教えて!大阪教育大学附属高等学校平野校舎 (掲示板)
「内部進学」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/18(日) ]
外部募集定員が発表になりましたね。60名だと全入、定員割れの可能性はありそうですか。附天が募集少ないので、こちらを受けようかと思っています。五ツ木模試偏差値65ぐらいです。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
附高平野2016年3月卒業生の内、中学外部入学生は、
14名、
高校外部入学生は40名。
誤解を恐れずに言えば、附高平野卒業生120名の内国公立の受験に真剣に取り組んでいる人は、
14+40=54名
と考えることができます。
54名の戦力で、現役で26名国公立合格、
現役早慶4名、等考えるとかなり善戦されていると思います。ここで残念にも不合格になった方は、ほとんどが浪人されて、2017年1月のセンター試験を受けられると思います。
前の方も書いておられましたが、附属平野は幼稚園、小学校、中学校、高等学校から入学された方がいらっしゃる混成チームであることをお忘れなく。
ただ、附天の方が進学実績は上であることは間違いありませんが、2017年4月高校入学の外部募集は
約6名であることを質問者様は考えておられるのだと思います。
個人的には附天高校を受けられる方は大阪府立トップ校を滑り止めにできる方だと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
附天高校の2017年4月高校入学の外部募集は
8名+2名(中学空き分)+4名(160ー156)
の約14名ではないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
附属天王寺と附属平野の進学実績の違いは高校に上がるときに幅をもたせて連絡入学してるところから来るのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
附天高の外部入試合格者数について
大教大附天高の定員は約160名です。去年の合格者(入学予定者)は160名です。
連絡進学出願者が、156名とホームページに載っていますので、156名全員が附天高に進学すると、160名との差は4名と言うことになります。上の方は募集人員が約8名となっているので、間をとって約6名とかかれたと思います。去年も募集人員約8名で合格者6名でした。
詳しくは附天高のホームページ、
受験生の方へ→過去の入試結果
をご覧になれば参考になります。H24〜H28の様子がわかります。
附属は全般に定員を割り込むことは少ないのですが、H24年度には、内部外部併せて157名になっていますので、確実なことは言えません。
どちらにしても、少数精鋭の受験になると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
附属天王寺と附属平野の進学実績
附属天王寺と附属平野の進学実績の違いは
1一学年の人数の違い 附天160名、附平120名
2中受+高受で入学した人数の違い
附天約110名、附平約55名
3中受、高受の受験生のレベルの違い
やはり昔ほどではないといっても、附天はスーパーブランド校だと思います。あの規模の学校からあれだけの卒業生を輩出している学校は、そうそう無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
自ら上を目指して出られる方と肩叩きに合って出ざるを得ない方どれくらいの割合なんでしょう❓
内緒さん@中学生 [ 2016/12/24(土) ]
感じとしては、
・上を目指される方約15名。ただし成績上位から15名というわけではありません。
・大学の附属高校や女子高、中堅の府立高校、クラブの盛んな学校等を目指される方約25名
・出ざるを得ない方約20名
だと思います。
あくまで感じなので、そこは許してください。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/24(土) ]
今年は自ら進んで外部へ行かれる方が40名近く。出ざるをえない方が20名程度。残りの60名が内部進学といった状況です。例年では自ら進んで外部へ行かれる方は10名程度、出ざるを得ない方が40名程度といったところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
今年の内部進学の人たちは何人ぐらい高校に進学するんでしょうか?噂では例年より少ないと聞いているのですが
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
>愛着はそれほどないけど
>自分が過ごした頃の附高は凄かった
>そういう自慢はどんな意味があるのでしょうか?
>こんな大人には成りたくないものです

ちゃんと読んだれや。昔も今も学校は大して変わらんから、進学成績が悪いのは学校のせいやない。反語や。つまり生徒の問題やから、もっとちゃんと勉強せいや、自己責任やろ、って昔の人がゆうてるわけや。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/21(水) ]
↑ 卒業生さんはそんな事、一言も書いてないよ。
橋下さんの学歴を鼻で笑って、自分の世代の学歴を自慢して、現在の附高を蔑んでるだけ。
在校生へのエールはないじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
橋下さんや早稲田は別に鼻で笑っているわけじゃないと思うけど。現在の附高のくだりはその通りだと思うけど。
じゃんじゃん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
>在校生へのエールはないじゃん。

卒業生からはエールをもらえるもの、と思っている時点で甘々じゃん。エールもらったら成績上る?だから、耳障りなこといわれんじゃん?傍から見てたらめちゃ滑稽。成果で示すべきじゃん。

内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
橋下さんって何者ですか??
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
卒業生さんは学歴コンプがあるんだろ。
自分の世代は進学実績良かったけど、自分はふるわなかったクチだろう。
母校だけじゃなく、北野や早稲田へも品のない皮肉をわざわざ書き込まないといられないようだし。
在校生のみんなは、こんな哀れな大人にならないように、附高と向き合ってがんばれ。
内緒さん@関係者 [ 2016/12/25(日) ]
久しぶりに来てみたら悪者になってました。正直、学歴コンプはないです。東大、京大、阪大、医学部のいずれかの学部と大学院を出ました。あまりきっちり書くと同定されるのでやめますが、今はフリーランスで仕事をしている女です。早稲田は揶揄していません。関西弁の方の回答が「府立高校が落ち目になったりしたら」となっていましたが、当時は北野も天王寺も正直、附高より格下でした。その北野で、橋下さんはラグビーやりながら早稲田に進学し、学生ベンチャーを経験し、弁護士になった頑張り屋というニュアンスのつもりでした。橋下さんは良い印象なんですが。
附高には愛着なかったですが、同期で大学も同じ仲間とは今でも時折会って刺激し合っています。ただ、大学時代の話は出ても高校時代の話は殆ど出ません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
何が言いたいんだろうね。
こういう独り言は自分のSNSとかでやりなよ。
誰の役にも立たないものを、書き連ねられても困るわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/10(月) ]
今日初めて過去問を解いたんですが合計278点でした リスニングと作文入れてません 皆さんは初めての過去問は何点ぐらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/10/29(土) ]
基本受ける人が少ないので250点あればなんとかなると思います。
内緒さんがもし内部推薦を受ける方であればそれで余裕です(現に私英語過去問1問しか合ってない年もありましたし…)。その代わり40点以下だと2月後半に補習があります(とは言っても春休みの宿題をするだけ)。
外部入試の方でも何ら問題はありません。ただ聞いた話、中学のテストで80点90点は普通だったのに、ここ入ってから欠点(40点未満)ばっかやって人がかなり居るみたいです。勿論、学年一桁順位取る人も居るのであくまで参考程度に…。
中学から内部進学で入ってきた者の意見ですみません、参考になれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
成績上位者はやっぱり内部進学の人が多いんですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/22(木) ]
結局は外部が多いと思いますよ!
内部生は昔からの成績を知っているものだから、すぐ何点、何点といいあいをしていますが、
←言い合いをしてるから内部の点数だけが耳に入ってきて、内部生はみんな賢い。と思ってしまいます

実際、外部生で本当に賢い人は点数なんて言いません(笑)

受験したか、してないかでも、勉強のモチベーションは違いますしね。
内緒@保護者 [ 2016/09/24(土) ]
成績上位者は内部が少し多いです。
高校外部は中学の内申が悪い(だから北野や天王寺には内申で行けず)不真面目な学生の率が高いため学内の成績は内部が上位を占める割合は高い。
ただ、大学受験は別ですね。
個々次第とでもいいましょうか。
成績上位者=有名国立大進学 ではありませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/07/15(金) ]
それが現実で当たり前のことなのか、よくないことなのかわからないので、聞きたいのですが

この学校の
国立の合格率が19パーセントってどうなんでしょうか(><)

本当に上位の人しか志望大にはいれず、後は浪人か私立になるのでしょうか

実際過去の先輩方でどういう人が国立に合格されたんでしょうか…
内緒さん@関係者 [ 2016/07/15(金) ]
そもそも19%という数値をどこから導き出したのか、腑に落ちない点はあるけれど、まあ、少なく感じてるんだろうと推察して答える事とする。
まず卒業生全員が国立大志望と仮定している時点で違う気がする。
大学を志望し受験しないと、国立だろうが私立だろうが合格しないのだから、第1志望であるかどうかは別にして、上位の人しか志望大に入れないという結論⁈はおかしい。
君自身の志望校がたまたま国立大というだけで、皆がそうだと仮定するのは暴論だよ。
個人的に、大阪の教大附高はどこも自由度が高く、多様性を重んじる校風であると思っている。
その環境で多様な進学先を選んでいるのだから、それほど嘆く事ではないのではなかろうか。
確かに進学校は国公立大への進学実績で評価されるご時世ではあるが、それらは学校の評価であって、個人の評価とはなり得ない。
大学は自ら学びたい専門性を求めて選ぶべきもので、大学の多様性が進む今日では、国立大にはない学びが出来る私大も多いから、志望校として私大が選ばれる事があっても何ら不思議はない。
そして何より平野は国立大進学に特化した教育内容を行う学校ではない。
内緒さま@関係者 [ 2016/07/16(土) ]
平野の学校説明会パンフレットには合格者数は無視し、主な進学先の筆頭に国公立は東大・京大・阪大、私立は慶応・早稲田と、いわゆる難関大を挙げている。

国立大学付属というハイレベル教育機関を匂わすネーミングに加え、「主な進学先」として挙げられた難関大に進学できるのではという期待を抱いて入学する生徒が、学習指導要領に従順な授業や実際は厳しい大学進学実績を見て、不安を覚えても仕方ないのではないでしょうか。むしろ自然な反応なのではないかと思うのですが。

なお、ホームページの進学状況は北の北大から南に向かって地域順に記載されています。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/16(土) ]
成績上位者は国公立に行きます。
初めから私立を第一志望にする人は少なかったです。もちろん早慶は別ですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/17(日) ]
附高、しかも平野に、難関大に進めると思って受験したとしたら、それはただのリサーチ不足。
附高の教育環境と、近年の私学授業料無償化施策、府立高校の文理科設置等の受験環境を考えれば、難関大進学目的で附高平野を選ぶのはかなりレアケース。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
教育大付属の意味は知ってから受験するのがマナーだと思います。
進学実績も各大学の現浪別で公表されているのに、何故期待を抱いて入学するのか理解に苦しみます。
最終学歴に向けた大切な3年間を過ごすところを、よく調べもせずに志望し、入学してからイメージと違ったなどというのは、ただのクレーマーですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/24(日) ]
>国立大学付属というハイレベル教育機関を匂わすネーミング

ウケるー
shim@保護者 [ 2016/07/25(月) ]
附属平野は、幼稚園から入学した人、小学校から入学した人、中学校から入学した人、高校から入学した人が入り交じっています。
また、年度によって、特に中学から外部入試を経て入学した人の人数が違います。
平成28年3月高校卒業の人は、中学から外部入試を経て入学した人が極端に少ないです。
内部進学者は小学校から中学校に入学する時に、希望者は全員中学にあがれました。
平成29年3月高校卒業の人(今の高校3年生)から、中学外部入試合格者が大幅に増えています。小学校から中学校に内部進学する人は、約1/3落とされています。
このため、平成29年3月高校卒業の人から(今の高校3年生)大学進学実績もかなり変わると思います。
内部事情をあまりご存じなく大学進学実績の善し悪しを云々してもあまり意味がないと思います。
中学、高校から外部入試を受けて入学する人については、その難易度に応じた難関校の入学は十分期待できると思っています。
丁寧に教育していただいていますし、保護者から見たら良い学校ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
国公立大学への進学を希望するなら附高だけはやめておけ。特に平野と天王寺は絶対 にダメだからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/16(土) ]
下の方で合格した外部入学者は
入学直後なら
内部進学者の中でも
下の方ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/17(日) ]
今年は倍率が高かったので総合で見たらそんなことはないと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
大変失礼な質問ですが、

附属平野中、附属平野高に入学するのは
茨木普通科などのトップ校に
入学するより
難しいはずなのに、
どうして実績があまり
良くないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/04/11(月) ]
在籍数が全校で360人 一学年で120人
茨木の普通科よりも一学年全体で考えても少ないので。絶対数では考えず、進学率でみては如何でしょうか
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/11(月) ]
進学率でもかなり悪いですよ。

高校受験でのここの五木偏差値
茨木高校普通科と同じで66から71が合格者で
おおいです。

それなのに、どうしてこんなに差がつくのか、、?

中学受験でも
茨木高校普通科に入るよりは
難しいはずだと思っています。

どうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
附属平野の実際の五ツ木模試偏差値は良くてせいぜい65というところです。
入口の偏差値がまず全然違うのと、入学後も公立トップ校はハードな授業で塾通いが一般的ですが、平野は授業進度も学習環境的にもユルいです。3年後の差はますます開いて、進学実績にそのまま反映されているのが実情です。何も不思議なことはないですよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/12(火) ]
緩い。この表現は合ってるかも知れませんね。
子供を見ていてもスマホ自由、校則もあまりなく本当にのびのびとしている分勉強に関しては、私立の話を聞くと愕然とします。
学資など金額がかからない分、我が家は予備校に二年生から入れました。
五木で68平均でしたが、中学時の成績はあまりあてになりませんね。
保護者@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
うちの子供もとても自由な学校生活を満喫しています。ただ、正直なところ今から約2年後の受験が思いやられます。文理科受験を断念した時から高望みはしていませんが、文理科を見習って(?)もうちょっと勉強に力を入れてもらいたいのが本音です。附属平野を形容する言葉としては、自主自立、自由。これはとても納得です。ただ、ぬるく、中途半端なところが多いのも事実です。あと、附属天王寺は進学成績も立派ですが、何が附属平野と違うのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
文理科のある高校でも、公立は基本緩いと思いますよ。学校のカリキュラムは公立トップ校と国立では大差ないかと。その分、みんな塾に通っていたり、家庭学習しているんだと思います。
進学実績の差は、単に入学偏差値の差かな。っと思います。

過去の掲示板の書き込みを信じたら今年の附属平野は例年より良かったそうですね。

小学校から中学校の全員連絡進学を辞め、元に戻した年みたいですし、そういうのが影響しているのかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/13(水) ]
今年の有名大学の合格者は、内部進学者が多いです。高校に入ったことに満足してしまっていた生徒が多いとも聞きました。何より、外部内部に関わらず、この学校に入っても、独学なら独学で、塾に行くなら行くでしっかりと大学受験勉強をしなければ結果は残念なことになりかねないと思います。
ないしょ@一般人 [ 2016/04/17(日) ]
今年の進学実績が良かったって本当ですか?週刊誌見ましたが、昨年より京大、阪大、医学部も少なくなり、ここ何年かのうちでもちょっと悪いような気がしたのですが。。。
内部の連絡進学のあり方を変えた結果が今年の結果なら、来年以降はより心配です。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/18(月) ]
今年の結果は悪いですよ。サンデー毎日掲載の全ての国公立大学において5人以下です。もう昔の平野ではないと実感させられます。それほどまでに文理科設置による
しわ寄せは大きかったんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/11(木) ]
多分45人ぐらい受かりますよね?
内緒@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
40人以上 受かる事あるんですか?
明日は やっぱり 60人位受けるんで
しょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
定員もあるし、内部進学者も決まっているだろうし、そんなに増えることは無いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
nanacoカード@一般人 [ 2016/01/05(火) ]

高校から入学した人と内部進学生との学力差はあるのですか
内緒さん@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
ありません。外部の方が優秀です。
この学校は先取りもしませんから。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/06(水) ]
そうかなー。成績上位は内部生が占めている気がしますが・・。内部も外部も上と下の差が激しいかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/06(水) ]
確かに、入学してすぐは勿論、外部から高校に入った人は半端ないほど優秀です。勉強の仕方をわかってるのか
無駄な事はせず、良い点とってたように思いましたね。
その中にも燃え尽きてしまった人もいましまが(笑)
まぁ、でも外部は特に持頭が良いのか、大学受験前の追込みがすごく、ちゃんと結果を残してましたね。
nanacoカード@質問した人 [ 2016/01/07(木) ]
そうですか
参考になりました。
ありがとうございます
1年@在校生 [ 2016/01/09(土) ]
中学校まで学力の差はそこまでありません。内部より外部の方が全体的に見れば上ですが、内部の上位層は本当に賢いです。人それぞれです。内部生の中で一部の人は外部生がまさに受験勉強をしている間、塾で先取りをしています。かなり先取りをされているようで高1の2学期の時点で数3をやっている人もいます。これは後々どう高3で影響してくるかはわかりませんが、そういう人もいます。

しかし入学してからの学年順位はやるかやらないかだけの話です。中学校までの学力は全く関係ないです。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/11(月) ]
内部でそんな奴は1人かいても2人
完全に外部の方が優秀です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/11/20(金) ]
今年、内部生の方は何人ぐらい高校に上がられるでしょうか?

そして、高校から外に出る方は、どの高校を受験されるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
そこの中学生に聞いたら40人は絶対出ないといけなくて、数人自分から出るそうです。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/23(月) ]
例年は80人前後ですが内部進学を希望する人数や成績によってばらつきがあります。
後輩によると今の段階では希望者が多く感じられるそうです(生徒は具体的な人数を知らないです)。

内部進学しない子は天王寺高校、西大和、桃山など様々です。
成績上位、下位は内部進学せずほかを目指すことが多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪教育大学附属高等学校平野校舎の情報
名称 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
かな (おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 547-0032
住所 大阪府 大阪市平野区 流町2-1-24
最寄駅 0.5km 平野駅 / 2号線(谷町線)
1.0km 喜連瓜破駅 / 2号線(谷町線)
1.4km 平野駅 / 関西線
電話 06-6707-5800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved