教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:319件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/24(木) ]
たった今自己採点してきました。理科が60点台で5教科389でした。合格できるでしょうか😭内申は171です。心配になってきました。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
高みを目指して私立に行くというならば良いのです。
それこそ個人の勝手、個人の責任ですから。
ただ、公立学校ですからね。
我々は高校です、小中がどうであろうと関係ありませんというのはどうなのでしょうかね。
最近は高大連携と言われれいますし、理想を言えば小中高大と全て連携して考えるべきだと思うのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
普通教育の根幹を揺るがす問題ですね。
小中と高校で一線を画すのは当然です。
小中は国が責任をもって全員に一定水準の教育を施すものなんです。その水準を引き上げてしまったらついていけない子、地域格差などが生じてしまうでしょう。高校に行ってもっと学びたいのなら、一定水準以上をクリアしてさらにその先を自分でやるのが学習。入試において出題されるのは範囲を超えず、その到達度を計ってるんであって、到達度が低ければ点数は下がる=難しいとなるんでしょう。
小中でしっかり教えないから、それは紛れもない事実(教えられるような中学、高校の成績を収めた人が教員になってない)ですが、小中が教えない、高校はギャップがある、おかしいじゃないかという前に高校に行きたいか、大学まで行きたいか、それにはどこまで学びを高めなきゃいけないのかしっかり考えたらどうですか?
小中でしっかりと、なんてことを実現しようとしたらまず、ほとんどの教員は解雇、新規採用には有名予備校講師並みの報酬は最低必要、ついていけない子の屍は積み上がり、差別だと騒ぎだしていじめが激増するんじゃないかと想像します。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
小中学校の教員の方ですかね・・。事実上ほとんどの子が高校に進学するのに、一線を画すのが当然とは思いません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
小中学校の教員だったら、ほとんどの教員は解雇、新規採用には有名予備校講師並みなんていいません。
学習指導要領に法的拘束力がある限り、公立小中はそれに従わざるを得ないのじゃないですか?どこかに提案があったと見受けましたが、少なくとも中学くらいからは一律を見直して生徒の深度別に課題を変えることをよほどうまくやれる指導要領に変えないと。
一線を画すのが当然というのもふんぞり返って「当然」じゃなくて、そうなるのが現行制度では必然=「一線を画すようなことになるのは当然」という意味でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/04(金) ]
答えてくれた皆さんありがとうございました。無事合格することが出来ました!
内緒さん@関係者 [ 2022/03/04(金) ]
おめでとうございます。
これから大変だけど頑張れ。
希望が達成出来なかった仲間がいるのも忘れずに。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/06(日) ]
ウチの娘は数学がボロボロで44点。
でも無事に合格しました。
この場をお借りして皆様に厚く御礼申し上げます。
一女でお友達になれる事を願っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
数学がボロボロでもそのくらいの点数であれば、他の4教科でしっかり得点出来てさえいれば結構余裕のある状況で合格していると思いますよ。
一女受験生は国・英は素晴らしいですが数学はあまり出来ませんから、大半の子はそのくらいの点数でしょうしそこで差はつかない思うので。
何はともあれ合格おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
受験に合格したら()来年度から一女に通う者です。一女には入学後、パソコンなどICT機器は配布されるのでしょうか。説明会などでも触れられていなかった気がするので、質問しました。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
配布されません。各自で用意します。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
公立高校だし、配布されるわけない。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
各自で用意するのは必須ですか?学校指定のものを買うことになるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
資料作成などに便利なので個人購入でもあったほうが絶対いいと思います。
私立ではよくタブレット端末を使わせますが、PCの方ができる作業が絶対多いです。そのへん放任の公立に、うちは感謝してます。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/14(月) ]
家は娘にはまだ与えていないので、家のパソコンを使わせてます。
普段はそんなに使わないです。
学校指定の物なんてありません。
長期休業の宿題などに、パソコンを使ってレポートを作るときに使用するくらいです。
うちはプリンターが壊れているので、コンビニで印刷してます。
オンライン授業の際も使用しますが、娘はスマホで授業を受けてます。
家にあるなら、わざわざ購入しなくてもいいと思います。
うちは大学に入学する時に、個人のパソコンを買う予定です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
なるほど!ありがとうございます!
とりあえずは受験まであともう少し頑張って、学校に入ってから使用頻度を見て買うかは検討したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/29(土) ]
一女では自校で作成された実力テストが行われるようですが、どのくらいの難易度ですか?
凄く難しいですか?
授業をはじめとした学校の勉強に真面目に取り組んでいれば何点くらい取れるものなのでしょうか。
優しい先輩方、教えていただけたら嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/29(土) ]
難易度は教科によって違うと思います。学校の授業を真面目に受けていればそんなに悪い点数を取ることはないと思います。また、平均点も教科によって差が出るので、何とも言えないです。ただ、予習と復習をしっかり行えばそれなりにいい点を取れるのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/31(月) ]
ご回答くださりありがとうございます。
学校の授業をしっかり受けていればそこまで酷い点数にはならないと知り、少し安心しました。
まずは合格しなければ何にも始まらないので、一女に合格出来るよう残り1ヶ月弱頑張りたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/31(月) ]
定期テストより難しいです。
数学大学の入試問題から出すし、学年平均かなり低いですよ。
日々の授業にプラスして応用問題をやらないと、点が取れないです、数学は。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/01(火) ]
ご回答くださりありがとうございます。
数学はかなり難しいとのことですが、出来る人はどのくらいの点数を取るものなのでしょうか。
90点台なんて夢のまた夢ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/02(水) ]
他の人の点数がわからないので、90点台が何人いるかわかりません。
平均点を思うと、少数では?
夢かどうかはあなた次第です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/02(水) ]
前回の実力テストでは、数学ではクラスのトップでも80点代でした。(先生側から公表されたものなので確かです)時間や記述量、問題のレベルを考えると90点はなかなか取れないと思います。というか、そもそも実力テストで悪い点を取って気にする人はあまりいないように感じます。一女生には数学が苦手という人が多い印象です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
数学だけでなく、他の教科も学年平均低いです。
だからかなり難しいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/03(木) ]
気がつかない間にたくさんの在校生の方からのご回答ありがとうございます。
トップの人でも80点代とは・・・かなり難しいテストなんですね。
私は数学が好きなので、入学することができたら頑張って高得点を狙ってみようと思ったのですがなかなかハードルは高そうです(汗)
あっ、でもその代わり英語が苦手です。。。
一女の方は英語がとても出来ると聞いています。羨ましいです。
一般的な一女生とは真逆の私です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/04(金) ]
英語が苦手、という人ももちろんいますよ!(数学が得意な人もいます!)ただ、英語は文系理系に関わらず必要な科目ですし、一女では1年で高校で学ぶ英文法を全て終わらせるため、少しペースが早いです。単語の量なども考えると、早くからやっていて損はないので、毎日少しずつ頑張ると良いと思います。数学が「好き」と思えるのはあなたの強みですね。英語は生活の中でも触れる機会が多く、苦手意識が無くなればとても楽しく感じることができると思いますよ。私は英語が一応得意科目ですが、数学が苦手なので羨ましいです。入学すると、周りのレベルの高さ、テストの難しさに焦りや劣等感を感じるかもしれませんが、その数学が好きという気持ちは忘れないで下さいね!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/05(土) ]
ご回答ありがとうございます。
えっ、英文法3年分を1年でですか!?
恐ろしすぎますね(汗)
入学出来たら頑張って取り組みます。
英語が得意だなんて凄く羨ましいです。尊敬します。
アドバイスもありがとうございます。
私はさいたま市ではないので中学もそこまでレベルが高くなく、正直ライバルと呼べる存在がいません。
一女に行ければ今まで出会ったことがないような頭の良い人に出会えると思うので、今からワクワクしているんです。
もちろん合格しなければ何も始まりませんけど、高いレベルは大歓迎です。
それにしても、こちらでのコメントを見ても一女の先輩方は優しい方ばかりなんだなと思いました。
一女に行きたい気持ちが更に強くなりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
唐突な質問ですが、浦和一女の方が敵わないなとかコンプレックスを感じる高校はどのレベルの高校ですか?
私は浦和一女を受験しなかった高校一年生です。
最後の最後に怖くなって、別の女子高を受験しました。
(学校名はお察しください。)
なので浦和一女に通っている知り合いは、私はコンプレックスを感じてしまっていました。
その話を塾の友人たち(自分とは別の高校)も、私の学校にだったり、一女にだったり、別の学校(共学)にコンプレックスのようなものを持ってると言っていました。
私からすると浦和一女に入った人はきっと自信に溢れていて、他の学校のことなんてなんとも思っていないのではないかと思うのですが、コンプレックスを感じることなんてあるんでしょうか。
素朴な疑問です。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
持っているよ。県1番はどうあがいても浦高だし
自信に満ちている子はいるのは確かだけど、逆に雰囲気になれず辛そうな子もいるよ。
あと、他の高校を見下しているというかなんとも思ってないのは少数だよ。浦和一女の子としか遊ばないとか言ってる子はかなり捻くれてる笑私は他の高校行った友達と遊ぶ方が正直楽しいしね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
正直、私は高校についてはコンプレックスを感じていませんでした。もちろん一女より偏差値の高い学校はたくさんありますが、すごいなーとは思っても届かなくて歯痒いと思ったことはありません。私は一女が志望校になるより将来の夢の方が先に決まった人間で、将来のために一女を超えるような進学校に無理して入る必要が無かったので、そこにコンプレックスは持たなかったのだと思います。
ゆえに私に限って言えば、学歴コンプレックスはありませんが、今のビジネスについてはある、という回答になります。(思い描く成果が、全然出せていないので)
内緒さん@在校生 [ 2022/01/24(月) ]
他校にコンプレックスは感じません。
だって浦和は男子校、大宮は共学、比べようがありません。
ただ一女の中で、私より成績がいい人にはコンプレックスを感じる時があります。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/24(月) ]
他校にコンプレックスはないです。
ただ、浦高には行きたかったですね。憧れる。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
コンプレックスというか、住んでる世界が違いそうだなと感じたのは慶應女子でしょうか? 叶うならば、一週間ぐらい学校生活を体験してみたいです。

あとは、友人の出身校である兵庫県立長田高校とか公立なのに校舎が立派すぎる問題。兵庫県の公立は他にも三田祥雲館高校というのもあって、埼玉の公立とは格差を感じました。(外観しか見てませんが)
これはある意味、コンプレックスかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/26(水) ]
学校にコンプレックスなんてない。
一女に入りたかったし、努力して合格して本当嬉しかったから。他校のことなんて考えたこともない。

内緒さん@卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
高校の内はコンプレックスを感じる環境というか人間関係は無いと思いますよ。最低でも一女が第一志望で入った人は。差が出るのは大学です。一女の間でも大きく差が出ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/01/04(火) ]
みんこうの偏差値がついに下がったそうですね。
中学受験で上位陣が流出してしまう影響でしょうか?大学受験を見据えた場合、中高一貫には敵わないというのは肌で感じます。
伝統女子高に通うのは受験以外の良い点がたくさんあると思います。
これ以上レベルが落ちていくことはないか、数字として示されると、関係者として少し戸惑いを感じました。
皆様はどのように感られましたでしょうか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
↑何も建設的なこと言ってないよwww
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/05(水) ]
皆様、さまざまな意見をいただきありがとうございました。
過激なご意見もあり、少し狼狽えてしまっています。
中高一貫には敵わないと思うのは、中学でのゆっくりとした授業と受験にかけた一年が、今となっては足踏み期間だったと思うからです。
高校の授業では1日休んだだけで追いつくのが厳しくなるスピードで、消化しきれないうちに次に単元に進んでしまう、という愚痴を子供に訴えられると、もし中高一貫に行っていたらとっくに終えて、演習に使う時間が増えたのではないかと思うからです。
部活や行事にとられる時間も多く、適当に自分で関わる時間を減らす器用さがなければ、やはり皆と同じように費やすことになります。
コロナ禍で不完全燃焼であるにもかかわらず、費やす時間はそれほど減っている気配もなく、成績も思わしくないのを見ていると、モヤっとしたものが湧いてくるのです。
今となっては何が正解かはわからず、こんなことでいつまでも高校受験を振り返ってしまう、そしてここのきてみんこうの偏差値の件を知り、ここに書き込んだ次第です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
過激な意見を平気で言うくらい堕ちてるってことですよ。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
一女で進度が早く勉強がついていけないなら、一貫校に入っていれば、もっと苦労したと思いますよ。一貫は一年先を駆け足で進みますから。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
その1年がどこから捻出されてるかの問題ですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
質問者さんのお言葉、拝読しました。

まず授業進度についてですが、消化しきれないことを気にしすぎる必要はありません。
マーク・ザッカーバーグの「完璧を目指すより、まず終わらせろ」という言葉はあまりにも有名ですが、これは受験勉強にも通じます。
一つずつクリアするよりも、周回する方が成果が出やすいことはよく知られています。英数は積み重ねが大事だと言われるので誤解しがちですが、英数ですら全体を一度見通してから戻ってくると理解しやすかったりします。それに、人間は忘れる生き物なので、結局復習は必要です。ちょっと時間をかけても出来ない部分はさっさと見切りを付けて付箋でも貼っておけばいいです。

部活や行事はそこまで忙しい部類ではないと思いますが、あらかじめ周囲にこの時刻までしか残れない、それまでの時間は一生懸命やると話をしておけばなんとでもなると思います。私も成績が思わしくないときは部活の先輩に相談して、週3まで減らしたことがあります。(学習の合間に自主トレはしてましたが)
話せば分かるので、自分で動いてみる。自主・自律です。

質問者さん自身も理解していると思いますが、お嬢さんにとって中学受験も高校受験も終わった話です。親は狼狽せず、どーんと構えて見守ればいいのです。中高一貫生だろうが公立高であろうが、それなりの高みを目指せば人生のどこかで血反吐を吐く羽目になります。名門の中高一貫生だって、中学受験時には家庭崩壊の危機に直面するケースはよくあります。(都内で家庭教師をしていると本当によく当たります。本人よりも保護者をなだめる方が大変)
お嬢さんにとっては、今が踏ん張り時なのかもしれません。そのうちに肩の力が抜けて自分のペースが掴めるようになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
読み手の苦痛を考えないと...
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
中学受験での上位流出は男女ともです。
中学受験で抜け、少子化で高校受験の学力層が減り別学校維持では浦高とて低下します。
YouTubeで見ましたが、現に共学の日比谷と横浜翠嵐との学力差は某予備校高校模試の学校別平均点でも明らか。
現役生なら平均点が日比谷>横浜翠嵐>>浦高>大高>>>一女=春日部。

単に県立の男子校女子校を共学化すれば良いわけでなく、学力がつくカリキュラム、先生方の熱意、生徒のモチベーションが必要です。

一女をどうしたいって訳じゃないし、非難もしませんが生徒の学力構成からして如実な学力差があり、現実は現実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/30(火) ]
一女の下位層は、どのあたりの大学に進学されていますか?
学校のHPには下位層と思われる方たちはその他でまとめられていてわかりませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/30(火) ]
Fランです。大学名はかけませんが、私立高校北辰確約偏差値50くらいの高校が合格者数ランキングで上位にくる大学です。さぼったらそれが現実
内緒さん@一般人 [ 2021/11/30(火) ]
最下位層ならFランですが、下位20%程度なら日東駒専ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/03(金) ]
偏差値71の高校で日東駒専受験者の現役受験者の合格率は24 %
http://nitto.brandrank.jp/?p=63
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
高校受験の偏差値で、日大の付属が63前後、マーチは70前後、早慶が74前後になる。
高校受験時の偏差値から、三年後をおよそ占える気がしないでもない。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
具体的には?
よく言われるのは高校受験からマイナス10
日本の高校進学率と大学進学率を考え、上位陣ほど大学に進学する率が高いことからだいたいそんな感じになるけど?
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/05(日) ]
高校受験で偏差値70なら100人中2位。
日本の大学進学率は54%。
この時点で54人中2位で偏差値68。
大学受験は浪人が居て、上位大学を目指すほど浪人が多い。さらに浪人は現役より優秀。浪人率は20%程度、その内3分の2が上位とすると、65人中9位で偏差値61になる。高校受験の70からマイナス9。

さらに高校受験の偏差値を出す模試には中高一貫から東大に行くような最優秀層がいない。よってマイナス10程度が妥当。偏差値60ならMARCHの下位学部か日東駒専の上位学部といったレベル。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
一女を目指している中3生です。
1年内申36
2年内申38
3年1学期までの内申37
実行委員会副委員長
学級委員会副委員長
英検準2
全国大会にでました。
北辰偏差値64.7
内申の数字的にきびしいことも、北辰偏差値がきびしいことも、わかっています。
でも、絶対に一女に合格したいです。
このままでは、きびしいですか?
わたしは北辰の偏差値をあげて、一女に近づきたいです。
偏差値70くらいになるにはどうしたらよいですか?
どうか、アドバイスお願いします
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
>自分の力以上の学校に行くのは、自分を追い詰めることにもなりえます。

自分の学力以上の高校には合格できませんよね?それとも、今から頑張っても下位合格。それだと入学後に厳しいって意味ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
英検準2ってことは英語は楽勝で5を取れてますよね?とすると他の8科目は平均4ですよね?それで、偏差値64.7なら高い方だと思います。それとも実技科目のみが極端に悪いんですか?一女の子は5科目はオール5が普通です。あっても取りこぼしレベルです。
内申と偏差値のアンバランスの原因は自己分析でいてますか?それとも64.7は過去の最高ですか?
もし可能性があるならその辺が糸口かなあって思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/24(水) ]
>自分の力以上の学校に行くのは、自分を追い詰めることにもなりえます。

下位合格したとしても、入学後厳しいかなと思います。入学して終わりではありませんので。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
下位でも合格したなら「自分の学力以上の高校」って言わないと思います。特に一女の場合は、このスレの質問者さんに限らず余裕で合格って難しいですから。余裕がなくても合格を目指して頑張っている受験生がたくさん居る中で言わない方がいいかと。
スポーツ推薦等の話ならまた別ですが、、、
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
もし下位合格だったら入学後にどんなに頑張っても厳しいのであれば、それは公立高校としては問題だと思います。私の場合、合格発表の日に担任の先生から「受かったじゃないか!!」って言われるくらいの逆転合格でしたが、入学してから何とかなりましたよ。地方旧帝と慶上青に合格しました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
補足です。浪人はしています。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
わたしはとあるので、受験生さんですね。今までどれほど勉強に力を入れていたかだと思います。塾に通ってあなたなりに必死でやってきているとしたら現状の成績ですと、申し訳ありませんが、きびしいかもしれません。しかし、受験まで残り3か月もあります。具体的には、受験勉強に対する姿勢をはじめとして、不得意教科、分野の分析等、取り組み方を周りの力をかりながら謙虚な気持ちをもって大きく変えて頑張れば可能性はゼロではないと思います。

全国大会に出ているとのことですが、運動部でしょうか、文化部でしょうか?部活を一生懸命にやっていて部活が終わるまでまともに勉強をしていなかった、できなかったとしたら話は違います。全国大会に出るような生徒は、学校に数名もいないでしょう。他の生徒が勉強したり、遊んでいる時に、目標に向かって誰よりも努力をしたことでしょう。結果が出なくても一生懸命取り組んだ生徒もいるでしょうが、普通の中学生が経験できない領域にあなた自身の努力又はチームの一員としての努力で到達できたという自信はかなりの財産だと思います。そうだとしたら、「絶対に一女に合格したい」とありますが、入試前日まで強い意志をもってしかるべきやり方で勉強すれば、成績は指数関数的に伸びると思います。のびしろは十分だと思います。

偏差値70にもっていきたいとありますが、合格するためにはもっていく必要があると思います。おおよそですが、現状が65弱ですので、各教科の平均で10点ずつ上げる必要があります。内申点も15点ほどのビハインドがあることは事実です。目標に向かって進んでください。長くなりすみません、是非頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/26(金) ]
後のせするほど?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
浦和一女を志望する娘です。
先ほど第6回の北辰が返ってきましたが、前回より偏差値が65まで下がっていました。基本的には68〜70あたりの偏差値をキープできていましたが、ここまで下がったのは初めてです。
この時期にここまで下降してしまうことは
よくあることでしょうか?

同じようにこの時期、成績が下降してしまったが、何とか踏ん張り、最終的には合格を勝ち取ったよというお子さんの体験談があれば、ぜひお聞きしたいです。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
釣り確定とかひどくないですか?
いつまでもそこばかりを突いてくることに
疑問を感じます。きっといつまでも繰り返されるんでしょうね、このやり取りが。

それ以外のご意見、大変、参考になりました。
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
中3娘の母です。
本人なりに頑張って勉強はしていますが、なかなか思うような結果が得られず、悩んでいるようです。

目標としては、浦和一女、市立浦和あたりを目指していますが、今回の北辰ではかなり偏差値が下がり、努力圏でした。
そこで受験先として浮上したのが、川越女子です。

しかし、すでに説明会が終わっており、ウェブでの説明会を視聴するしかできません。
同じように説明会には参加できなかったが、最終的に川女を目指し、受験なさったお子さん、いらっしゃいますか?

お話を聞かせてください。

川女にも投稿してるのよ。文章の癖強いからすぐ分かるよね…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
誤解を生むような発言が多かったようで、大変申し訳ありませんでした。
しかし、受験生の親として悩んでを疑われているとか、言葉の使い方がおかしいとか、言われ放題な気がして、大変悲しい気持ちになりました。その中でも丁寧に回答してくださる方々には感謝いたします。ありがとうございます。

しかし、もう出てこれないでしょの書き込み、
これは馬鹿にされているのかと思うほど、悲しく、厳しい一言に思えてなりません。
残念です。もう二度と書き込まないことにします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
本来は、受験期に悩むお子さんや保護者の方の質問の場なのに
重ね重ねも申し訳ありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
皆さんの悩みの質問の場なのに…
もちろん私もその一人です。真剣に悩んでいる一人です。
つけ忘れた内容です。ご了承ください。
元保護者@一般人 [ 2021/11/22(月) ]

質問者さんの詳細や事情は分かりませんが、不安なのはどこの家庭も同じです。トップ高を目指しているのなら尚更です。
どの受験生も最終コーナーを回り残り僅かな日数を如何に過ごすかにかかってます。
コロナ禍でここ数年受験生を持つ家庭は大変です。コロナ感染が年明けにどうなるかも本当に不安ですね。
本当に先が見えない..。
偏差値が下がるのも仕方ありません。分析した結果が分かってるのなら大丈夫ですよ。

とにかく子供の偏差値に一喜一憂は仕方ありません。今は子供さんが毎日自分の苦手分野を潰し、体調がベストの状態で受験当日をむかえるしかないと思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
受験の事はお子さんに任せればいいのでは?
親に出来る事は見守ることです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
そうですね。最終的には本人でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/22(金) ]
浦和一女と市立浦和で迷っています。まだあまり決まっていないので、とりあえず北辰テストで偏差値の高い一女を志望しています。
しかし、最近は市立浦和も伸びていると聞きます。今はどちらの方が偏差値が高いのですか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/25(月) ]
入りやすいという意味なら一女。市立浦和と一女の合格者平均は変わらないと思うが、一女のほうが上位層の厚みがあるし募集360名なので下との差がはげしい。市立浦和は募集240名だし調査書のその他の項目が不透明で今年の入試は平均点が高かったとはいえ、内申がすごく悪かったわけでもないのに400点とっていても落ちてしまった人がいるので、塾では一女をすすめられる。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/26(火) ]
一女が明らかに上なのは一部の上位層の話で、今年の進学実績なら、ボリューム層の生徒の進路は市立浦和と大して変わらないでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/26(火) ]
一女、当たり前だけど女子しかいないから過ごしやすいですよ。いい意味で変な人もいますが、誰も気にしない感じで。
アニメ、ジャニーズ、坂道、音楽、勉強、部活…色々なオタクがいますが、みんな認めあってます。
勉強は確かに大変。頑張っても頑張っても、中学の時のような順位にはなれないし(私は)。
それでも、浦和一女生としての誇りが、自分を奮い立たせてくれます。
部活、行事にも一生懸命取り組みます。市浦もそうだと思いますが。
説明会は両校行かれましたか?

内緒さん@一般人 [ 2021/10/26(火) ]
最初に一女に行きたいと思った理由によりますよね。偏差値だけでころっと変わるもの?女子校がいいなら一女しかないし、東京一工に行きたいなら一女がいいかもしれないけど、その他の難関国立大学や早慶上理マーチの現役進学者数だとほぼ実績変わらないから、自分の好みで決めたらいいも思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/10/27(水) ]
一女に入れる力があり、女子校が嫌でなければ、絶対に一女をおすすめしたいです。
歴史と伝統が違います。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/27(水) ]
ここは一女の掲示板なので、一女を勧める人が多いのは当然だと思います。一女は伝統校なのでトップ層に都内難関国私立落ちの優秀な人が集まっている分のアドバンテージがあると思いますが、今年の市立浦和の進学実績の躍進を見ると、結局は、優秀な人がどれくらい集まってくるかで、長い目で見ると学校の位置づけなんて変わると思いました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/19(日) ]
確かにひと昔前は大宮とどっちにするか迷っていた人が多くいたけど今は市立浦和と迷う人が増えましたね
内緒さん@在校生 [ 2021/12/30(木) ]
高校で人生は決まらないと思うので、楽しく過ごせそうなほうを選んではいかがでしょう、、!!
恐らく、頭の良い人はどの高校に入ろうが行きたい大学には受かるでしょうし!
市立と一女だと、共学か女子校という大きな差がありますから、自分に合う方を選んでみてください!
ちなみに私は最初、自宅から1番近い市立を志望していましたが、あの市立様のキラキラとした輝かしい雰囲気についていけるか不安になり、結局志望校を一女に変更しました。そしたら塾の先生から、「たしかに君はキャピキャピしてないから市立にはあわないね笑笑」と笑われましたが、完全にディスられてますね、わたし。
とにかく受験頑張ってください!応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/17(日) ]
高一の者です。大学は東大を志望しているのですが、東大に行くために 選ばなくてはならない進路選択があれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
学校の進路指導の先生に聞けば?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/17(日) ]
文系なら地理4単位とるとか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved