教えて!浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:35件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/01(木) ]
皆さん受験お疲れ様でした!
早速ですが、皆さんの自己採点はどのくらいでしょうか…?
自分は5科435〜415、数は75、英は88〜80くらいでした…
数・英の点数も教えて頂けるとありがたいです!m(__)m
内緒さん@中学生 [ 2018/03/01(木) ]
内申172 自己採点390でした。
自分ではもう落ちたかなと思っています。。
ただ内申でカバーできるかどうか、、、
見込みありますかね?それと今年難しくないですか??
保護者@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
息子は、難しかったと落ち込んでいます。得意の数学をかなり落としてしまいました…
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/01(木) ]
お二方ともコメントありがとうございました!
やはり数学は1問1問の点が高い分、落としやすいですよね… 自分も、数学では凡ミスで15点程落としてしまいました… 参考までに、自分の友人逹(大宮志望)もかなり難しかったと言っていました。中学生さん!今回は国・英が難化したようにも思われますし、内申点でカバーできるかもしれません!
内緒さん@在校生 [ 2018/03/01(木) ]
去年は、380点で内申良ければ受かってますよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/01(木) ]
そうですね、発表を待ちましょう!
それと塾の方によるとボーダーは400前後らしいです
保護者@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
数学英語は私立並の難しさだったといっていました。慶應義塾、本庄早稲田両方合格しましたが、それらは6割7割とれればいいけど、浦和だからもう少し点が取れてないと…といっておりました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
皆さんコメントありがとうございますm(__)m
内申の力は大きいですね〜 県立浦和だと170点位が当たり前なのでしょうかね…?塾は軒並み揃ってボーダーが上がると予想していますね… やはり去年の数学との難易度の差が大きいからでしょうか。 英数は慶應義塾、早本に受かった息子さんが私立並みと言うレベルですか… やはり学校選択は怖いですね…
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
数学英語は私立並の難しさだったといっていました。慶應義塾、本庄早稲田両方合格しましたが、それらは6割7割とれればいいけど、浦和だからもう少し点が取れてないと…といっておりました。

はっきり言って早慶の問題の方が難しい。
難易度が違うテストで何割とれていれば、とか意味ないよ。

内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
自己採で400下回った人いませんか??
自分は作文で資料をひとつしか使わずにやらかしました
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
↑↑↑市立浦和じゃないの?笑
仲間を増やしてホッとしたいのかな。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
やらかしました、これが現実だと思い知りました。まさかの合計点で、絶望的な気分です。模試などでいくら点数がよく、三年間頑張って内申が良くても、当日にできなければ全てが水の泡、怖いなと今更ながら感じます、ただ、時計の針は戻せない、悲しいし、悔しいです。ごめんなさい、書かずにはいられませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
自己採点で400いってません…
もう何も考えられません…430は取る予定だったのに
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
今年は 400下回ったら 合格は厳しいでしょうか?
選抜方法を見ていて 内申の加点ですが 理科系の関東大会出場は 70点の加点と考えていいのでしょうか?

分かる方 宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
ここで聞いても今年がどうかなんてわからないよ。
ただ言えることは、自己採点って実際と変わるからわからんよ。
模試でも本番でも20点〜30点ふつーに差があった自分(笑)
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
どんなに素晴らしい実績でも、70点加点はないと思います。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
400下回りました
終わった...
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
内緒さん@保護者さま

理科系の関東大会出場の加点の質問をしたものです。

早速の返信ありがとうございました

内緒さん@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
苦戦した方が多いみたいですね。。ですが、まだ平均点は出ていませんし、塾の予想が外れるかもしれません!英語の下がり幅と数学の上がり幅が読めないので、去年とのボーダーなどの比較が難しい気がします…。合格発表が待ちきれませんね!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
大手塾が出した予想をかなり下回って合格した人を知っています。加点ありですが、2点くらいだと言っていました。大手塾の予想が必ず正しいとは限らないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
結果はふたをあけてみるまで分かりません。
2年前、選択問題導入前でも400点切っての合格者が何人もいます。
もちろん内申で左右されますが。
息子の学年の話で開示された点数を、入学後子どもたちが話題にしていたそうです。
その年はとある塾では420点がボーダーだと言われていたらしいです。
情報に振り回されず、合格発表を待ちましょう。

内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
私は五科380~400、数学45点、英語75点でした。
そして内申が161点なので合格はかなり厳しめかな…と思っております。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
自分は自己採点380〜395点でした。内申は168で加点なしです。昨年の先輩から、希望はあると言ってもらえたので、祈ります。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
内申 170

合計400
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
自己採点400でした
内申170 なので上の方と同じです…
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
昨年の加点なしのボーダーって、どのくらいだったのでしょうか?
自分は加点なしの自己採点398点なのですが…
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
昨年、大宮普通では内申180、当日点360〜370前後で受かった方がいたらしいです。また、6つ程上の保護者の方がおっしゃっているように、選択問題なしの時にも400切り合格者もいるみたいですね。浦高で加点は貰いにくいですし、こちらに書き込んでくださった皆さんに合格の可能性があると思います!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
昨年の大宮、40人増、2年前浦和、40人増なので蓋を開けるまでわからないというのが正直なところです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
現浦高生の息子は、塾でじっくり細かくやった自己採点より、11点も高い開示でしたよ。諦めないで‼
保護者@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
私立難関校と都立難関校との問題を比較して埼玉県の公立上位校は入試問題をみて易しいとかそんな話題があるけど、現実的にあまり意味はない。
去年なんとか浦校に合格できて学校での成績は真ん中くらいにいるけど。
去年。試験前2ヶ月間くらいで都立は日比谷、国立、西、戸山、新宿、青山の独自問題過去問をやったけど英語に関しては問題量はかなりあったけどほぼ満点。私立の開成、慶応義塾、慶応女子、海城、早稲田本庄、高等学院、実業は9割取れた。灘と筑駒は8割程度。埼玉県の選択問題は余裕と思ったけどそんなことはなくて9割取れなかったかも。
数学はもっとひどかった。
だから早稲田とか慶応の問題の方が一見すると難しいように思うけど、合格点を取るということになると私立で9割を取る必要はないから、どちらが難しいとか難しくないとか意味のない議論のような気がする。埼玉県の選択問題、合格点を取るのは難しい。合格者のレベルは私立難関校や国立の高校と比べてもとても高いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
↑↑だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
とてもいい話しだけど。
浦校?
海城高校とか埼玉県の方ではなく、かなりご年配?
海城は高校募集あったですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
海城高校は2011年から高校からの募集を停止して、中高完全一貫校になっていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
私には、試験2カ月前にやってみた色んな学校の過去問の中の一つが海城だったと読み取れるので、今や高校は募集してないとか関係ないのでは?
むしろ、やはり浦高に合格される方は、試験前にそれだけの過去問を解かれて極めてから受験されたのだな、と感心しました。
保護者@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
前年度の過去問ではなくて、海城高校は高校入試があった時の過去問。 どのくらいできるかとても興味があったし、やってためになった。確か海城の問題は英語は95点とれて自信がついたのを覚えている。やはり自分の力がどの程度かなと考えたとき、早稲田や慶応、そして開成や海城の問題は参考になる。 数学英語は北辰テストの過去問ははあまり参考にならないと思ったし、どのような問題がでるか予想がつかないと思った。 自分も含めて数学英語の出来の悪さにショックをうけてしまうケースが多いのではと思う。英語はミスってしまったし、数学は笑ってしまうほど出来が悪かった。これからは少なくても浦和、大宮を受ける場合は都立上位校や私立上位校の問題をガンガンやってトータルな実力をつけないと本番で確実に高得点を取るのは難しいと思う。
保護者@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
内申点頼みというのは結果的にはいいのかもしれないけど、あくまで自分の考えだけど、同じ時間を使って勉強するのであれば浦和や大宮を狙うならそのような勉強の仕方ではなくてやはり当日の試験問題がどのようなものであってもしっかりと対応できる勉強の仕方を考えたほうがいいのではと思う。とくに数学英語で高得点がとれる勉強は選択問題以前の勉強方法とは根本的に違うのではと思った。
事実、去年も今年も数学英語が思ったほどできなかった人は多いのではと思う。わからない問題があっても最後の最後まで頑張り抜いたのであれば可能性は十分あると思う。そして一生の財産になると信じる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved