画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:64件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/06/03(日) ]
現在中ニの息子を持つ保護者です。
みなさんどこの進学塾に通っていらっしゃいましたか??
ぜひ参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/04(月) ]
情報が古いかもしれませんが、開成、渋谷幕張などの最難関私立、他都内国立大附属などを目指す場合は「早稲田アカデミー」がおすすめです。県立千葉を第一志望にして、市川や昭和学院秀英などを併願する場合なら「京葉学院」や「市進学院」も選択肢になるかと思います。

しかし、大学受験のことまで考えると、より高いレベルの集団で切磋琢磨しておいた方が、後々よろしいかと思います。県立千葉を第一志望にする場合でも、「早稲田アカデミー」のクラスを取ってみても良いのではないでしょうか?。自分が千葉高にいた時も、開成を蹴って入学してくる同級生が何人かいましたが、多くの場合、そういう人の方が大学受験で成功(東大・国立医など)していたかと思います。

それから、蛇足かと思いますが、進学塾に依存しすぎるのも将来を考えてみると、良いことばかりではないかもしれません。自分で情報を収集しながら、自ら考え、自主性を持って勉学に取り組む姿勢こそ真に求められてくることだと思いますので。それに、独学の方が効率が良い場合もありますよ(中学生にこれを求めるのは酷かと思いますが…)。

結局、大事なことは、自分に合った勉強スタイルを早い時期に確立することです。このコメントがご子息にとって最も合ったやり方を見つけるヒントになれば幸いです。千葉高は自主性のある者にとってはいい学校です。ぜひ受験を考えてみて下さい :)
保護者@質問した人 [ 2018/06/04(月) ]
ご丁寧な回答をありがとうございます。
実は京葉学院と市進学院で迷っていました。
この二つの塾が候補に上がっただけでも少し安心しました。
これから本人に色々な塾を体験したり見学をさせて、入塾したいと思います。ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/08(金) ]
今更ながら、申し訳ございません。市進と京葉学院はどちらも、良い塾です。このため、家に近い塾を選ぶことが良いと思います。
夏休みは、夏期講習や自習室で毎日のように塾に行きますので。
また本校での講義もあります。
具体的に申しますと、市川市、船橋市周辺にお住まいであれば、市進、千葉市周辺から南部であれば、京葉学院と思いますが、あくまで個人の意見ですので、体験授業を受けてご判断頂ければと思います。
保護者@質問した人 [ 2018/06/12(火) ]
ありがとうございます(*^^*)
とても参考になります!
内緒さん@在校生 [ 2018/07/03(火) ]
僕は市進でした。教材は良かったです。解説がもっと詳しければ尚良かったです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/05(日) ]
市進、森塾、臨海セミナーがトップ3。
自習室も使いやすいらしい。
京葉学院OB@在校生 [ 2018/08/05(日) ]
市進は船橋、京葉は県千葉といった棲み分けが校内では定着しています。県千葉だけに照準を絞るのなら明らかに京葉学院の方が良いでしょう。早稲田アカデミー等は公立受験者が少なく、やりにくかったと友達は言っていました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/17(金) ]
個人的にはお近くに教室があれば、市進は自習室も使いやすいしオススメです。体験授業を受けられてからご本人の感触で決められるのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/07(金) ]
スクールIEで受かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/08(火) ]
渋幕を合格した人は少ないですか?県千葉の中でも相当上位ですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/17(金) ]
元市進生です。渋幕合格辞退して、慶女は不合格でした。
渋幕の現在は知りませんが、確か2/11辺りに入学者集まりがあって、その前に辞退しないと県立受験しては駄目だった覚えがあります。
渋幕蹴って千葉高に来たのはクラスでは私ぐらいで、そこまで多くはないと思います。
学費が無駄になるから渋幕を抑える人はそんなにいないと思います。
渋幕は入試が早い時期にあり、難関だから実力を確かめる為にチャレンジ的に受ける人はいます。
渋幕辞退者は、慶女や開成に行く人や、県立受けないでお茶の水や筑波附属に行く人や、東京に住むの人は都立日比谷に行く人、もちろん県立にも各自の希望で進学先が別れてましたよ。
だから決して県千葉に来る人ばかりじゃないです。
でもなんだか、渋幕蹴りの多くが県立に来るような書き込みをする人がいますが、それは違和感があります。
県千葉関係者でも県船関係者でもない人だと思います。
県立関係者は、渋幕滑り止めなんて思ってません。確実な併願先もおさえます。

市進は、選ぶ高校を強制したりしない塾です。先生方は親身になって受験生の希望を聞いてくださいます。
私は本当に千葉高に来て良かった。心からオススメですよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/23(木) ]
私の通っていた塾では6人の千葉高合格者のうち3人が渋幕にも併願合格していました。市川合格は6人中5人でした。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
2つ上の人は本当に千葉高生ですか?
クラスの中に渋幕合格者が何人いるかなんて絶対わかりませんよ。
お互いにそんなこと話しませんからわかるはずがありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
塾のステマなんじゃ?
小規模の塾なら渋幕蹴り3人は多いとも言えるけど。
渋幕合格者が50人位でる塾だと内3人が県千葉なら、そういう塾は他の高校に入学が散ったって事なんじゃないの?
渋幕は結構蹴られる私立。1月受験の私立は蹴られてナンボってところある。
表現の違い。文脈から理解できるよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
開成、筑駒、慶應女子に行くのはわかる

県千葉いくのはよくわからない、

渋幕の高入は不利?

入った奴はこういう「むしろ高入りの方が優秀」

授業は開成よりかは遅い、成績おちても、先生が家庭教師みたいなことやってくれる、
高入りをないがしろにすることは絶対にない

蹴るといっても1桁でしょう

不利といっても、大学受験でどうせ彼らと戦うことになるのだから、結局は変わらない
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
まとめると…
東大・医学部志望者→渋幕進学
マーチ志望者→県千葉進学
ということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
千葉高合格者の中でも渋幕に合格できる生徒は少数です。
東葛なんかは渋幕合格者はいないに等しいんじゃないかな?
渋幕を蹴るという表現はおかしいです。公立は合格したら全員進学しなくてはいけませんから。
それなのに何故辞退前提で千葉公立より渋幕を受けるのか?
それは合格すれば自信になるからです。
渋幕に合格するな千葉高に合格するより遥かに難しいですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
>息子の通っていた大手塾の先生は「千葉高合格者の2人に1人は開成や渋幕などに受かっているという感じがします」と言っていましたよ。

それは嘘でね。
はっきりとしたソースもないのに無責任なことを言う塾ですね、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
前期落ちた方、後期はどこを受けますか?
内緒さん@中学生 [ 2018/02/20(火) ]
残念ながら2点たりませんでした。もちろん、千葉高校です。
質問者@保護者 [ 2018/02/20(火) ]
前期のボーダーは、何点だったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
船橋にします・・・
内緒さん@中学生 [ 2018/02/25(日) ]
自分は東葛飾です。通学時間が短くなるので。大学受験で頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/06(木) ]
高校受験ナビの偏差値では、
県千葉75
県浦和72
日比谷72
県湘南72
隣県のトップ校を大きく上回ることから日本一の公立高校の評価がなされていますが越境受験組は多いのでしょうか?息子が来年受験を控えておりますので引越しも考えています。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/07(金) ]
県千葉は昨年度の東大合格者数が日比谷高校に次いで公立高校全国2位でした。
公立高校としては全国屈指の進学校であることは確かです。
ただ、高校受験ナビの偏差値はメチャクチャですから全く参考になりません。
正確な偏差値を知りたければ、県内上位校に多数の合格者を出している市進などの偏差値を見てください。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/07(金) ]
引っ越した人って内申の計算はどうなるんだろう
知っている人いたらお願いします
在校生の@保護者 [ 2017/04/18(火) ]
毎日とても楽しく通っています。

お引っ越しもご検討のことですが…

もしも、大学受験を第一に考えていらっしゃるのなら、日比谷がいいのではないでしょうか。

千葉高でも、もちろん、きちんと部活も勉強も頑張り、現役でトップの大学に入られる方はいます。

授業はとても楽しく、教養の高まるものであるようですが、入試とはかけ離れた教科もあるようです。
結構、びっくりしてしまうくらいすごいです^^

(個人的には、総合的には進学させて良かったと思っていますが)
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/18(火) ]
受験の為に引っ越しを考えている…教育熱心なご家庭なのですね。現在お住まいの所から、無理なく通える範囲で、納得のいく高校が見つからないのでしょうか?
お子さんの学力が分からないのですが、筑駒や東工大附属等の国立も検討されてますか?
受験の為に引っ越しが検討できる程、経済的にゆとりがあるなら、渋幕や開成や麻布等の私立名門校も、たくさん選択肢があるかと思います。
ここは、何も引っ越してまでくる程の特色はないかも知れません。私自身過ごしやすく充実した高校生活を過ごしましたが、ここはどちらかというと大学受験に学校全体でガツガツと向かっていく雰囲気はありません。個々がそれぞれに自分の力で能力を伸ばしていく、それを見守って支えてくれる…そんな雰囲気でした。
あと、他の人も指摘していますが、この掲示板の偏差値は、根拠の記載がない、いい加減な数字です。偏差値とは何か?という事から調べて、受験の正しい知識を蓄えてからの受験校選択をされた方が後悔がないかと思います。
納得のいく志望校が見つかると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/18(火) ]
皆さま貴重な情報をありがとうございます。現在東京で単身赴任中で赴任任期がないため一層の事家族共々関東で住もうと考えているところです。遅くとも学期が終わり夏期講習からはこちらの地域の塾に通わせ志望校を決めていきたいと思っております。妻が都内よりも千葉、埼玉、神奈川の隣県を希望しており(家計の都合上でしょうが)、引越し先を決める上である程度息子の目指す高校も視野に入れておきたいと考えています。大阪では公立の北野高校というところを目指していたので相応の伝統校を探しているところこのサイトを見つけた次第です。大学受験の為の高校へはあまり行かせたくなく部活も学業も疎かにしない一生懸命に高校生活を楽しむ(苦しむ?)学校へ行かせたいと親としては思っております。引越し者の内申の計算なども気にする必要があるとのことですので引き続き色々と調べてみたいと思います。スマホでの入力のため乱文お許しください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/19(水) ]
北野高校ですか。大阪の代表的な公立名門校ですね。大学で親しかった友人の中に、北野高校出身の人がいました。
当時話した限り、確かにここと校風が似ているかも知れないと思い当たりました。自主自律で自由な校風の中、勉強だけでなく部活や行事等にも力を注ぎ過ごした3年間の思い出話を、その友人と語り合った事があります。お互い違う高校の話をしているのに、何ら違和感がなかった事を思い出します。
最初の質問文から、教育熱心で大学進学実績を1番にお考えになる方かと思い回答しましたが、そうではないとの事。でしたらここは、とてもお勧めです。
ただ、筑駒や東工大附属等の国立高校も、恐らく似たような校風と聞いていますので、引越し先の地域の塾で、様々な情報を得られると良いと思います。
北野高校相応の伝統校が、こちらでも見つかる事を願っています。
最後に、引っ越した際の内申ですが、ここは前期入試に於いて、内申は関係ありません。学科試験5教科合計点数のみで合否が決まります。来年度も受験制度が変わらなければ、前期は内申を気にしなくて済みますので、その点も都合が良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/19(水) ]
卒業生さん、ありがとうございます。
自主自律で自由な校風の中、勉強だけでなく部活や行事等にも力を注ぐ高校は素晴らしいですね。会社の人間に聞いても千葉、浦和、湘南について悪いことを言うものはなく親としては迷うばかりです。住むにあたっては息子の高校を優先するばかりにもいきませんので、妻と子どもたちと家族会議を開き地域については絞っていきたいと思います。内申についての情報もありがとうございました。
県千葉在校生@保護者 [ 2017/05/07(日) ]
公立TOP高がご希望に比較的合っている感じがしました。共学は 湘南、横浜翠嵐、県千葉。男子校が 県立浦和。進学指導が最近熱心なのは横浜翠嵐みたいです。県千葉は 本当に自由。自立していないと厳しいですが、部活 文化祭は かなり盛んで うちの子供はかなり充実しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/08(月) ]
保護者様、追加情報ありがとうございます。横浜翠嵐は公立だったんですね。てっきり私学と思っておりました。千葉高は自由でありながら、自立、自律心を養う環境であることよく理解できました。一学期が終了すれば引越すことを伝えようやく観念したのか息子もいろいろ調べ始めているようです。こんな時期に友と離れさせるのは苦渋の決断ですが高校では一生の仲間が出来ると信じております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/03(金) ]
480内申130でした
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
君、国立落ちかな?
もし、前期受けてたら確実に受かってたよね。
大学受験では失敗しないようこれから今まで以上に勉強するとともに、県千葉で首席目指して頑張ってください。

前期受けてたらすみません。リベンジ受験、おそらく合格できると思いますので、高校生活をお楽しみに!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/18(水) ]
学校関係者の方に質問です。
学校の授業だけで大学受験に挑んでますか。それとも塾を通う必要がありますか。
塾に通う割合はどうなんですか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
学校関係者ではありませんが。そもそも高等学校のカリキュラムは、大学受験には対応していません。良く、高校の授業だけでは大学受験する力がつかないと言う人がいますが、当たり前です。そういうものですから。
ただ、ここに合格できる能力のある人なら、中には独学で目標を達成できる場合もあるかと思います。塾が必要かは、人それぞれの能力次第かと思います。ただ、医歯薬を目指すのであれば、独学は難しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
失礼な質問かもしれませんが、千葉高校って楽しいですか。
もちろん、高校生は勉強第一かなと思いますが、やっぱり楽しみたいです。
勉強もして、楽しむときは楽しむという感じ。
千葉高校はそんな感じではないでしょうか。

あまり勉強勉強で、友人同士ぎすぎすするのは嫌です。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/12(月) ]
勉強勉強で、友人同士ぎすぎす。←寧ろ、していないのが、ここの特徴です。大量の課題など、学校側からの強制や圧力もありません。大学受験も全て自己責任です。卒業して1年なので、雰囲気は、そう変化ないと思います。私は、行事に部活に塾に、いろいろ高校生活楽しみましたよ。何に重きをおいて過ごすかは、各自の自由。そんな雰囲気でした。居心地良かったですよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
早くにありがとうございます。
もう千葉位になると自分で考えて行動してって感じで、押しつけはないんですね。
船橋が近いので船橋と思ってたんですけど、千葉も狙えそうで、迷いだしました。

ぎすぎすしてないのならいいな。
ありがとうございます。

あっ、今日は運動会の振り替えなんでちゃんと中学生です。
ためになりました。
自分でよく考えます。
通りすがりの@在校生 [ 2016/10/01(土) ]
卒業生さんの言うとおりですね。千葉高ではみんな余裕?があるせいか、行事などでは、はしゃぎまくってます。また友人関係がギスギスなんてことはなく、いろいろな個性を持ったレベルの高い人が溢れている為、その中で、もまれることによって自分自身がかなり成長できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/26(日) ]
ここの学校の生徒さんは進研模試だと偏差値どのくらい取るのでしょうか…やはり75とか普通に取るんですかね?
他の学校に通ってるものですが県立トップの人達がどれくらいのレベルなのか知りたいです
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/26(日) ]
何年か前の卒業なので良く覚えていませんが、到達度を表すグラフが、ほぼ円になっていた記憶があります。要するに、全教科ほぼ満点でした。とはいえ進研模試は、難易度が模試としてはかなり低いので、余り自慢にはならないです。難易度の高い駿台模試では、散々な結果でしたね。偏差値60位が精一杯でした。
模試は、其々に難易度が全く違うのと、それを受ける人達の学力レベルによっても結果(偏差値)は違ってきます。大学受験の参考にするなら、河合模試等の、難易度が標準の模試を受けて参考にすると良いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/28(火) ]
進研模試は、公立高校全ての生徒が受ける模試。河合模試は、大学受験を考えている高校生が任意で受ける模試。駿台模試は、その中でも東大・早稲田などの難関大学受験を考えてる高校生が任意で受ける模試

模試の種類によって受験者のレベルが激しく違います。偏差値を算出する分母のレベルが違えば、同じ人でも偏差値が全く違ってくるのです。

ちなみに駿台模試偏差値65取れれば、東大目指せます。反対に進研模試偏差値75取っても、ここのレベルの高校生にとって、それは全く意味のないもの。大学受験をする人達の間で、どれだけの位置にいるのかが重要だからです。

ちなみに質問に対する回答ですが、進研模試は、残念ながらこのレベルの高校生の学力をはかるには、難易度が低過ぎます。普通に75以上が多いと思います。もちろん例外もありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/21(金) ]
効率の良い勉強法はありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/25(火) ]
勉強の質は確かに重要です。しかし、まずは勉強量を確保することから始めましょう。もちろん、闇雲に勉強しろという訳ではありません。

自分の現在位置をしっかりと把握した上で、目標とする場所との距離を認識することが肝要です。目標を達成するためには、今何をするべきなのかを常に意識しながらその都度課題を設定して、それに取り組むのです。

この課題設定の適切さが一種の勉強の質、効率性の指標となるかと思います。残念ながら、多くの場合、これは量をこなしていく過程で身に付けていくものなのです。

もちろん、優秀な指導者による指導は大いに質向上の助けとなるでしょう。短期的には、それで十分かも知れませんが、中長期的に見るならば、自らそのコツを抑えていく方が良いでしょう(特に、大学受験など)。

量は質へと転じます。最初は多くの時間を要した事柄にも次第に短時間で対処できるようになります。質の高い勉強法とは、正しい方向にむかって走るための技術です。技術とは自分で試行錯誤しながら身に付けるものです。闇雲に量をこなす勉強から「うまく」量をこなす勉強へと試行錯誤してみて下さい。(長文失礼いたしました。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
1年生@保護者 [ 2015/06/25(木) ]
千葉高の定期テストは厳しいですね。
平均が赤点近いなんて教科もありますね。
平均が赤点レベルだった教科は
内申もそのまま低い状態でつけられてしまうのでしょうか?
実際はクラス平均点より10点も上だったのに点数から判断して内申2なんてことあるんでしょうか?
うちは奨学金を取らないとおそらく大学に行かせられないので、その辺がとても心配です。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
大学入試に内心なんか考える必要はないでしょう。入学試験に合格すればよいだけです。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
奨学金は、返済が必要な種類であれば、誰でも受けられますよ。大学卒業後に働き出したら、その給料から返済するタイプのものです。このレベルの高校からなら、絶対大学進学すべきですので、諦めたりしないで下さいね。高校の事務室に問い合わせると詳細教えて貰えると思います。
あと↑の方もおっしゃってますが、指定校推薦とるのでなければ、高校の定期テストの結果は悪くても問題ありません。大学受験は高校受験とは全然違いますので、内申は気にしないで大丈夫ですよ。
内緒@在校生 [ 2015/06/26(金) ]
テストの評価は平均点が赤点であっても、確か順位的な評価であったと思います。推薦を希望するならば、かなり厳しいとは思います、と言うのはあくまでも全体評価ですので、千葉高の中での推薦の3年間の全教科平均が4.3以上でないと、基準に達しないと記憶してます。ほとんどみんなは推薦を狙っておらず、推薦の方がはるかに有名大学合格より難しいと言うところが、現状です!奨学金は千葉高生ならば、対象に問題なければ、申請すれば受けられると思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved