高校受験ナビ
検索
私立
共学

星野高校の掲示板 スレッド

回答5
ほしの
偏差値 65
星野高校のいいね4455
3264件の質問と23633件の回答
概要
・星野学園中学校(ほしのがくえんちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある私立中学校・高等学校。
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。また星野学園中学校は、星野高等学校共学部に併設されている男女共学の中学校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
星野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(星野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      音楽部と美術部に興味があるのですが、それぞれの部活の雰囲気を教えていただきたいです。
      また、音楽部で選択科目美術を選択してる人って少ないでしょうか。

    • ぬぬぬ@在校生

      音楽部に所属している者です。
      音楽部は大人数ながらも全員が同じ目標を持って切磋琢磨し、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。女の子だけなので些細なことでも盛り上がったり、ありのままの自分でも受け入れてくれる様な空気で本当に楽しいです。音楽部に入って後悔はしてないです。
      やはり音楽部なので大半が音楽選択ですが、周りの友達に美術選択、書道選択の子もいて、顧問の先生が基礎から教えてくださるので、選択科目が音楽じゃないからと言って周りについていけないなどの心配はありません。

    • 内緒さん@一般人

      なるほど!詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 内緒さん@一般人

      音楽部は想像以上にハードな部活だし辞めちゃった子も周りにいるからよく考えた方がいいよ

    • 内緒さん@在校生

      ゴタゴタもあって結構辞めてます。

    • 内緒さん@中学生

      中学美術部に所属しています!
      何度か高校美術部と一緒に部活をやったのですがよく言えばアットホームで楽しそうな感じだと思います。その時いる人にもよると思うのですが私がみた時は割とうるさい部分がありました。
      でも優しくて親切な人が多いので気軽に入れると思いますよ!
      顧問がコメントをくれたり添削をしてくれたりしますが美大進学のためにガチでやっている、という感じではないと思います。

    • この質問にコメントする