教えて!大宮高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:20件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
普通科志望です。第2次選抜の仕組みについて教えてください。

学校説明会で、第2次選抜合格者は、第1志望の倍率が高い方から決めていく、と聞いた気がします。

12月15日時点の希望調査だと理数科より普通科の倍率の方が高いようですが、このままの場合、第2次選抜は下記の手順になるということでしょうか。

1普通科で「第1次選抜に漏れた普通科志望者」と「第1次選抜に漏れた理数科志望者のうち普通科を第2志望とした者」の中から選抜

2理数科で「第1次第2次ともに漏れた普通科志望者」と「第1次選抜に漏れた理数科志望者のうち普通科第を第2志望とした者」の中から選抜

説明が下手で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらしたら、お願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
質問者です。すみません、訂正します。

1・普通科(傾斜配点なし)で
「第1次選抜に漏れた普通科志望者」と
「第1次選抜に漏れた理数科志望者のうち普通科を第2志望とした者」
の中から選抜

2・理数科(傾斜配点)で
「第1次第2次ともに漏れた普通科志望者のうち理数科を第2志望とした者」と
「第1次選抜に漏れた理数科志望者のうち普通科第を第2志望とした者」
の中から選抜

の順に合格者を決定するのか、ということです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/06(木) ]
質問者です。何度もすみません、再訂正します。

1・普通科(傾斜配点なし)で
「第1次選抜に漏れた普通科志望者」と
「第1次選抜に漏れた理数科志望者のうち普通科を第2志望とした者」
の中から選抜

2・理数科(傾斜配点)で
「第1次第2次ともに漏れた普通科志望者のうち理数科を第2志望とした者」と
「第1次選抜に漏れた理数科志望者」
の中から選抜

の順に合格者を決定するのか、ということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
第1次第2次ともに漏れた普通科志望者が理数科で救済されると思いますか?
理数落ちは普通で救済するけど
普通落ちはよほどのことがないと救済しないと読めます。

普通科落ちたが数学、理科が満点だった、
内申書見たら数学検定1級持ってた、
さらに科学論文をすでに書いていたなど
本来なら理数で受けるかと思ったら歴史好きでもあり普通科にしてた、くらいのことでもない限り無理だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
それでは今年このままの倍率だと、理数科の普通科スライド合格はなくなる、ということですか。
それとも理数科スライド分を初めから普通科に用意しておくのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
どういう理解をしているのか、そちらの方が理解しかねる。理数科倍率が1倍以上、不合格者がいる限り、第2志望すれば普通科選抜に回るとなるでしょ。これまで約2倍で、ほぼ全員、一部の無謀すぎるチャレンジャーを除けば普通科で救済してきているから心配になってしまったのかな?
保護者@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
横からすみません。
この質問はわたしも気になります。
二次選抜は、必ず理数科が優先されるのですか?どちらかが優先されないと、選考できませんよね?
どちらの科が優先されるのかは、その年の倍率によるのですか?

そもそも、第2希望はどうやって選考されるのですか?
➀第一希望の科で、一次と二次の選考をする。それで不合格なら第二希望の科の二次選考にまわる。
➁第一希望の科で、一次の選考のみする。それで不合格なら第二希望の科の二次選考にまわる。

どちらでしょうか??

内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
二次選考まで仮で合格者を決めて、不合格者と仮の合格者の点数を比較して高い人に差し替えられていくのではないでしょうか。
自然に考えると、これによって普通科の仮合格リストの下位が削られ、理数科の不合格リスト上位(無謀な人以外ほとんど?)がスライド合格になるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
今年は理数科受験普通科落ちをだしたら、学校が一番嫌でしょうね。人気は落ちるわ、質は下がるわ踏んだり蹴ったりになる。それを回避するには…全員合格!って大盤振る舞いしてくんないかな??
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
>どういう理解をしているのか、そちらの方が理解しかねる。理数科倍率が1倍以上、不合格者がいる限り、第2志望すれば普通科選抜に回るとなるでしょ。

このシステムでは理数科不合格者の中に普通科の合格基準以上の受験生がいる、逆はない、という前提で理数科からまず合格者を決めるとのご理解かと。
今年の倍率では、この逆のパターンが出る可能性があるので、皆さん気になっているのではないでしょうか。
ちなみに他にも複数のコースを持ち、スライド合格を可能としている学校でも「選抜要領に従い、厳正に選抜を行う」としか書かれていないですね。
スライド合格の詳細が分からない以上、本番のテストで良い点数を取ればいいというだけの話のような気もしますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
倍率関係なく、点数多く取った人がスライド合格になれるような単純な仕組みのはずです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
もしこのまま数年続いて理数科の方が倍率低かったら普通科に対する優位性は下がっていくでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
普通科に対する優位性
やっぱりカースト制度があるんですね!
普通科にスライド者を供給できなくなっても理数科で合格実績を確保できてれば大丈夫。
スライド者を供給してないから追いつかれることはないだろう。
もし理数で実績を確保できなくなったら進学先の理数縛りを外す。それでもだめなら、男子部にする、とまだまだ手はあるさ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
外部者だけどいいですか?
一応埼玉県の高校のことはそれなりに知ってるつもりです。

カーストというよりは入学偏差値的に上っていう意味では?
それは在校生含めて誰しも認めるところでしょ。
数字で出てるんだから。
最初の内は、「理数科?スゴいね!」くらいあっても自然だと思うけど。
大学だって学部によってそういうのあるでしょ。

個で考えた場合には文理をまだ決めていない人もしくは文系志望者は理数科選ばない。
そういった生徒の中には理数科以上の偏差値をたたき出していることだってあるんじゃない?

理数科っていうのは既に理系に進むと決めた中で受験日に良い点とった40人の大宮高校生というだけなんじゃないの?

カーストってのは支配的抑圧的な風土を言うんだと思うけどな。

自分のイメージだけど大宮高校はどんな人間も受け入れる守備範囲の広さが魅力だと感じる。
ガリ勉もスポーツ少年もオタクもチャラ男も全部「本人がいいならいいんじゃね?」みたいな。
浦和のこと出すと荒れるかもしれないが浦和はその辺の懐深さは厳しいように感じる。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
>浦和
んー。どうだろう。
いずれも公立中を経て来た優秀層で
逞しい闘魂サバイバーという点は同程度の許容度の広さではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
浦和って書き方が良くなかったですね。生徒に関してはおっしゃる通りだと思います。私が言いたかったのは「学校としての」というところです。
浦和高校のほうが伝統を背負っているだけに「浦高生らしく」というものを求められていると表現すべきでした。

論点ズレちゃってますがカーストというのは違うと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/07(金) ]
質問者です。
第2志望選抜の仕組みは結局不明ということでしょうかね・・・。何かご存知の方がいらしたら、引き続き情報をお願いします。

説明会で「倍率の高かった方から先に決めていく」と聞いた記憶があり、1次選抜は第1志望者間で行い、2次選抜以降で第2志望が意味をもつのだと解釈していました。結局、当日点を取ることに尽きるとは思います。

質問は、第2志望を書くか迷ってのものでした。現実的に考えにくいことは承知しています。書くことで何らかのマイナスが考えられるなら書きませんが、損がないなら書いてもいいかと。そのためにも選抜の手順を知りたいと思った次第です。
偏差値的に理数科を狙える層にいて、数学が他教科より明らかに得意でも、普通科を強く志望する子はいます。そういう子の内申点が低い場合、2次選抜が重要なので気になりました。

カーストというか、理数科は高偏差値集団という共通認識はあるでしょうね。数字は認め、お互いそれ以上のイメージは持たずにいてほしいところではあります。他校についても、学校イメージはあるでしょうが、個々人の選択基準を尊重しあってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
質問者は何言いたいの?
理数科行きたいの?
だったらそれに向けて最後まで勉強すればいいだけのこと。
普通科には行きたくないの?
普通科行くくらいなら私立に行きたいの?
目的不明です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
試験の仕組みにやたら詳しいメンツが、第一志望落ちて静かになっちゃうのは、割と入試あるある。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
一次選抜は理数科も普通科も第1志望だけで決める。

一次選抜に落ちた人達は二次選抜に回る。この時第2志望を設定している人は、そちらの選抜にも回る。つまり両方の候補者リストに載る。

それぞれの候補者をそれぞれの基準で計算した成績順に並べる。ここで定員内に入った人は合格。

両方に合格してる人は第1志望を優先して第2志望のリストからは削除する。

削除した分繰り上がって定員外から定員内に入る人が出る。

新たに定員内に入った人が両方に合格していたら第1志望を優先して第2志望のリストから削除する。

削除した分繰り上がって…

これを動かなくなるまで繰り返す。

愛知の方式を参考にしました。これなら納得?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/08(土) ]
大変わかりやすくご説明いただき、疑問が晴れました。第2志望を書くことにデメリットはないと理解しました。本人にも説明して決めてもらいます。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved