教えて!長野高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:197件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/31(水) ]
受験当日の試験レベルは、県統一模試やS学会模試と比べると、簡単でしょうか?
私は内申が、かなり低いのですが、県統一模試では、全県60番台で、偏差値70、S学会模試はA判定で、やはり同じ位の偏差値でしたが、当日の平均的が上がれば、私より点数が低くても内申の高い人に超される可能性があります。
因みに2学期の内申は、35でした。
検定も漢検3級と英検準2級しかありません。
内申が低い理由は、地味だし先生とも仲良くないからではないかと思います。
因みに公立です。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/04(日) ]
色々模試を受けているようですから、塾に聞いてみたらいかがでしょうか?

>簡単でしょうか?

簡単ではありません。

範囲がさらに広くなること、そして、その広い範囲での融合された問題が出題されるからです。
特に数学英語の難易度が上がります。
長野県の過去問を何年分かやってみればわかりますよ。

まだまだ受験生たちの学力は上がり続けますから、力を抜いた人は、あっという間に下位に下がります。

>私は内申が…

上記、以下の文章が書いてある意味が不明です。
国語力はちょっとマズイかもしれませんね。(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/22(月) ]
数学の進みがおそくて、心配しています。
私のところは、やっと相似がおわり、三平方の定理に入ったばかりです。
まだ、円と標本調査があるのに、2月までにちゃんと終わるのかな。

他の学校もこんな感じですか。

授業が聞きにくく、勉強にふさわしい環境がほしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
質問したものです。

塾にはいかず、じぶんでやっています。
信学会にいきたいですが、うちお金が厳しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
信学会とかにいきたいですが、
お金が厳しいです。

うちの学校から目指す人がすくないから、よけい不安です。
teach me@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
みなさん各学校によって違いはあるとは思いますが、大体何点くらいで長野を目指していますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
420点が目安でしょうかねえ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
塾には通っていません。

本当は通いたいですが。。場所が遠い。。

内緒さん@在校生 [ 2014/12/27(土) ]
塾には通いませんでした
信学会の模試を12月から受けてました
参考書も要りません
学校から配布された問題集など完璧に理解できるようにしました
わかるから→出来るにすることで大丈夫です
ちなみに、校内の総合テストは440前後、信学会模試420〜440、本番は440でした
各単元ごとに習得を心がけましょう
入学してからのほうが大変です、、、
返答した人@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
独学(塾には行かず自力で学ぶ)ですか。
素晴らしいですね。
家庭環境は人それぞれですが、独学の方が様々な事を学べますし、入学してからも伸びる人多いですから、ぜひ合格して欲しいです。(^。^)

復習タイプの塾は学校の授業スピードと同じですが、先取りタイプの塾は英語数学はかなり早くに3年分の範囲は終わらせます。
長野高校を狙うクラスでは夏休み中には基礎3年分が終わる所もあるくらいです。
ですから、不安になるポイントは授業スピードではなく、3年間の範囲での応用問題や融合問題を
解く練習がまだ始められていないことだと思います。

ただ全く焦る必要はありませんよ。
独学でここまで来れたのですから、今からでも十分に間に合います。安心してくださいね。

数学に絞って言えば、3年の円の単元のポイントは「円周角」につきます。
教科書よりワーク、整理と対策の方が要点はまとまってます。
あと「円と接線の性質」を理解したら、上の在校生さんのアドバイスにもあった通り、どんどん受験レベルの問題を解いていきましょう。

三平方の定理も定理そのままです。
どう使って問題を解くかがポイントです。
3:4:5、1:1:√2 は押さえておいて、発展や融合レベルの問題をたくさん解いていきましょう。

慣れが大事です。簡単な応用問題レベルなら、問題を見た瞬間に解き方が浮かぶようになりますよ。
受験が近づいてきたら、長野県の過去問を出来るだけ多く何回か繰り返えしましょう。
長野県のパターンや時間配分も感覚的につかめるようになりますからね。

というような事を塾ではやります。(笑)
わからないことあったら聞いてください。

内緒さん@卒業生 [ 2015/01/01(木) ]
2月の授業まで三平方の定理をやらないでいるなんて危険ですよ。どなたかもコメントされていますが、これに円を絡めた融合問題など頻出です。高い費用をかけて塾になんか行く必要はありませんが、自分で教科書を読んで基本を理解した上で、過去問等をどんどん解きましょう。なお、先の話ですが、これは大学受験でも同じです。高3で習う数3とか物理などは授業ペースに合わせていたら十分な演習が出来ません。難関大学の理系を目指している人は、自分でどんどん先取りしており、授業は基本の確認というスタイルの人が多いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/22(月) ]
附属中に通っている三年です
学年順位が、平均すると10位ぐらいです。
また、前回の信学会の模試では3500人中、20位前後でS判定でした。
学校の偏差値だと62,3、信学会の模試偏差値は72くらいです。
長野高校には受かると思いますが、高校に入ってから、今まで通り勉強したとして、だいたい何位くらいにははいりますか?
解答よろしくお願いいたしますm(._.)m
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/12/23(火) ]
そんなことないけど、まわり何人かいるでしょ。

高校入ったら授業+3年後を想定して勉強はじめた方がいいよ。例えば英単語とか中学に較べて膨大に増えるから、高校1年からガンガン覚えた方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/23(火) ]
ありがとうございます(^_^)
先を見据えて勉強していきたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2014/12/23(火) ]
だいたい上位50人ぐらいの席は入試の1年前には決まっているぐらいのトップ層の実力は高く差はあるものですからね・・・

あとは、当日のアクシデントに備えたメンタルトレーニングとか、左手で書く練習とか、風邪薬飲んでも解ける練習とか・・・(笑)

入学後に負荷がかかるのは英語数学、古文です。
上にもあった英単語に加えて、理系なら数学、文系なら古文はどんどん進めておけば楽ですよ。
駿台模試など全国トップレベルの模試での勝負になりますから楽しみにしていてください。(^o^)
内緒さん@一般人 [ 2014/12/23(火) ]
興味深い内容ありがとうございました!
はい…笑
楽しみにしています‼︎笑
内緒さん@一般人 [ 2014/12/24(水) ]
先日の信学会模擬試験は受けましたか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/24(水) ]
はい、模試は受けました‼︎
内緒さん@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
そろそろ結果が郵送されますね。ベスト12に入るかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
ベスト12ですか
なんか意味深ですねぇ

まだ結果はきてないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/20(木) ]
今現在総合テスト460オーバーで大抵は学年トップなんですけど合格できますか?
あと塾に行ったり家庭教師つけたりとかした方がいいですか?
それと俺のレベルでも受かったあとついていくのは大変ですか?

なんか質問ばっかですみません、懇切丁寧な回答を期待しています
内緒さん@一般人 [ 2014/11/21(金) ]
学校の規模にもよりますので、
それが分かると答えやすいかと思います。
学年のだいたいの人数を教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/21(金) ]
学年の人数は200人くらいです
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/21(金) ]
君ねー。それ本当だとして回答すると東大狙えるよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/22(土) ]
信学会模試を1回受けてみてS判定でたら合格できる確率は高いです。
(事故とか病気とかあるので100%ではないです)

不安ならば塾・家庭教師を活用するのは自由です。
(ただし、塾や家庭教師で力がつくとは限りません)

ついていけるか心配ならば、高校内容を先取りしておけば大変さは軽減されます。
東大レベルについていこうと思うならば、楽ではないと考えておいたほうが良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/22(土) ]
信学会の模試は一度受けてみたいと思います。
自分のレベルが東大も努力しだいで狙えるということに驚嘆いたしましたwwwww
まだ大学受験のことなどは考えてみたこともないので少し考えてみたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
次回12月14日に実施される信学会の模試は、受験者数が一番多い回だそうです。
ぜひ受験して、ご自身の現在の位置を確認してみては。
今のままでいけば「S判定(上位合格)」間違いなしでしょう!
内緒さん@一般人 [ 2014/12/15(月) ]
質問された方は、昨日の模試を受けましたかねえ。
数学が難しかったそうですが、いかがでしたでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/11(土) ]
長野高校は一教科でも60点台があれば不合格になると聞きました。

この度の総合テストでは、英語国語は95点程でしたが、理科は85、社会が73、数学は50点台でした。

勿論これから挽回すべく努力しますが、もしこのまま上がらなかった場合は、ワンランク下げた方が良いでしょうか?

因みに公立中学です。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/11(土) ]
受験の時にそれくらいだと個人的には結構厳しいと思います。その試験がどの位の難易度かは分からないので一概には言えませんが・・・。

ただ、そのときにどうするかは点数の推移とかいろいろ関わるのでこんなところより先生や塾等に聞いた方がいいと思います。

それと、1教科でも60点台があると不合格というのはデマですよ。受験は総合点+内申点です。ちょっと点が悪くても内申で受かったという人も多いです。実際、僕も1教科60点台がありましたし。

がんばってください!
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/11(土) ]
在校生さん、ご回答有難うございます。
私は学校でもトップで、塾の先生にも合格圏内と言われております。ただ、井の中の蛙だと認識しており、たまたま周りのレベルが低いので自ずと自分が上位に来ているだけだと思っております。

実際模試でも300位ですので、その時点で定員越えてます。

本当に悩ましいです。
パールハーバー@在校生 [ 2014/10/17(金) ]
塾の先生に合格圏内といわれてるなら大丈夫でしょう。
あせらずがんばれ!
ちなみに2年前の入試の数学は合格者のほとんどが60点以下・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/10/18(土) ]
その年は問題が難しかっただけです。平均点も低かったので参考にはなりません。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/27(月) ]
信学会模試で「いつも」300くらいなら合格することは出来ません。奇跡が起きないと無理です。
370以上はいつもとってるけど今回は300くらいだった、って話でしたら少なからず合格の可能性はあります。

少々変な話になりますけど、
ここから頑張るのもいいと思いますが、必死こいて勉強して合格するのはお勧めしません。
なぜなら、長野高校合格者の大半は「普通にしてたら受かっちゃった」っていう人ばかりです。

他の合格者本来の学力=自分の本来の学力+必死に勉強して身につけた学力

ですので受験期並の勉強を入学後もし続けなければならないという事です。つまり、こうなってしまったら学校生活が全然楽しくありません。班活だって入りたいと思います。それが叶わぬ夢となるのです。さらにさらに、他の人たちが受験するために勉強し始めたらどうでしょう。太刀打ちなんてできません。みじめな3年間で幕を閉じます。

必死に勉強して合格したときの喜びは大きいです。ですが、そのあとを考えると…

以上必死に勉強して入学した在校生からでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/28(火) ]
在校生さん
「300位」というのは、順位の話だと思いますよ。
さすがに300点で長野高校を目指す人はいないかと・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
長野高校を志望する中三です
色々な事情があり
どうしても長野高校に入学したいです
中三になってからの3回のテストで
どうしても数学が毎回平均点以下です
基礎的な計算などはできているのですが
どうしても応用になると解けません
数学の応用問題で解くコツなどあれば
教えて頂きたいです

内緒さん@在校生 [ 2014/08/12(火) ]
応用問題も中学生まではパターンだから、解けなかった問題の解き方を確認して何回も解けばいけるはずです。
受験までに何種類の問題と出会えるかが大事になると僕は思います。
頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/13(水) ]
ありがとうございます
わからないままにせず何回も解こうと思います
内緒さん@一般人 [ 2014/08/13(水) ]
回り道と思わず、1、2年の問題も同時並行することをおススメしますよ
内緒さん@一般人 [ 2014/08/13(水) ]
ありがとうございます
1、2年の問題に戻って
コツコツやろうと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/25(日) ]
数学の副教材は何ですか?フォーカスゴールド、それとも青チャート?1対1って話も聞いたことありますが。
内緒@在校生 [ 2014/05/25(日) ]
1年は、青チャートとエクセルです。
1対1?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/25(日) ]
1対1は長期休みの課題の一部として出されることがあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/26(月) ]
フォーカスゴールドにしてほしかった。深志はこっち。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/01(日) ]
青チャートと1対1ですね。後者は大体余力のある人がやる形をとっています。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/22(日) ]
今の3年はフォーカスゴールドですよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/26(木) ]
2年は青チャート、一対一、Master ですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
シーザーサラダ@中学生 [ 2014/05/22(木) ]
授業の予習が必要なのは覚悟してますが、中学の提出ノートのような感じのいつも決まった宿題は出るんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
科目によって出たり出なかったりするが、正直長高で宿題に頼った勉強をしていたらアウト。自分での勉強が全て。極端な例だが、3つ前の東大の質問を参考までに読んだ方がいい。本当かどうかは知らないが、中学生で英検準1、数学も高3やっている人がいるから。
シーザーサラダ@質問した人 [ 2014/05/23(金) ]
早速、コメントありがとうございます。
科目によって出たり出なかったりとのことですが、いつも決まった宿題は出るんですか?
東大の話は、私には恐れ多くて…ちょっと参考にはなりませんでした。
うちの中学では、国語(小学校の範囲の漢字書き取り)、英語(英単語書き取り)、数学(計算問題をノートにやる)を中1から毎日宿題です。
正直、あまりやる意味を見出だせず、かといって提出しないわけにもいかないので、やってはいますが…
中3になっても受験シフトになる気配はなく、相変わらず3つの提出ノートは続いています。
自分で必要な勉強に時間をまわしたいから、こういう画一的で根性論だけのような宿題が、高校に行ってまで毎日課せられるのは嫌だなぁと思い、質問しました。
長野高校では、どうなんでしょうか?
具体的に教えてください。
内緒@在校生 [ 2014/05/23(金) ]
中学での宿題は、どこも同じようなことらしいです。要は、学習習慣と基礎?を習慣付けるたねらしいです。
長高では、プリント、レポートなどありますが休日用です。
それより、授業の進め方が速いので(数学で4〜5ページ位)予習が必須です。
中学のイメージでいると確実に落ちこぼれます。授業内での小テストもあります。
自分でどんどん進めないと話になりません。
それでいて班活動が盛んなのですから、長高に進学するならしっかりと目的意識がないと路頭に迷う?かもね、、、
個性豊かで楽しいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2014/05/23(金) ]
下の東大の話は今は違和感があるかもしれないが、自分のできる部分で参考にした方がいい。長高→難関大なら避けては通れない話。上の在校生さんも書いているけど、数学は本当に辛い。今、余裕があるうちに高校数学やっておけば、入学しての授業が予習不要、問題演習に多くの時間をさける。長高に入って気づいても、そう多く時間が取れない。
シーザーサラダ@質問した人 [ 2014/05/24(土) ]
普段、決まった宿題がないかわりに、自己責任できちんと予習していかないと、あとで痛い目にあいそうですね。よくわかりました。
私は塾などには通っておらず、高校数学まで手がつけられるかわかりませんが、まずは合格できるように、勉強頑張ります!
教えてくださって、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/02(金) ]
長野高校から東大に入る方の入学時の実力はどのくらいなのでしょうか。特に英語数学で教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
長野県高校入試のレベルを遥かに越えている。長野高校の合格が目標ではない。中学のうちから英語だったら英検2級、単語は3000~4000語は知っているくらい。数学は青チャートをやっていたりする。この2教科は大学受験レベルにまで高めるのにかなり時間がかかるし、特に英語は決定的に重要なので、早め早めにやっていった方が良い。長野高校に入るのが目標だった人が学校の授業を真面目に受けても、よほど頭が良い人でないかぎり、おそらく現役で東大レベルには届かない。国立なら、金沢、千葉、首都大学東京などの中堅大学か信州大学あたり(医学部以外)、私立なら、marchくらいに落ち着く感じです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/04(日) ]
最後のところ、非常に的を得た解説ですね。

僕の同期では途中から追い上げて東大に入った人は居ませんでした。やっぱり最初から何か違う奴が受かりました。
内緒さん@中学生 [ 2014/05/04(日) ]
ご回答ありがとうございます。自分の考えと完全に一致していました。英語は準1級取得済、数学はフォーカスゴールドで今数3をやっています。長高入学に向けて東大受験レベルまで高めておきます。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
>やっぱり最初から何か違う奴が受かりました。

それはそうでしょう。上の中学生みたいに英数超先取りがいるから。高校入学時に、エベレスト登山で麓から開始しているのと、7合目くらいから再開しているようなものです。7合目からでも危険だから慎重を期して猛勉強ですよね。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/05(月) ]
いやぁ〜
非常にわかり易いです。
ありがとう。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
平凡な点数で入学して、一年生終了時の試験で英語学年全体の真ん中ちょい上、数学は底辺だった。こんなんだけど東大合格したで。長野高校は努力すれば東大京大に入れるポテンシャルをもっている人が結構いるのに、勉強量が他県の進学校、有名私立と比べてかなり劣るのが難点!もったいない!
内緒さん@一般人 [ 2015/05/01(金) ]
↑上の方に質問です。
現役合格ですか?
一体どうすれば、数学底辺の方が東大合格まで持っていけるのでしょうか?

東大なんて畏れ多いので目指していませんが、子どもが在校していて、数学が底辺なので・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/04/04(金) ]
新入生のものです!
長野高校に入学したからといって浮かれて勉強を怠ってしまうとどうなりますか?
やっぱり、周辺の進学校の人よりも学力が劣ってしまうのですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/04(金) ]
質問するまでもない内容ですね。
実践してみたらどうですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/04(金) ]
気が引き締まるお言葉をありがとうございます!!

班活動と勉強の両立に尽力したいと思います!!!!
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/04(金) ]
まずは校歌と南下軍をおぼえて下さいなw
怖い目にあわないように。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/07(月) ]
南下軍を覚えればとりあえず大丈夫です。
それと、校歌の二番、三番。
黒翼@在校生 [ 2014/04/14(月) ]
勉強しなくても偏差値50は割らないと思います。僕の代は最下位の人でも偏差値50はありましたので大丈夫です。
社会に出ても恥ずかしくないですが校内で恥ずかしいだけです。
卒業20年@一般人 [ 2014/08/17(日) ]
質問はは20年前の俺のことのようです。
通知表は9段階評定で2や3ばかり。
1も取ったことがあります。
数学は毎回追試。顔ぶれも皆一緒で、追試仲間で仲良くなったりする。

当時は景気がまだ良かったので、1浪は当然だったが、1年間みっちり勉強して何とかGMARCHに入りました。

頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長野高校の情報
名称 長野
かな ながの
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 380-8515
住所 長野県 長野市 上松1-16-12
最寄駅 0.9km 本郷駅 / 長野線
1.3km 善光寺下駅 / 長野線
1.4km 桐原駅 / 長野線
電話 026-234-1215
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved