画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「千葉大」の検索結果:73件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2016/10/06(木) ]
上司の息子が千葉高から東大文科二類に進学しました。上司によると千葉高から千葉大は落ちこぼれなんだそうです。
船橋高校から千葉大も落ちこぼれですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
5個上の千葉大出身の方、ちなみに何学部でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
学歴オタク、偏差値オタクの市川さん
自分自身は日東駒専だったりして(笑)
そういえばどっかの私立高校はマーチや日東駒専に大量の合格者を出しているね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/08(土) ]
受験生の皆さん、
船高のすべてがこういう品性の欠片もない学生ばかりではありません。
誤解しないでください。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/08(土) ]
千葉大より明治、立教の方が入るの難しいでしょう
ダブル受験の結果もそうなっているし
内緒さん@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
市川さんは、千葉大合格者数で、市川高校が船高に負けているので千葉大を貶めるのに必死だね。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
5教科7科目受験の国立大学と少数科目の私立を比較すること自体がナンセンス。
東大に受かって立教を落ちたりするのもいるよ。
千葉大と明治、立教の関係も同じだよ。
内緒@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
筑波受かったけど、立教、明治落ちました。難関私立対策しっかりしておかないと、受かりません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
5教科7科目受験の国立と少数科目受験の私立を比較すること自体がナンセンス。
東大、筑波大、千葉大などを志望する受験生は私立対策に力入れないんだから、私立のマニアックな問題に苦戦するのは当然だよ。
だから東大受かって立教落ちたり、千葉大受かって明治落ちたりするんだよ。
だからといって立教や明治が東大や千葉大より難関大学だとは誰も思わない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
大阪大か東京工大の好きなほうに進学できるとしたらどちらに行きますか。
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
阪大は?千葉大は?

◆日本人ノーベル賞受賞者の出身高校・大学一覧
----------
湯川秀樹−−|1949:物理学賞−−|洛北−−|京大
朝永振一郎−|1965:物理学賞−−|洛北−−|京大
川端康成−−|1968:文学賞−−−|茨木−−|東大
江崎玲於奈−|1973:物理学賞−−|同志社−|東大
佐藤榮作−−|1974:平和賞−−−|山口−−|東大
福井謙一−−|1981:化学賞−−−|今宮−−|京大
利根川進−−|1987:医学生理学賞|日比谷−|京大
大江健三郎−|1994:文学賞−−−|松山東−|東大
白川英樹−−|2000:化学賞−−−|飛騨高山|東工大
野依良治−−|2001:化学賞−−−|灘−−−|京大
小柴昌俊−−|2002:物理学賞−−|横須賀−|東大
田中耕一−−|2002:化学賞−−−|富山中部|東北大
小林誠−−−|2008:物理学賞−−|明和−−|名大
益川敏英−−|2008:物理学賞−−|向陽−−|名大
南部陽一郎−|2008:物理学賞−−|藤島−−|東大
下村脩−−−|2008:化学賞−−−|諫早−−|長崎大
鈴木章−−−|2010:化学賞−−−|苫小牧東|北大
根岸英一−−|2010:化学賞−−−|湘南−−|東大
山中伸弥−−|2012:医学生理学賞|大教大附|神戸大
赤崎勇−−−|2014:物理学賞−−|甲南−−|京大
天野浩−−−|2014:物理学賞−−|浜松西−|名大
中村修二−−|2014:物理学賞−−|大洲−−|徳島大
梶田隆明−−|2015:物理学賞−−|川越−−|埼玉大
大村智−−−|2015:医学生理学賞|韮崎−−|山梨大
大隅良典−−|2016:医学生理学賞|福岡−−|東大
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
ノーベル賞受賞者の出身高校は圧倒的に公立高校が多いのね。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
というか、出身大学は25人全て国立大学で、私立大学はゼロか、、、。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
上の3つ上から8つ上までは全部市川さんの書き込みですね。6連投ご苦労さん!
市川高校は阪大合格者数で船高に負けているので、阪大にケチをつけるのに躍起ですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]

●河合塾&駿台認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

上記の国立難関10大学は日本中の高校生が憧れる文句なしの超難関大学です。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
やっぱりノーベル賞は東大が多いのねw
内緒さん@一般人 [ 2016/10/04(火) ]
自然科学の研究環境は、国立大のほうが充実してるよね。学費も大きく違う。私立大が対抗できるのは文系かな。村上春樹が文学賞取れば、早稲田初か。
名も無き名無し@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
東大>京大>一橋>東工大>大阪大>東北大、名古屋大
>それ以外の旧帝大>筑波大>慶応、千葉大>早稲田

東工大も大阪大もれっきとした最難関大学です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/30(金) ]
横浜国立大か筑波大の好きなほうに進学できるとしたらどちらに行きますか。
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/05(水) ]
3つ上の人に

ここは横浜国大と筑波大について語るところ
千葉大は関係ないでしょ
内緒さん@一般人 [ 2016/10/05(水) ]
千葉大について書き込んでいるのはいつもの市川さんです。
市川高校は筑波大でも千葉大でも船高に負けているので、悔しくて、この両大学にケチをつけるのに躍起になっているんです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/05(水) ]
国立ベスト20
旧七帝…東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大
旧六医…千葉、新潟、金沢、岡山、熊本
旧工大…東工
旧商大…一橋、、神戸、
旧文理大…筑波、広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、帝大>医大>>商大>工大>>文理大であった。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/05(水) ]
筑波大も横浜国大も千葉大も準国立難関10大学に選ばれてますからね。
文句なしの一流校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
4つ上の人
何言ってるの?
ここは船橋高校について語るところでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
なに言ってんだ、千葉大は少ない方が高校としては上だろ
内緒さん@一般人 [ 2016/11/28(月) ]
それは千葉大合格者の少ない高校の関係者の僻みだね。
千葉大は首都圏の旧一期校で駿台や河合塾が国立大のなかでも難関と認定している一流国立大学です。千葉大に合格できれば優秀ですよ。
千葉大に多くの合格者を出している高校は一流高校です。
名も無き名無し@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
千葉大が少ないほうが優秀なんて言える高校は千葉大以下の早稲田や、マーチ、地方国公立が極めて少ない高校です。ですから灘高校や筑駒などだけですね。
開成でさえマーチは一定数います。
ですから千葉大多いことは優秀と同じ意味です。
なぜなら千葉大が少なくても早稲田やマーチがその分多くても仕様がないですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
入試の順位が低いと、やっぱりその後の順位も低いままですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/08(木) ]
先取り学習をしていた人と比べて、そうでない人は不利なのは否めません。しかし、こつこつとやるべきことをやっていれば、成績は上がっていきます。基礎をおろそかにせず勉強していけば、特に県立の生徒は受験の時まで成績が伸びていきます。また、浪人して飛躍的に成績が伸びる人もいます。私の知り合いは現役時代は中堅私大理工学部にに落ちてしまいましたが、1浪ののち、千葉大医学部に合格しました。自分を信じて。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/08(木) ]
浪人して飛躍的に伸びるって…
駿台千葉校>>>>>>>>県千葉、船橋
ってことだよねw
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/08(木) ]
二つ上の卒業生です。誰でもが浪人して飛躍的に成績が伸びるとは限らない。それまでの基礎の積み重ねが重要だと思います。卒業後、足りなかったところを補強し、基礎を万全にした後、入試に対応した勉強を進めることによって成績が伸びるのだと思います。日々の努力が重要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
浪人して飛躍的に伸びるってのは、公立、私立関係なくみんなそうだよ。
現役時代怠けていて浪人時代に頑張ったってことでしょ。
別に船高に特徴的なことじゃない。
それと本人が頑張ったからであって駿台千葉校のおかげじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
公立校の浪人率が高いのは有名な話
大学入試は3年では無理がある
内緒さん@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
最近の公立高校は現役率高いよ
むしろ私立より高いところが多いよ
2015年度の千葉県内の現役合格率を調べてみたら下記のようだったよ

2015年 現役合格率

県千葉 63%
船橋 70.8%
東葛飾 70%
千葉東 71%
渋幕 70%
市川 67%
東邦 68%

私立高校はみんな船高より現役合格率低いじゃん
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/15(木) ]
6年高い授業料を払って、更に公立より高い浪人率で
予備校代か、、、。
私立行くと大変ですね、、。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
こんなところかな

船高・・・東大、京大、一橋、東工大、旧帝大などの超難関国立大学に多数の合格者を出している一流高校
東邦・・・伝統的に医歯薬学部に多数の合格者を出している名門高校

結論として弁護士を目指すなら船高のほうがいいでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/08/19(金) ]
千葉大は少ない方がいい高校なのですよね?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
千葉大学に限らず、どこの国立大学でも程度の差はあれ基本的には地元の高校からの進学者が多いと思います。親元から通いたいなどの理由があるのだと思います。人それぞれなので、中学生さんが気になさる必要はないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/04(日) ]
ズバリ!家庭の事情ですね。
一番、金がかからないからな。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
難関大学ほど、他県からも多い傾向にある。千葉大は国立の中では中間くらいかな。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
中学生さん。千葉大学は文科省のグローバル牽引型に採択されていますので、地方の国立大学としては高い評価を受けているはずです。旧帝大や筑波大学を含むトップ型の大学の次に位置すると評価されています。

因みに関東の国立大学ではスーパーグローバル大学創成支援に次の7校が選ばれています。
(A)トップ型
筑波大学
東京大学
東京医科歯科大学
東京工業大学
(B)グローバル牽引型
千葉大
東京外国語大学
東京芸術大学

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1360288.htm

内緒さん@一般人 [ 2016/09/18(日) ]
千葉大卒業生です。
自分で言うのもなんだけど・・・
千葉大は、難関大学ですよ。上位私立大を蹴って千葉大に進学する生徒はとても多いです。
千葉大出身」というと、今でも「すごいね」と言ってもらえます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/18(日) ]
千葉大は旧一期校ですからね。東京に近いということもあって、国立大学のなかでもかなり上位の難関校です。千葉大に多くの合格者を出せる高校は一流校ですよ。
名も無き名無し@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
千葉大馬鹿にしてるけどじゃあ何で千葉大にもいけない人がいるの?
千葉大以下のマーチの人たちを千葉大に行かせたら進学実績伸びたと言えるよね?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
「旧一期校」ってこの人のコメで初めて初めて知りました。そんな事を基準にするのってどのくらいの世代ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/04(金) ]
受験生(中3)です
大学について、自分は家から通えるということもあって千葉大学に進学したいのですが、高校に入ってから学年で真ん中くらいにいれば進学できるものなのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/09(水) ]
大学受験に於て、高校での成績は全く関係ありませんよ。大学毎、学部毎に専門的な知識が必要な為、どこを目指すかで勉強する内容が人それぞれ違いますから、自分の目指す大学に向けた勉強を早くから始めている人は、学校の成績が悪かったりします。すでに目標が定まっているなら、そこに入るための勉強を3年間しっかり塾等で指導して貰い頑張れば、極端な話高校内での順位がビリでも、志望大学には入れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/29(金) ]
学年でどれくらいの位置にいれば千葉大に入れますか?
非医薬の場合です
内緒さん@一般人 [ 2015/06/02(火) ]
高校受験と違って、大学受験において学校の学年順位は全く目安になりませんよ。受ける大学の学部によって必要な教科が違うのですから、同じ大学でも学部が違えば全く勉強法も難易度も違ってきます。
2年生までは学校の勉強をしっかりやり込んで、3年生からは自分の志望大学向けの勉強を始めるといいでしょう。受験生になったら学校のテストは捨てて良いと思います。千葉大は学部にもよりますが、国立の中ではそれほど難関でもないので、この高校に入れるくらいの学力があるなら可能性は大だと思います。頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/05(金) ]

船橋高校に入ったからって可能性は大とか千葉大なめすぎててワロタ
内緒さん@一般人 [ 2015/06/10(水) ]
大学って同じ大学でも学部によってレベルは様々なんですよね。千葉大だって医薬はすごく難しいけど園芸は…だし。レベル的には別大学くらい違う。
まあどこも医薬はずば抜けて難しいんだけど。
県船は毎年倍率高くて入るの大変だから、在校生のレベルは相当高いと思うよ。非医薬なら真ん中より下の成績でも可能性あると思う。ただ当たり前だけど国立だから受験科目数多いので、そこが大変だよね。質問者さん頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/13(土) ]
県船HPより抜粋。
質問者さんへの直接のお答えにはなりませんが、何かの参考になれば幸いです。 2015年 国公立大進学者179名、国公立進学率54%(大学進学者数329名)

千葉大 44名(合格者数47名)

筑波大 25名(27名)

東京大 13名(13名)

東北大 10名(10名)

一橋大 9名(9名)

東京工業大 9名(9名)

お茶の水女子大 8名(8名)

北海道大 6名(6名)

横浜国立大 5名(6名)
内緒さん@一般人 [ 2015/06/13(土) ]
同、県立船橋高HPより抜粋
下記は私立大も含め、進学者の多い順に並べました。これも直接のお答えにはならないけれど、県船は学年順位を確かあまり出さない学校、校内模試もないと思うので これなどを参考にしてもらえたら幸いです。

2015年 大学進学者数329名、 現役224名、既卒105名

千葉大 44名(合格者数47名)

早稲田大 33名(98名)

筑波大 25名(27名)

東京理科大 19名(105名)

明治大 18名(109名)

東京大 13名(13名)

慶應義塾大 13名(37名)

立教大 12名(73名)

東北大 10名(10名)

上智大 10名(42名)
内緒さん@一般人 [ 2015/06/13(土) ]
↑ご苦労様です。

質問内容に添うには、現役生を分けて表さないと、結局はHPを見るよう促す方が最良だと思います。きちんと分けて公表してますから。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/14(日) ]
「ご苦労様です」って…すごい嫌味ですね。

データを書き込んだ方、ありがとうございます。
現浪合わせての数字でも、素晴らしい実績だという事が分かります。

自分も気になっていたので参考にさせていただきます。国立に入れるよう頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/24(水) ]
在校生? それなら、この質問は内部生が一番に解決できる疑問じゃない。

内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
↑の人、気を使っているのがわかりませんか?
このレベルの学校の生徒ともなると、そこらの大人より余程大人な子が多く見受けられます。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
持ち上げ過ぎ(笑)
大人もいるけどバカも多いよ(●^o^●)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ふなっしー梨@中学生 [ 2015/02/06(金) ]
在校生さんに質問です!!

入学後に学年で中間あたりの成績をキープしていれば、千葉大や筑波大は合格できますか?

勉強は私立型3科目ではなく、国立型で受験対策を3年間した場合です。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
少し前の@保護者 さん、↑の人質問者さんですよ?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
大学の格付けの話はそろそろスレ違いかと。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
格付けとか関係なく、千葉県内から千葉大に進学するか筑波大に進学するかは、迷う人は多いので話題として継続するのは問題ないのでは。

筑波大の方が研究設備が良いから、理系なら筑波だと思う。今は理系なら修士ぐらいは必須だと思うし。
*****@関係者 [ 2015/02/10(火) ]
たぶん、うちの高校なら余裕だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/10(火) ]
文科省の判断

スーパーグローバル大学

▽トップ型
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工大、名古屋大、京都大、大阪大、広島大、九州大、慶応大、早稲田大

▽グローバル化けん引型
千葉大、東京外大、東京芸大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大、会津大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大、創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大
内緒@在校生 [ 2015/02/10(火) ]
定期テストなどで順位が悪くても合格する人は合格します。
また、逆に普段はとてもいい順位だった人でも失敗する人は失敗します。
順位だけではなんとも言えません。
自分自身の全力を尽くせば合格できると思います。
みんな実力のある人ばかりなので。
先生達のサポートも手厚く生徒のモチベーションも高いので、良い高校生活が送れると思います。
また大学の選び方はみんなやりたいことをやれる場所を選ぶので、そのためなら浪人もする人が多いです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/11(水) ]
高3の夏の期末で理系クラスで数学赤点とって補習受けてて、筑波に現役合格した人知ってる。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/23(月) ]
高3の定期テストで数学赤点ばっかりだったけど、現役で千葉大の理学部に受かったものです。要は受ける大学の問題が解ければ受かりますので、志望大学に向けた勉強をすれば大丈夫だと思います。あと、船高の定期テストはそれなりに難しいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験@中学生 [ 2015/01/10(土) ]
理数科は何点くらいとれば合格できるでしょうか?(理科と数学は得意です!)
また、普通科と理数科どちらの方が大学実績が良いのでしょうか?
ちなみに体育は何をやりますか?

質問が多くてすいません(。-_-。)
鵜@保護者 [ 2015/01/12(月) ]
厳密には「元保護者」です。
大学実績についてですが、入学されたら 理数科の場合は、1年次の早めの時期に、その直前に卒業された先輩方の詳しい資料が保護者会で配布されます。
(個人名は隠し、A大学を受けた人は、
他にどこに合格し、どこに不合格し.. という、ダブりのない厳密な数値を理数科1クラス分のみ、進学・合格を分けて記述。
今年は進学せず浪人になった人の分も。
見終わった資料は回収される)
鵜@保護者 [ 2015/01/12(月) ]
(続き)目安が450という予測点数を覚えているのですが 根拠を忘れました。
体育は、普通科と同様、種目を選択制だと思います。武活と課題研究の両立は大変なのですが、皆 不思議とよくこなしますね。運動部部長も理数科生徒がしていたりすることも。
確か昨年か一昨年、
校内球技大会において総合優勝した3年は、
理数科であったと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/21(水) ]
理数科は進学実績良かったイメージ。横国東工大千葉大で15人くらいいたんじゃないかな。理系って決めてるなら理数科のが良いかと。

ただし、女子が少ないからなのか、3年間固定の割りにクラスの結束が極端に弱いみたいだ。w
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
↑の目安450とは理社に1.5掛けた点数ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/23(金) ]
かなり昔ですが、私の学年では、理数科1クラスから東京大学3名、国立大学医学部8名、東京工業大学1名、一橋大学2名ほど合格していました。その頃は、偏差値は普通科のほうが高かったですが、進学実績は理数科のほうがよかったです。現在はわかりません。
受験@中学生 [ 2015/01/26(月) ]
コメントありがとうございます
今年は倍率が高く大変なのですが頑張ろうと思います!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
↑倍率予想は一昨年もこんな感じでしたよ。
今の高1は問題も易しめで倍率も一昨年ほどではなかったですね。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/30(金) ]
↑またか。
現高2生とその保護者、しつこい。
受験@質問した人 [ 2015/02/01(日) ]
面接は理数科特有ですか?
内緒さん@保護者 [ 2015/04/25(土) ]
6つ上の質問者さん

理社掛ける1.5倍計算ではなく
ストレートに足し算の450、と聞いていました。450点を目安に過去問を解いていた記憶があります。

(450点が県船の目安、という数字は
下の子が通っていた補習塾の先生に伺ったのでした。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
新中3@中学生 [ 2014/03/30(日) ]
県船って大学合格実績あまり良くない感じが、、。そう思うのは私だけでしょうか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
たしか、かなり以前に既に壮年の千葉県医師OBが立ち上がり、その頃から自浄作用が働くようになった。
OBによるスクールカウンセリング等、
解決機能も強化され、防止にも余念がない。
これから入学する人はお得。
内緒さん@中学生 [ 2014/04/08(火) ]
何か魅力を感じません。薬園台にしようかと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
少なくとも薬園台よりは進学実績、校風ともに良いと思いますよ。

まああなたの学力が足りればの話ですが。
内緒さん@中学生 [ 2014/04/19(土) ]
ありがとうございます!
ご心配なく。学力はじゅーぶん足りてます(笑)

じっくり学校選びまーす‼
内緒さん@一般人 [ 2014/04/20(日) ]
東京や神奈川と同じで千葉県も既に私立の時代でしょう。
今以上に良くなる要素も特には無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
常磐といえば常磐ハワイアンセンター
船橋といえば船橋ヘルスセンター
大学合格実績あまり良くない感じというより県立船橋高校なんて船橋市周辺の人しか知りません
内緒さん@保護者 [ 2014/06/21(土) ]
今の親より年寄りの人だ確実に↑↑↑
誰もヘルスセンター目撃した人はいないし。落語で子供の頃耳にしたきり
珍しいものを聞かせて頂いた lol 日本の未来を担う若者に当たり散らすお気の毒なお方。

県船は昇り調子、教諭陣は一枚板で結束。
子供に揺さぶりを掛けようなんてこすい考えはやめてください。明らかに地域の星だし、
野田政権以来、ネトウヨの攻撃にも慣れましたよ。
その手は食わぬわ。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/17(木) ]
今日2.3年生は球技大会でした。クラスも団結できて、とっても楽しかったです。(1年生は芸術鑑賞会で歌舞伎)。明後日から夏休み、補習と部活頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved