高校受験ナビ
検索
私立
共学

星野高校の掲示板 スレッド

回答10
ほしの
偏差値 65
星野高校のいいね4555
3298件の質問と24089件の回答
概要
・星野学園中学校(ほしのがくえんちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある私立中学校・高等学校。
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。また星野学園中学校は、星野高等学校共学部に併設されている男女共学の中学校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
星野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(星野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      βでテスト毎回学年5位以内入っていたら
      どこら辺の推薦貰えるのでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      そこら辺のゴロゴロいる大学生の行ってる学校あたり

    • 内緒さん@一般人

      大東亜帝国

    • 内緒さん@一般人

      加点あり単願の偏差値50未満で入学して大東亜帝国行けるならお得だわな

    • 内緒さん@一般人

      加点あり単願の偏差値50未満で入学して大学現役合格率97.6%、大学現役進学率90.3%の高校が他にあればどうぞ。

    • 内緒さん@一般人

      βでみんなが大東亜帝国ランクは無理だと思うよ。
      それこそ、ボーダーフリー大学行く事で現役進学率上げてる高校がここだから。
      しかし、今の星野はずいぶん偏差値低いね。

    • 内緒さん@一般人

      3年間高い授業料払ってそれは悲惨だな。

    • 内緒さん@一般人

      βで大東亜帝国はキツイと思うよ
      うちの子がαだったけど大東亜帝国ギリギリだったので α目指して頑張って下さい

    • 内緒さん@一般人

      βはもう、なんというか、進学先が壊滅的です泣

    • 内緒さん@一般人

      Sクラスの偏差値で実績よく見えるけど
      実際、大学受験は厳しいです。
      入学前には日東駒専あたりでなんて気楽に語ってたのに 3年時にはα中位で笑ってられなくなり、なんとかギリギリ大東亜帝国に引っかかったのが現実。

    • 内緒さん@卒業生

      3年間の評定が基本的な基準になるので、それなりに頑張っていたら、日東駒専は見えてくると思いますよ。そこらへんがαの下の人との勝負になる気がします。G MARCHはs類が掻っ攫っていますね、毎年。

    • この質問にコメントする