教えて!越谷北高校 (掲示板)
「注意」の検索結果:68件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
匿名@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
学校内にイヤホンを持ち込むことは禁止されていますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
イヤホンを持ち込むことは禁止されていませんが、登校中や学校の廊下でつけていると注意されます。
テスト期間の放課後にクラス内で自習する時や、音楽系の部活の人が音源を聞いている時などにつけている人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
4月から入学するのですが、春休みの間にやっておいた方がいい勉強など、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
合格おめでとうございます!!!

自分は1年前に北高を卒業したので少し情報が古いかと思います。すみません…。

入学前に新入生が学校に集まる機会があると思うのですが、そこで国・数・英の課題が出されます。これはそのまま春休み明けの確認テストの範囲になります。例年通りであれば、数学は数1の「数と式」の実数くらいまでの予習、国語はワークが出されます。百人一首を20?50?首くらい覚える課題がありますが、記号なのでオーバーワークは注意です!笑 英語も易しめのワークが出された気がします。いずれもみなさんがしっかり取り組めば何も難しくないので心配無用ですよ!

春休み中に勉強…素晴らしい姿勢ですね😌合格に浮かれていた過去の自分が恥ずかしいです笑
できれば英単語や古語を覚える時間に当てる良いと思うのですが、学校から単語帳が配られるのが4月以降?で遅めなんですよね。ですから、まずは課されたワーク等の誤答分析を繰り返して完璧にすると良いのではないでしょうか。数学がお得意なのであれば、どんどん先に進んでしまって大丈夫だと思います!(もちろん、これはあくまで予習なので後に授業で復習することができます)

あまり明確な回答ができなくてすみません🙇
北高での高校生活、楽しんでくださいね!!!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
とても詳しく教えて下さってありがとうございます!課題が確認テストの範囲になるんですね。範囲も広そうですね。心配ですが、コツコツと頑張ってやろうと思います。
英単語や古語、苦手なので早目に取り組みたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
先取り学習に加えて体力づくりと読書も大切です。可能ならしっかり走るとか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/18(日) ]
21日は前日の暖かさから10度も下がり、真冬の寒さになる予報ですね。
北高生の皆様、教室は暖かいですか?受験者さん、コートは着ていきますか?
うちの子は指定のコートがなくて制服の下にセーター着てマフラーだけで向かうつもりですが。体が冷えきったまま受験で大丈夫かとか、寒暖差とか心配は尽きないです。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/18(日) ]
もうすぐ入試ですね。
集合が体育館と受験票に記載がありましたが、試験は体育館内で行うのでしょうか。とても寒そうで心配です。
体育館に集合後、校舎内の各教室に案内されて試験開始だと良いなと思うのですが。先輩方、入試の際はどうだったかお話聞かせていただけると有り難いですよね。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
急に寒くなるので要注意ですね。
私の時は教室でした!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/20(火) ]
コメントありがとうございます。今日は暑かったですね。一転して明日は真冬。寒さ対策しっかりして向かわせます。親が出来ることは少ないですが、子供は頑張ってくれることと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
先生は内職スルーしてくれますか?
在校生@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
大体の先生からは注意されます
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/26(月) ]
先生によりますが、あまりいい顔はされません。該当生徒を注意してやめさせる方もいれば、喚起だけして後はスルー…という方もいました。

もし質問者様が内職をしようと考えられているなら、あまりオススメはしません。
なぜなら自分が受験で使わない教科の授業の内容が特に英語の長文に出でくることがあるからです。(理科や政治経済など)
しかし、あまりにも先生の授業が退屈だったりわかりにくいのなら早めに問題を解いたりして単語帳や睡眠時間に当てるのもなしではないかなと思います。
中には内職には抵抗があるし、作業効率も思ったより上がらないので「退屈な授業」を「社会を生き抜くための苦行」と捉えて耐えている人もいました。笑

ご参考になれば幸いです🙇
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/27(土) ]
平均偏差値60程度(最高69、最低54)で、内申点35程度、漢検二級、数件準二級で、当日点何点取れば普通科受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
内申、3年間通して35ぐらいですか?
390点前後取らないと厳しいかなと思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
試験の難易度と倍率にもよるので一律は困難。

英検等の加点要素を考えずに内申のみ考慮する。「受検者」の内申平均を40とすると中学生さんとの差は3年間で20(160-140)。第一次選抜(60%選抜)では1.24倍拡大され、第二次選抜(40%)では0.8倍に圧縮。つまり、一次では周囲より25点多めに必要になるが、二次では16点で済む。加点要素を考慮して各科目で割れば2〜3点周囲より多めにとればOK。なんとか行けそうかな。一点の重み。

ほかに、いくつか。

1理社は問題集等やりつくしたら、教科書を
図表や絵に注意しながら速読で通読を何回か
したり書き込みで記憶に残す。

2作文は着実に得点を。以下の作文対策を参考に。

https://www.covez.jp/school/kanto/saitama/saitama/chuo/kitayono/message/entry_15667.html

続きます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
(続き)
3 過去問は「 追試 」の過去問にも挑戦すること。解答や英語の音源もあり、各令和2年から5年まで4年分もあるし、水準も本試験と一緒。活用しないのはあまりに勿体ない。英数は必ず「選択問題」をやるように。

以下は、埼玉県のサイト

まず、令和2年度入学者選抜学力検査結果 「追検査問題(解答用紙含む)」

https://www.center.spec.ed.jp/nyuushi/page_20220627070502/page_20220627080405

解答も同じサイトにある。

「令和3年〜5年度入学者選抜学力検査結果」は左のタブをクリック。

理社の間違えたところは必ず教科書等で調べておく。

作文は上記2を意識して。
数学大問1は間違えたものを必ずやり直す。
大問2以降の何とかわかりそうなものは先生に教えてもらう。どうしても難しそうなのはさすがに諦める(時間をかけすぎない)。

同じページに外国人用のテストもあるけれど解答がなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
追試の過去問はぜひ取り組んでみて。何点といった答えは出せず、申し訳ない。

内申35位はまあまあいる。北辰をみていればわかるように、60前後でも最後の追い込みを高い集中力で乗り切る人たちもいます。

絶対とは言えないけど、最後まで頑張ってやり遂げて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/20(土) ]
近隣の駅に予備校が見当たらないですが、越谷北高校で予備校に通っている方は、何処の予備校に通っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
どの程度通っているのかはわかりませんが、東進(せんげん台、草加、春日部他)・河合マナビス(新越谷、草加、春日部他)辺りではないでしょうか。駿台オンラインとか。予備校ではないけどスタサプとかトライとか使っているのかな。予備校は費用は相応にするでしょうが、そのあたりがクリアできれば利用したいですよね。

余計なお節介ですが、アウトプットが最も重要なようです。
知人も国語で50前後から70超まで急激に伸ばしていました。聞いてみたら高校受験の評論読解と一緒。すなわち、各段落ごとに作者の主張(キーセンテンス)一文を見抜き、それらを連結して著者の論調を読み取るだけ。あとは、キーセンテンスの説明(例示や対比、理由)や接続に注意することでなるべく短時間で読解する、とても基本的なことでした。

予備校の授業で伸びたというよりは、高校受験の読解でも学ぶような上記の解き方を自分の血肉にするまで、ひたすら問題演習を繰り返したのがホシだったと。映像授業などで解き方を教わったら解き方を身に着ける問題演習(アウトプット)する時間を最大限に確保できたらと思います。
以上、大変失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
越北なら先ずは基礎学力からの徹底が必要。基礎に穴があると思うし、受験する大学に寄るが受験内容に付いていけない確率が高い。国公立難関私大に行けるのは上位3割弱(理数科含め)。早期に基礎学力を仕上げるのと早期に予備校に通うことを薦める。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
おこさんが、予備校などに通ってるお友達などに聞いてみて検討してみてはいかがですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
現在中学三年生です。
理数科を出願したいのですが、当日合格できるか不安です。
当日どのくらいの点数をとればいいですか?
ちなみに内申は40・39・40です。
また、もし理数科を落ちてしまった場合、実際のところ普通科にスライド合格するのは難ししのですか?
そして、普通科の方と同じ点数の場合、どうなるのですか?
教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
書き込みを遡っていけば欲しい情報があるよ。スライド合格者は毎年のように出てる。第二志望に普通科と書いておかないと選抜の対象にならないから、その点は要注意
最後の部分、学力検査と調査書の合計点が全く同じ者が二人いる場合には、定員を超過していても両者合格にしていたよ。
追い込み、頑張って。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
教えてくださいありがとうございます!
後悔しないように最後の追い込み頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
越谷北高校を志望しています。内申点が171点で、12月の北辰が偏差値65(五教科)です。国語偏差値70前後が取れるようになったのの、数学英語の学校選択問題がなかなか手ごわいです。偏差値60〜65をうろうろ…当日どれくらいの点数を目指すべきでしょうか……。また、当日までだらけず勉強を継続するためには学校や家でどんな気持ちで行動していけばいいのでしょうか。私は隙あればだらけてしまいます……後悔しないためにも変えたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
なかなかコメントが難しい。第三者の視点からでも、ひと月前に至っても集中が続かないのなら、結果で後悔しないためにも生活スタイルを変えたほうがよさそう。

国語ができる人(=読解に強い人)は他科目もすぐに成績が上がりやすい。ミスが少ない、短時間で問題を解く、文章題に強い等の特徴による。一方、そのせいか、やればできる?と油断しがち、結果伸び悩み、焦る悪循環。ある程度からの成績を上げるにはやっぱり時間も必要。おそらく他の生徒さんと比して努力(≒勉強量や解いた問題数)が圧倒的に不足しているのかも。

憶測で話して申し訳ない。
ただ、この時期になってだらけたまま合格可能なほど高成績とは思えないので。『あと一か月』と、目の色を変えて周囲も取り組んでいるのに悠長すぎ。他人から注意される前に、自ら机に向かいたい。

英数がその位置ならまだまだ伸びしろがありそう。特に英語はかけた時間に比例するとも。もし、自分なら英語に少し多めに時間をかける(そこは自分なりに考えて)。
だらけないためには、毎日の問題演習量の目標(ちょっとキツメに)をなるべく具体的に設定し、達成していくとだらけ癖も改善される、・・と思いたい。(参考まで)
質問した人@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
自分が本当に行きたいと思える高校に行くためにも、油断は禁物ですよね……。確かに具体的に目標を立てていこうと思います。特に英語数学は、点数が取れれば周りと差を少しでもつけられるので大切にですよね。改めて自分のやるべき、目指すべきものを再確認できました。まだまだ自分は甘かったです。気づかせてくれて本当にありがとうございます。アドバイスを無駄にしないように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/15(水) ]
現在、越谷北高校を第1志望としています。今のところ偏差値が62〜64程度で、内申が160なのですが、このくらいで越谷北高校に合格された先輩方はいらっしゃいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
内申147でした、、、
北辰偏差値は3年第一回は67でしたが
60まで下がり、越北高望みとまで言われて悔しかったのを覚えています
最後の北辰偏差値は65.3
内申3年3学期でやっと40超え
合格の可能性70%
過去問解きまくり当日の点数が思ったより良かったので無事に合格出来ました。
加点は0です
周りがみんな優秀に見えて自信を無くしてしまう事もあります。
入学後、ビリスタートを覚悟していましたがそうでもありませんでした。(春休み必死に先取り学習はしました)

正直、中1.2でもっとやる気を出せば良かったと後悔する時もあります。
こんな奴もいます。
体調やメンタル整えて受験頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/19(日) ]
た〜くさんいますよ。安心してください。
58〜60でもいますしね。でも、油断禁物で。
重ねますけどホントに油断大敵。

見ていて思うのは、ゲーム感覚で問題演習に集中する人たちってほんと凄いですよね。成績の伸び方がえぐいです。今までほとんど勉強せずに中の上を維持していたのかなと。問題演習量を爆発的に増やして12月くらいから一気に伸びてるんでしょうね。

ゲームが苦手で、集中力が散漫な自分はゲーム好きで集中力が高い友人を見て、羨ましくなります。

内緒さん@卒業生 [ 2023/11/19(日) ]
言葉を間違えました。集中力が散漫→注意力が散漫で
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/16(日) ]
内申点が44:45で、今学期の通知表は40は行けそうだけど…って感じです。現時点で偏差値は62です。普通科を志望してます。合格するためには何が必要か、何をするべきか教えてくれると泣いて喜びます。
匿名です@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
内申点は十分ですし、現時点での偏差値も問題ないと思います。
これからすべきことですが、個人的には当日点の確実に取るために、暗記によるところの大きい社会と理科を頭に叩きこんでおくことが大切だと思います。それだけ内申点があると、例年だと当日360点程取れれば合格は堅いと思うのですが(こればっかりは推測でしかありませんが)、例えば理社で合計160点を取れるならば、安定しにくいと思われる国数英は200点ですみます。
詳しい勉強内容について言うならば、単語や現象名の暗記はもちろんですが、社会は記述形式の問題で頻出のところと差がつきやすい年号問題・時系列問題を、理科は記述で頻出のところ(現象の原因や詳細、実験についての諸注意や操作の結果など)と計算問題を、特に抑えていくとよいと思います。
また、国数英で特にやることをあげるならば、
国:古文と作文を繰り返し演習し、安定させる。
数:大問1の傾向を抑え、自分のしがちな計算ミスがないか理解しておく。学校選択問題の難易度を理解し、どの程度の問題まで解き、どの程度の問題から戦略的撤退をするのか決め始める。
英:リスニングと作文に慣れる。問題の進め方を固める。(いざ本番になると緊張してしまって、本文をみては問題文をみて、結局頭に入らないなどといった現象が起こりうるので、パターンを作り慣れておくと安心できる。)
などでしょうか。
勉強法が合うかは個人差が激しいのであくまで参考程度にお願いします。夏休みは勉強した分だけ伸びていく時期だと思いますので、健康には気をつけて、頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2023/07/17(月) ]
めちゃくちゃ詳しく教えてくれてありがとうございます😭参考にさせていただきます!感謝です🙇‍♀️
両親には今のままじゃきついんじゃない?と言われてて不安で押しつぶされそうでしたが、元気を貰えました!自分自身飽き性で物事が長続きしないんですが、やはり受験勉強において勉強を好きにならないとキツいと思ってますので夏休みにかけて偏差値及び実力をあげるだけでなく、北辰テスト以外にも過去問や共通テストをある程度解けるように頑張っていきます✊🏻️‍🔥
改めて回答ありがとうございました!
内緒さん@中学生 [ 2023/07/18(火) ]
めちゃくちゃ詳しく教えてくれてありがとうございます😭参考にさせていただきます!感謝です🙇‍♀️
両親には今のままじゃきついんじゃない?と言われてて不安で押しつぶされそうでしたが、元気を貰えました!自分自身飽き性で物事が長続きしないんですが、やはり受験勉強において勉強を好きにならないとキツいと思ってますので夏休みにかけて偏差値をあげるだけでなく、安定した時間の確保と勉強を好きになることを目標に合格できるように頑張っていきます✊🏻️‍🔥
改めて回答ありがとうございました!
無名@在校生 [ 2023/08/12(土) ]
自分は直前の北辰とかC判定だったけど当日点が北辰より30点くらい高くて合格しました。地道にやってた英単語と元々得意だった数学理科、直前まで叩きこんだ社会に救われたと思います。地道にどれだけやれるか、自分に向き合えるかが成功への近道です。頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2023/08/13(日) ]
北辰とかって北辰以外に何ですか?地道が近道と言われても。。。意味不明です。
内緒さん@中学生 [ 2023/08/18(金) ]
お返事ありがとうございます😭最近、夏期講習で自分の実力不足を実感し悩んでいましたが、勇気が出ました!でも事が上手く進むことの方が少ないので、自分自身を分析してやるべき事を特に力を入れて勉強していきます。応援ありがとうございます🥲💞
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved