高校受験ナビ
検索
私立
共学

星野高校の掲示板 スレッド

回答11
ほしの
偏差値 65
星野高校のいいね4555
3298件の質問と24090件の回答
概要
・星野学園中学校(ほしのがくえんちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある私立中学校・高等学校。
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。また星野学園中学校は、星野高等学校共学部に併設されている男女共学の中学校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
星野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(星野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他3

      内緒さん@一般人

      現実的な話ではないかもしれませんが、通信制高校から星野高校の共学への転入は不可能でしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      学校が転入を募集しているか、問い合わせてみてください。

    • 内緒さん@中学生

      基準大幅に下げてまで人集めてるから、お客様大歓迎かもよ。

    • 内緒さん@一般人

      必修単位が足りているかと試験の点数だと思いますよ。
      単位足りないと同学年には入れません。
      星野に限らず転入は県外からの家族引っ越しを除いて、偏差値10は下げた学校でないと受からないと聞きます。
      所属高校での成績等も判断されます。
      部活その他で目覚ましい成績があれば別かもしれませんが。

    • 内緒さん@一般人

      基本的に私立、公立の転学は出来ません。転学出来るのは通信制のみになります。

    • 内緒さん@一般人

      埼玉県内外の私立高校から埼玉県公立高校への編入については、特別な事情を有する者と判断された場合は、可能のようです。

      Q4 現在、埼玉県内に保護者とともに居住し、県内の公立高校(県内外の私立)に通学しています。
      他の県内公立高校に転学することは可能ですか。

      A4 埼玉県内に保護者とともに居住している場合は、志願先高校の校長が志願者を特別な事情を有する者として判断した場合、出願、試験を受験することができます。
      直接、志願を考えている高校へ御相談ください。

    • 内緒さん@一般人

      学費困難や、いじめ等の理由で、私学から公立へは行けますよ。受かれば、ですが。
      県のページで転編入学受け入れ一覧も見られます。
      私学は学校毎の判断ではないでしょうか?
      一般正規入学生について行ける以上の学力は必要でしょうが。

    • 内緒さん@一般人

      自分が転編入試験を受けられる条件に当てはまるかどうかは、私立も公立も、学校に問い合わせてみないと分かりません。保護者の方から問い合わせていただくのが良いと思います。

    • 内緒さん@一般人

      中3時に上位校受かる力があったなら可能性はありますが、単願やっとの成績では無理だと思いますよ。

    • 内緒さん@一般人

      でも星野ってボリュゾ50前半だよ。

    • 内緒さん@一般人

      高校の転入試験の話ですからね。北辰偏差値や内申点で確約がもらえた、いわば形式的な入試で合格するのとは、事情が異なるでしょう。

    • 内緒さん@一般人

      学校にしか分からないでしょ

    • この質問にコメントする