教えて!浜松西高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:104件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
こちらの保護者様達、『学歴』を気にしているのではなく、『北高』を意識しているんですね。我が子が北に入れなくて、悔しかったのですか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
新一年生@中学生 [ 2016/03/31(木) ]
天才で北高から東大に入れる人、
天才みたいだけど、本当は陰で大変努力してるかもしれません。

天才じゃない人が殆どです。
そう思って頑張っています。
あれはなんだった?@一般人 [ 2016/04/02(土) ]
3年位前、西から東大理3が出た時の大騒ぎはなんだったのか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/07(木) ]
浜松というか静岡県内から理3は確かにまぐれです。でも天才集団の灘は毎年20人前後出すのがよく分かります。
灘中学の入試は1日目は国語、算数、理科、2日目は算数、国語。算数と国語の試験が2日連続であり、社会がないのが特徴。ほとんどの受験生が算数好きです。1日目は60分で12問前後を解きますが、スピードや発想力が要求される。2日目は60分で5問。じっくりと考える問題を出し、途中式で考え方をしっかりと見ます。
入ってからは中1の1年間で公立中学の3年分の数学の授業を終えるが、そこからはスピードを落とす。数I・A、数II・Bを公立高校では2年間で終えますが、中2から高1まで3年間かけて、復習しながらじっくりと進めます。高2で理系も文系も数IIIを終え、高3のときには週に6時間、発展的な内容を扱いながら、問題演習中心の授業になる。
昨年の東大理系の数学の「第6問」は関数や微積分などが入り組んだ難問で、最難関の理III合格者でも完答できなかった人のほうが多かったという。だが、それとほぼ同じ問題を高3の9月の授業で出していたので灘高生はほとんどができていたということ。
日本一の学校と比較しても仕方ないけど、全ての次元が違いすぎる。たまたままぐれで理3の合格者が出る地域とは別世界ということ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
初めて投稿します。西高の掲示板は大変楽しく拝見させて頂いております。
上の方、まぐれで東大理3は合格出来ません。
合格者はそれ相応の実力の持ち主です。
北高から去年でた合格者は、生物オリンピック金メダリストという肩書きをを持つほど、その道に精通しながら実は、北高の物理化学部にいたと聞きます。
生物とはかけ離れた所にいたわけです。
東大理系の数学の「第6問」を解くことより(彼は解くことが出来たかもしれません。)より、生物オリンピック金メダルの方がよっぽど価値があるものと普通の人は思うはずですよ。(世界基準なのですから。)
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/08(金) ]
>上の方、まぐれで東大理3は合格出来ません。

文脈を読み取ればわかると思うけど、学校教育指導が理3を合格させる中身になっているということです。
生物オリンピック金メダルは個人的な実力であって、北高だから取れたのではありません。しかし灘や筑駒は数学オリンピック等のメダル獲得者を多く輩出しているということは学校の教育方針ということの裏付けだと思います。
だからたまたま北高の生徒が出ただけで学校には関係のない「まぐれ」ということです。
理3合格者が「まぐれ」でなく北高や静岡県から出たことが「まぐれ」なのです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
↑んじゃ、西高の理3も「まぐれ」ね?
西高から理3が出た時、西高が北高を抜いた!これからは西高の時代だ!って大騒ぎはなんだったんでしょ?
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/08(金) ]
西高も北高も静岡県の公立は全て「まぐれ」です。個人の力であって学校のサポートなんて関係ありません。特別な個人的な能力なのでその方たちはどこの学校でも受かるのです。
ただ毎年、理3に5名以上または旧帝医に20名以上の灘・開成・桜蔭・ラサール・東海・筑駒・東大寺・洛南・甲陽・久留米付・愛光・西大和・広島学院等は学校の教育力が根本的に違うのです。これは「まぐれ」ではなく高い確率の「実力」なのです。
たしか生物オリンピックの金メダルは前年が広島学院から出ています。でも上記の学校はそんなものは数多く出しています。だから北高からたまたま出ただけで「まぐれ」なのです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
それじゃあ静岡の人の方がすごいじゃないですか?
有名な学校は色々やってくれて それでも理3にいくのは一部の人なんでしょ?
学校のサポートなしで 個人の力でいくなんて よっぽどカッコいい。

住んでる所や学校なんて言い訳に過ぎないって事ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
よろしく@中学生 [ 2016/03/17(木) ]
西高に進学しますが、こちらの掲示板では、保護者の皆様のやり取りがとても激しく感じます。在校生のみなさんは、歓迎してくれるのでしょうか?中学からの方とは混じらないと聞いていますが、仲良くできないと寂しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
西中生はおっとりした子が多数ですので、すぐに仲良くなりますし、歓迎してくれますよ。もちろん自分達が上とかは思いません。皆個々という事をよくわかっています。
通りすがり@卒業生 [ 2016/03/22(火) ]
上の方がおっしゃる通りです。
自分は西高を昨年卒業したのではっきりと断言できますが内進生と外進生なんて関係なくみんなホントに仲良しですよ。自分は高校から入学したのですが卒業した今でも内進生だった友達たちと連絡を取り合っています。自分も入学する前はとても不安でしたがそんな不安はしなくて大丈夫です。絶対仲良くなれますから!!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
私の兄嫁は元ヤンでしたが、子供には教育ママゴンです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/24(木) ]
元ヤンかどうかされおき低学歴教育ママの子がいるのは確か、でもまずまずの大学出の親の子もいる。そりゃ北の親御さんの学歴には程遠いかも知れない。でもそれは子供世代には関係のない話し。ヤンママがヤンキー育成するより教育ママに変身大いに結構。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/03/13(日) ]
中学入学者ですが、実績で北高と比較なんて書いてありますけど、北高を意識して入学させる保護者はそんなにいないのではないですか?
西中(公立中高一貫校)にいれたメリット
1普通の公立と同じで費用が安い。
2地元公立中は荒れていたりで心配。
3一定以上の学力のある生徒で質が保たれる。
46年間でじっくり進路や部活が充実できる。
こんな感じの方が多いように思われます。

むしろ意識するのは他地域の公立中高一貫校です。同じようなカリキュラムでも着実に実績を伸ばし年々5〜6倍と倍率も高くなっている学校が増えています。
静岡県のような受検でなく学力重視の受験を実施しているようです。まず学力のある子を入学させることです。学調の平均は210点くらいあっても160点に届かない子が10人以上いるようです。名目上の学力試験は行わないとなっていても実態は違うところが多いですよ。
親からすれば少しでも偏差値の高い学校にチャレンジして夢を叶えてもらいたいですけど。どうですか?

たぶん、批判もあるとは思いますけど。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/03/15(火) ]
西がこれだけ関心があるというのは、県西部では唯一無二の公立中高一貫校だからです。本来は周辺の中学や高校と制度・体系が異なるので同じ土俵では比較ができないことなのです。
それでも進学実績や中身を比較しても部分的すぎて無意味かな?と思います。
質問者が書かれている通り、比較対象になるとするなら他地域の同様の公立中高一貫校だと思います。学習進度・教科書・副教材等で類似点も多く同様の問題点もあるのではないかと思っています。
学校の不満や意見を書いたところで何もならないけど、ただ現状ですべて満足か?というとそんな方はほとんどいないんじゃないですか。
こういう掲示板は意見が分かれるものです。見ていても不満をぶつける方に対して学校の擁護派が対抗する構図となっています。この状況は昨年の今頃も同じで、これからも続くのでしょうね。ディベートなら落としどころもありますがネットでは最終的に炎上となるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
西高中等部って学歴コンプ多すぎィ!!!

西中高父兄の特徴
★西中高6年間の教育はゴミ。他の私立中高はすごいのに!!
★高入生イラネ。学校改革しる!!!
★北高は認めない。所詮浜松静岡の御山の大将!!

西中高は、北高に追いつき追い越すための学校ではありません!
6年間、高校受験にとらわれずにやりたい勉強などをとことんやるための学校なのです。高入生いらない、といいますが、じゃあ中入生は総じて彼らより優秀なのか、答えはNOです。高入生が確実に足を引っ張ってるとも言えません。中入生の中にはたまたま受かってしまい、高校受験で西高に入れるかも怪しい学力の方だっています。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/16(水) ]
↑の方、主観で考えすぎです。全く持って相手になりませんね。恥ずかしい。関係者でないことを願っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
関係者じゃないです。悔しい?正論疲れて悔しい?ねえ悔しい?何が恥ずかしいの?自分たちのこと?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
上の人は高校生?
こんなとこで熱くなってないで、勉強なり遊ぶなりした方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
>西中高は、北高に追いつき追い越すための学校ではありません!
6年間、高校受験にとらわれずにやりたい勉強などをとことんやるための学校なのです。

でも、これは正論ですよ。
もしここの高校生なら、なかなか骨のある高校生だと思いますね。
前半はちょっと品のない書き込みだけど、大学合格実績だけで延々とバトルを繰り広げる保護者たちの議論より、ずっとまとも。
勉強頑張ってね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/17(木) ]
>西中高は、北高に追いつき追い越すための学校ではありません!
6年間、高校受験にとらわれずにやりたい勉強などをとことんやるための学校なのです。

正論でもね、実際、学校側の与える教育で手一杯な子どもが多いのね。しかもしつこいくらいの追試による追試。重要でもない教科の追試。もう少し自主性に任せる学習指導でもいいのではとも思う。
理想なんてのは誰でもわかるけど現実は普通の公立学校。教師だって普通の公立との異動なので一貫校の教育方針を理解しているとは思えないからね。

でもこれも私の主観なので答えはないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
上位層の保護者の正論としてはそうでしょうね。
でも、いまの子って上位層でも空いた時間はゲームやSNSに費やす子が多いからね。
それか、彼、彼女を作って幸せごっこするとかね。西中は6年間一緒だからリア充多いです。
勉強時間を削っても遊ぶ時間は確保するくらいのこと、普通にやってます。
皆さんのお子さん、そういったことと一切関係せずにしかも時間がありませんか?

どれも、保護者が知らない部分ですよ。机に向かって問題集を開いてツイッターとか、トイレで彼女とlineとか、、、
学校はそこを危惧しているのでしょう。
荷物が重いのも、部活動でくたくたにさせるのもそういう理由です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
速報では

東大1名
京大2名
一橋1名
東工大2名
浜医医3名
慶応8名
早大8名

ですね。
[ 95件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
なんか2個↑の卒業生さん、
書いている本人がもっとも学歴コンプみたいですね・・(笑)
以後気を付けたまえって、上から目線ですね。そこを気を付けたほうが良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
↑え、どこが学歴コンプ?学歴コンプの意味分かってます?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
女子学院自体は東京の女子ご三家で、文三理二が多いなどつっこみどころはあるものの、いい学校だと思いますよ。変な女子多いので有名だけど。

でも、この掲示板で「私は女子学院出身だから!」といきなり静岡県のどいなか高校板でぶちかましはじめた人が出てきた時は、さすごに引きましたよ。

私の大学時代の友人に女子学院いましたけど、まあ、ごく普通だったかな。
桜陰はすごかった。
でも、女子で一番すごかったのは広島出身の人だったな。

どこの高校出身というのは、同窓生同士で競ったり盛り上がったりすればいいことで、外部に対して発信するのはみっともないですね。

浜松の人は人がいいから、そういう風に上から言われてもにこにこしてるのかもしれないけれど、別に女子学院だからひれ伏す必要もないし、参考になるところは参考にすればいいし、何が本質的に正しく、何が必要かは自分で考えてほしいてすね。

いろんな土地に住んできましたが、私は浜松住みやすくて好きですよ。

学校のことも、おおらかになりましょう。
本当に賢い子を育てるのには、そばに賢い親がいれはいいのです。

西は西@在校生 [ 2016/03/17(木) ]
どれだけエリートかしらないがそれで良しとして子供を預けたのなら自分の出た学校と比べることなく黙っていればいい。
足りない部分があれば自分達で勝手に補って立派な子供を育てればいい。
学校を変えたいならこんなとこでグダグダ言ってても変わりはしない。エリートとやらのコネでも使って県に掛け合えばいい。
とおりすがり@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
ひとりで何役やってんの。こんな板で。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
うちの子を中等部に入れたのは私でした
後悔
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
今さらだけどテスト上位40人公表してるよ
よく知りもしないで語ってる堅物さん多すぎ
内緒さん@在校生 [ 2016/03/30(水) ]
東京や千葉の生徒は通える大学を目指すと、東大・一橋・東工大・早慶は当たり前のように多いですよね。そう考えるとそこに入るための学力をつける学校ができてくる。当然レベルの高い高校が増える。これは名古屋大・京大・阪大・北大なども同じで地元で大量に合格させる高校ができる。結果的に地元に難関大があるとその地域の学力レベルは自然と上がってくる訳だ。
じゃあ浜松や静岡県は静大?近くて名大?やはり通える大学が普通だと学力レベルも普通になるということですね。
まあ異例は鹿児島ラサールみたいに地元になくてもハイスペックな学校はあるけど、ここの生徒は全国から集まってるみたいですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
内申43、学調1回目198、学調2回目194でした。
受かる可能性はあるでしょうか?
当日何点くらいとればいけるでしょうか?教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/07(日) ]
ごめなさい 西高です
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
大丈夫です。
それだけあれば市立志願されても良いかと思います。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/10(水) ]
西じゃもったいないよ〜
内緒さん@保護者 [ 2016/02/13(土) ]
西と市立、どちらが上なのか。分からなくなってきましたね。校風などから自分で選択すれば良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
だからね、浜松西は中高一貫の学校なの。
わざわざ中高一貫の学校に高校から入りたいと思います?
あんまり気が進まないって思う人の方が多いでしょ?
だから、一応高入りは可能だけども、基本的には高校受験の選択肢からは外れているんですよ。
大学受験は個人戦。学校対抗の団体戦ではない。
どっちが上?そんな比較議論は意味がほとんど無いです。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
受験は団体戦ってのは、
学校で互いを叱咤激励しながら真摯に勉強に打ち込む環境を作るってことですかね。
別に進路実績を競いたい訳ではないでしょう。

もちろん最後は独りですが、やっぱり仲間がいると心強いかと。ライバルは励みになるし。家庭だって受験生にはできる限りの応援しますしね。

で、質問者さんは普通に頑張れば問題ないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/18(木) ]
皆さんありがとうございました。いつも一教科ランダムでつまづくので西高受験が心配でしたが、少し不安がなくなりました!当日頑張ってきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/30(土) ]
高校受験ナビ…となっているのに、どうして、この西高のスレばかり、他校より荒れているのでしょうか?北、市立の雰囲気と全然違います。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
良くも悪くも注目度の高い学校であり、それだけ活発な議論がなされているということかも。
それでみんなヒートアップして語気が強まると。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/30(土) ]
失礼だけど、高校入学は中止してもらいたいのさ。40名でも問題があったが80名になったしね。実際に裁量枠で学習能力は格段に落ちる。
中等教育学校の完全6年教育が望ましいね。
実際に160名が進学実績では主力だからね。

こんなこと書くと嫌な奴と思うだろうが、本音では同じ気持ちの人も多いんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
つまり、西高中等部に入学した方の、不満が大きいと言うことですね。不満の相手は、学校ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
早い話が、入学したけれど、思っていた学校じゃなかった、と後悔しているのですか?
内緒@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
高入生のレベル。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/30(土) ]
別に後悔はしてないが、中入生にとっては高入生は何もメリットがない。ハイレベルならライバル心も沸くけど、全く刺激がない。
たとえば静大付属は中入生が相当レベルが高い。小入組はそれが分かっているので相乗効果が生まれる。

結局は本来の学習能力の高さで入学するならまだしも、北高は届かないし市立は倍率が高いしで選択してきた生徒ではレベルダウンするばかり。

なので中等教育学校が希望だね。別に個人的に思っているだけだから。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
高入生組が低すぎて全く意味がない。
中入組だけの6年にすれば進学実績もまた違うと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
レロレロレロにしこうはくそこう
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
何も世間的に測られるのが学力だけじゃないし、何より大学側もそれにシフトしてきている。それに高校側も合わせてきている、ただそれだけの話だろ。性格悪いやつと誰も仕事したいと思わないよ、勉強と違って一人で仕事できるわけじゃないんだから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
西高のボーダーの点数と市立のボーダーの点数はどちらが低いと思われますか?

サナルのデータだと、西高のほうが偏差値高いです。
確かに市立は倍率が高く厳しい戦いになるとは思うんですが。

市立の上位層は北高レベルの人がたくさんいるのは分かります。
ですが、下のほうは下なので、下位層(入試のボーダーあたり)は市立のほうが下だと聞きます。
例えばギリで合格したほうの点数は市立のほうが下だと塾の先生は言います。

微妙な学力の場合(点数が185-190くらい)の場合、どちらが受かりやすいのでしょうか?

市立で180で受かったという話はよく聞くそうですが西ではその点数で受かったという話はあまりないそうです(塾談)

[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/08(月) ]
>>普通の中高一貫進学校は、高入のレベルのほうが高い。

ごめんね。公立中高一貫でなく国立私立中高一貫校ですね。言いたかったのは。基本はどこも中学受検だけど高校受験で1クラス40名程度入学するけど凄まじい秀才ばかり。

灘、東大寺、筑駒、お茶付、慶応、早稲田高、西大和、渋幕、大阪星光、大阪教育大付、東京学芸付、東海高等

上記の高入組は高い確率で東大レベルに入っちゃうみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
↑ 浜松の人にはどこも関係の無い学校。
知らないのは仕方のないこと。
在校生@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
同級生で何人東大入ったかって、自慢したくなりますよね。ある意味他人の褌で相撲を取っているわけですが、あたかも自分も同類に見られている錯覚に浸れ、気持ちいいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
中高一貫の学校に高校から入るのは気が進まないって思う人は多いですよ。
よっぽどのブランド力のあるスーパー進学校でもなければね。
浜松西の現状が珍しいとは考えない。
むしろなるべくしてなったなという感じ。
レベルの高い高入生が入れば、それはよい刺激になるが、そうでなく中入生と学力の二極化が進むだけなら、真面目に高入制度は見直した方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
↑中入生はレベル高くて、高入生はレベル低いので入れないように見直して下さい。てなことを平然と書き込むスーパー進学校ではない学校の刺激を求める生徒さん。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
てなことを平然と書き込むスーパー進学校ではない学校の刺激を求める生徒さん。

ただの暇つぶしの通りすがりですから。

レベルが低いから入れるなとはちょっと違う。
そういう意見もあるが。

ともかく、まずは一度、じっくりでもいいから制度的な問題点を洗い出したらどうかってこと。
高入りは相対的にあまり人気が無いという現実が分かってきた。
なら、そこに分析、見直し、改善は必要。

このままのやり方でいいっていう意見もあるだろうが、ただ高入り制度を継続するのであれば、もうちょっと高校からでもぜひ浜西に入りたい!って思える学校づくりは大事。
中途半端が一番よくない。
やるならとことんやる。ダメならスパッとやめる。
ま、勝手に思ってるだけです。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/17(水) ]
確実に西高を選んだ方が良いと思います
自分の友達で北高余裕に入れる学力を持ちながらびびって市立に入った友達がいます(Aと呼びます)
僕はAよりも学力がなく、普通に西高に入りましたが3年後にAと会ったら市立でビリ3だと言ってました
自分は先生方の手厚いサポートや進路相談のおかげでまあそこそこの大学に進学することが出来ましたが、その友達は今苦労しているみたいです
Aは受験生の10月という大事な時期に遊んじゃうようなになってしまい(もともと真面目に勉強頑張る生徒でした)市立の先生もけっこー放ったらかし状態だそうです

市立は校舎が綺麗なのとそこそこの偏差値の進学校で人気はありますが、周りの友達や先生方のサポートを考えて自分は確実に西高をお勧めします
内緒さん@在校生 [ 2016/02/17(水) ]
高校から入りましたが敬遠されるどころが、むしろすぐに中入生の友達ができましたよ!
また、西高の方が難易度が低いなんてことはないと思います
合格最低点も西高の方が上です
合格最低点を1点でも上回ればよく、それはどの年もほとんど変わらないので、相手との戦いではなく、自分との戦いと考えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中学の質問したい@保護者 [ 2016/01/20(水) ]
今年の問題から言うと、この学校が欲しいのは、難解な問題が解ける頭のよい子ではなく、簡単な問題がたくさん解ける要領のよい子なのでしょうか?
だから、大学進学の際、有名大への進学率が悪いのですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
>そんな子供のレベルに応じた学校のサポート体制があれば良いなあ、と思います。

個人差を考慮せずに全員に一律に同じ宿題を課すのは私も疑問です。
しかし、残念ながら公立学校とは得てしてそういうものです。
まずは先生に相談してみましょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
>生徒の習熟度によってその子の必要な宿題を選択できればと思いますけど

>しかし、残念ながら公立学校とは得てしてそういうものです。

もう少し掘り下げて書くと、西中はカリキュラムにがんじからめに縛られた学校です。一般の公立中に決められた内容の上に、中高一貫としての内容も盛り込まれていて、それを実践しなければいけないので、子どものレベルに合わせた教育など今はまず無理です。

この学校を受験する人ならそのくらいのことは承知の上で受験するべきでしたね。
さすがに込み入った説明は学校説明会でされないとしても、二人目のお子さんならわかるはずでは?

これからこの学校の受験を検討されている方はこのような「面倒見のよさ」を肯定するかどうかを1つの判断材料にした方が良いでしょう。

実際、教師の配属についても、静岡県西部での位置付けで、そのような裁量は許されていません。

以下は、お子さんの成績が西中の中でも充分高いことを前提に書きますが、能力のある子どもが自由度を求めるならやはり附属中を選ぶべきでしょう。上の方は教育実習と高校受験を理由に附属中学を対象外としていましたが、教育実習など大して長くありません。また、静岡県の高校受験など学調の延長ですから、準備に1年もかかりません。附属中の一番良い点は、静岡県西部の中より選ばれた優秀な教師陣と、子どもたちの良好な友達関係です。もちろん、そのようなことを表には出しませんよ、角がたちますから。
附属中は長年いろいろな形でアクティブラーニングを実践してきています。最近、浜松北高でもアクティブラーニングを実践し、高い効果が出たことがメディアに出ていましたのでご存知かと思います。浜松北高の実績を下支えしているのが附属中のアクティブラーニングです。
しかし、これは教師に大変な負担がかかることと授業を受ける側の生徒の能力が一定以上揃っていないと成績アップという結果が出にくい授業です。
西中も、設立当初は試みていましたが上記の理由でうまくいきませんでした。
言い尽くされた言葉ではありますが、やはり西中という学校は、学校に言われる通りを忠実に実践し、学校の出す宿題をきちんとこなせる子を求めていると思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
ここは高校の掲示板。西も付属もどちらも良いところがあるでいいじゃないですか。自粛して下さい。

しかも、兄弟姉妹で入学や英検漢検の級からも個人特定可能されますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/23(土) ]
西高中等部に入学させるまでは、親が「〜させる」でいいけど、入学後は本人が自分の意思で「〜する」に変えるべき。
いつまでも、親主導で勉強でも部活でも「やらされている子」は「自分でやる子」ほどは伸びません。
宿題について子ども自身が疑問を持つようなら本人が先生に交渉すれば良い。
受験で親子二人三脚で頑張ってきたからかもしれないけれど、親が入学するのか、子どもが入学するのかわからない…それが、ここの問題な気がします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
卒業生さん、ズバリ!!
通行人@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
今の時代は子供に主体性を持たせるのは難しいね。昭和の子供の多い時代は、親も面倒見れないので必然的に自立するしかなかった。
最近有名な東大理3に3人の子供を入れた親の教育論が話題ですが、周りが何を言おうが徹底していますよね。もちろん極論なのは分かるけど。
親の収入と高学歴は比例すると言われますけど、これは親が子供の教育に投資をするということではないですか?東大生の親の60%以上は平均年収950万円以上です。
・塾や予備校に通えるだけの金銭的余裕
・自宅の個人部屋など勉強に集中できる環境
・私立高校に進学できる金銭的余裕
※東大の半数以上は私立高校出身者。中でも中高一貫校の割合が高い。
浜松の場合は優秀な私立がないので仕方なしに西中にいれているけど。

理想は↑の方の言われる通り。現実は全く違う。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/24(日) ]
中学生の子どもに「自分で考えてやる力」を育てることは、「与えて、やらせる」よりずっと難しいことです。

子ども自身も、小さい頃から「やらされて」きたのなら、自分で何が必要か考えて主体的にやるより、与えられたものをこなすほうが楽になっているはずです。
中学生となる今、親がどうしてあげたらいいのかは、子の性質、能力、今までの成長過程が皆それぞれ違う以上1つにはまとめられません。統計があったとしても、それはあくまで傾向がわかるだけです。東大に入れた親の真似をそっくりやったとしても、自分の子が東大に入れる保証はないのです。場合によっては、失うもののほうが大きいのかもしれません。確かに言えるとすれば、見なければいけないのは、自分の子のありのままの姿であるということ。統計ばかり見て、子を見失わないようにしてあげてください。
通行人@卒業生 [ 2016/01/24(日) ]
まったくその通りで、統計は傾向の指標です。
しかし統計に基づかない目標や計画は失敗する確率が高いのも事実なのです。学校や塾が示す勉強時間や学習計画は成功データに基づく方針なのです。
今話題のフィンテック、ビッグデータも、「ビジネスの傾向の発見、研究の品質決定、疾病予防、 法的引用のリンク 、犯罪防止、リアルタイムの道路交通状況判断」との相関の発見が可能になるのです。

これからの子育ては今までの単純な時代を生きてきた親の世代とは違うと思うのです。今までの経験則が逆に固定観念を植え付けて邪魔になるかもしれません。

ちょっと話が発展しすぎですね。でも子育てもビッグデータに基づいた根拠のある成功例に学ばなくてはいけないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
こんな時期に浜市か浜西で迷ってる中3です

将来浜松医科大学の看護科に行きたくてずっと浜市を目指していましたが現役医大生に浜西のほうが受かりやすいと聞きました

内申41 学調187
模試では市立は合格圏中上位です(安全圏の一つ下)です

今のところは浜西にしようと思っていますが、これで受かることは可能でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
西の方が受かりやすいと言われた理由は?

内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
大丈夫だと思いますよ。頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜市とは全然雰囲気が違いますよ。
本当に西でいいんですか?

内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜西に入れても、浜医に受かりやすくなるわけじゃないですよ。
学調187?
浜市合格圏内なら、浜市をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
高校受験を控えた中3からの質問。
Twitterではわからない情報を大人が教えてあげて!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
浜医に推薦で受かりたいなら、南にさげ推薦狙うのが確実。市立は浜医看護希望が沢山だから推薦は難しく、普通の受験も半分は落ちる。西は医学科は多いけど看護は少ないから推薦は市立より枠は残ってるけど、中入生いる中で推薦をとるにはこの先の頑張り次第…。なかなか難しいですね。西で推薦とれれば、かなりの確率で受かる。
普通の受験ならどこも本人次第。高校は関係ない。推薦狙いなら南か学芸が内申とりやすい。ただし、推薦も全員が受かるわけではない。チャンスが1つ増え、2学期には合否がわかるのがいい。

学調からも、南が確実ですよね。

さて、掲示板だから、情報を信じるか信じないかは本人次第。だって、他の西のコメントも偏ってるから。この掲示板面白がるならいいけど、あることないこと様々ですから。間に受けて後悔しないように。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
どっちもどっちでしょう。

っていうか、学調187って浜市結構ぎりぎりじゃないの?
市立にぎりぎりで入っても推薦を取るほど上げるのは大変だよ。
浜西は入ることはできても、このままだとやはり推薦は難しいだろうね。

とりあえずは、どっちでもいいから、せめて本番で200取って入学するくらいのガッツは必要。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
まあ、学芸と南ってとこでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
市立受験者の多くは高倍率を承知で覚悟を決めて気迫でのぞんで来るから、今の段階で揺らいでるなら倍率が低くい西高にした方が安全。
内緒@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
その内申と点数なら、西も市立も危うくないですか?
点数的にも西も市立もギリギリどうかな?って感じです。
上の方がおっしゃるように西か市立に入れたとしても浜医推薦は夢のまた夢。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
中学受験に興味があり拝見しています。
西中等部の保護者の方が中等部の学調平均点215点との書き込みがあり、北高進学者にも引けを取らない中等部生のレベルの高さに感心いたしました。

そこで質問させていただきます。
中3の学調時の中等部生と北高進学者はほぼ同レベルの学力を有していると思うのですが、進学実績を見ると北高と比べ西高の難関大への進学が振るわないように思います。
進学人数はもちろん、生徒数からの比率でも差が大きいようですが、これは多くの生徒が高校3年間での学力の伸び代が無くなってしまっているという事でしょうか?
お教えください。
[ 85件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
ありがとうございます。優秀ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
白いあしあとカード。。。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
学調点数のつけ方は西中はとても厳しいみたいですね。一年の学調の平均としても優秀ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
数学英語平均すごいです!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
中1冬の学調なんですか?入学直後は粒が揃っていたということでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
学生を粒呼ばわり……大人なら情け無くなります。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
粒(つぶ)が揃(そろ)・う

集まった物の、大きさや質が均等である。転じて、すぐれた人や良質の物が揃っている
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
上の方、二つ上の方がまた脱線させようとするところ、解説ありがとうございます。
中1冬の時点で学調平均215点ならそれなりに良い点ではないかと、誉めただけなんですけどね。

学調は簡単すぎることを考慮しても、学校は数学英語に重点をおき、生徒たちもこの時点ではついていけていると判断して良い点数だと思います。
問題は、学年が上がるとこれがどうなるのか、ということだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松西高校の情報
名称 浜松西
かな はままつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8038
住所 静岡県 浜松市中区 西伊場町3-1
最寄駅 2.1km 新浜松駅 / 鉄道線
2.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
2.2km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-4471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved