教えて!高崎高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:131件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
合格者@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
前期合格したので、自転車を買いに行きたいのですが、高高生はどんな自転車に乗っている人が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
クロスバイクだとか、普通の通学用自転車、ママチャリもあります。通学距離が短いなら見た目重視で良いだろうし、長いなら耐久性重視でブリヂストンの通学用を。
155xx@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
ママチャリが半分以上な気がします
内緒さん@保護者 [ 2022/02/21(月) ]
クロスバイク、中学生の時に使用していた自転車、両方乗っている生徒をよく見かけます。
自転車通学一本で距離がある生徒さんならあまり安物でないそこそこ耐久性のあるクロスバイクが良いのでははいでしょうか。悪天候の際は保護者の車に乗せるのも楽ですし。
ただ、クロスバイクはだいたいカゴは付けずに乗っているお子さんが多いようなので、部活やサブバッグの荷物が多い場合は、中学の時のような自転車の方が、カゴや荷台があり楽です。雨が降りそう時はカゴや荷台にカッパを積んで置いたりと…。
電車と自転車併用ならどんなタイプの自転車でも好みのものでよいのではないでしょうか。
あくまでも個人的意見です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
クロスバイクはパンクした時の対応が自力で直すか、親の車に積むしかなくなる。通学用チャリやママチャリなら最寄りにある自転車店で修理の対応をしてもらえる。クロスバイクは如何なる場合も荷物を背負うしかない、よって近場の人向け。通学距離が長いとか、そもそも毎日の通学を親に助けてもらう選択がない人こそ通学用チャリにしておくといい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
僕はずっと高高を目指して努力してきましたが、今になって前高も良いと思い始めてしまいました。この時期から進路を変えるのはよくないとは分かっていますし、高高のが倍率も高いので自分の本心は楽したいだけなのかもしれません。しかし、どちらのほうが良いのか僕にはわかりません。皆さんの意見をお願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/05(土) ]
上のコメントはある意味的を得てますね。
どうしても地域性が出ると思います。
静の前高、動の高高ある意味当たってます。文化的や経済的要素また親達の職業などが少なからず影響しているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
ガツガツ行きたいと思います笑
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
高崎に住んでおります。うちの子は双子で前高と高高に通ってた(こんな家庭なかなか無いだろうが…)のですが、やはり高高はガツガツ前高はおっとりしてるイメージはあります。ま、うちの子の性格の違いかもですね。
イベントは圧倒的に高高の方が多いです。前高は文化祭が隔年開催ですが高高は毎年。
部活の気合いの入れようも高高の方がすごいです。
勉強面も、課題の量が半端ないですが部活など他の活動に余り力を入れてない分だけ前高の方が有利なのかもですね。あと、前高は予備校みたいだと思ったことがあります。お勉強だけ只管って感じですね。
勿論、高高も夏休み補習等は凄いです。ほぼ休みないですね。先生大変そう。
部活は二の次三の次って感じ。
倅は結局二人とも同じ大学に入りましたが笑

通学面ですが下手なこと言わないので高高、前高レベルなら家に近い方にした方がいい。
前高に行った方が遅刻ばっかして、「だからあれほど高高にしときゃよかったのに!」と叱ったのが何度もあります…。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
部活は二の次三の次っていうのは前高の話ね。
高高はどっちも、血眼になって追っかけてますね笑
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
僕も、前期入試出願直前期に志望校を高崎高校から前橋高校に切り替え合格しました。ぶっちゃけ大差はないので、静の前高か動の高高か自分にあった方を選べば良いと思いますよ。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/15(火) ]
課題(提出物)は前高と太高が双璧と思います。涙🥲がでるような量を毎回出されます。
受験は前高、高高どちらを選択しても大差はないと思います。ボーダー付近の受験なら倍率を考慮しても高高の方が熾烈でしょう。
安全圏なら通学時間で決めた方がいいと思います。なんせ3年間なので高崎から前橋の片貝(下沖)まで大変です。前女と違い前橋駅から20〜25分はかからますから。
内緒さん@関係者 [ 2022/02/15(火) ]
前高、高高どちらを受験しても難易度は変わらないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/16(水) ]
前高、高高どちらに行っても変わらないと思います。
入学してから両校とも勉強は中学と比較にならないくらいハードになることだけは間違いない。
当然県内トップ高だから仕方ないが、あくまで都内私立高や各県とトップ高に追いつき追い越せのカリキュラムなので名前だけの憧れだけでは大変と思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
最低合格偏差値はどのぐらいでしょうか。たくさんの回答お願いします。高高受けます。

秘密@在校生 [ 2021/12/19(日) ]
んー、難しいけど、最低65あれば受かると思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/21(火) ]
統一テストで夏以降5科目平均偏差値67を超えていれば後期試験ではかなりの高確率でクリア出来ると思います。余程の事がないかぎり、安全圏と思います。
内申点は単年40〜41が合格の目安かなと思います。当然3年間オール5の生徒も一定層います。
最低偏差値の位置付けは正直分かりません。65以下の受験なら当日の出来で合格する者もいますがリスクを伴うということも。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/12(水) ]
一昨年は偏差値63は大体1/3は受かったよ。69以上は確定
内緒@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
偏差値68、評定4.3以上あれば安心かな。偏差値65、評定4.0は圏内。63切ると難しいかと(合格者はいます)。生徒会や授賞歴など特記事項はプラス。欠席数は言わずもがなマイナス。同じ点数であれば足切りはそこ。数字が大事。
桜鱒@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
偏差値65で五分五分。63だと運良く入れても順位が出せない。結局は大学もMARCH以下でとかそういう層に位置付けされる。
高高は欠席数がモロにジャッジに響くと思う。偏差値68あった友達は落ちた。評定も悪くはなかったと思うし。その理由を考えた時、やはり欠席と早退数だなと。あとは入学時にまわりで話してたのは部活とか体育な。総体の成績を学校が意識してるから、運動部や体育の成績が良い奴から引っ張ってる気がする。
偏差値は63でも体育がオール5とか。そういうやつから摘まれてる気はする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/12(日) ]
B選抜で受かったら何があっても部活を辞められませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
やめられると思いますが、部活で取ってもらったのだから迷惑。後輩にも影響があるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/24(水) ]
先輩から部活のことを聞いてちょっと怖いなあって思ってるんですが厳しい部活、ブラックなところはどこですか?
教えていただけるとありがたいです。
大学進学を目指していて、東京一工には入りたいと思います。文理は決めてません
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
まだ入学してないなら部活動のことは置いといて入試対策した方がいい。
取らぬ狸の皮算用にならないように。
入ったらブラック部活は自然と耳に入ってくるよ。新入生拿捕のため色々躍起になってると思うがB選抜を取ってる部活には要注意だな。
高高の醍醐味の翠鸞祭の準備すらやらせてもらえず部活の練習をやらされ最悪文化祭当日に試合や演奏するハメになり楽しめない。
好きでやってるなら何ともないが嫌々なら地獄の3年間になるだろう
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/24(水) ]
わかりました、ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/25(木) ]
大変だけれどなんだかんだ自分の好きなことやってるのが一番だよ。
教師からは一切部活入れと強要されないし、みんなやりたい部活に自主的に入るし。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
運動部や音楽系文化部“以外”への入部を強く推奨します。
これらの部活と勉強の両立は…不可能とは言いませんが、まあ茨の道もいいところです。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/04(土) ]
各々の考えで最終的には部活を選ぶべきかと思います。
ただ授業についていけない、課題を提出するのも大変、下位での入学であれば相当毎日が大変になると思います。
最上位以外の旧帝レベルの生徒も苦笑いするくらいの課題量が出ますので...
課題も大半の生徒は必ず提出しますし、間髪入れずにどの科目も出ますので自分の体力や学力も考慮しないと.,本当に大変と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
これから入る後輩諸君よく聞いて欲しい。
卒業後群馬に骨を埋める気で県内大学に進学する気があるやつ以外はガチ部活に入るのは躊躇した方がいい。ここで言うガチ部活とは前期B選抜をとっているような部活だ。(吹奏楽含む)
1〜2年は課題に追われ夏まで、大会で残って「しまったら」秋まで拘束されることになる。くたくたに疲れても勉強ができるやつはどんな環境に置いてもどうせ生き残るのでそれ以外の俺みたいな一般生徒は変な気を起こさず理科棟文化部や緩い運動部に入ってエンジョイする気概の方が1000倍幸せに学校生活を送れる。
変に昭和体質の残った特殊な学校ゆえパワハラじみたことも横行しているが慣れれば寧ろ快適。住めば都だからくれぐれも選択を誤らないように。高校はあくまで通過点だからな
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
高高生に清楚品位求めるのはいくらなんでも酷ですねぇ………
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
帰宅部に賛成な人がほとんどなの?
何か寂しいですねぇ・・。
これが群馬県の現実なのか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
文読めてない人いるが、あくまで厳しい文化部ではなく緩いところ入れって書いてあるだけだと思うが…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
首都圏の中学受験の難関私立高や横浜翠嵐、浦和や大宮など含めた上位公立高、筑波地域の研究者の子息の土浦一高等との受験競争ですから仕方ないのでは。
確かに部活活躍して、高高の上位層にいる生徒もいますが、元々高高の中でも地頭やメンタルなど一般生徒と違う生徒と思います。
中々綺麗事の美辞麗句だけではないと思います。現実や、実情は....
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
確かになぁ・・人口の多い場所や研究者の多い土地柄から選抜されてる子どもたちは地頭もよく要領よく勉強と部活を両立できているのかも。
根性論だけではどうにもならないのかもな。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
根性論が通じるのは中学までだけ。
根性論が通じてたら高高は全国でかなり上位校になるだろうが現実落ちぶれてる結果を見たら否が応でもわかるはず。
そろそろ変わり時かもね。ただでさえ少子化に加え青田刈り
学校としても実績の為どうしようもないし生徒側からも厳しい生活を強いられ共倒れしつつある
どうにかできないもんかな。息子が朝辛そうに登校する様子が気の毒だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
ん?文章が支離滅裂でよく分からないけど、要するに高高も中央中等も、おまけに高女も実績下がりまくりでどうしようもないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
↑自分の読解力がないのを他人の文章のせいにしない方がいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
高高志願です。評定は中2から中3まで音楽が3で、あとはすべて5です。統一テストでは360点から380点ぐらいで、傾斜配点で490点くらいです。学校の実力テストだと400点くらいで、傾斜配点で500点でした。滑り止めで農二を受けるつもりです。高高に受かる見込はあるでしょうか。あと英検は準2もっています。たくさんの回答をお願いします。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
農二の特典付きの合格でしょうか、それとも普通の1クラス合格で受かればいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
1コース特典付きでの合格です。今は2コースでも特典あるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
特典なしだとキツイですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
かなりきついね。合格してもぎりちょんじゃ無いかな。
そもそも特典ありは上位500人くらいに出されるし、俺らの代だと農ニは一教科でも60点切ってたら総合点関係なしに特典無しだったから、まあそういうことだよね。公立トップ校は満遍なくできてないとダメだから穴があるときついね。
さっきボーダー合格(後期最下位)で受かった同期に聞いたらやっぱり特典ありで合格したって。
過去の掲示板見ても殆どが特典ありで高高合格してるからねぇ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
でもそれも5年前の話だから今はどうなんかな?たいして変わってないと思うけど。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/22(月) ]
5年前でさえボーダー生徒が特典ありなら定員40人も減った今では尚更特典ないときついです。
中位の子でも入学時には本庄早稲田蹴ってきた子もいます。
大体勉学は落ちぶれる子もいますが…。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
農二の入試で高高併願者の上位67%以内に入ることを目安にしてください。というのは、ことしの高高の倍率は約1.5なので。1/1.5≒0.67
もちろん、誤差は出ますがそこらへんがボーダーです。
上位40%以内だとかなり合格の可能性が高いです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
農ニの試験も目安になると思います。マークシートなら若干の記述と相違する部分はありますけど。
データーがある訳でないですが子供の同級生で本庄東の特進選抜の特待と農ニの特典ありの合格者はほぼ後期試験なら残念はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/08/18(水) ]
現中学生一年生が高校入試のタイミングで入試制度が変更になりますが、高崎高校などで前期入試で実施している総合問題はどうなるのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
高崎もレベル低い。
内緒さん@保護者 [ 2021/08/23(月) ]
埼玉のように2段階選抜になると思います。事実上B選抜縮小になるような。当日点が取れない生徒は入学できないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/24(火) ]
なるほど、埼玉県のような二段階選抜ですと、難易度の高い学校は選択問題を用いる可能性がありますね。
内緒さん@保護者 [ 2021/08/24(火) ]
可能性大と思います。トップ高、準トップ高には英数のみ選択問題を出す可能性もあると思います。
傾斜配点はつけず問題を難化させると言うこともあります。
生徒の数が減少、これからの進学実績を維持するのなら今まで通りの試験はないと思います。
高高、前高も一部のトップ層を除いて入学後の勉強は大変ですから部活との両立は至難と思います。
関係者@一般人 [ 2021/08/26(木) ]
富岡と桐生にはどうしても勝てない。
関係者@一般人 [ 2021/08/26(木) ]
色々掲示板荒らしてるみたいだけど、富岡ボケ男と桐生ボケ爺の暗躍は凄まじい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
高崎高校を目指している中学3年生です。
合格に向けて『これだけはやっておいた方が良い』という事を、勉強・学校生活(授業・部活・その他の活動)・家庭での過ごし方など、何でも良いので教えてください。
元保護者@一般人 [ 2021/07/06(火) ]
校外模試偏差値が足りていなければ、苦手科目の底上げと思います。イメージですが、受験は英数が得意な生徒が有利なのは明白なので、進学高の高校受験は理社が出来て当たり前。英数は他の受験生と比較しても簡単には学力が上がらないので毎日必ず履修することと思います。
夏休みが近いので、とにかく学力を上げるにはChanceです。
内緒内緒@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
理科大夜間はどうだい?
内緒さん@保護者 [ 2021/07/21(水) ]
子供は夏休みに電話帳と言われる旺文社の各都道府県全国公立高問題集の数学、理科、社会は冬休みまでに繰り返し演習してました。
色々な傾向が掴めるのでこの時期からやるのも手です。ただ高高に現状合格圏レベル、基本基礎が確立していないと難しいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
国数英の苦手な分野を極めましょう。傾斜が1.5倍かかるのでこの3教科で取れれば圧倒的に有利です。国数英で9割近く取れればほぼ安泰です。かといって理社で取れないと点数伸びませんし、得意なら国数英のうちどれかで失敗しても挽回できます。なので国数英のウェイトをやや重めに頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
上記の通り。
主要三科目はとにかく頑張るのみ。特に英数は抜かりなく。仮に文系でも数学をやらないと国立は間違いなく合格できません。
私大文系も数学が出来ないと早慶は難しい時代です。
とにかく英数は頑張って。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/24(土) ]
回答ありがとうございます。
主要3科目のうち数学英語は、学内テストや学外テストで90点前後取れています。国語は80前後なのて、国語に重点を置くようにします。
他の科目も底上げをして、来春には『合格』できるようにしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/09(日) ]
高々はジャージ登校が大丈夫なんでしょうか?
またいつから許可されるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/01(火) ]
いつからという問題ではなく、基本的にジャージの登下校は不可です。
ですが、私の在学中にはクールビズのような暗黙のルールがあり、夏は定期戦などのTシャツをワイシャツの代用品として認めてもらえるので、Tシャツで登下校する生徒がほとんどでした。
今も存在しているかは不明ですが。
土日などの学校がない日であれば、部活動の服装で登下校することも可能です。
また先生たちが帰ってしまった放課後の部活後などで遅い時間であればジャージ下校も可能でしょうが、見つかって怒られてもご自身の責任でお願いします。
校長が変わってから、色々と厳しくなったみたいなので、是非自由を勝ち取る為に頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved