画像
教えて!清真学園高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:8件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
ぶっちゃけ、清真だったら、
高校卒業程度の公務員試験を受けて
公務員になったほうが、人生勝ち組だと思います。
そういう人はなぜいないんでしょうか?教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
清真から缶詰工場は負け組ですか?くっそー!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
市立銚子高校のように廃校になってしまう高校は大変なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
廃校なのに何故受験する?
塾に行かず知らなかった生徒が受けてるの?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
↑千葉県教育委員会に問い合わせるって書き込んでたよ。貴方大丈夫?事の重大さに気付いてる?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
あ〜あ😫清真の荒らしやっちまったな。
どうすんの?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
これ??

内緒さん@一般人 [ 2019/11/09(土) ]

総理候補河野太郎氏が市立銚子高校をどうにかしろと書いています。

内緒さん@一般人[2019/10/24]
https://www.huffingtonpost.jp/taro-kono/choshi-budget-screening_b_8074286.html
河野太郎
自民党衆院議員、元法務副大臣

危機的な銚子市の事業仕分け

最後の事業は高等学校管理運営事業で、市立銚子高校をどうするべきなのかという議論でした。たしかに歴史のある市立高校かもしれませんが、現在の銚子市に、市立高校を運営していくだけの理由と財政能力があるのかどうか。

また、市立銚子の高校生のうち、市内から通学するのは四割ですが、市外から来る高校生に何も追加負担を求めなくてもよいのかどうか議論になりました。一般会計から七千万円ぐらいの持ち出しになっていますが、それを銚子市民が税金という形で負担するのがよいのか、そこは市外からの通学者に受益者負担という形で求めるのか。

また、市立銚子高校の施設の管理運営はPFI事業として公募プロポーザル方式で入札されたが、やはりコストが極めて高くなっていることが問題視されました。

また、将来的に、高校の生徒数が減少していくことが予想される中で、長期的に施設管理コストがPFI事業として固定されているため、銚子市の負担額が大きくなることも問題として取り上げられました。

なぜ市立高校が必要なのかという問いに対して、行政からは、かつて創立の時の考え方はこうだったという返答がありましたが、これから銚子市が、この財政状況の中ででも市立高校を維持していくのはなぜなのか、考えられているとは思えませんでした。

銚子市民の皆さんが、市立高校に対しては、答えを自ら出さなければならないと思います。

財政が破綻すれば、現状よりも、行政が提供できるものははるかに少なくなります。行政サービスは極めて限定されます。

銚子市の行政にその危機感があるかといえば、ないといわざるを得ない一日でした。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
銚子市の行政が鹿嶋市とどう関係が?
どうでもいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
これ???

内緒さん@一般人 [ 2019/11/09(土) ]

総理候補河野太郎氏が市立銚子高校をどうにかしろと書いています。

内緒さん@一般人[2019/10/24]
https://www.huffingtonpost.jp/taro-kono/choshi-budget-screening_b_8074286.html
河野太郎
自民党衆院議員、元法務副大臣

危機的な銚子市の事業仕分け

最後の事業は高等学校管理運営事業で、市立銚子高校をどうするべきなのかという議論でした。たしかに歴史のある市立高校かもしれませんが、現在の銚子市に、市立高校を運営していくだけの理由と財政能力があるのかどうか。

また、市立銚子の高校生のうち、市内から通学するのは四割ですが、市外から来る高校生に何も追加負担を求めなくてもよいのかどうか議論になりました。一般会計から七千万円ぐらいの持ち出しになっていますが、それを銚子市民が税金という形で負担するのがよいのか、そこは市外からの通学者に受益者負担という形で求めるのか。

また、市立銚子高校の施設の管理運営はPFI事業として公募プロポーザル方式で入札されたが、やはりコストが極めて高くなっていることが問題視されました。

また、将来的に、高校の生徒数が減少していくことが予想される中で、長期的に施設管理コストがPFI事業として固定されているため、銚子市の負担額が大きくなることも問題として取り上げられました。

なぜ市立高校が必要なのかという問いに対して、行政からは、かつて創立の時の考え方はこうだったという返答がありましたが、これから銚子市が、この財政状況の中ででも市立高校を維持していくのはなぜなのか、考えられているとは思えませんでした。

銚子市民の皆さんが、市立高校に対しては、答えを自ら出さなければならないと思います。

財政が破綻すれば、現状よりも、行政が提供できるものははるかに少なくなります。行政サービスは極めて限定されます。

銚子市の行政にその危機感があるかといえば、ないといわざるを得ない一日でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
清真学園高校の情報
名称 清真学園
かな せいしんがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 314-0031
住所 茨城県 鹿嶋市 宮中伏見4448-5
最寄駅 1.1km 鹿島神宮駅 / 鹿島線
1.8km 鹿島サッカースタジアム駅 / 鹿島線
1.8km 鹿島サッカースタジアム駅 / 大洗鹿島線
電話 0299-83-1811
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved