- %26%23128076%3B%26%231283C68451B%66E%114 先輩76字:中学時代は家で勉強したことはありませんでした。しかし、塾にだけは週3で通っていて、そこで自然と偏差値が伸びた。結果として、偏差値69、内申30でも受かります。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 65
星野高校のいいね♥4546
3292件の質問と24062件の回答
概要
・星野学園中学校(ほしのがくえんちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある私立中学校・高等学校。
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。また星野学園中学校は、星野高等学校共学部に併設されている男女共学の中学校。 - つづきを読む
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。また星野学園中学校は、星野高等学校共学部に併設されている男女共学の中学校。 - つづきを読む
星野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
星野高等学校の相談会で内申点がぎりぎり足りませんでしたがV模擬の偏差値が64ってことを見せたら加点で併願優遇Bを取ることができました。
そこで疑問に思ったのですがここの高校の併願ってただの30点加点ですか?それとも確約ですか?
ここの掲示板を見たら2024年からは普通に確約だとおっしゃっていた方がいましたが、調べても出てこなかったので質問しました。どなたか分かる方お願いします! -
兵Bは ほぼ 確約です。30点加点して合格点に達しなかった場合は1つ下のコースで合格が出ます。出願Sが合格はα、αで出願がβで合格といった感じですね。βは下のコースがないのでそのままβで合格です。説明会で配られた資料にも明記されています。ただし、カンニングや白紙は流石に落ちると思います。
-
誤字スミマセン。併Bです。
-
まあ、確約です。埼玉県民だと分かりやすいですが、V模試だから都内の人ですかね。
カンニングしなければ受かりますよ。 -
回答ありがとうございました!!
これで万が一全部落ちて併願も無理だったらどうしよう問題が解決しました。安心して第1志望校に向けて準備することができます。めちゃめちゃ頑張ります! -
2023年度までは、一番下のコースで併願Bの場合、当日点に30点加算しても合格点に達していなければ、さらに下のスライド先は無いので不合格を出していたようですが、そこが2024年度からは変わったのだと思います。
-
βの併願Bです。受かるので大丈夫ですよと言われました。確約になりますと。 加点とか関係なく受かっちゃうみたいですよ。なので、第一志望の勉強だけしてください。過去問もすごく簡単でした。やらなくていいって塾の先生も言ってましたよ。
-
64で加点あるならαの併願Bも取れそうな気がしますが、Vもぎでそれだけ取れれば当日のでき次第でSも狙える気がします。私は北辰62ですがVもぎは3回受けて55がやっとでしたよ。
-
この質問にコメントする
-