教えて!郡山高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
数学:1箇所 回答数:82件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
中3受験生です。
塾で今年のボーダー予想を教えてもらいました。

奈良330 畝傍325
郡山318 高田290 一条普270
奈良北255橿原250
生駒245 まあ参考にしかならないですけど
やはり郡高320点は目指さないとダメみたいですね。
数学理科が難しかったら点数取れないので低くなるかも
分かりませんと言うことです・・
頑張りましょう!!

まあ私学でもいいっかという思いも
自分にも家族にもありますがw 奈良学園英数です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
どこの塾ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
奈良高と差が無さすぎるな。
畝傍とももう少し難易度は違うはず。
郡山は313くらいやろ。
あり@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
私の塾も奈良、畝傍は上の方と同じ全く同じです。郡山は320、高田は280点だと言ってました。私は奈良高校をやめて郡山高校の上位を狙っていきます。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
私の塾では 奈良335 畝傍330 郡山323 一条普通265と言われました。郡山は526人くらいだろうとも言われました。ちなみにM塾です。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
こんな激戦になるなら内申美人さんが有利ですね。
125持ってるのと115ではえらい違い。
僕は明星高校合格で118、学診410平均だからボーダーぎりぎりですね。男子高で頑張るのも悪くないですねw
郡山で願書は中学に出しました。両親も無理やろと笑ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/17(水) ]
郡高諦めたら60点も下の一条普通科しか無いっておかしくないか?290あたりの平城閉校が北西部の人間にはこたえる。なんの嫌がらせなんだろ。しかもみんな高田、高田と言ってる人が多いから中南部民?内申点もってそうだし。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
ほんとにそれ思います。私自身内申点114学診437、帝塚英数 近大附S文理スカラ合格なのですが塾ではやめとけと言われました。正直内申点取れるとこずるいです。この時期に羨んでも仕方ないのですが。実技教科98だったのに3でしたからw今年の郡山は激戦区ですね。。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
北部の人間の中三ですが高田は遠すぎます。平城にいこうにも廃校し、内申点は低いです。なんて不平等なのでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
穴狙いで畝傍が簡単に入れないかなw
20人落ちくらいなら310くらいでいけそう。
無理やなあ。八木住まいなんで高田にします。
北の人らは来ないから100人落ちはないし。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
五木の模試偏差値64です。あなたの推定内申126とか書いてありますが114しかありません。難関私立の併願合格しても担任は内申がないからと言います。絶対評価と言いますが、絶対内申の格差はありますよね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
奈良高校が高の原に移転したら近鉄奈良線には徒歩圏内の県立高校がありません。北西部の中学生には超厳しい現実です。私も内申116だけど出願します。実力で入らないと高校生活が困ると聞きます。頑張って合格します。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
奈良北に行く気にならないのが平城の代わりにならないんですよね。上のボーダー見ても生駒と変わらんし。立地も不便すぎます。
北大和の時は高田と変わらんかったとか。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
畝傍、高田高校てそんなに遠くないよ。
八木駅から10分、高田市駅から4分、近鉄高田駅もJRもある。
生駒から一時間かからないよ。なんで西大寺より北西の人は
畝傍高田高校に行かないのか不思議。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
未知の世界です。遠いです。生駒から15分で鶴橋なんです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
僕は逆に高田高校から5分歩いたとこに住んでて郡高に通ってるけど中学の同級生も平城や奈良高も行ってるし大阪市内もめちゃ早い。全然近いのに。
損してるんやで。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
白庭台から通学しています。高田高校や畝傍高校は考えもしませんでした。1時間では無理だと思います。あとは感覚の違いです。西大寺からの本数も少ないです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
中学の担任や進路指導もあかんと思うわ。
平城がなくなった今、畝傍や高田も視野に入れた指導しないと
皆あぶれてしまうわ。で、中南部の人はすいすいと。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/17(水) ]
残念なら大阪の私立に行く生徒が多いです。郡高と一条の間、生駒高校と法隆寺国際の間がなく本当に子供の気持ちなど無視した高校再編です。子供には言いませんが、せめて高校までは公立高校に行って欲しいです。頑張っているので言いませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
確かに生駒駅から生駒線で王寺で乗り換えて高田駅まで上手く乗り継げば50分弱で行けますね。
畝傍も生駒駅から西大寺経由で大和八木駅まで同じく50分切りそうですね。
私立選択なら通学時間が1時間も良くある話しなので、これからは北部の学校でも畝傍高田も視野に入れた進路指導をしたほうが受験生には選択肢が増える気がします…
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
そうですね。西の京も無くなったんですね。
西の京も人気でした。
奈良県立大の付属になるとか聞きました。
これはめちゃくちゃですわ。で不人気な職業科や
底辺高はまだあると。何を考えてるのかさっぱりわかりません。
私学のためとも受け取れますが。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
僕は高田市駅から郡山まで35〜40分です。
教師、生徒、保護者の意識のなかにないのが一番の問題です。
まあもう関係ないですけどずーっと思ってました。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
登美ケ丘と西の京高校も閉校されます。妹が受験です。コロナ禍で公立高校を希望する家庭は増えていると思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
奈良北部に住んでる人はあまり電車等で奈良南部(中部?)に行ったことがなく、先入観で遠いと思い込んでいるのかもしれませんね。私もそうですが笑
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
そうなんですよ。部活で郡山から高田高校に試合で行って八木から橿原神宮前〜高田市駅なんか誰も乗ったことなくてガイドしてました。八木は何となく知ってるみたいですw
意外と近いなあて皆びっくりしてたんで俺ここから通ってんねんけどて言ったらそりゃ通えるわて。行ったらわかるんですよ。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
テニス部だったので大和高田市の中学校に行ったり、あすかコートで試合がありました。遠くて無理です。電車を逃したら1時間半かかります。高田高校の出身中学見てきましたが生駒市の人1人だけです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
1時間半は駅〜駅ではぜったいかからない。
どんだけ乗り逃してるんや。

そりゃ駅から遠いとこへ歩きとかバス乗るんだったら
どこでもかかるw

内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
高田高校は高田市駅から見えてて徒歩3分やw
JRからは10分ちょっと。
郡山高校よりどっちも近いんちゃうかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
高田高校そのものが良い学校である、という認識の上で書くけど、平城は平城、高田は高田、なんだ。

高田高校愛の強い在校生さんは、高田がもし潰れされたとして、平城や一条がその代わりになる、なんて思えないでしょ。

同じなんだよ。潰された平城の代わりなんて、高田も一条も、あるいは郡高も、務めることはできないんですよ。

高田高校が廃校になって、来年からその場所に畝傍高校の生徒がやってきて、その場所が畝傍高校になる。そんなシチュエーション、考えたことある?今県教委が北和でやってるのって、まさにそれなんだよ。

関係者がメチャクチャ怒るのも分かるでしょ。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/18(木) ]
そんな仕打ちは許されないw 平城OBや生徒さん、保護者の気持ちを考えると怒るのは当たり前ですね。

でも怒ってもしかたないので現実に流される
自分がいますw さあ最終の公立大変やなあというのが
今ですねえ。来週水曜日までに中学に願書提出です。
北部にほんとに行きたい学校が郡山しかないんですよ。

高田・・意識に全くなかったけどHPやいろんな掲示板見てたら今年100周年の伝統校・・中南和では行きたい学校みたいですね。乗換案内で調べると55分弱かかります、調べたら。
どうしましょう。掲示板見たら得点高い人らも受けるみたいですし。奈良県高校受験大混乱ですw
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
城内学舎をなくしたのがそもそもの計画失敗。

もったいなかった。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
明日香庭球場は高市郡明日香村ですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
そんな学校愛とか閉校問題じゃあなくてすぐ上の中学生君が言ってるように現実問題受験する学校に適当なとこがないというのが問題なんですよ。

だから通学許容範囲なのに皆が知らない、意識の中にない、遠いと勝手に思ってる。。おまけに中学の教師もなぜか勧めない。全県1校区なのを忘れています。
生駒市から大和高田市五條市あたりまでは奈良県の中のホントの北部だと思いますよ。

そこから南側はその4倍は山間部過疎地だけですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
生駒、富雄、学園前界隈の人たちは北西部だけが北部と思っています。大阪に通勤している家庭が多く土着の奈良県民ではありません。奈良高校、郡山高校を目指していて平城高校までが許容範囲でした。中学校もそのように進路指導しています。

過去に高田や橿原高校に進学した生徒がいないので勧めません。内申や学診の資料がないのだと思います。西大寺の伏見中学校ですら高田高校に進学している人は少ないです。

ちなみに添上、大和広陵、二階堂、西和などには進学しています。卒業生の成績の資料はありました。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
上の高田市民の郡高生のように高田や香芝はもちろん、高市郡、吉野、榛原なんかからも郡山や平城、奈良高も行くよねえ。電車でも普通に見かけるわ。不思議やね。
北西部住んでる人ら近鉄奈良線か学研登美ヶ丘からの近鉄しか知らないのね。気の毒に。
僕は自由に動ける田原本町民w
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
たわらもとん。いいですね。郡山も高田も畝傍も近い。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
これだけ奈良県の高校再編が進むと中学校にはもう少し視野を広げた進路指導をしてもらいたいですね。
ちなみに学校だけではなく北西部の塾も中南部の公立高校を勧めませんが、私学は普通に大阪の南のほうや京都の北のほうを勧めてきます。
同級生で同志社を勧められた子がいましたが、通学時間が2時間弱になるのでさすがに断ってましたが。。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
田原本しか勝たん
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
同志社国際高校を勧めたんちゃう?流石に岩倉は遠いわ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
国際ではなく岩倉だったそうです。。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
もとの話に戻るけど中南部の人らは皆自由に動いてるんですよ。
普通に考えたら当たり前の事でしょう。学園前や生駒の人は大阪京都を向き過ぎで知ろうともしないんでしょう。奈良府民そのものの事象です。中学の教師の意識もおかしいですわ。まあこれからも損してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
1973年に県立普通科に入学した生徒の移動傾向をまとめた資料がある。それを見ると、北和から中和の高校に通ってるのは115人、中和から北和は336人。
北和も中和も県立普通科高校が4校ずつしかなかった時代ですら、南から北への流れは優勢だった。

2012年度になると、畝傍、高田、橿原の北和住民がちょうど100人、奈高と郡高と平城、3校で中和住民が305人。人口推移の要素とか色々あるだろうけど、40年間それほど変わってないね。

>>僕は自由に動ける田原本町民w

上の1973年の資料は、実は県立高校に南北の学区を設けるための検討資料なんだ。
結果的に学区制度の導入は取りやめられたが、反対運動の中心になったのは郡高の同窓会だった。卒業50周年の人が卒業式に招待されるのもその名残り。

理不尽な政策には抗議し、中止させる。その歴史のおかげで、高田や田原本の在校生さんたちは、在校生になれてるわけ。

今だって同じだよ。対処療法じゃ間に合わない。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
学区が南北で分かれていれば郡高は、高田や田原本の人たちは行けなかったのですか?それは北西部の人たちが喜びそうですね。郡高はどちらからも通いやすいし人気だけど南北の中学校の内申格差がひどいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
それは南の人が相対的に内申が高いですが生駒とか香芝真美ケ丘が内申取れなくて有名なので
中部にも教育熱心な内申取れない中学があるんですよ。

奈良市でも春日や都南、三笠中は比較的楽でしょうw
どっちもどっちですよ、よくその話が出てきますけど。

まあ平城閉校の影響は大きいですね。人気高だっただけに余計にです。中学進路指導はもう少し大きな視野で観ないとダメです。これを親と中3の妹に口酸っぱくして言って妹が今年北部から畝傍高校受験しますよ。

どこ中とは言いませんが7年ぶりの受験者一人らしいですw アホでしょ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
畝傍高校って公立の名門校にふさわしい雰囲気ですね。郡高も表は綺麗だけど裏はぼろいです。奈良高校はどこから見ても悲惨です。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
畝傍が案外穴になっててねらい目かもわかりませんね。

掲示板見ても去年316点で合格しましたて書いてました。
郡山と変わりませんしホントに奈良県を代表する風格ある名門校です。

部活で行ってビックリしました。八木駅からも10分かかるかかからないくらいで到着ですし。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
中学の担任の先生に畝傍高校はどうでしょうかて聞いたら誰も受験しないからアドバイスできる資料がないんだよ、今までの先生もお勧めしてなかったし と進路相談で言われました笑

何と保守的で固定的なアドバイスしかできないんだろうなあと瞬間的に思いました。母親は流されるタイプだからもういいです、この子何もわかってないですからで終わりました。
分かってないのはあんたら二人やろと言いたかったですがもういいやてなりました。皆そうだと思いますよ。

でも今年を最後にそういうことは止めてほしいですね。生徒が犠牲者です。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
北部から中部へ引っ越ししたので、両方の感覚に大いにずれがあるのがわかります。高田とか橿原、畝傍などの高校は全く視野に入ってませんでした。畝傍は奈良の次だから賢いだろうけどなんか地味だなあ、くらいで。今親になり中部で回りを見ると、畝傍も高田もいい高校で、憧れの対象だとわかります。校舎、伝統ともに素晴らしいのは畝傍、高田の校舎は古くてそろそろ改築して上げては?と思うけれど、それでもなお憧れの対象であるらしいことに、今も若干違和感がありますが、郡高も中身はけっこう古いですしね。校風も、高田は郡高とよく似ているようだし、50分くらいで通えるなら高田もアリ、学力あるなら畝傍もいいと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
私は生駒駅から通学してますが高校まで40分かかります。だから畝傍や高田高校はやはり1時間はかかると思います。出身中学を見たら生駒市の中学はほぼ皆無です。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
そりゃいないでしょうよ。今まで学校が進路指導で勧めてなかったんですから。今話題になってるのは平城が無くなって、郡山が高倍率になって、一条奈良北では…という受験生がこれからは畝傍高田も候補に入れることができれば選択肢も広がるのではというお話しです。
1時間を過ぎるか過ぎないかではなく、どうしても公立に拘るのであれば、通常より30分くらい長くなっても我慢できると思うのは私だけでしょうか?

内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
私も、50分というのは単なる目安として書いたので同じ意見です。ただ、やはり生駒からだとやっぱり遠いだろうなというのと、何より「馴染みがない」んですよね。心の距離も遠い。中部高校への進路指導をしてこなかったくせに平城を潰して郡山の倍率を上げてる教育委員会は本当に許せません。でも、平城が戻らないなら高田畝傍は検討する価値のある高校だと言いたかったです。今年の受験生には今の時期に言っても間に合わないかもしれませんけれど。見学もできませんでしたしね。来年度以降、ワクチン接種が進んでオープンスクールが実施されたら自分の目で確かめてみるのもいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
上の保護者さん、中学生はよく分かってらっしゃいます。昨日高田から郡高に通ってると言った者です。言いたいことを全て言っていただきました。ホントに畝傍や高田は良い学校なんですよ。毎日通学ですれ違うし中学の知り合いもたくさん会います。全然気さくに接してくれて子供の時からいい人ばかりやなあと思ってました。高田に行こうと思ってたんですか担任の先生から郡高に行けるから受けろ、おまえの部活も強いわと言われて受験した次第です。北の人らにもぜひ知ってほしいんですよw まあ無理なのは分かってますが僕の気持ちですw
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
畝傍は大和八木で近いし穴場になるかすごい難関になるかどっちかでしょうね。上位の層は厚いですがボーダーは毎年郡山と変わりませんよ。
でも意識にないんですよね笑
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
奈高が高の原に移転したら畝傍志願者の上位層はチャレンジするのではないかな?京都からも受け入れているし奈高が益々賢くなる。

奈良県北西部は大阪府民の感覚やと思う。高の原住民は京都府民。畝傍も高田もいい高校やと知ってるけど馴染みがないし先生も勧めないし受けない図式だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
奈良高校の仮設を延長使用すれば、平城の募集再開は今すぐにでも可能(教員は募集中止の西の京から呼べる?)。
もちろん、来年、再来年もチャンスはある。諦めない限りにおいて。

>>高田の校舎は古くてそろそろ改築して上げては?
奈高を建て替えて、築年数が近い高田も「ウチも!」って改築要望出せば通りそうなもんだけど。郡高の講堂もそんな感じで改築をねじ込んでる。

北から南への誘導、それ自体は否定しない。しかし、平城潰しをきっかけに始める話ではないね。
平城への配慮が無いのはもちろんだけど、誘導先の高校も「平城を潰さないとレベル維持できない学校」ってレッテル貼られることになる。

今回再編は関係する学校が全部ダメになってる。暴走を止めるならともかく、今の県教委に絡むとロクなことにならん。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
なんで中南和の生徒は北和の学校に昔から気にせずに通学してるのに逆はなんでしないの? それも中学自体が進路指導しないのは関所みたいな決まりがあるんですか?
田原本の人間からしたら不思議でしょうがない。全く通学に制限なく皆あちこち進学したし。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
県庁所在地にある県立トップの高校が耐震工事も更地建て替えもしてもらえなんて酷すぎます。奈良県は県庁を橿原移転したいようですけど。私は学園前から通っていますが学園前とは名ばかりの僻地で駅に出るのにバスで時間がかかります。平城と登美ケ丘が閉校させられて悲しいです。

内緒さん@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
高田高校の近所から平城高校にわさわさ通っていた人の理由を聞きたいです。ブレザーの制服を?高の原イオン?電車通学に憧れていた?誰か教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
高田在住だけど知ってる女子は硬式テニスだよ。あと近すぎるから面白くないて男子もいてたな。あとあまり変わらんけど偏差値2〜3
高いからとかでした。学年で郡山8人、平城に7人、奈良に5人行ったと記憶してる。イオン狙いはないわ。高田にもモールはあるしw
制服はブレザーよりは学ランがいいでしょ。高田の女子制服は田中千代先生のデザインで可愛いよ。母親の制服がタンスにある。全く変わってないんですよ。ぜひ受験してねw
内緒さん@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
高田高校の制服かわいいですね。中学校も学ランなので高校はブレザーがいいです。奈良高校も帝塚山も田中千代さんですよ。郡山高校はスカートの丈が長いですね。

私は郡山高校受験します。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
やっぱり平城と高田は進学実績を比較しても差があります。少しでも学習レベルの高い環境で勉強したいという心理は当然だと思いますし、結果通学時間がかかっても納得して進学するのではないでしょうか。奈良教育委員会には不満しかありますん。人事を一掃し新たな考え方のメンバーで運営しないと奈良県の高校教育にとっては負のスパイラルが加速していくのではないかと心配しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
>>高田高校の近所から平城高校にわさわさ通っていた人の理由を聞きたいです。

高田の人ではないけど、平城の保護者の人は
・運動場が一面で広い
・通学路が歩行者専用道路で安全
の2点を挙げてたね。

環境自体は県内最高レベルの平城高校、しかし、40年経っても奈高や郡高の牙城は崩せない。運動場はイビツで校舎はボロく、通学路は暗くて危ない両校だけど、法蓮、あるいは郡山で築いた長年の校風、文化が支持されている。

平城の先生が言ってたよ。「奈良県は財源のために財産を捨てるんだ」と。40年の平城の伝統、そして100年近い法蓮と奈高の伝統が、たった40億のために、誰も使わないバスターミナルのために、捨てられる。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
確かに通学路が綺麗で安全です。オープンスクールで行った時にいいなぁと思いました。郡高も駅から近くお城の雰囲気も良くて大好きですが。部活の試合で平城に行きますが広くて景色がいいです。横も広い公園で緑が多いです。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
正にバスターミナルは負の遺産の象徴ですね。
荒○知事がいなければ奈良県ももっとまともな判断ができたのではないかと思うと残念でなりません。
しかしながら全ての責任は荒○知事を選挙で選んだ奈良県民にあるのですが…自業自得ですね…
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
奈良高校の校長が定年退職後必ず奈良学園高校の校長になるのはどういう天下りの流れがあるんだろう。

なんか吉田教育長も絶対絡んでるだろうし利権とお金?

あの教育長と知事。ろくなことしてないと思う。
なんかいことやりましたか?? 全然思い当たらない。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
このスレのお話、色々興味がそそられなるほどな―と思いながら拝見いたしました。すごい現状の問題点も浮き彫りになりますね。興味本位で高田高校のHPで生駒市奈良市から高田に通ってる出身中学拝見しました。
大瀬1、光明1 伏見1 都祁1 w 全学年で4人です。奈教大付も2人おられます。この人たちは入学後引っ越したのか自分で学校を選択されたのかw

私は高の原から郡山に通っています。平城もあと一学年残して来年の今頃で閉校です。跡地に奈良高校が引っ越してきてそのまま何もなかったように学校活動が始まるのかと思うと残念な気持ちでいっぱいになります。テニスコート、野球部、吹奏楽、登下校の行き帰りの楽しそうな声。色々な声が聞こえてきました。
毎日通用門の横を通りながら駅まで向かっていました。どこの学校も一緒です。

高田から通っておられる郡高生の愛もすごくわかります。自分も平城にすごい愛があります。大きな違いは高田はそのままいつまでも高田高校、平城は無くなるんです。
信じられない仕打ちです・・・
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
でも去年まで少しの間だったけど城内学舎に奈良高校の1年生が耐震仮校舎建設の間来てたのはうっとおしかったなw 友達もなんか劣等感感じるとか言ってた

だって県TOPの学校が突然城内学舎に引っ越してきたんだよ。今まで郡山の一年の校舎だったのに。
まあ奈良高校の生徒さんが一番の被害者なんですけど。
県のやってることがやばすぎますね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
もうひとつ高田の特徴は当日点を1.2倍するのが良いですね。これなら内申が低めでも当日点で挽回できるチャンスが生まれます。
いっそ郡山も同じようなスタイルにすれば南北の内申格差も少しはカバーできるのになぁと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
生駒奈良市から高田に入学されてるのは3学年で
大瀬1光明1伏見1都祁5平城1奈教育大付2の計11名でした
間違ってましたので訂正いたしますw

郡山とか畝傍奈良高は出身中学別生徒数を公表してませんでした。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
都祁村から5人なんですね。それも遠そうですね。山辺高校とかの近くですね。最寄り駅までバスか許可を得てバイク?親に送ってもらう?ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
中学生さん、ありがとう。高田が当日テスト1.2倍に加算するとは知らなかったです。吉野や宇陀市の内申すごい高い生徒がいるからだと思います。とにかくどこの学校も再編になって色々変わりそうですね。頑張ってください。

都祁中学か・・下宿しないとダメなんじゃないかな。危ないですわ毎日バイクは。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/20(土) ]
平城高校の近所にお住いの在校生さんが優しくて泣けてきました。我が家も平城高校の近所に住んでおりました。最近転居して子供は郡高生です。子供が幼稚園、小学校時代、平城の生徒さんには大変お世話になりました。本当に感謝しています。

閉校と聞いた時はショックでした。教育コースがあったので地元では平城のお兄さんお姉さんは小さい先生でした。運動会にも来てくれました。沢山読み聞かせもして下さりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
平城の閉校はホントに影響が大きすぎますね。
良い学校、皆に人気の高校だったから余計にです。
しかし迷走しすぎの教育委員会や事務局。
刷新が必要ですね、吉田教育委員長さま。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
保護者様 温かいお言葉いただきましてありがとうございます。
毎日平城高校の真横を通学買物お出掛けの時は通っていましたのでホントに閉校は辛いんです。中学の時から平城に行くことしか考えてなかったんですが閉校という悲しい響きが家族も反対して頑張って郡山に進学しました。

友達もいっぱい通ってます。生徒数も今年は2学年だけになってだいぶ減りました。4月からは私たちの1学年のみに。グランド横から見える部活動も活気がなくなってきました。
もう受験生だけになるので全く歓声やボールを追う姿、学校周辺をランニングする運動部、楽器、コーラスの声も無くなります。在校生もホントに気の毒です。

大学受験に気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
平城の友人数人と近いうちに会う予定です・・・
内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
ここのスレッドの一つ一つよく読みました。
とても参考になり知らないこともいっぱいありました。

僕は八木に住んでますのでどこでも行けます笑。
奈良北西部の人たちの問題も根が深いので解決はできないでしょう。大阪京都に行くだけだと思います。八木や大和高田住人でも大阪京都向いてる人がいっぱいいてますし。近鉄やJR乗ったらすぐ行けますので。

僕は郡山と迷いましたが畝傍高校挑戦することになりました。内申127、学診3回の平均409点で近大SP文理、奈良学園理数に合格でした。どんな競争率になるかわかりませんが皆さん頑張りましょう。もう出願まで10日しかありません。あっという間に入試→発表です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
その成績と近大スーパー文理、奈良学合格なら畝傍も楽勝ですわ。
あと少し頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
>>平城が閉校になり、跡地に奈良高校が引っ越してくる。

地元の人は、この計画をどう表現するかに苦心してる。平城在校生はなんて呼ぶのだろうか。

平城卒業生の人は臓器移植に例えてたけど、あっさり「乗っ取り」って言わないと、地元や平城卒業生の合意がないだとか、奈高生が単なるパシりだとか、負の側面の理解にたどり着けないと思う。

その点、「奈高の高の原移転」は、不都合な事実を全て隠蔽した言い回しなので、「乗っ取り」とは反対方向に政治的だよね。

そうそう、前回再編(2004年)の頃から、郡高で「第一志望堅持」って標語が使われだした。入学時の志望校を変えるな、他の可能性は考えるなってやつ。
城内との統合計画に忙殺された教員たちが、在校生の思考に制限をかけ、進路指導の対応力不足を隠蔽したかったってだけで。

>>奈良北西部の人たちの問題も根が深い
>>奈良府民そのものの事象です。
何が言いたいん?北和の人間何したん?奈良市内の普通科3校も潰したのは、悪い奈良府民に対する懲罰なんか?

頭ええんか知らんが、言うてることは最低やわ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
畝傍高校受験頑張って下さい。悪いのは教育委員会と奈良県の行政です。みんなわかっています。乗っ取りとか言わないで下さい。両校を傷つけることばです。私は平城高校の保護者ですが、この言葉は嫌いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
保護者様、励ましのお言葉ありがとうございます。
どんな高校入試になるか全くわかりませんがすぐに願書提出→入試→発表です。

もうコロナも収束して早く元通りの生活に戻ってイベントや学校行事もつつがなく行われることを願っています。花見だけはとりあえずのんびりと行きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
>>乗っ取りとか言わないで下さい。両校を傷つけることばです。

平城生や奈高生、受験生が内心深く傷ついていることは、そりゃ地元民だから分かりますが、しかし、それが、広く県民の知るところになっているか、とりわけ県政の上層部に響いているかといえば、全くそうではない。

奈良高校の受験生Q&Aには「平城」も「高の原」もありません。「移転した先の校舎」なんて書いてあります。彼らも事実を受け止めきれていない。

関係者が負った傷を多くの人に認知してもらうための言葉が見つかって、はじめて、この再編計画は本当の意味で動き出すんだと思います。しかし、焦るあまり、傷口をえぐるような表現を使ってしまっては元も子もありません。この点、お詫びします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
お気持ちはよくわかります。今回の再編に納得している訳ではありません。我が子は最後の卒業生になるとわかっても平城高校を選び受験しました。中の人達は案外楽しくやっています。高校生は元気です。後輩がいないので部活も少人数で頑張っています。

下の子が春から中3で郡山高校を目指しています。この掲示板で郡高の生徒さんが平城高校に想いを寄せてくれています。ありがたいと思います。以前平城の近所にお住いの方もお子さんとの交流を載せてくださっています。本当に地域に根ざした高校だったのだと思います。

以前の高校再編の時にも沢山の高校が閉校や合併で辛い思いをされた事でしょう。私は子供が小さく全く関心がありませんでした。やはり当事者しかわからないと思います。

長々と書きましたが、コロナ禍で休校になり不安な受験期でしたね。皆さんに桜が咲きますように。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
謝罪は撤回します。「乗っ取り」という捉え方ができなければ、私が無理だって分かりました。

教育長は、2018年9月28日の毎日新聞、新宮記者のインタビューに答える形で、「まず統廃合の対象を奈良市内の普通科高校と決めた。次に奈良高校の存続、校舎建て替え中止を決め、移転先として都合が良かった平城高校の閉校を決めた」と言っています。

https://mainichi.jp/articles/20180929/ddl/k29/100/488000c

奈良高校の存続のために平城高校を潰した。これが「乗っ取り」でなく、何なんでしょうか。

傷つけているのは言葉そのものではない。言葉が指し示す事実に、両校の在校生はじめ、関係者は傷ついている。

奈良高校のQ&Aを書かれた教職員の方は、「乗っ取り」を想起させる言葉すら使うまいとした。しかし、乗っ取りは事実そのもの。事実から乖離した言葉を選んだ結果「奈良高校の校舎の移動」「移動した後の校舎」のような意味不明な言葉の羅列しか書けなくなった。

http://www.e-net.nara.jp/hs/nara/index.cfm/9,1081,40,html

こんなのはゴメンです。
一般人@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
A高校の校舎がボロくなって建て替えが必要となったから移転することに。しかし適当な場所が無かったのでB高校の場所にを使うことになり、結局B高校は廃校となりA高校となった。客観的に考えればA高校の方を建て替えまで休校または廃校にするのが普通。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
郡山高校の情報
名称 郡山
かな こおりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 639-1011
住所 奈良県 大和郡山市 城内町1-26
最寄駅 0.4km 近鉄郡山駅 / 橿原線
1.0km 郡山駅 / 関西線
1.1km 九条駅 / 橿原線
電話 0743-52-0001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved