画像
教えて!日比谷高校 (掲示板)
「筑附」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
今日中に附高を辞退する方おられますか?

間に合いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
ここで聞くのは間違いですね。
誰も正解を持ち合わせてません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
学芸大附を貶めたい人が今度は保護者になりすまして質問してるんでしょ。スルー推奨です。
本命外@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
日比谷合格により、筑附の辞退を昨日完了しました。
電話と辞退届の提出で完了◎
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
合格おめでとうございます。
わざわざのご報告お疲れ様です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
今年、学芸大附属に入学手続きをしていて、日比谷を受けたかたはいますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
国立が第二志望で都立が第一志望の場合は国立の手続きしておいて都立受けますよ。
中学校にも話して何も言われてませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
それは自分だけじゃないと思っても自分は特例だったという理解をされ、掲示板含め公に発言しない方が無難かと思いますよ。
少なくとも中学側から指導があり、志望校を再検討したご家庭もあるということにも配慮が要ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
今年は学附、ご入学者はいるのでしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
そうやって学附の掲示板を荒らしている人ですか?
他校の板まで巻き込むのはやめましょうね。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/24(月) ]
学附の掲示板は、反社も書き込んでるからもう酷い酷い。
日比谷受かったら、学附は辞退して、日比谷に行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
東京都は国立附属高校5校あります。
国立5校に入学手続き済みの方は、都立受験は欠席してます。
都立合格辞退防止の為、公立中学校で受験指導受けてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
都立合格後の辞退は、都立第一志望なのに不合格になってしまうギリギリのラインの受験生のためにも避けて欲しいですね。
辞退したっていいじゃない、と都立を受けられたことで、誰かの人生が大きく変わってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
公立中学校面談で受験指導受けてます。
筑駒、筑附、学附、お茶附、東工附、
国立附属募集400名以上。
国立附属5校入学手続き者全員が、集中して日比谷受験をしたとすると、日比谷入学手続き者は…
数的不利です。
禁止されてます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
啓林館@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
フォーカスゴールドは神ですか??
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
本命外@保護者 [ 2020/02/19(水) ]
都立第一志望ですが、本日締切の筑附の入学手続きをしてきました。
某国立校とはちがい、都立受験日に召集をかけて生徒の受験を妨げるようなことはなく、
ご親切に手続きを完了しても、辞退するときは早めに連絡するようにと案内を配布してくださいました。←入学手続きをした全員に配布
辞退の際は、電話を入れた上でFAXや速達で辞退届を提出するんだそうです。
私立の滑り止めとほぼ同じ。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
日比谷受けなければ大丈夫ですよ。
日比谷受験されたのなら21日夕方にも筑附に辞退の連絡で大丈夫ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
私も以前、学芸大附属や東工大ではない国立から同じ説明を受けています。日比谷受験はして大丈夫だという認識でおりました。
ただし、日比谷を辞退する場合には、合格発表前に辞退の手続きをしなければなりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
都立高校は合格発表後に辞退して良いはずです。都教育委員会のホームページに明記されています。

上の方、嘘の情報を流してはいけませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
都外引っ越しですね。辞退できますよ。あと第一志望繰り上げも。
中学校長許可でますよ。大丈夫ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
中学からそのような指導があります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
あるわけないでしょ!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
ないわけないでしょ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
少子高齢化の時代に東大合格者数を伸ばすのに人海戦術って通用すると思う?かつて100名超の合格者を出したマンモス校の桐蔭も通用しなくなって、完全に路線変更してるよね。
もし、定員を倍にしたらどんだけ東大合格者数増えると思う?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
K県爺のスレ。高齢化で年金の心配マル○ポスト
> 少子高齢化 ←高校受験に高齢化関係ない
> かつて100名超の合格者を出したマンモス校の桐蔭も通用しなくなって、←いつの時代だよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
あんまり妬まないほうがいいよ 佐倉だっけ?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
>開成、国立付属、早慶附属落ちの人が、日比谷目がけてスライディングタックル

そろそろタックルの準備してる頃ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
まあ難関国私立の繰上がり合格の最終確認中だろうな。
もし、繰り上がらなかったら、都立に特攻タックルするしかないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
でも、そのタックルしてくる集団の半分くらいは早慶以上の学校に1校は合格してるんだな、これが
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
タックルとか言ってるの、受験に疎いうえにグダグダ上から目線で恥ずかしいよ。
ほら、都民じゃないんだから地元に帰るなっしー!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
桐蔭の方、良い学校ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
桐蔭の話なら桐蔭の板ですると良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/28(日) ]
東大合格者は多いのに国立医学部が少な過ぎます。医学部対策はしてくれないのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
医学部対策を学校側は熱心にしているんだろうが、如何せん素材がね。ご丁寧に張り付けられた↑のデータ見ても、トップ1%除けば浪人して中堅医学部滑り込むのが精一杯。合格するには予備校必須。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
東京都が都立高校で医学部対策を熱心にしてるのは戸山高校のチーム・メディカル(医学部進学を目指すチーム)だよ。
もちろん医学部受験に特化した予備校等を利用する必要はあると思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
>如何せん素材がね。ご丁寧に張り付けられた↑のデータ見ても、トップ1%除けば浪人して中堅医学部滑り込むのが精一杯。

データ見てその分析?
数字苦手なのか?トップ1%って、生徒数何人だか知らないのか。
大体「如何せん素材がね」は侮辱が過ぎる。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
そもそも東大志望が多いからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
あくまでも志望だけだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/13(金) ]
東大合格者数公立第一位ですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
まあ、結果マーチに落ち着くんで、どっちでもいいんですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
東大合格者公立第一位
ボリュームゾーンは早慶

誇張ではなく、事実
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
日比谷高校が東大以外の旧帝大や国立大学医学部の合格者が増加する可能性は有りますか?

2019年 旧帝一工国公立医ランキング

高校名−|生徒|東|京|-北|東|名|阪|九|東|一|国|帝|-合|率|
−−−−|数−|大|大|-大|北|大|大|大|工|橋|医|医|-計|−|
==========
札幌南−|321|19|11|-86|-6|−|20|−1|-6|-5|56|21|189|58.9%|
旭丘−−|311|26|48|-15|-1|38|14|−1|-3|-4|42|-9|183|58.8%|
北野−−|318|-3|72|−3|-2|-3|58|−1|-4|-2|30|-4|174|54.7%|`
仙台二−|311|17|10|−6|98|-1|-2|−-|-5|-3|42|17|167|53.7%|
札幌北−|316|-4|-2|122|-9|-3|-8|−1|-3|-5|15|-3|169|53.5%|
岡崎−−|395|27|21|-11|-3|88|-9|−2|-3|-4|32|-7|193|48.9%|
修猷館−|427|11|18|−3|-2|-2|-8|126|-6|-2|29|-4|203|47.5%|
熊本−−|393|12|17|−4|−|-2|21|-60|-3|-8|46|-1|172|43.8%|
浦和−−|400|41|18|-15|41|-2|-4|−6|-9|17|25|-3|175|43.8%|
富山中部|278|16|-4|-14|18|-7|10|−-|-3|-2|38|-3|109|39.2%|
筑紫丘−|436|-5|18|−4|-2|-2|10|110|-1|-2|17|-5|166|38.1%|
天王寺−|360|-6|47|−8|-1|-2|47|−5|-2|−|21|-2|137|38.1%|
福岡−−|392|-3|10|−2|-2|-1|12|102|-1|-1|17|-4|147|37.5%|
堀川−−|239|-5|51|−4|-1|−|11|−-|-2|−|10|-2|-82|34.3%|
日比谷−|321|47|-5|−5|-7|−|-1|−1|-4|23|17|-1|109|34.0%|
国立−−|322|16|19|-12|-4|−|-2|−1|18|28|-8|−|108|33.5%|
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/21(日) ]
とりあえず東大100人を超えて欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
>とりあえず東大100人を超えて欲しい。

東大は素晴らしい大学ですが、ほかの国公立大学にも眼を向けた方が良い。
進学先のバランスです。
東大以外にも優秀な国立大があります。

2019年入試で東大合格者数全体のうち男子84%、女子16%。
京大は男子79%、女子は21%。
国公立医学科は全国平均で男子65%、女子35%(女子はもう少し増えるかもしれない)。ー学力優秀な生徒をもっと増やさないと伸びません。
特に優秀な男子。
優秀な女子は国公立医学科を選ぶ傾向にあります。
都立の男女別定員制に問題があります。

QS World University Rankings2019.
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2019

Methodology
ttps://www.topunive...rankings/methodology
Academic reputation (40%) Employer reputation (10%)
Faculty/Student Ratio (20%) Citations per faculty (20%)
International faculty ratio/International student ratio (5% each)

23 The University of Tokyo日本 国立 35 Kyoto University日本 国立
58 Tokyo Institute of Technology日本 国立 67 Osaka University日本 国立
77 Tohoku University日本 国立 111 Nagoya University日本 国立
126 Kyushu University日本 国立 128 Hokkaido University日本 国立

内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
だからね、ご指摘の事柄は重々承知の上で地方に行きたくないから東大を目指す人もいるのですよ。
地方でもいい人は言われなくてもちゃんと考えて受験しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
日比谷のトータルの難関国立大進学実績は悪くはないが思ったほど良くない。
いろいろ原因があるでしょう。
東大や国公立医学科については都内中高一貫私立や国立大附属からの合格者数が多いですが、日比谷には受かる力のある生徒が多数は入学してこない。
長年続いている都内中高一貫私立や国立大附属の優勢が崩せない都立の宿命みたいなもの。
他の難関国立大も多くはない。
他地域は少なくとも日比谷が置かれた状況にはなっていない。
多くを期待されても、伸びなくても仕方ないでしょうとしか言えない。

中受が当然の東京で都立が置かれた状況は依然、厳しいですが、学区制末期から進学重点校が軌道に乗る前の都立崩壊とさえ言われたころと比べれば都立全体として良くはなっています。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
訂正
旧帝大の地域ごとの対人口比定員アンバランスがあります。
人口3800万人超えの東京圏1都3県に1校、関東圏4400万人に1校
人口2000万の近畿圏2府4県に2校
人口500万人の北海道に1校
人口1300万の九州に1校
人口1500万の東海に1校
人口900万の東北1校

同じように国公立医学科の地域ごとの対人口比定員アンバランスがあります。
人口3800万人超えの東京圏1都3県に4校、関東圏4400万人6校
人口2000万の近畿圏2府4県に8校
人口500万人の北海道に3校
人口1300万の九州に7校
人口390万の四国に4校
人口750万の中国地方に4校
人口300万の北陸に3校
人口1500万の東海に5校
人口900万の東北に4校
人口60万切りの鳥取、人口80万の徳島、人口90万台の秋田など人口100万前後や200万前後の県にも国公立医学科が1校づつ。

旧帝大定員も国公立医学科定員の首都圏、関東圏が不利をこうむる実態ががあります。

関連事項として(OECD Education at a Glance 2017を参照)。
OECD加盟国のうち、ヨーロッパ(特に欧州大陸側)は国公立大生が大学生全体の8割以上、国によっては9割以上を占めます。
北米は州立大生が70%、オーストラリアも公立大生が8割。
日本と韓国だけは例外でこの比率が逆転。
日本は国公立大生が2割、私大生が8割。首都圏は更に顕著。
こういう国公立大の定員アンバランスがずっと放置されている結果が、首都圏の対人口比での国公立大の状況と関連しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
2番手くらいのほうが外野がうるさくなく、自由な雰囲気でいられるのかな。
京大が、THE世界大学ランキング日本版2019で1位でしたっけ。
西高が今年の東大理3合格、現1、浪1!?
あんまりうるさいと萎縮しちゃうよ〜٩(๑`^´๑)۶
内緒さん@一般人 [ 2019/04/24(水) ]
↑現浪ってのは現役+浪人のことか?
なら現役1人だな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
2019 国公立医学科 首都圏 15名以上 サンデー毎日 週刊朝日 4/28
61 開成 私学 東京 40 桜蔭 私学 東京 39 駒場東邦 私学 東京
35 豊島岡女子 私学 東京・渋幕 私学 32 海城 私学 東京
26 県立浦和 公立 埼玉・筑駒 国立 東京・巣鴨 私学 東京
25 聖光 私学 神奈川 24 県立千葉 公立 千葉 23 麻布 私学 東京
22 土浦第一 公立 茨城 20 前橋 公立 群馬 19 学芸大附属 国立 東京
18 女子学院 私学 東京・栄光 私学 神奈川 17 日比谷 公立 東京・市川 私学 千葉
16 江戸取 私学 茨城・戸山 公立 東京・浅野 私学 神奈川 15 高崎 公立 群馬・筑附 国立 東京・桐朋 私学 東京・横浜翠嵐 公立 神奈川
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
全国公立高校ランキング
日比谷 東大
北 野 京大、阪大
札幌南 国立医学部58
ですね。
日比谷は素晴らしいのですが医学部が少ないのは何故ですか?
[ 56件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
早慶をランキングに入れたら早慶の附属高校ばかり上位にランクインするね。
灘や開成より格上になる。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
それはないでしょ。
(>_<)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
早慶をランキングに加えたら、合格率は灘、筑駒を振り切って慶應義塾高校がぶっちぎりの1位。しかし、東大合格者数も合格率も田舎の進学高にも遠く及ばない。
つまり、早慶をランキングに入れると、その指標に信頼性が全くなくなるということ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
慶應義塾高校は附属高校であり、国立大学に合格者が多数いる進学高校ではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
だから、早慶大学合格者数を、ランキングに入れるべきじゃあないんだって。入れると、灘、筑駒をぶっちぎって進学高校でもないところが、ダントツ1位になるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
日比谷は半分近くが東大か早慶行くよ。
8割方、自宅から通える大学行くからね。
まあ、進学実績比べてもらう為に大学行くんじゃないけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/14(火) ]
東大に行けるのは3割もいないでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2019/05/15(水) ]
今年47人のようですが、女子はいませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/14(日) ]
国立大学医学部に合格ランキングは公立で何番位ですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/17(水) ]
札幌南は全国で7位です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
やはり私立か(>_<)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
「やはり私立」ではなく、ざっくり言うと中高一貫で高2までに高校で学ぶ過程を終えて、高3時に受験勉強に時間を掛けられるという点が有利だと考えられています。

むしろそういう受験生も多い中、高校から入学する公立高校から合格できるということは誇らしいことと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
国公立医学科
人口3800人超えの東京圏1都3県に4校、
人口2000万の近畿圏2府4県に8校、
人口500万人の北海道は3校、
人口1300万の九州に7校、
人口390万の四国に4校、
人口750万の中国地方に4校、
人口300万の北陸に3校、
人口1500万の東海に5校、
人口900万の東北に4校、
人口60万切りの鳥取、人口80万の徳島、人口90万台の秋田など人口100万前後や200万前後の県にも国公立医学科が1校づつ。
人口動態や受験生人口を無視した国公立医学科の設置と定員キャパシティのアンバランスがあります。
北海道基準なら東京圏には21校か24校の国公立医学科が必要ですが実際は4校。
鳥取や徳島基準なら、60数校から40数校の国公立医学科が東京圏に必要になります。
東京圏に人口の少ない地域や県と同等の割合で国公立医学科定員キャパシティがあれば地元の都立や県立からも国公立医学科の合格者が増えるでしょう。

一般的に人口当たりの国公立医学科定員キャパシティの多い県の公立高校の国公立医学科合格者数が多くなる傾向があります。
国公立医学科の中でも大都市の国公立医学科は偏差値が高いグループを形成し難度が高い。
反対に人口の少ない地域や県の国公立医学科は偏差値が中位以下を形成し難度も(低くはないが)高くない。
地方の公立高校からの国公立医学科が多いのは地元の難度の高くない医学科にたくさん合格しているからです。
そして競争のきつい大都市部に住む国公立医学科受験生は地方に行きます。
けれど、どの国公立医学科でも国家試験に受かれば医者にはなれます。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
>高校から入学する公立高校から合格できるということは誇らしいことと思います。

今ほど中高一貫私立が興隆する前の昭和50年代までは国立大学医学科にも、それが旧帝大医学科であっても大都市の国公立医学科であっても多数の公立高校出身者が(多くは浪人で)合格していました。
国立大学医学科に受かるくらい優秀な生徒達が公立高校の入試制度の問題で公立を敬遠して中高一貫私立に向かったことも私立からの合格者数が増えた理由でしょう。
今はだいぶ、有終なな生徒達が公立に回帰してきたので公立からの合格者数も増えました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
全国で100番にも入ってないでしょ。
東京は中受で上位層ごっそり抜けるから。
地方の公立とは比較にならない。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/30(金) ]
地方は分散するからね。学校偏差値がそれほど高くなくても学年トップ層は東大レベルに届く。中学受験で秀才がストローされた上で高校受験が行われ、そこで難関国私立全敗のksが集う都立とは訳が違う。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/30(金) ]
東京に引っ越してきなよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/10(水) ]
全国公立高校日本一は日比谷ではなく札幌南で間違いないでしょか?
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/17(水) ]
東大法学部(>_<)

人気なし↘
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
ここに挙がった東京圏1都3県のデータで言うと
開成と筑駒では生徒数が全然違うから、数で比較したら順位はこうなり、「私立がトップ」ではなく、「開成がトップ」と見るよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
上澄みの受験生の集合体と言われる東大京大国公立医に卒業生の何%が合格するかのデータがあると、各校の秀才集積度がわかります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
公立は男女共学が多い。
私立は男子高校が多い。
400人だったら、私立は400人、公立が200人が男子、こういったことも考慮しないと正確なデーターはでない(>_<)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
そうですね。
東大も圧倒的に男子が多い。(>_<)
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/21(日) ]

2019年 旧帝一工国公立医ランキング

高校名−|生徒|東|京|-北|東|名|阪|九|東|一|国|帝|-合|率|
−−−−|数−|大|大|-大|北|大|大|大|工|橋|医|医|-計|−|
==========
札幌南−|321|19|11|-86|-6|−|20|−1|-6|-5|56|21|189|58.9%|
旭丘−−|311|26|48|-15|-1|38|14|−1|-3|-4|42|-9|183|58.8%|
北野−−|318|-3|72|−3|-2|-3|58|−1|-4|-2|30|-4|174|54.7%|`
仙台二−|311|17|10|−6|98|-1|-2|−-|-5|-3|42|17|167|53.7%|
札幌北−|316|-4|-2|122|-9|-3|-8|−1|-3|-5|15|-3|169|53.5%|
岡崎−−|395|27|21|-11|-3|88|-9|−2|-3|-4|32|-7|193|48.9%|
修猷館−|427|11|18|−3|-2|-2|-8|126|-6|-2|29|-4|203|47.5%|
熊本−−|393|12|17|−4|−|-2|21|-60|-3|-8|46|-1|172|43.8%|
浦和−−|400|41|18|-15|41|-2|-4|−6|-9|17|25|-3|175|43.8%|
富山中部|278|16|-4|-14|18|-7|10|−-|-3|-2|38|-3|109|39.2%|
筑紫丘−|436|-5|18|−4|-2|-2|10|110|-1|-2|17|-5|166|38.1%|
天王寺−|360|-6|47|−8|-1|-2|47|−5|-2|−|21|-2|137|38.1%|
福岡−−|392|-3|10|−2|-2|-1|12|102|-1|-1|17|-4|147|37.5%|
堀川−−|239|-5|51|−4|-1|−|11|−-|-2|−|10|-2|-82|34.3%|
日比谷−|321|47|-5|−5|-7|−|-1|−1|-4|23|17|-1|109|34.0%|
国立−−|322|16|19|-12|-4|−|-2|−1|18|28|-8|−|108|33.5%|
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
日比谷も復活しました。
最近は停滞?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
他校も比較的現状維持です。ということは上出来な結果と言えるのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/27(日) ]
滑り止め校はどこが多いですか?
[ 70件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
高校は大学と違って浪人できないからね。MARCH附属とニッコマ附属、他に併願優遇とっておくとか、保険かけとくのが通常パターンだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/13(金) ]
浪人できないから併願優遇がある
パターンは人による
併願優遇と早慶付属
併願優遇とマーチ付属
併願優遇と国立付属、開成、豊島岡、渋幕
併願優遇と明学、国学院、城北、巣鴨、本郷etc
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
私立受けまくって、必死に滑り込もうぜ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
受験生はもう願書提出済みだし、今それを参考にする人ここにいないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
騒ぎ立てるのは野次馬だけだな
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン。
ノー・マーチ、ノー・ライフ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
確約取れる所を抑えとしてる人が結構いるよ
学歴すべて国公立@卒業生 [ 2023/04/11(火) ]
私の場合、滑り止めは、MARCHでした。
都立上位校志望者は、国立大学志望が多いので、私立大学はあまり興味がない方が多いです。

ちなみに、日比谷に入学しても指定校推薦で、早慶に行けます。毎年合格者200名以上居ますから。
余る年もある模様です。

最終的に私は、国立大学受かって、大学院まで進学し上場企業に就職しましたけど、友人には、早稲田理工へ推薦で行って卒業して上場企業へ就職した人も居ます。

最終学歴は「大学」で判断され、就職試験でも「国立大学」と「早慶」は、ほぼ同レベルで見られます。

「旧帝大」は、早慶よりも上です。
理由としては、SPIが「国語英語数学」の試験で構成されているためです。
私立大学生は「文系/理系」が明確に分かれているから、文系は理系科目が苦手で、理系は文系科目が苦手なようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日比谷高校の情報
名称 日比谷
かな ひびや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 100-0014
住所 東京都 千代田区 永田町2-16-1
最寄駅 0.2km 赤坂見附駅 / 4号線丸ノ内線
0.2km 溜池山王駅 / 7号線南北線
0.2km 赤坂見附駅 / 3号線銀座線
電話 03-3581-1034
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved