教えて!沼津東高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:94件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
take@保護者 [ 2020/02/08(土) ]
東高と韮高の大きな違いってどういうところですか。
ともに成績のいい子がいくところで、昔(35年位前)だとどっちも変わらないと思いますけど。来年子供が受験で、別に本人の希望するところに行けばいいと思いますが、ちょっとに気になったので質問させてもらいます。特に在校生に「ここがいい」と思うことがあったら教えてもらえるとといいです。 よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
↑古い話やな〜全然だよ今

んー
修学旅行があるかないか
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/14(金) ]
一番大きな違いは、通学費と通学時間じゃないかな。
高い通学費を払って、通学に長い時間をかけてまで、遠い方に通いたいと思わせるほどの違いは両校には無いと思います。
どちらを受けようか迷っている中学生が現れた場合、「近い方にしろ」という回答が多くなるじゃん。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/14(金) ]
センター又は今後の共通テストは受験会場が沼東なので大事な試験を母校で受けられます。ホームで戦えるというのはとても大きいものですのでお子さんが緊張しやすいタイプなら沼東をお勧めします
take@質問した人 [ 2020/02/14(金) ]
ご意見ありがとうございます。ちょっと雰囲気が違うみたいですね。通学距離はどっちも大差なくです。 最近はオープンスクール(学校見学会)があるようですが、決め手になりますか。それとも同級生や先輩の影響が大きいでしょうか。もう少し教えてください。よろしく。
内緒@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
我が子は距離で決めました。
あと中学時代の仲の良い部活の先輩がいて強く勧めてくれたという事もありました。
高校では緩い部活に入るつもりでしたが、結局その先輩にそこでも強く勧められ強化部活に入っています。
結果的に学校生活全般楽しいそうです。
部活にも入って良かったと言っています。

そして今年「先輩を追いかけます」と言って中学時代の我が子の後輩が受験するようです。

先輩がいなくても受験したとは思いますが背中を押されたのは間違いないと思います。
特二式内火艇@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
どっちも大差ないですよね。

高校のブランドが通用するのは静岡東部という人口50万程度の狭い狭い農村だけの話で、東京(3800万)や大阪(1800万)のような大都会の人には
「見ろよ、田舎モンが高校なんかでマウント取ってるよ(笑)そんな田んぼ臭い地名聞いたこともねえし、どこも一緒でしょ(笑)」
って話です。高校が学歴として通用するのはオラが村だけです。

職も娯楽もないこの地の井の中のカッペとして人生を終えるのなら、高校の学歴にこだわって、百姓や漁民相手にカッコつけても良いかも知れませんけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
両校とも大差ないですが、違いを挙げるなら
・韮高の方が普段の体育は厳しめ
・沼東は行事が韮高より大変で修学旅行もない
・韮高はチームプレイ、沼東は個人プレー(ただし言われるほどの差はない)
・沼東の方がマイナースポーツの部活も多い。ただ、メジャースポーツの部活は韮高の方が少し強い
という感じではないでしょうか。
基本的には入りたい部活や自分の仲が良い友達がどちらにいくかとかで決めれば良いのではと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
是非両校のオープンスクールに行ってみてください。できたら親子で一緒に。子供さん自身が理屈ではなく、肌で感じるなにかがあるはずです。
うちの子もオープンスクールで最終決めました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2019/09/28(土) ]
3月の高校入試の当日は、チョコレートを休憩時間に食べていいそうです。
理数科に合格して子は、緊張し過ぎる性格で、親御さんがリッラクスしてね、って朝、渡したそうです。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/29(日) ]
受験日はお弁当持参なのでデザートとしてチョコを持っていこうが大福をもっていこうが自由ですよ。
わざわざここでいう事でもないと思うけど!

下の質問者さんと同じ保護者の方ですか?

あんまり、世話焼きすぎるとかえってプレッシャーを感じちゃう子もいます。

ほどほどにしてほしいというのが、子どもの立場での本音です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2019/09/26(木) ]
今回の学調、結構難しかったようですが、
沼東を志望する現中3の皆さん、
参考までに何点くらい取れましたか〜??

我が子は、212点でした。
一応、理数科も考えてます。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中学生/保護者@質問した人 [ 2019/09/27(金) ]
この質問は、
沼東を目指す今現在の中学3年生の方や
その保護者さんに対してです!

沼東(普通科でも理数科でもOK)を志望校にしてる子、友達でもOKですよ。
何点取れたよ〜って、
そんな情報よろしくお願いしま〜す!!
同じく中学生の@保護者 [ 2019/09/27(金) ]
気持ちはわからないですもないですが、それを知ってどうなんでしょう?

何のために知りたいのですか?

お子様への情報提供にするにしても、かえってプレッシャーになりませんか?
子どもからしてみれば疎ましいだけかもしれません。

子どもは子どもの立場で情報収取して自分自身の励みにすると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/27(金) ]
今年の学調ボーダーは190弱と聞きましたけど、詳しくは、お子さんやお知り合いの通う塾の情報でご確認ください。
掲示板は真贋が混じっていますからね。

内緒さん@中学生 [ 2019/09/27(金) ]
198で塾で普通科合格圏内ギリと言われました
友達は209で理数科ギリと言われたそうです
今回の学調だけの目安で当日が全てと言うことでした
中学生@保護者 [ 2019/09/27(金) ]
うちの学校では前回の学調より平均点で約11点低い結果でした。

うちの子も順位は学年6位で前回より1下がりでしたが、点数はマイナ18点と通常の学調より問題が難化したようですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/28(土) ]
情報情報って好きな親いるけど、ほどほどにしておいた方がいいですよ。プレッシャーになりますからね。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/28(土) ]
現理数科生徒です。私は本番、学調から50点ほど下がりましたが無事合格しました。どうせ学調通りの点数は本番で取れないので、学調にこだわらなくて全然大丈夫です。内申点が良ければ本番で大爆死しない限り受かります。内申点が悪かったら、本番で210点ほどを目指すといいと思います。もちろん年度によって違いますが。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/29(日) ]
やはり内申、学調は受験校決定の目安でしか無い
ということで
実際、内申44〜5あれば当日ある程度気持ちに余裕を持てると言うことですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
じゃあ聞きますけど、あなたは沼東の裁量枠の生徒のように勉強も頑張って、運動も頑張れるんですか?沼東は皆さんが言っているように進学校です。文武両道で一生懸命頑張っていることはとても素晴らしいと思います。ほかの高校が強いとか言ってるようですが、ほかの高校が強かったら沼東に裁量枠作ってはいけないんでしょうか?あまりよく考えずに質問をぶつけない方がいいと思います。沼東の裁量枠は当然傷つきますし、沼東へ進学を検討している人も、来なくなってしまうのでやめた方がいいのではないでしょうか?今後沼東の話に関わらず安直に批判するのは辞めてください。はっきり言って醜いです。お願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
沼東における文武両道って、両方とも中途半端になる可能性があますよね。偏差値50以下で両立してるとは言えない。何のために沼東に来るのか、中学生はしっかり情報を集めておいたほうがいいと思います。沼東に入って終わりではないので。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/08(日) ]

それを言うのなら
沼東に入る事が全てではないので。
ではないでしょうか?
内緒@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
↑うーん、同じな感じですよね。沼東に入った先には大学受験かあるという意味で。
内緒@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
落ちるのが不安で裁量枠受験したけど、入ってみたら中位だったとかはよく聞く話ですよね。裁量枠だから成績が悪いとは限りません。吹奏楽においては裁量枠を使う事で希望の楽器につけるとかあるみたいなので。ただ沼東の運動部の裁量枠って学校側にはどんなメリットがあるのでしょうか?そして受験の時にどれ位優遇されるのか気になります。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/09(月) ]
じゃあ聞きますけどっていう質問の仕方、何かあったんですか。
卒業生@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
卒業生です。
思われている以上に自由で素敵な高校ですよ。
悪いことは言いません。
まず、入ってみて試してみてください。
私は東高好きです✨
卒業生@卒業生 [ 2019/09/28(土) ]
「文武両道」というコトバを使う前に、大学進学「実績」が低下する一方であることをまず直視すべきではないですか。かつて毎年、東大現役合格10名以上であったのに、もうそんなことは「奇跡」でもない限り起こらないようになっている。ダイヤモンドの全国公立高校合格力ランキング100(2020年版)にも入りませんでした。

沼東周辺(地元)の「唯一の進学校」として、全国入試形態の大学入試で、少なくとも「学校に対して安心できる」という要素がないことを認識すべき。

「信じる」という信仰より、例えば、高3になって「赤本」を配布され、「やっておくといいよ」の一言で、センター指導をしたことになっているという「現実をみる」という科学を重視すべき。

信仰者は、死んでも信じるから、やっかいですが。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/06(日) ]
↑いつの時代の話だよって。昔と今ではそもそも全体の人数が違うわけで。昔は同学年の全体人数が今より多かったから相対的に頭いい人も多かったのかもしれないけど、今は人数が減ってる時代であって、そして浪人生とかも受験してるわけで、その中で現役合格するのって簡単なことではないと思うよ。
そんな偉そうなこと言うあなたは、もちろん東大なんですよね〜?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/03(土) ]
東部の進学校である韮山高校では文系探求コースをつくって遠足や修学旅行をその他の生徒とは別にするというあからさまな生徒差別をしているようですが沼津東ではこのような動きはありますか?今はなくても今後出てくる可能性はありますか?知っている方がいらっしゃいましたら教えてください(こういう格差をつけられるのはとても嫌なので)
[ 80件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/08/19(月) ]
>4月25日、理数科と文系探究コースを除く2年生は横浜遠足に行きました
>4月25日は2年生理数科・文系探究コースの生徒は東京・お台場にある東京グローバルゲートウェイに行きました。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/nirayama-h/home.nsf/SearchMainView/校内行事§%EF%BC%94月の行事?OpenDocument&Category=%E6%A0%A1%E5%86%85%E8%A1%8C%E4%BA%8B&SubCategory=%EF%BC%94%E6%9C%88%E3%81%AE%E8%A1%8C%E4%BA%8B

>2月13日の放課後、1、2年生の理数科生徒を対象に、理数科3年生進路(推薦・AО入試)報告会がありました。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/nirayama-h/home.nsf/SearchHeaderView/理数科だより?OpenDocument&Category=%E7%90%86%E6%95%B0%E7%A7%91%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A

公式ホームページを悪口と取るのって変でしょ

沼東と韮山を実際自分も迷っていたし
自分は東に進学したけど事前に韮がこういう学校だって情報を示してくれただけ両校を迷っている受験生にはありがたいのではないかな

内緒さん@卒業生 [ 2019/08/19(月) ]
確かに受験ナビだから両校受験を迷っている中学生には有益な情報だよね

>これは韮山高校の情報です。
沼東受験生で韮も考えている受験生にとっては韮がどうなのか気になる中学生もいるでしょう

受験ナビという掲示板ですよ ここは

>わざわざここに掲載するべきことではありません。

わざわざここに反論するべきことではありません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/19(月) ]
>普通科2年生は、11月6日(火)から9日(金)までの3泊4日で、九州・萩・広島方面へ修学旅行に行ってきました。
>11月5日(月)〜11月10日(土)まで理数科の修学旅行ではアメリカの西海岸へ行きました
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/nirayama-h/home.nsf/SearchMainView/校内行事§%EF%BC%91%EF%BC%91月の行事?OpenDocument&Category=%E6%A0%A1%E5%86%85%E8%A1%8C%E4%BA%8B&SubCategory=%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%E3%81%AE%E8%A1%8C%E4%BA%8B
内緒さん@中学生 [ 2019/08/19(月) ]
公式ホームページみました
沼東は修学旅行がないって聞いていて嫌だったけどこれなら高原教室でいいです
内緒さん@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
一人何役やってんだよwww
え?結局は韮の文探落ちとかそういうことじゃなくて沼東の関係者だったわけ?
公式ホームページいちいちチェックしてさ、むしろ韮高好きなんだろ?うらやましいんだろ?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/19(月) ]
隣の芝生は青く見えると言いますが、
よそはよそうちはうちです。
あく沼東に慣れてどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/20(火) ]
韮山OBです。沼東のスレが荒れてるって聞いて見てみたらうちの高校の関係者が暴れてるんですね。沼東のみなさんには申し訳ない。韮高嫌いは良いけど沼東のスレで暴れるのはやめましょうよ。やるなら韮高の掲示板でやれば良いじゃないですか。高校生にとって有益だと言う人もいますが韮高と沼東で迷ってる受験生が沼東のナビしか見ないとは思えませんし、迷っている人も沼東のナビで知りたいのは沼東の良いところ、悪いところなはずでしょう。韮高の悪い点は韮高の掲示板で知れば良い話。沼東の掲示板まで出張る理由にはならないはずです
内緒さん@一般人 [ 2019/08/20(火) ]
↑何、こんどは韮高OBになりすましてるの?暴れてる人?
暴れてる人本人が沼東にしたって自白してるんだけど?
上の在校生がうまいことまとめたのに話蒸し返すなよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
なんで最良枠で選手を集めているのに、運動部が弱いのでしょうか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/04(水) ]
顧問がこんなところで話すわけねーだろw関係者ふつうに卒業生です。すいませんそこ気にしてませんでした…
内緒さん@一般人 [ 2019/09/05(木) ]
なんか、運動部の裁量の話なのに野球部だけの話になってる草
そして地味にコメントが増えてる草

昨年と今年ではメンバーが違うだろうし、今年は少しは期待してもいいのかな?甲子園目指して頑張ってください。

個人的には、伊豆の方の自称進学校?裁量なく頑張ってる野球部の方が好印象ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/15(日) ]
磐田東に勝ったよー
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/16(月) ]
4回表の攻撃は鮮かだったね。
次の藤枝明誠戦も楽しみ。
部員も17人しかいないし21世紀枠の県代表有力。
まだ浜松西も勝ち上がっているから微妙だけど、もう沼東か浜松西のどちらかには間違いない。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/21(土) ]
今日負けちゃったけど東海4県ののベスト8のチームを見る限り沼東が21世紀枠の東海地区の候補になりそうな気がする!これから頑張って欲しい!
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/22(日) ]
21世紀東海地区代表は松阪商か沼東。
たぶんな。
沼津東ファン@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
21世紀枠で、沼津東高校が選ばれて欲しいです!
なぜなら沼津東高校野球部の大ファンだから!
内緒さん@在校生 [ 2019/11/11(月) ]
なんで今年浜松西なの?意味わからん,コールド負けしてるくせによ調子乗ってんだろ
沼東はカト学にも勝ってるのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/08(月) ]
体育が苦手なら沼津東高校がいいと周りの人に言われます。オープンスクールの時に体育の授業を見学しましたが、確かにそんな印象を受けました。運動部も他校に比べてユルいと聞いたのですがどうですか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/07/12(金) ]
2番目の回答でOK!あとは全て余談の域
内緒さん@在校生 [ 2019/07/12(金) ]
私も3番目の回答が正しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/12(金) ]
体育が苦手というイメージを持っている人もそうで無い人も自分がそう思っているのならそれでいいじゃん。
中学生はこんなとこで聞いてないで自分の目で耳で確かめな!
体育全般が苦手ではなくても、泳ぎだけはダメ!
だから嫌がる人もいるだろうし、個人の感覚と考えで決めればいいことじゃね?
内緒さん@在校生 [ 2019/07/13(土) ]
質問者さんの質問に答えるなら、体育はユルい、運動部も平均してユルめ。これで終わり。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
体育ゆるいっちゃゆるいけど周りは運動できる人ばっかですよ。多分そこらの高校よりははるかに運動できる人がおおいです。体力テストの平均も全国平均より全然高いですし。多分全国平均くらいの得点だと沼東ではケツから数えた方がはるかに早いくらいだと思います。私も全国平均は普通に超えてるのに沼東ではかなりの下位層でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/28(日) ]
運動できる人ばっかか?そこらの高校よりはるかに運動できる人多い?本当か?
内緒さん@関係者 [ 2019/09/02(月) ]
野球部勝ったよー今年強い!
内緒@一般人 [ 2019/09/02(月) ]
沼東は何でも出来る層がいて、そこが結構厚い。どこの中学にも勉強もスポーツも出来る人って一定数いるよね。だから運動が得意な層と勉強以外は苦手な層に分かれると思う。どちらの層もそこそこいるから、運動が苦手でも大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/23(火) ]
指定校推薦はありますか。また、ある場合は、具体的な大学名と校内選抜の基準、時期を教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
でもまじで推薦なんてあてにならないからねー。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/24(水) ]
マジに答えると、指定校推薦は年度によって違います。
それは沼東に限らず、どこの学校でも同じです。

まずは指定校や一般推薦とか関係なく、自分が大学でどういった勉強したいか❓ そのためにどういった大学のどういった学部に進学したいか❓が先でしょう。
その上で、大学受験年度にその希望に沿った指定校推薦があるか? 何枠あるか? じゃないですか?
指定校推薦で受験できるか否か?の前に学校内での推薦会議で通らなければなりませんから!
その大学、学部により適切な志望動機、学力、がある人しか指定校推薦は使えませんよ!!!

内緒さん@在校生 [ 2019/04/24(水) ]
中学生が今から指定校推薦狙いとは。親の入れ知恵か。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/05(日) ]
浜松医科大学
あなたの学年であるかは分かりませんが…
内緒さん@在校生 [ 2019/05/06(月) ]
指定校推薦狙い…日大行けば?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
皆さんが言うように、中学生さんが今知っていても数年後にはその状況が大きく変わってしまうのが指定校推薦です。ご自分の数年後の成績も分からないので、今聞いておいても有用ではありません。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/06(月) ]
指定校推薦なんてあてにするなよ
ぬぬ@在校生 [ 2020/02/28(金) ]
指定校推薦はバカにされますし、なにより楽して入って様々な力がつきませんよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/12(金) ]
高3の遠足は何人班ですか?あと男女混合?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/12(金) ]
中学生が高3の遠足の班を気にする…ヒマだな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/29(金) ]
イキリ中学生の質問のバナッハタルスキーってなんですか
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
バナッハ=タルスキーのパラドックス (Banach-Tarski paradox) は、球を3次元空間内で、有限個の部分に分割し、それらを回転・平行移動操作のみを使ってうまく組み替えることで、元の球と同じ半径の球を2つ作ることができるという定理(ただし、各断片は通常の意味で体積を定義できない)。この操作を行うために球を最低5つに分割する必要がある。

バナッハ=タルスキーの証明では、ハウスドルフのパラドックスが援用され、その後、多くの人により証明の最適化、様々な空間への拡張が行われた。

結果が直観に反することから、定理であるが「パラドックス」と呼ばれる。証明の1箇所で選択公理を使うため、選択公理の不合理性を論じる文脈で引用されることがある。ステファン・バナフ(バナッハ)とアルフレト・タルスキが1924年に初めてこの定理を述べたときに選択公理を肯定的にとらえていたか、否定的にとらえていたか、判断することは難しい(「この研究に対する選択公理の果たす役割は注目に値する。」(Le rôle que joue cet axiome dans nos raisonnements nous semble mériter l'attention.)としか述べていない)。なお、選択公理よりも真に弱いハーン–バナッハの定理からバナッハ=タルスキーのパラドックスを導くことができる。[1]

この定理は次のように述べることも出来る。

球は、それ自身と同じ球二つと分割合同である。
ただし、分割合同とは以下のように定義される: A と B をユークリッド空間の部分集合とする。 A と B が有限個の互いに交わらない部分集合の合併として

A
=

i
=
1
n
A
i
,
B
=

i
=
1
n
B
i
A=¥bigcup _{{i=1}}^{n}A_{i},¥quad B=¥bigcup _{{i=1}}^{n}B_{i}
つまり、

A = A1 ∪ ... ∪ An , B = B1 ∪ ... ∪ Bn
と表すことができ、全ての i について、
A
i
A_{i} と
B
i
B_{i} が合同であるとき、A と B を分割合同という。

さらに、この定理から次のより強い形の系を導くことが出来る。

3次元ユークリッド空間の有界な部分集合で、内部が空でないもの(つまり、有限の拡がりを持ち、曲線や曲面ではないもの)を任意に二つ選んだとすると、それらは分割合同である。
言い換えると、ビー玉を有限個に分割して組み替えることで月を作ったり、電話を組み替えて睡蓮を作ったり出来る(当然のごとく材質は変えられない)、ということである。 この定理の証明で、点集合は選択公理を使ってつくられる選択集合で構成されており、各断片はルベーグ可測ではない。すなわち、各断片は明確な境界や通常の意味での体積を持たない。物理的な分割では可測な集合しか作れないので、現実にはこのような分割は不可能である。 しかしながら、それらの幾何学的な形状に対してはこのような変換が可能なのである。

この定理は 3次元以上の全ての次元においても成り立つ。2次元ユークリッド平面においては成り立たないものの、2次元においても分割に関するパラドックスは存在する: 円を有限個の部分に分割して組替える事で、同じ面積の正方形を作ることが出来るのである。これはタルスキーの円積問題(en:Tarski's circle-squaring problem)として知られている。

2次元ユークリッド平面においては、合同変換ではなく面積を保つ変換に条件をゆるめると、バナッハ=タルスキーのパラドックスと同様な定理が成立することを、1929年にジョン・フォン・ノイマンが証明した。この定理は次のように述べることが出来る。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
書き写しご苦労様です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved