教えて!大垣北高校 (掲示板)
「難易度」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
内申が130くらいで第7回の岐阜模試が410点でした。
大垣北と大垣東どちらに行くか迷っています。
もし北に行くとしたら行けるのでしょうか?
アドバイスお願いします
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
人口比を考えると
親世代にとって「大垣市内4校」だったレベルは今の北と東ぐらいまでのレベルだろうね。
子どもたちの将来を考えるとそんな高校のレベルの話はどうでもいいのだけどね。
北高に息子在籍中@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
その成績であれば東と迷う必要なしですね。北高一択でよい。体調管理だけ気をつけてくださいね!
質問者@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
入試前最後のプレテスト440だったんですけど大丈夫ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
一言で言うと「余裕です」
二言で言うと「大丈夫。何心配してるの?」
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
自己採点438だったんですけど大丈夫ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
自己採点438だったんですけど大丈夫ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
自己採点438だったんですけど行けますかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
プレテストのときと一緒ね。
一言で言うと「余裕です」
二言で言うと「大丈夫。何心配してるの?」
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/10(木) ]
内申と点数についてです。
内申が1年は37、2年は36で3年は前期は35でした。
この内申で仮に北高を受ける場合何点を取る必要がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
当日450点とれれば大丈夫だと思います。
何処の大学を目指すのか分かりませんが相応の高校に入った方が良い場合もありますので先を見据えた高校選びをされた方が良いと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
今年の入試が異常だったと解釈するなら450点までは要らないけど、結局当日点って今年のように難易度によって変動するものだから、何点取ればいいとかあまり考えないほうがいいかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
ですね。
410で合格出来た年もあれば440の年もありますのでギリギリ合格を狙うので有ればそのリスクを受け止めてチャレンジするかしないかの違いだけですから。
東でも当然上は居ますし北でも下は居るかもしれません。
志門の岐阜模試ならおそらく一番高い精度での位置取りは分かりますので参考にされても良いとは思います。
実テだと中学校側はもしかしたら分かってるかもしれませんが表には多分出ないですよね…。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
内申36は去年度の合格者の中ではかなりいます。年度の差はあると思いますが点数もそこまでハードルが高いわけではないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/30(木) ]
高1在校生です。名大の農学部行くには学年で何番ぐらいだと安心ですか
テストが中学の頃を考えるとあまりにも悲惨な結果だったので…(笑) あと外部模試(進研模試など)、実力考査は成績に含まれるのでしょうか、ご存知の方は答えて下さると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
こんなとこで聞くんじゃなく、担任など学校に聞きましょう。ここが気軽に聞けるのは分かりますが、誰でも何でも言えるとこなので、あまり信用ならんかと。
せめて、部活の先輩とか。
内緒さん@関係者 [ 2022/07/03(日) ]
校内順位は1、2年生ならざっくりとした目安程度がわかるかも知れませんがはっきり言って大学受験では意味がないです。安心できる順位なら20番台までなのかも知れませんが安心したら危険ですし、逆に戦略や得意科目次第ではもっと下位からでも狙えるとも言えます。名大農学部は名大の中での偏差値は低いですが個別試験が国語もある理系5科目でハードだからで実際の難易度は数字以上のものがあります。大学受験は高校受験と違って全国の受験生と戦わなければなりません。危機感を覚えているなら校外模試も積極的に受けて全国的な自分の立ち位置を知りましょう。そもそもここは「高校受験」ナビ。夏休み前の懇談でぜひ担任の先生から正確な情報を聞いてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
関係者さんの言われるとおり!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
名大理系二次試験の理科2科目は想像以上にハードです。
各教科間の成績にバラツキがあり、なかなか総合順位が上がらず、上の方の言うように20位にほど遠いようであれば、早々に理科1科目型受験に絞ったほうがいいのかもしれません。
中学までトップでも大学受験では通用しません。
公立高校受験と大学受験は別の種類のゲームだと思った方がいいです。
難易度と学習量が大きく異なります。
なまえ@質問した人 [ 2023/07/16(日) ]
なるほどですわぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁあぁああぁぁ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
1年生@在校生 [ 2022/04/14(木) ]
今年は異例な年でしたね。
中3生の方に、参考までに私の結果をお話します。
まず、今年は内申が大事だったという話を聞きますが、私は内申はあまりなかったけど合格を頂けました。1年32、2年36、3年37でした。当日は461でした。他の受験生に比べたら低い方です。
あくまで参考までに。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
質問者さんの場合は中2中3での内申向上が影響した部分はあるんでしょうね。受験学年での頑張りが功を奏したと胸を張ってよいのではないかなと思います。
いずれにしろ、貴重な情報でしたね。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試で400取れるなら全然大丈夫。
そこで志望校別順位を確認し、中間あたりならまず大丈夫。
内申そこそこあれば。
入試が難化しても400は堅いし例年通りなら450は全然取れる実力は備わってる。
北高の半数以上の受験者が受けてると思われる岐阜模試でその年の自分の位置取りを知るのが1番確実かも。
正直岐阜模試の点数は全然気にしなくて良い。(450なんてまず取れないから)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試は素点で見るテストではないよね。
自分の位置が参考になる。
某塾の回し者じゃないけど模試だけでも受けておけば自分の位置が分かるから安心。残念ながら岐阜新聞テストがあてにならなくなっているからね。

とはいえ、岐阜模試はメルカトル図法みたいな模試。極に近づくほど(上位ほど)成績差が入試本番以上につくからその点は注意が必要かな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
岐阜模試で高得点取れる奴は真の実力者。
仮にそれくらい入試が難化すれば内申美人は間違いなく苦戦するし大コケが期待出来る。
簡単すぎるとコケないから捲くれない。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
今年(2022年度)受かった者です。
あまり参考にならないかも知れないが、内申三年間平均40.5
、当日点470強でした。これで春休み課題テスト(テストと名打った初めてのテスト)は真ん中より後ろです。
ただ、某塾の体験授業に行って見た(たまたま面談室の机に置いてあった中3用の進学資料)、2022年度各校ボーダでは、
大垣北39と443 、岐阜北38と443、岐阜41と462でした。
内申平均と当日点の最終結果です。
2022年度は少し異常だったので、来年度はまた少し下がって例年通りなる可能性もあると思いますが、ご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
すぐ上↑の者ですが、ボーダーラインは合格最低ラインではありません。合格可能性50%〜60%のラインです。越したらもちろん合格ですが、下回っても合格できます。ご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
ボーダーの解釈がちょっと違っているかなと思います。
入試本体の成績で線を引いているならボーダーというのは合否の境目、つまり合格最低点になりますし、それ以前の模試の結果で追跡した結果ならおっしゃるように合否半々つまり合格可能性50%が「ボーダー」になります。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
そうですね。合格者のほぼ全員が入学する公立高や国公立大受験では、ボーダーは入学者の最低レベルに近いです。
上は青天井です。家に近いからという理由で、余裕で上位学校行けるのに近い方を選ぶ人は毎年います。
逆に多くが入学辞退して推薦の多い私立学校では、ボーダーは入学者の平均レベルよりかなり高いことが多い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
新一年生です。
点数開示に行ってきました。
内申156 当日453点でした。入試前、担任からは志望校を下げるように言われていました。周りや掲示板を見ても高得点が多く、今のところ自分より低い点数だった人には出会えていません。この辺りがボーダーだったのでは?と思っています。
皆さん点数開示には行かれましたか?参考までに教えてください
[ 53件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
特に大卒が今より相当少ない年配〜親世代の人だと大学の事なんて全然知らない人が結構多くて高校で判断される事多いからね。そして北高生のレベルも昔の方がより選ばれた人的な位置付けだったからそうなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
超エリートだよ。
昔の高専、北高クラスは。
東が今の北高みたいな位置取り。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
高校が定員割れする下位の高校から再編されている影響でしょう、北高に限らず昔よりは上位の高校が入りやすくなっていますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
ずっとこの掲示板のやり取り読んできて思ったけど、たった一言に猛烈な攻撃?口撃?してくる人って、人間関係が下手そうで面倒くさい人なんだろうな〜
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
↑みんな掲示板だから言いたい放題だけどリアルでは友達になりたくはないわね
情報ほしくて見にきてる受験生の子達もドン引きだよね
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
今回の入試に限っては例年とは明らかに違う為余り参考にしない方が良いよ。
結局は北高でも真ん中以上で無ければ他校の上位陣と変わりないかそれ以下の大学しか狙えないし推薦とかも不利にもなり得るから良く考えた方が良いよ…。
昔とは進学に対する状況も推薦も含め変化してるから高校入学での立ち回り方を間違えると後で後悔する事にもなりますから。
余計なお世話かもしれませんが…。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/10(火) ]
去年と違ったのは問題の難易度だけで、合格者と不合格者が大きく入れ替わったわけでもないし100人落ちたわけでもない。今年の一年生が2、3年生よりダメダメな訳もない。
子どもたちは淡々としてるのに上の言い争いみたいな大人が騒ぎすぎなだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
それだけ注目されてる証拠だから良くも悪くもいいんじゃない?
最大限の努力で良い大学を目指すだけ。
北高なのに…。って言われない様に頑張るのみ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
今年のボーダーはどのくらいでしたでしょうか。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
今年の岐阜北の様に想定外にボーダーがガクンと上がれば過去のデーターは全くあてにならなくなりますから個人が特定出来ない範囲内で良いのである程度過去のデーターでも良いので公開してほしいものです。
大垣北でも今年の入試平均点は460点を超えてる筈です。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
>今年の岐阜北の様に想定外にボーダーがガクンと上がれば過去のデーターは全くあてにならなくなりますから

ホント、それ。
入試の前後に平気な顔して(かどうか知らないけど)430ぐらいの子に「合格している」と書いた人たちを小一時間問い詰めたい。
今年の岐阜北の状況を見れば
安易なアドバイスはできないはずよねえ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
これはその年の受験生の質や入試問題の難易度等色々な要因が重なっている筈。
特に今年は問題が簡単すぎて内申点が低い子が点数でリカバリーが出来ない状況だったと推測。
学校単位の入試平均点が470点前後の世界だとリカバリーは無理です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
今年の岐阜地区のレベルが異常に高すぎるんじゃないかな?
来年の大垣北は近年になく倍率、ボーダー共に更に上がりそう。
合格しました@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
先日回答した、合格しました@中学生です。
私の結果は、内申点158、当日点475点でした。自分の周りでは超優秀って子はいないので490点以上の子は知りませんが、自分の知る範囲の平均は470点弱でした。まあ、中には450点を切ってる子もいますが、その子の内申点は不明です。
今年の受検問題は一言で言うと「簡単」。数学の易化は予想外でしたが、基礎ががしっかりできていれば各教科90点以上は確実に得点できる内容。

入学式の日にクラス名簿をもらったのですが、穂積中、穂積北中、巣南中と瑞穂市から来ている人が多くて驚きました。揖斐川を渡れば直ぐだって分かってはいますが、岐阜地区からも一定数の入学者がいるのですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
大垣北、大商辺りは上の地区の人は毎年一定数いますよ。ぎりぎり自転車で通える距離だし逆に岐阜5校や県岐商だと自転車は流石にちょっと無理な距離。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
巣南は学区があった時代も例外で通えた地区があったぐらいだからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
岐阜地区でも岐阜市や各務原市からはそれほど来ないよね。岐阜北と大垣北は似たものどうしだから、岐阜北であんな倍率で苦しむなら大垣北に来ればいいのにと思うが、岐阜の人は「都落ち」したくないというのがあるんだろうね。瑞穂市の人にとっては岐阜も大垣もどっちも隣町だけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/24(金) ]
令和四年度受験予定の中3です。
内申は156
過去三回の実テは古い順に 428 439 446 でした。
合格は正直厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
実テの難易度がどんなものか分からないけど
普通に考えれば余裕で行けますよね。

内緒さん@質問した人 [ 2021/12/29(水) ]
ありがとうございます❗
がんばります
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
この時期は平均的な成績で合格する人に対しても、油断するなと言う意味でしょうか、「厳しい」と言う人がいます。
自信を持ってさらに上位を目指して頑張りましょう。本当の戦いは高校に入ってからです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
中学三年生の保護者です。
中2の終わりごろに、塾講師から北高が射程圏内と言われ、完全に舞い上がってしまった親子です。
内申は平均38
校内テストと実力テストは共に平均425点
岐阜模試で大きく点数を落としてしまい、しっかりD判定。儚い夢だったかと。
なんとなく北高の次は東高かなと考えていましたが、2択で選択する事もないのかなと思い、こちらの掲示板で岐阜北高校の選択肢を見かけました。通学可能圏内等も考慮されると思いますが、大垣北高校を志望されていた方は、他にどこの高校と迷っていましたか?
また決めとなったきっかけや、時期はいつですか?
参考にさせてもらえると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
大垣北高校卒業生です。塾講師をしております。
私は西濃地域に住んでいたこともあり、第2志望としては大垣東高を考えておりました。北高を志望したのは中2の時で、文化祭に見学に行って、その自由な校風に憧れを持ったからです。
お子さん、内申が極端に悪い訳ではありませんので、当日点で450点程度を確実にとることの出来る実力がつけられれば北高も全然射程範囲内かと。
北高で3年間過ごした身として後輩に伝えたいこととしては、北高と東高で迷っているなら、ひと踏ん張りして北高を志望するべきだということです。北高は行事や先生方の支援、学習環境が充実しています。そして何より、レベルの高い仲間と生活を送る中で間違いなく自分の視野や可能性が広がります。
ぜひ参考程度にどうぞ。陰ながら応援しております。
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/22(火) ]
温かいコメントありがとうございます。
夏休みに高校見学を控えていて、(実力は棚にあげ)質問をさせてもらいました。子供に卒業生の先輩からの貴重な言葉伝えた所、半ば諦めておりましたが、高校見学へ行ってみようと言う事になりました。後輩になれる様、子供の想いに親としてもサポートしていきたいと思います。ありがとうございます✨
内緒さん@在校生 [ 2021/08/30(月) ]
岐阜模試D判定でも諦めるのはまだ早いです。
最後の2月の岐阜模試でD判定でも受かりました。
私も大垣東高校と迷っていました。
高校見学に行けば分かりますが、北高の校舎は圧倒的にきれいです。
最近は倍率も低いですし、諦めなければ全然合格できます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/03(金) ]
在校生さん
大変参考になるコメントありがとうございます。
先日大垣北、東と見学へ行きました。大垣北は大学みたいだった!と圧倒されて帰ってきました(大学を見た事ないですが)現在も岐阜模試はD判定のままですが、入試直前まで高い志を持つことが大切だと思い、第一志望に大垣北高校を決意した様で、今もコツコツと勉強に向き合っています。コツコツと結果がなかなか伴っていないですが。汗 心配な点は、大垣北は入ってからが大変。とは聞きますが、レベルの高い授業について行けるのかも大変心配な点ではあります。なかなか心配が尽きないものですね…
内緒さん@一般人 [ 2021/09/03(金) ]
岐阜模試でD判定取れる能力を逆に知りたい
いくら北高でも、岐阜模試でD判定は南高れべるですよ!
頑張らないと難しいです
現実はあまくないです
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/03(金) ]
一般人さん
コメントありがとうございます。
現実は甘く無い、その通りですね。。心にとめて見守っていこうと思います。また機会があればこちらでご報告させてください。
ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/30(水) ]
秋頃こちらで質問をさせてもらいました。
大垣北高校を受検し、この春から北高生となります。
こちらの掲示板を参考にさせてもらっていました。
質問に対してコメントをいただきありがとうございました。
また、この掲示板が今後の受検生の参考になればと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
岐阜模試はそもそも志門が戦略的に難易度高くしてあるから点数は気にしては駄目です。
実テや社外模試比で-50点以上になるのは普通です。
点数に対して外野があれこれ言うのはそもそも岐阜模試を受けてない人だから無視しないと…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
大垣北高志望の中3です。内申32,34,38となってます。定期テストは約435点で実力テストが前回441今回436点と少し下がってしまいました(泣)学校の先生からは厳しいところもあるが可能性はあると言われました。東にするかでかなり迷っています。倍率なども踏まえてみなさまのご意見お聞かせ下さい。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
元塾講師@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
私は将来的に何処の大学に行きたいかで判断すべきだと思います。内申は低いですが、テストの点数としては北の平均は十分クリアしており、授業にはついていけると思います。旧帝国大学以上、身近なところで名古屋大以上を目指すなら、北。そこまで求めていないなら東。一度、両校の進学実績比べてみて下さい。リスクはありますが、北にチャレンジする価値は十分あります。
仮に自分の担当生徒であれば、全く迷わず北の一択です。大体、10回受けて、8回合格するレベルだと思います。2回に入りたくないの思いと北にチャレンジする価値で比較してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
その実テと内申なら、行けそうな気はしますが…
去年ではないですが、うちの子
内申 33.5
当日点 460 で合格しました。
直前の某塾プレテストで、北高志望者順位2/3に入ったのが決め手です。
学校も塾も、普通にOK出ました。

そのかわり、入学してから滅茶苦茶大変でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
私も大丈夫と思います。
上の方のように、要は当日取れたら良いんですよ。選抜の仕方は謎だし想像でしかないが、ひょっとしたら450くらいまでは当日点の最高から取ってるかもよ?で、内申チェックしてあまりに悪くなければOKみたいな。北高は内申美人じゃなくて点数取れる子を欲しいからね。どうしてか?大学は自力で合格取らせるのが北高のやり方。推薦は良しとしないからだよ。
あくまで個人の勝手な意見ですが、長いこと北高見てて思ったことです。
元塾講師@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
私と同じHNの方がみえますね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
2つ上の内申33.5です。補足します。
学校の実テは400〜430
岐阜模試は400前後で、偏差値57〜62
最後のプレテストは、得点:内申の7:3を加味した総合点で、塾生(志願者の6割)の上から数えて2/3でしたよ。
当日点で大きくコケれば落ちるリスクも全くなかった訳ではないのですが、絶対に取れる自信がありました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
入ったところで内申低い人は大垣北のハイレベルな授業についていけなくなるだけ、なので、東や岐阜北に変えたほうがいいと思いますが、、その内申だとそもそも受かるかどうか...
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
内申が低い=北高の授業について行けないではないですよね。その方程式をかざす人が分からないです。内申がなくても地力のある子はたくさんいるし、別な場所ではむしろ「内申美人」こそが授業についていけないとまで批判されたり…。
入ってからのことは誰も分かりません。力の無い子と学習習慣がない子が苦しいのは確かですが、入試や内申ではその予測など誰もできません。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
内申低いにも理由があります。極端な話、5教科オール5で実技教科オール1なら内申30に行かないですからね。体育苦手、音楽センス全くなしなんて人もいますから。知人で中学時代、学校の期末テストで体育のペーパーテストは平均点プラス30点あったのに通知表は2だったという話を聞きました。体育全般苦手な上に持久走は後ろから2番目よりも大きく遅れて走る状態。本人は精一杯なのですが・・。後から聞いたらペーパーテストは評価の3割程度の扱いだと言われたそうです。他の実技教科も器用な人ではないので・・
で、その人は東にいきました。東で上位をキープしていたようですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
思ったのですが、明日って公立高校ので通常試験または追試験を受けた受験生の合格発表ですよね。
その追試験を受けた受験生についてなのですが、今年の大垣北高校で例えると330人中320人が合格しますよね。
そのなかで5人当日これなくて追試験を受けたとしたらその5人は通常試験を受けた325人の中に加えられ、その中から320人を選抜するのでしょうか。それともその5人は別枠で合否が言い渡されるのでしょうか。通常試験と追試験では問題が違うので気になりました。だれか知っているかたがいましたらお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
はい、インフルエンザ追検査は320人の枠の中、混ぜて選抜ですよ。
問題の難易度で調整するとも言ってませんから、点数もそのまま見るんでしょう。
別枠なのは3月26日の新型コロナ追検査の人です。でも対象者いないかな。
あと、帰国生徒選抜と外国人選抜の子。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved