教えて!横浜翠嵐高校 (掲示板)
「国立」の検索結果:416件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/24(月) ]
じこさい433、特色半分以上は取れた、面接完璧、内申130これで翠嵐行けますか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ぽん@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
慶應なんて大金払って。翠嵐が結局旧帝大、早慶に行く。そうなるように頑張ります。
いいん@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
男子高やで。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
そんな慶應ってすごいかね?確かにブランドだとは思うけど、そこそこの進学校に行きゃ指定校推薦だってあるじゃんよ。遮二無二慶應の確定を取りに行くって可能性削ってるとしか思えんけどなぁ。翠嵐生は県民の期待も背負ってる訳で、可能性を無限に拡げてもらいたいもんだわ。
時の旅人@関係者 [ 2014/03/06(木) ]
慶應にも頭いいやつはいるけど、そうじゃないやつも多い。私立は推薦あるし、幼稚園からエスカレーターのやつもいる。正直、慶應って聞くと"頭いい"の前に、"金持ち"ってイメージが強いよ。
その点、国公立はみんなほぼ純粋にペーパー試験で入ってるから、"えっ、なんでこいつが?"みたいなことにはならない。
それに、高校受験なんかよりも大学受験の方がずっとキツいし大変だから、それを経験してない人は、きっとどこかで挫けてしまう。
大学受験は、ただ勉強できるか否かを振り分けるだけじゃなく、それ自体を経験することで、人として成長できる人生のターニングポイントであり、一種の試練なんだと思う。
だから、企業としてその人を学歴で判断するのは、別にその人が難解な方程式を解けるからじゃなくて、どんなに辛くてもめげずに難解な方程式を解けるようになるまで努力できる人だからなんだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
塾高に行くと、留年に怯える日々が待っている。
翠嵐は、出席日数さえ足りていれば、事実上留年は無い。
本当に3年後に会えるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
3年後 希望学部にすすめるよう がんばってね。

友達が何人も 内部から仕方なく文系に進んだんだよね。
「慶応」のネームをとるか したいことをとるか・・・だね
内緒さん@一般人 [ 2014/04/22(火) ]
慶応高校って補欠合格も多いしスポーツ推薦で野球だけで来て勉強大したことなくても入るのもいるからね
とりあえず内申38あれば受けられますし
大学もアホー学部なら単位落としまくっても卒業はできます

川和の掲示板あたりで自慢してきな
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/18(金) ]
義塾は男子校
翠嵐は共学
義塾は部活にひたすら打ち込める
ただ、共学最高

ちなみに翠嵐から現役で日東駒専に通う人は一桁です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/03(月) ]
内申120、テスト450、特色5割で受かりますかね?
秘密さん@一般人 [ 2014/02/03(月) ]
今までの努力と当日の運しだい。
内申の低い人は、高得点を取れる人が多い。
しかし、最上位は国立や最難関私立へと抜けるから辞退が多い。
最上位で残る人は、難関私立に合格または補欠合格してる人も多いが辞退する。
そんなこんなで特色への準備も万端なはず。
当日緊張せず全力を出し切る事が重要。
睡眠は十分に取って挑もう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/25(土) ]
私の塾では、昨年の結果では内申が相当高いと400点以下でも合格者がいると解説していました。本当でしょうか?。そうならチャレンジする価値あるかも。
内緒さん@中学生 [ 2014/01/25(土) ]
確か1クラス分(40人?)定員が増えるので、合格ラインが下がるかもしれない。
かあちゃん@保護者 [ 2014/01/29(水) ]
内申は中学の判断にもよるので あいまいなものです。
400点以下でも合格はいるのはいますが、入ってからおぼれないかなあ…と思ってしまいます。
特に 数学英語・古文は 国立大学を意識した授業内容なので。
内申の良い子は 信じられない点数を取った時点で 落ち込んで 浮上できず、「翠嵐でなくっても」といった大学に進むと聞きます。
志願者@中学生 [ 2014/02/01(土) ]
内申130偏差値は70平均です。生徒さんから見て厳しいですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/01(金) ]
翠嵐高校に入っても、塾などに行く必要はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2013/03/02(土) ]
国立早慶狙うなら行った方がいい。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/18(月) ]
学校側は塾に行かなくても面倒を見るという勢いで有名私立でも使うような問題集をたくさん買わせますが、やはり難関国立早慶を希望する生徒は塾に通っているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/01(金) ]
早慶上理に入れるのは、上から何番目位までですか?
曖昧な質問ですいません
内緒さん@一般人 [ 2013/03/01(金) ]
学内順位は関係ない。早慶に入れる学力が3年後にあればいいだけ。順位じゃないけど国立早慶レベル4割、MARCHレベル4割その他2割ってとこかな。
ないしょさん@保護者 [ 2014/05/14(水) ]
学部によって難易度がちがいます。

出題傾向や受験科目によっては 翠嵐では下位でも 合格されますよ。
学校順位はあくまで「合計」、私立は受験科目が国公立に比べ少ないので、こういうことが起こります。
最初から「早慶上理」を目指す方は 翠嵐には少ないかなと思います。
「推薦合格」は やや上位の女の子かな?
受験科目の順位で 真ん中くらいにいれば 可能性が大いにあると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/12(金) ]
早稲田はなんとかなりますが慶應は少し変わった入試なので別の対策も必要、よって学年順位ではなんともいえない。

慶應の中でも入りやすい文学部や商学部と
経済学部や理工学部のレベルの差はかなり大きいです。

慶の看板学部を確実に合格したいのなら英語で学年上位一割
その他受験科目で上位3割くらいほしいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
翠嵐でも、落ちこぼれるとマーチも難しいってほんとうですか?

落ちこぼれると大学はどのレベルになってしまいますか?

内緒さん@一般人 [ 2013/02/19(火) ]
翠嵐から明治青山立教中央法政かよ。。
国立大学か、早稲田慶応までだろ。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/19(火) ]
国立早慶とMARCHが4:4くらい日東駒専クラスも2割位いるって。大学受験ってそんなに甘くない!翠嵐に入れても遊んでたら当然落ちこぼれるって。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/19(火) ]
大学受験には中高一貫校も参戦するわけです。皆さん高校課程の勉強されていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
翠嵐からなら、せめて早稲田、慶応には行きたいね。
マーチとかだと、せっかく翠嵐卒の履歴書が••••
内緒さん@一般人 [ 2013/02/22(金) ]
オチコボレの例
翠嵐→浪人→慶應(通信過程)→フリーター
内緒さん@一般人 [ 2013/02/23(土) ]
受かったら受かったでその先も大変なんだな
中学じゃトップだった人が翠嵐で下位を味わいメンタルやられて落ちこぼれる人もいると聞いた事がある
内緒さん@一般人 [ 2013/02/24(日) ]
内申で受かった人は要注意
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/26(火) ]
翠嵐の校風に合わず、自由な雰囲気に負け、MARCHすら入れない人もいる。塾に行っていたことで自分の実力を維持していた人は1年生から予備校に行くことを勧める。早慶には入れるが、予備校に行くことでお金がかかり、金銭面考えて早実蹴った意味がなかったが・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/02/27(水) ]
高校三年間、またはさらにもう一年予備校に金払うなら、早実に行けばよかったのにね。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/10(日) ]
在学中に通っていらしたんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
横浜翠嵐高校の情報
名称 横浜翠嵐
かな よこはますいらん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 221-0854
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢南町1-1
最寄駅 0.6km 三ツ沢上町駅 / 3号線
0.8km 三ツ沢下町駅 / 3号線
1.3km 横浜駅 / 東海道線
電話 045-311-4621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved