掲示板の質問(最新3件)
設立者は学校法人早稲田大阪学園。2009年度より学校法人早稲田大学の系属校となった。全国私立寮制学校協議会オブザーバー校。1962年 - 日本紡績協会が大阪府茨木市宿久庄に全寮制の大阪繊維工業高等学校(全日制)を設立 - つづきを読む
- YANJY:絶対合格!
- 絶対合格!:早稲田コース絶対合格する!!!!!!!!!!!!!!
- 早稲田子:早稲田コース合格!
- 内緒さん:絶対早稲田コース合格するぞ!!
- 華子:うかるぞー
- わせだ:絶対早稲田コース合格するぞ!
-
-
学校生活♥5
この春から入学するものです。自分は神奈川在住で、学院や本庄に行きたいと考えていたのですが、どちらも補欠のまま結局ご縁がなく連絡は来ず、泣く泣くこの高校に寮から通う予定です。今どうしても自分の中でモヤモヤするものがあり、どうしても進学が苦となっています。なにかこの高校のことで慰めになることや、同じ境遇の方いらっしゃいませんでしょうか?
5 件の回答 -
そうです。早稲田コース?ってやつです
-
-
-
進学先♥2
gmarch大学に行く人は大体どんな方法で進学するんですか
1 件の回答 -
ほぼ指定校です。一般で頑張っていく子もいますが
-
-
-
学校生活♥1
関東受験で、早稲田コースから回し合格で文理コースに合格しました。早稲田コースでなければ辞退するつもりでいましたが、文理コースも考えようかな、と思ってきました。寮には文理コースの方もいらっしゃるのでしょうか。
6 件の回答 -
早稲田以外は関西の地元に進学する人が多いから、首都圏の指定校はもしかしたら穴場かもしれないですね。
東京から入学した知り合いは早稲田の推薦は取れなかったのですが関西大学に進学しました。
-
-
-
進学先♥1
早稲田大阪の早稲田コースから回し合格で文理コースに合格した者です。
早稲田コースしか頭になっかったのだ
文理コースが指定校推薦が貰えるか確認してませんでした。
文理は国立、難関私立大学受験を目指すコースのようですが、指定校推薦枠はありますか?
また、文理コースから定期テストや模試で頑張れば早稲田コースに編入とかもありえるのでしょうか?2 件の回答 -
早稲田コース生は、基本的に早稲田大学への進学となるので、早稲田大学以外の指定校推薦は、おそらく大半が、文理コースや総合コースへ向けたものだと思います。 早稲田コースへの編入については分かりませんが、ホームページに載っているものだけをみるとおそらくできないと思います。、、、
-
-
-
高校受験♥3
他県からの受験で全く要領がわかりません。
推薦入試というのはあるのでしょうか?
こちらでは私立推薦は基本的合格なので早稲田摂陵がどんな感じなのか教えていただけると助かります。5 件の回答 -
早稲田に行きやすいと書いてしまいましたが撤回します。それは昨年までだったようです。来年からはもっときびしくなるようです。早稲田大学が英検ではなくTOEFLを課してきているとか。
-
-
-
進学先♥2
スーパー特進の人たちは主にどこの国公立大学に進学しますか?
1 件の回答 -
大阪公立大、一昨年は東北大とかもいた
あとは地方が多い
-
-
-
進学先
今年3月に卒業された生徒の進学実績ってどうですか?
入学手続きに行った際には、昨年の実績しか張り紙されてないし、HPも年末までの実績で更新されていないのでよくわからないです。0 件の回答
-
-
-
進学先
W・B・ Aコースが設置された学年が3月に卒業しましたが、Bコースの大学進学実績は良いのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
摂陵の名前が無くなるそうですね。寂しいですね。
その代わりに早稲田大学への推薦枠が拡大されるそうです。
偏差値爆上がりですかね?7 件の回答 -
色々な進路や色々な考え方が有って良いんじゃないの。
-
-
-
高校受験
Bコースの人の進学する高校を教えてください
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥4
途中でBコースからWクラスに成績が良くても入ることは出来ないですか??
3 件の回答 -
Bコースの人の進学高校を教えてください
-
-
-
高校受験♥2
wコースは当日一発勝負ですか?
3 件の回答 -
模試の成績と学内成績で推薦もらえたと思います
Wコース全員ではないですし、
Bコースからでも行きますよ。
大阪から早稲田志望は少ないからか、成績が満たさないか
枠いっぱいの人数は進学していません。
早稲田志望なら頑張れば近道だとは思います。
-
-
-
進学先♥2
Aコースの人が進学する大学のレベルはどのあたりが多いですか?
1 件の回答 -
産近甲龍>関関同立>その他私大だと思います。
-
-
-
高校受験♥3
-
もしかしてバーゲン入試で有名な千里滑ったの笑
-
-
-
進学先♥4
Wコースから早稲田大学に行くのとbコースから行くのとだったらどちらの方が行きやすいですか。
3 件の回答 -
Wコースは実績がわからないのでなんとも言えませんが。
今のところWコースとBコースの人数が同じ、おそらくWコースは他の指定校が取れないことを考えると、Bコースの方がいいような気がします。
-
-
-
高校受験♥2
MARCH附属を受ける息子が、練習として所沢受験をしBに合格しました。Wにはスライドできませんでしたが、それでもB合格できたということは、MARCH附属に合格するレベルの水準と見ていいものでしょうか?
今ひとつ早稲田摂陵の水準が理解できずにいます。9 件の回答 -
中学で平均点ぐらいの生徒が進学する学力の高校で早稲田30人弱って世間で表沙汰になったら大問題になるレベルで凄いことですよ。この学力帯なら一般で早稲田の下の学部に1人受かったら凄いほうなのに何故ここまで批判も人気も無いんだろう。今年も進学者は結局偏差値50ない人もそこそこいるらしいですし。
-
-
-
その他♥3
男子の頭髪検査の前髪はどのくらいの長さからアウトですか?また、ツーブロックは禁止ですか?
2 件の回答 -
前髪が眉毛にかかると反省文になります。
反省文は3枚貯まると早稲田、指定校推薦が禁止になります。
ツーブロックは禁止です
-
-
-
進学先♥3
吹奏楽コースに入学希望の中3です。
早稲田大学以外でもの指定校推薦をもらうには、塾に通わないと難しいですか?
回答よろしくお願いします。5 件の回答 -
吹奏楽コースの早稲田は内部進学ですよ。
-
-
-
高校受験♥4
志望校は高津なのですが、距離があるため迷っている中3です。実力テストは389、馬渕のSSSクラスです。wコースは難しいと言われて、関西大倉の特進を勧められました。wコースは厳しいでしょうか?また、立命館も後期で受けようと思っています。将来的にはどちらの方がいいでしょうか?
4 件の回答 -
関西大倉、早稲田摂陵が近いんですね。
それなら素直に関西大倉特進じゃないですかね?
早稲田大学に絶対行きたいとかでないなら。
早稲田以外の国公立や関関同立への進学者数はやはり関倉の方が上ですよ。
-
-
-
進学先♥3
早稲田大学進学希望者の足切りが先月末あたりからはじまってるみたいです。
やはり公募に間に合うように合わせてるんですね。2 件の回答 -
1組が早稲田・国公立クラスですが、1組で早稲田志望してる人で肩をたたかれたと言う人はいないみたいです。
2組で何名か肩をたたかれ、このままでは送り出せないと言われたと聞きました。
-