教えて!修猷館高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:6件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/10/29(火) ]
修猷館に合格するためには
家庭学習をどれほどやったら
良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/10/29(火) ]
その人によると思います。特に勉強時間なんかは今までの学習到達度、要領、集中力などで差がかなりでます。(記憶力、頭の処理速度などは生まれつきのものはとりあえずおいといて)
今何年生ですか?
3年生なら、そろそろ過去問の大部分がすらすら解けるくらいになっていた方がいいです。他県公立の過去問もやってみると参考になりますよ。
1、2年生なら今まで習ったところ+少し先までの範囲を応用問題もすらすら解けるくらいにしておくこと。
時間はあまり関係ないけれど、こなした問題数(しっかり答えを理解し類問も大丈夫なくらい自分のものにしたもの)は大切です。
自分で参考書・問題集選びやペース配分ができない場合は、塾などに頼ったほうが良いかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/04(月) ]
人によって随分違いますよ。合格するには、学習時間より到達度です。公立入試レベルで修猷館合格レベルなら中学校教科書でまず解らないとこはないし、公立入試の過去問は、一回解いてやり直しすれば間違っていた部分は完全理解できる。ここまで到達しておかねばなりません。普通の子で努力して時間をかけてそこまでいく子もいるけど、公立入試レベルは、お茶の子さいさいでたちどころに身になる子まで受けます。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/04(月) ]
何時間すれば合格するなんてことはないです。
自分は合格ラインは余裕で超えていましたが、後で後悔したくはなかったので夏を過ぎたあたりから平日一日最低でも6時間は勉強していました。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/05(火) ]
時間というよりも、わかっている内容が重要です
内緒さん@一般人 [ 2013/11/05(火) ]
時間より問題の量こなすことが重要ですね。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/06(水) ]
問題の量をこなすのもひとつの手段ですが、
一を聞いて十を知ることができるような理解力、集中力
をつけたら、問題をたくさんこなさなくても、
どんな問題にも対応できるので、まずは理解力集中力を伸ばす自己能力開発に重きを置いてみては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved