上の方が言われているように通学時間を考えると、その人達は北部の学校に分散するでしょうね。
南部のは人達は、頑張って畝傍・郡山にするか、高田に下げるかだと思うので、高田だけ大幅に増えることはないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/24(日) ]
今回藤井志願者1095人もいましたが例年通りなのですか?
それとも平城レベルの子たちが高田に流れてきているのですか?
内緒さん@関係者 [ 2019/11/26(火) ]
それって第一志望だけかな?母数が大きい五ツ木の11月の志望者数のここ3年分の推移を見てみよう。ただし一般入試のみで特色は除く。

奈良高校 633 575 586
畝傍高校 443 488 453
郡山高校 551 557 617
平城高校 411 226 ---
高田高校 366 353 380
一条高校 288 275 399
奈良北高 158 166 212
登美ケ丘 187 216 ---
生駒高校 261 260 313
西の京高 152 150 157

予想通り、従来の平城受験者層が郡山、一条、奈良北に、また登美ケ丘受験者層は一条、生駒に流れているようだ。通学時間の点から畝傍や高田の影響は小さい。最終的にどうなるかは分からないが、この大混乱の責任は当然奈良県にある。

ついでに言うと得体のしれない国際は44人。賢明な中学生諸君はあまり興味はないようだ。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/27(水) ]
その中から一ランク落とす子、ニランクもしくは三位まで落とす子がいますのでバラけます。

気になるのは一条ですね。ここは倍率かなり高くなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
在校生じゃなく通りすがりでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
今年は予想通り郡山と一条が激戦になりそうですね。私は北部の受験生ですが高田も視野に入れるべきか悩んでいます…
内緒さん@関係者 [ 2019/11/28(木) ]
ニランク落とすのと三位まで落とす(第三志望)のは同じです。平城登美ケ丘通学圏の受験生は200人ぐらいしか減ってないのに両校で定員は600人も減ってます。バラけますって意味が分かりませんね。一条が異常に高いデータを示されて「一条は高くなるでしょう」という感覚も理解できない。北部在住で遠くても無理すれば高田に通学できる人も何人かいるでしょう。その人は迷ってるようですね。とにかく今年は去年以上に大変な年になります。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/05(木) ]
奈良や郡山、生駒からも遠いと言っても近鉄やJR使えば一時間くらいでほとんどの人が通学できるんだよね。ただ中学の先生も北部は今までの慣例がないから勧めにくい。

惑わされずに自分で決めるなら高田はお勧めですよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/08(日) ]
近鉄やJR使えばってそれしか通学手段はないけどね。笑
奈良や生駒のほとんどの人は1時間では通学できないよ。生駒駅や学園前駅からでも高田高校までは1時間を超えるから、自宅から駅までの時間やもっと小さな駅からだと1時間20-30分は見ないといけないね。実際毎日の通学にはしんどいと思う。真剣に部活をやりたいならなおさらだね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/27(火) ]
高校見学に行きました。1400人集まったそうで親を抜いても700以上の受験生がいるかもしれないと思うととても不安になりました。平城高校がなくなるそうですがやはり高田高校に落とす人が増えますか?私は頭が良くないので頑張って勉強しても受からないんじゃないかととても不安です。。。ですがやっぱり高田高校は楽しそうで良かったです。9月から受験勉強を始めても間に合いますか?また、どのような勉強方法がいいでしょうか。参考にさせてください!
内緒さん@在校生 [ 2019/08/27(火) ]
私も去年見学に行った時沢山の人がいて不安になったこと覚えています
ですが迷っている、一応見に来てみたという人もいるしまだまだ高校を決めるのには時間があるので全員が受けるわけではないし気にしなくて大丈夫です!
まあ、今年よりは受験者は増えそうですが、、
今から勉強を始めても絶対に間に合います!高田高校で待ってます!
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/28(水) ]
返信ありがとうございます!そうですよね来た人全員が受けるわけじゃないですもんね!ありがとうございます少し不安が和らぎました!でも勉強が全然出来てないので不安ありますwその不安を少しでも消せるように勉強頑張っていこうと思います!
高田高校生@在校生 [ 2019/09/03(火) ]
高田高校2年です
自分は11月から塾に行って数学英語国語を取ってました。
家では宿題をやった後は理科と社会の参考書を永遠に見てました。
あとは進研模試過去問を5年分何回か解きました。
待ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/03(火) ]
返信ありがとうございます!なるほど過去問!学診でやったものでももう一度やったら身につきますかね?やってみます!
あと、社会や理科はいつぐらいから覚え始めましたか?ペース配分が全然分からなくて、、12月頃に赤本?を買おうと思います!

心は高田高校に行きたがってるんですが脳がまだ追いついてないですwギリギリまで頑張ります!!!
内緒さん@保護者 [ 2019/09/06(金) ]
来年は創立100周年の節目です。
最後まで諦めるな!
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/09(月) ]
はい!!!頑張ります!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
今年受験生です。
普段のテストで65点らへんをうろちょろしてるんですが、高田高校を目指すには低すぎますよね?まじで頑張れば入れるでしょうか?成績も3、4をバラバラに取れてる感じです。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/27(土) ]
成績3は極力無くしましょう。
学診、模擬テストの成績に一喜一憂せず
まず夏までに1,2年の基本的復習を
しながら
3年の内申点取りに行ってください。
高田高校来年創立100周年です。
合格祈る!
内緒さん@在校生 [ 2019/04/29(月) ]
僕は1.2年の頃は60~80くらいしか取れなく、内申点をなかなか取れなかったのですが、3年生から死ぬほど勉強して、定期テストもほとんど90点以上で成績もほぼオール5を取れる程にまでなりました。
入試では、内申点があるだけで受ける時の気持ちが全然違います。
今からでも全然遅くありません。今年は平城高校がなくなる為、高倍率が予想されます。頑張ってください。

ちなみに学力診断テストについては本気で頑張り出したのは夏休み後の9月からです笑
それまでノー勉でいっていたので、定期テストでは450点くらいの僕でも300点程しか取れなかったです笑
9月以降は頑張って勉強しました。10月の学診で350点11月の学診で380点まで上げれました。
高田高校の目安は350点くらいです。400点取れれば畝傍レベルほど。しかし、先程も言いましたが、高倍率が予想されるので、350点以上は必要でしょう。
過去問などを中心に頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/03(金) ]
返信ありがとうございます!!!!!!!!夏までに1、2年の基本終わらせ、練習問題などに入れるよう勉強初めていきます!
やっぱり今年で内申点グンっと上げるべきですよね、努力して85点以上を目指します!!
記念すべき100周年に入学出来るよう自分を信じます!!!
高田高校生@在校生 [ 2019/09/03(火) ]
高田高校2年です
出来るだけ3を無くして5を少しでも取れたらいいと思います。
110の内申があれば受かると思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
返信ありがとうございます!3年一学期の成績で5が2つありました!副教科ですが、、ですが数学と体育は3でそれ以外は4でした!!!2年生の成績と3年一学期合わせて69なので全ての教科4以上あれば110取れそうです!!数学がどうも苦手なので頑張ります!
努力って案外報われるんですね!嬉しいです!!!
これからも気を引き締めて頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
当初の予想が大きく崩れ、32人で確定。
当初の予想から 高田を避けたのでしょうが、ここまで倍率が 下がった要因はなんなのでしょう?

畝傍への挑戦者が増え、中位の高校も増え、今年は高田が 例年より少ない。
教育委員会から 各中学への通達でもあったのでしょうか?

内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
それでも32人も落ちるんだから安心できない。
精いっぱい皆頑張りましょう!!

内申119、学診4回平均386点で挑みます。
合格したいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
僕も内申132で学診430点台で頑張ります。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/07(木) ]
かなりみなさん好成績ですね!びっくりです。
やはり子供が減っているということでしょう!
来年は平城の募集自体がなくなるので、すったもんだ
しましたが、今年の高田受験生は恵まれていたとおもいます。
なんせ倍率低かったからね!
個人的な意見ですが…
内緒さん@中学生 [ 2019/03/07(木) ]
なるほど!さすが↑保護者の方は違いますな〜
来年は倍率がもっと読みにくいということですね!
まあ奈良北も定員割れしてるし子供が減っているですね!
今回受験で良かったです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
一般選抜の総合計の倍率が昨年度1.05だったのが、今年度は1.00。
上位校狙いの生徒が、すったもんだしている公立で悩むくらいなら私立へと流出していったのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
>内緒さん@中学生 [ 2019/03/07(木) ]
なるほど!さすが↑保護者の方は違いますな〜

中学生を騙るなら、言葉遣いに注意しなジジイ。

>まあ奈良北も定員割れしてるし子供が減っているですね!

子供が減っているのが、!を付けるほど嬉しいのかジジイ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
>上位校狙いの生徒が、すったもんだしている公立で悩むくらいなら私立へと流出していったのではないでしょうか。

某大手の塾でもそのように分析しています。

荒井知事が「公立高校なんて只の箱で、場所とか名前とか全然知らない」と公言していますし、県庁職員も奈良高校の掲示板で「公立高校なんて箱でしかない」と書いていました。
高級ホテル建設、平城旧跡の整備、近鉄電車の西大寺〜奈良間のルート移設・地下鉄化にお金を使いたいので、公立高校なんかに投資したくない、大学進学希望者は私立高校に行って欲しいそうです。
だから、高田高校の校舎も、ずっとボロボロのまま放置されてきたのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高田高校の情報
名称 高田
かな たかだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 635-0061
住所 奈良県 大和高田市 礒野東町6-6
最寄駅 0.3km 高田市駅 / 南大阪線
1.0km 高田駅 / 桜井線
1.0km 高田駅 / 和歌山線
電話 0745-22-0123
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved