教えて!横浜市立南高校 (掲示板)
「高校受験」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
やっぱり、中学から続いてると思うので高校から新しく入学すると、馴染めないですかね??
そこが不安で南にしようかやめようか迷ってます、、
内緒さん@在校生 [ 2020/07/18(土) ]
こんにちは!高入のものです🙏🏻

私も馴染めるかが不安で受けるか迷っていましたが、今ではもう毎日が楽しすぎてどうしよう!!っていう感じですよ☺中入生はみんな本当に優しいですし、その心配はいらないと思います!

この学校に入学すれば、間違いなく充実した学校生活を過ごせます!!まだ入試まで時間があるので、じっくり考えてみてください!✨
内緒さん@保護者 [ 2020/07/24(金) ]
今年入った高入生の保護者です
今年はコロナのせいで学校のスタートが遅く、
再開後もしばらくはクラス半分ずつの登校になり
果たして馴染めるのか?と心配していました。

結果的に全く心配ありませんでした。
緊張した初登校日、すぐに声をかけてくれた子がいて友達になり。
その後も中入生が親切で何かと優しくフォローしてくれたそうで
あっという間に馴染み、とても楽しく通っています。

ただ一つ、勉強のレベルは高校受験偏差値以上に高いです。
うちの子は中学時代より大分成績は下がるかと思います^^;。
が、周りに引っ張られて頑張れるかも!と前向きです。

馴染めるかどうかは自分に馴染みたい、楽しくやりたいという気持ちさえあれば全く心配いらないと思いますよ。
中入生だけで固まって高入生を仲間外れにしてやろうというような子はいないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/26(日) ]
同じく、高入生の者です。最初の1ヶ月間はやはり馴染めない感じでとても不安になってました。投稿主さんの言った通り最初は壁を感じてました。しかしそれはどの高校に行っても同じだと思います。南高はみんなが泣けるほど優しいし、いい人たちばかりなのでだんだん慣れれば友達が沢山できます。カーストとかも全くないと思いますし!1ヶ月以上たった今、みんなでわちゃわちゃ過ごせて居心地がいいです!
ただ。授業はわかりやすいけど授業のスピードが速いので授業について行くのに必死です。でもそんなことは心配せず周りの子とかに聞けばみんな頭もいいし優しいので教えてくれる子ばかりです!ぜひ、入学を前向きに考えてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
東京大学は3月10日、2021年春入学の推薦入試から、各高校の推薦人数を、現行の2人から4人に増やすと発表しました(1校4人まで、男女3人以内)。横浜市立南高校や付属中にはどのような影響があると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
今年、横浜市立南高校からは東大に2名の推薦合格者を輩出しました。昨年に続き2年連続です。また、2名の合格者を輩出したのは、筑波大付属・日比谷・西大和学園等、全国で7校だけです。神奈川県の公立高校では横浜市立南高校だけです。合格には、本人の力量は勿論のこと、保護者や付属中を含む学校関係者の協力も必要です。来年も、東大推薦合格者が期待できます。
内緒@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
やはり、推薦合格の実績が重要になるわけですね!ところで、付属中の入試倍率が昨年の4.88倍から4.93倍に上昇しました。県内中高一貫5校中上昇したのは南付属中と県立平塚中だけ。また、市立南高校は昨年の1.47倍から1.79倍、県内公立高校の最終倍率、第一位になりました。東大の推薦枠拡大や推薦合格者2名の実績を考慮すると、来年の付属中と南高の入試にはさらに優秀な生徒たちが集まりそうです。今後、毎年の進学実績を楽しみに拝見します。また、数年後には高入生からの東大生も期待します。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
附属中ね
気になった
内緒@卒業生 [ 2020/03/18(水) ]
既にブランド化している付属中、人気急上昇の南高、数年後には神奈川県を代表する進学校になりそう。ガンバレ!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
中学受験の志望校は保護者(特に母親)の意向が強いと考えられますが、高校受験は受験生本人の意向が強いと考えられます。また、翠嵐・湘南・旧学区トップ校などの合格者数を、生徒募集の広告に利用する予備校や塾が市立南高校の受験を勧めることはほとんどないでしょう。したがって、毎年受験者数が増えている事実は、他人の助言ではなく本人の強い意志によって、勉強で高校生活を頑張りたい生徒達の受験が増えていると考えるべきです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
上から六番目の方へ
確かに本人の強い意志もあって決めると思いますが最初は学校の先生や塾の講師の方から進められる方もいると思います。あと、横浜市立南高校というのは最近評価があがってきていると聞きます。進学実績、設備の良さなど様々な良いところがあるので先生も進めたくなるほどかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
そうですね。中学の先生からのアドバイスも重要ですね!
内緒@質問した人 [ 2020/03/23(月) ]
来年の東大推薦合格者4名を目指して、生徒達は勿論、学校関係者の皆様も頑張ってください。今年、唯一合格者を輩出した神奈川県の公立高校です。来年も期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
男子校女子校は、半分の数字ですから、7校だけという書き方はちょっと違うんですよねー。
内緒@質問した人 [ 2020/03/25(水) ]
今年、全国の高校で東京大学に推薦合格者を2名輩出した高校は、筑付・日比谷・渋渋・横浜南・西大和・広島・小倉高校の7校だけです。
また、神奈川県の合格者は聖光・栄光・桐蔭中教の各校、公立高校は横浜南高校だけ、合計5名です。
各高校が推薦できるのは男女各1名なので、女子校や男子校は1名しか推薦できませんが、共学高校は2名推薦できます。
ただし、来年度から上記のような条件の変更があります。
何か違うところがありますか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
国立難関大学(東大、京大、東工大)の推薦・AO入試の合格状況、高校別2020の記事がありました。
神奈川県公立高校の合格状況
・市立南高 東大2名、東工大1名
・横浜翠嵐 京大2名、東工大1名
・湘南高校 東工大2名
神奈川県を代表する進学公立高校の実績は素晴らしいです。サイフロも東工大1名。一般入試でもガンバレ!
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
倍率の高さと進学実績は比例するんですか?根拠は?
今年高倍率だった藤沢地区の湘南台はどうですか?
内緒@質問した人 [ 2020/03/07(土) ]
南高は今年、神奈川県公立高校普通科の最終受験倍率がナンバーワンなので、調べてみました。藤沢地区の湘南台に関しては、そちらの掲示板に質問してみたらどうでしょう・・・。ここは横浜市立南高校の掲示板です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
↑はぁ〜💧
意味が分かってないみたいですね。
最終倍率と大学進学率、実際は比例しないって事をいいたかったのです。
湘南台の実績なんて聞かずとも調べりゃ分かるよ。皮肉を込めて言ったのが通じなかったみたいだね。
合格者なのかな?そもそも翠嵐湘南と比べるのも筋違いと言うか恥ずかしいよね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/08(日) ]
在校生なのか合格者なのか、、、
特に意図はなければなぜ掲示板にコメントするんだろ?
通ってる生徒は誰一人翠嵐や湘南と比べてる人なんていませんよ。
勝手に周りが騒いでるだけ。そもそも高校受験ないのがメリットなんだし。神奈川県一番の翠嵐に行きたいならはなっから中受しないしね。
内緒@質問した人 [ 2020/03/08(日) ]
あなたの感想や憶測を聞かされても、何の参考になりません。今年の南高は、神奈川県公立高校普通科の最終倍率が一番になりました。進学実績以外にも、何か理由がありますか?
内緒さん@関係者 [ 2020/03/23(月) ]
私は今年からこちらの高校に通わせていただきますが1番魅力的だったのはやはり進学率ですね、、、しっかりと勉強したいタイプなのでこの高校は私にとてもあってるなと思いました。そして設備が充実してるので環境が整っていていいなと思いました。あとはやはり説明会や文化祭など見に行っての偏見ですが先輩方がとても楽しそうでいじめも感じられないので雰囲気もあってるしこの学校が好きになりました。個人的には落ち着いた環境なので素晴らしいです。これらはあくまで私の個人的な意見ですが参考にして頂けたら嬉しいです!
内緒@質問した人 [ 2020/03/24(火) ]
すごく参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
進学状況だけでは
高校の良し悪しを決められない人もいますよ。
ある偉大な方も、勉強ばかりよりも
いろんな意見を語れる高校に決めて通ったことが
後の生き方に大きく影響を与えたと言ってたくらい
ですから。
勿論、勉強も大事ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
今年南附属中を受験する小6生です。
現役内部生に質問です。

1中学で水泳部に入れますか?
高校になれば水泳部があるのになぜ中学では入れないのでしょうか?

2高校受験して入ってくる外部生と、中学から上がってくる内部生とは高1で同じクラスになりますか?それとも外部生だけで一クラス編成なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/21(火) ]
1について。
附属中の生徒は高校の部活に参加することはできません。中学と高校はそれこそ同じ校舎内にあるものの、部活は分かれて活動しています。
中高一貫校のメリットを活かすように改善してほしいものですが、、、、まだ中学ができて日が浅いので時間がかかりそうです。
高校に上がると部活に入り直す形になるので、変えることは可能ですし、変える人も多いです。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/21(火) ]
2について。
南高では高校からの「外部生」のことを高入生と呼びます。
現在は高1から高入生と中入生は混合になっています。
ちなみにこの春卒業する64期生までは高3で混合していました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
南高と戸塚って実際どっちの方が大学進学を見据えていて質の高い授業などをするのでしょうか。とても意見が分かれるので困っています。
もゆ@在校生 [ 2019/12/06(金) ]
どーだろう、戸塚わかんない。
南高は附属上がりがいるので比較的レベルが高い授業なのではないでしょうか。センターの過去問も授業で解きます。190何人で考えたら合格率は高い方なのでは?と思いました。一応ご参考までに!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/14(土) ]
そりゃ南でしょ。初年度東大現役6名だっけ?まぁほとんどが付属生だけどね。やっぱり高校受験の勉強しないだけあってレベルは高いよ。と、通っている友人が言ってた。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/10(金) ]
進学実績作ってるのほぼ中入だから進学実績あてにならないというのが現状
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
そりゃ翠嵐レベルの授業じゃ、普通に考えてついていけないよな。それでも頑張るって人がわざわざ選んで来るんだし。
先生も選ばれしメンバーだよ。戸塚よりは質の良い授業は受けられるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
戸塚となんて比べ物にならないよ。ここへお遊びで来る人いないからね。中受のリベンジで来る人多いから
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
なぜに戸塚?
悩むんなら柏陽とかサイフロとかじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
せっかく難関中学受験を乗り越えたのに、高校は柏陽、湘南に行った人を知ってます。結構いるのですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
ルール違反でしょ!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/18(火) ]
南附中に素質がないとか言った人は一体どんな頭の良さなのか知りたいものですね
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
チートとか言ってる馬+鹿がいて草
内緒さん@一般人 [ 2019/08/02(金) ]
柏陽、湘南に出た人は理系志望だからと聞きました。
やはり文系に強い学校なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/03(土) ]
↑別にそんなことないと思いますよ
内緒さん@関係者 [ 2019/08/05(月) ]
一人一人の進路です。特定の人を誹謗中傷するコメは控えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
中学受験(南は受検だけど)では南はそれほど難関じゃないよ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
それでも5倍なんだし、簡単ではないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
南高って今年東大何人か出てるけどみんな付属中からの人だと思いますか?
OB@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
今年の東大合格者は法学部推薦合格者を含む8名です。合格者すべて付属中からの中入り生のようです。県内の公立高校では、横浜翠嵐、湘南に次いで3番目の合格者数です。また、県内の私立高校(聖光、栄光、浅野)を含めた順位でも6番目です。中学入試の難関を突破した生徒には当然の結果と考えます。数年後には、高入り生からも、東大合格者が次々登場しそうなので、期待しています。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/10(水) ]
残念ながらいないが高入で横国行った人はいるよ
内緒@卒業生 [ 2019/05/05(日) ]
付属中の偏差値が、私立中学を含むランキングでトップクラスに位置することは、周知の事実です。「朱に交われば赤くなる」、高校生活を勉強で頑張りたい、と考える中学生は南高校を受験するべきです。人は関わる相手や環境により、大きな影響を受けます。また、中・高校生の多感な時期、友達選びも大切です。今後、高校受験の倍率や偏差値も確実に上昇するするでしょう。高校で勉強を頑張りたい中学生は、既に県内トップクラスの生徒が集まっている、南高校にチャレンジするべきです。国立難関大学受験で神奈川御三家(聖光、栄光、浅野)に対抗できそうな県内唯一の公立高校です。数年後には高入生からも、国立難関大学の合格者が、続々と誕生しそうです。さらに、横浜南高校を高校から受験を考える中学生(又は保護者)は、定員が38名と少数、付属中併設後のサンプル数も少なく、内申や偏差値情報も限定的なので困惑すると思います。横浜翠嵐や湘南を受験するぐらいの下準備をして、チャレンジしてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
横浜市のナンバー1柏陽高校をヨロシクです。
内緒さん@保護者 [ 2019/05/23(木) ]
その通りです。高入組とはカリキュラムも違いますから。
高入生@在校生 [ 2019/11/18(月) ]
高入生と中入生のカリキュラムは全く同じです。曖昧な情報を垂れ流す前にしっかりと勉強してきてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/16(日) ]
高校受験を希望しています
水泳の授業はありますか?
驚くほどおよげません。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/02(金) ]
体育の授業で水泳はありません。良いプールがありますが、水泳部と、附属中学生の体育の授業で使われています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
東大5名らしいですね!
おめでとうございます㊗
早慶の人数も知りたいです
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
でも外部でもマーチはいますよ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
え!東大たったの5人?あれだけ、勉強させてたのに?
今年は行事に力入れてる県立高校からも東大が出てるし、早稲田や慶応、上智を多数輩出した学校もある。18歳人口が減って、総じて受験が楽だった模様。あまり「頭良い」とか言うのは頭悪い感じするよ。外部生を馬鹿にしているのは見苦しい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
今年の大学受験、募集人数が絞られて大変だったんですよね?浪人が増えると騒ぎになっているほどです。
そんな年によく5人だったなと思いますよ。

個人的にはもっと進学実績いいだろうと期待していたんですがね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
校長、市長ともに、「無念」だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
ヘェ〜⁈
まぁ、こんなもんなんじゃないですか!
タイテエム@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
このスレ見れば分かると思いますが、南高であって南高でないのが高入生なんです。本当に残念ですが現実です。最低の高校です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
南高は付属中に乗っ取られたわけね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
大学受験が少子化で緩くなってるって本当に言ってるんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あやか@中学生 [ 2018/01/31(水) ]
戸塚高校からの志願変更を考えています。
内申は121あり、本番の点数にも少しだけ自信があるのでの戸塚の倍率が高くても行けないことはないのですが、中学受験され合格した方達とハイレベルな授業が同じクラスで受けられることを知り志願変更考えています。私は大学は指定校で行きたいと考えています。戸塚高校と南高校。どちらが進学にむいているでしょうか。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@中学生 [ 2018/02/05(月) ]
私は戸塚から南高に下げました。
戸塚では370点取らなければいけないところ、
南高では320点で済むのでレベルの低い南高に下げました。あやかさんは戸塚受かると思いますよ!!
頑張ってください。
↑の人は戸塚に落とすと言っていますが馬鹿ですね
今年の受験生では戸塚の方がレベル高いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
間違いない。今年は戸塚の方が上だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
戸塚340くらいで行けんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
戸塚かなり倍率下って例年並みになったね。
南高に流れた?
かなり高倍率の危険が...
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
戸塚の方が下ですよ!
だまされてはいけません。
まず進学実績みてください。
あと、南は進学重点校、戸塚は普通高校、
立ち位置が違いすぎ。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/06(火) ]
そもそも、質問者さんはレベルの高い授業を受けたいと言っている。だから、今年は戸塚の方がレベルの高い生徒が集まりそれに従ってレベルの高い授業が受けられる。と言っているのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
それなら、東大を狙う同級生がクラスに普通に何人もいる南高の方が、レベルが高い授業が受けられると思います。

今年は高1から混合クラスですので、各クラス中入生32人に高入生8人という割合になるかと予想されます。

それが質問者さんがおっしゃっていた「中学受験され合格された方達とハイレベルな授業を同じクラスで受けられる」という話の元になっている情報です。

それを知っている人は高校受験生の学校の比較ではなく、中入生も含めた学校の授業レベルを比較して選ぶと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
倍率一気に上がったね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜市立南高校の情報
名称 横浜市立南
かな よこはましりつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 233-0011
住所 神奈川県 横浜市港南区 東永谷2-1-1
最寄駅 0.7km 上永谷駅 / 1号線
1.2km 港南中央駅 / 1号線
1.6km 上大岡駅 / 本線
電話 045-822-1910
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved