画像
教えて!藤代高校 (掲示板)
回答のある質問数:803件 / ページ数:81
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
点数開示は何処で行うのですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/15(金) ]
自分が受験した学校です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/15(金) ]
ありがとうございます❗️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
明日合格発表です………
記述いれて340〜345くらいなんですけど、
どうでしょうか?
めっちゃ不安です…
内緒@在校生 [ 2019/03/13(水) ]
不安ですよね。1年前私もそうでした。今更もう結果を変えることはできません。あとは受け止めるだけです。あなたならきっと大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
ありがとうございます!
無事合格することができました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
んあ@中学生 [ 2019/03/05(火) ]
自己採点したのですが、記述・作文を入れて327でした。イマイチなところは入れてません。
これ落ちますよね?全く点数足りてませんでした。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
教えて@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今年藤代高校受験した周りの人たちって
何点くらい取ってますか。。。?
結構難しかったように感じたのですが、どうでしたか?
んあ@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
掲示板見てても320~350ぐらいの方いるみたいです。
今年低いんですかね?難しかったらしいですよ😅
出題傾向少し変わってるのもあるんですかね?
自己採点不安しかないけどとりあえず合格祈願することしかできないですね、
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
私の周りは作文無しで300〜320くらいが多いです
ミルクティー@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
私は作文、筆記含めて自己採点したら340くらいでした。無事合格。明日得点開示に行こうと思います!
あと、3年の実力テストは330くらいでした。偏差値は56くらい。学力診断テストは366。中間テストや期末テストは、低くて390で、最後にやったときは428点でした。
ミルクティー@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
過去問はいつも380くらいでした。
でも今年は傾向が少し変わったので全体的に平均点は例年より低いらしいです。今年は過去問のマイナス40点くらいと予想してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
滑り止めの予定だった東洋大牛久が落ちてしまったのですが、東洋大牛久に不合格でも藤代高校に受かる方はいますか?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/22(火) ]
わたしも、東洋大牛久高校に落ちてしまいました。
藤代志望です。
学校の先生には下げる?って言われるんですけど、、
下げたくないです。お互い頑張りましょう
母@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
去年息子の同級生が東洋に落ちたけど、藤代に合格してました!
残りわずか、精一杯勉強すれば合格できると思います!
ガンバレ!!
道しるべ@卒業生 [ 2019/02/08(金) ]
耳障りの良いことだけを記載しても質問者様のためにならないと思い、本音を投稿させてもらいます。私は逆に東洋大牛久合格で藤代高校落ちを知ってます。特進だったと思いますが…この人は県立試験の時、体調不良とかだったのでしょうね。一言で言えば、本番の試験結果しだいなんでしょう。貴方の場合、東洋大牛久の試験の時、体調不良とか、苦手な問題ばかりだったため、不合格であったとすれば、県立の試験で逆転はありますが、なかなか厳しいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/14(木) ]
無事合格できました!!ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
藤代高校の生徒さん達は、放課後などは寄り道したり、皆で遊びに行ったりするのですか?回答よろしくお願いします。
内緒@在校生 [ 2019/02/21(木) ]
部活ない人はしたりしてますがなかなかみんな忙しくてあんまりできません
%@在校生 [ 2019/03/06(水) ]
いかんせん周りに何も無いのでみんな藤代駅のマックか取手駅まで行ってボックスヒルに行くか常磐線で出かけたりしてます
内緒さん@在校生 [ 2019/03/13(水) ]
ほんとになんもないのでマックとかサイゼとかに行くか電車で柏とか東京行ったりしてます。でも部活ある友達は忙しそうで遊べない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
藤代のバスは先輩が前とか決まってますか?
怖いです。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/13(水) ]
バスは乗って行った人からどんどん奥からつめて行くから先輩だからとか関係なく乗っちゃいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/13(水) ]
決まってません。私が乗るところは始発ですがふつうに前に座っている人もいるし奥に座っている人もいるし好きなとこに座ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
藤代高校はリュックでの登校は大丈夫ですか?
また、色や形などの規定はありますか?
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
通勤で、バス停付近をよく通ります。皆さんリュックで、黒っぽいのが多いです。バラバラなので、厳しくないのでは?在校生や卒業生の意見を待ちましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/12(火) ]
規定はありません。ほぼ全員リュックです。たまあにスクバの人を見かけます。キャンバストートも何人かいるのかな。色や形も自由なんでピンクとか赤とかの人もいますが、黒の人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
エフェクティブクラス(?)は志願制ですか?それとも、成績上位順に振り分けられる感じですか?無知ですみません。
内緒さん@関係者 [ 2019/03/09(土) ]
志願制?です。しかし、希望者が多いので、成績上位者が入ってるようです。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/10(日) ]
志願制です。希望者が多い場合には希望者の中で成績上位者から順に選ばれる感じです。ちなみに2クラスです。エフェクティブクラスだからって頭がいいわけではありません。ただ、水・金の6時間目終了後に7時間目の課外があるだけです。エフェクティブクラスでなくて普通クラスでも希望すれば課外を受講することができます。ちなみに普通クラスの人が課外を受講する場合、蒼藤館と呼ばれる施設でやります。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
お二方、詳しく回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
31年度の藤代高校の入学式がいつか分かる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
説明会の日も分かったらお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/10(日) ]
入学準備説明会が3月22で入学式が4月9日です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験した人@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
今年のボーダーラインは317と聞きました。
国語の作文と確実にあっていると思われる問題も込みで320~330だと推測しています。
これでも受かると思いますか?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
私も英作低めに見て作文を入れても320くらいだと思われます。ボーダーラインってどこ情報ですか?私の周りもだいたい310〜330あたりで、とても不安です
受験した人@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
大体みんなそのくらいなんですかね?
ボーダーラインは茨進に通ってる子から聞きました。大体どの高校もボーダーラインかなり低かったです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
ボーダーラインって誰の情報ですか?正確な情報ですか?ここに記載するってことは確かな情報でしょうね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

藤代高校の情報
名称 藤代
かな ふじしろ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 57
郵便番号 300-1537
住所 茨城県 取手市 毛有640
最寄駅 2.4km 西取手駅 / 常総線
2.5km 取手駅 / 常総線
2.7km 取手駅 / 常磐線
電話 0297-82-6283
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved