掲示板の質問(最新3件)
設立者は学校法人早稲田大阪学園。2009年度より学校法人早稲田大学の系属校となった。全国私立寮制学校協議会オブザーバー校。1962年 - 日本紡績協会が大阪府茨木市宿久庄に全寮制の大阪繊維工業高等学校(全日制)を設立 - つづきを読む
-
-
部活動
女子バレー部の顧問の先生って経験者ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
早稲田大阪の寮ってスピーカーの持ち込みは可能ですか?それと夜間のスマホ、タブレットの持ち込みは可能ですか?夜間に携帯でゲームや音楽を聴く等の行為はできるのでしょうか?また、寮の門限って絶対に7時なんですか? ...80字以上
1 件の回答 -
スピーカーはおそらく可能ですが、部屋での利用は迷惑になるので止めた方が良いと思います。(壁が薄い)
夜間のスマホは高1の5月までは夜11時に預けます。それ以降は使えます。学校のタブレットは夜11時30分以降は制限がかかります。 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥4
いま寮に入るか検討しています。
大阪在住でないため全く分かりません。
どなたか、寮に入られた経験のある方
または入っている友達がいる在学生や卒業生に質問です。
リアルな声が聞きたいので、寮に関する事なんでも構いません。些細な内容でもいいので、情報をください。2 件の回答 -
細かいお返事ありがとうございます。とてもありがたい情報ばかりです!寮に入る事になりそうなので知れてよかったです。
-
-
-
学校生活♥1
修学旅行がスマホ夜だけ回収みたいなことを聞いたのですが、持っていけるのですか?教えていただきたいです
1 件の回答 -
持っていけます。使えるかも先生次第です。
-
-
-
高校受験♥3
-
そうですよ。
大阪の方ですか?
大阪は一部の高校を除いて
実力テストの結果を持って先生が事前相談に行きます。
1〜3回の結果を見せますが、合格するかは2回目と3回目の結果次第です。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥1
この学校に入って後悔したことを教えてください
2 件の回答 -
ほぼ刑務所っすね。理不尽な校則ばかりで本当に早稲田の付属校か疑うレベルです。また早稲田コースとその他のコースのレベルの差がひどく、正直一括りにして欲しくないです。
-
-
-
学校生活♥2
テストで赤点を取るとどうなりますか?
1 件の回答 -
先生によりますね。補習をする人もいれば課題を出す人もいれば何もしない人もいれば、です。
-
-
-
その他♥1
修学旅行はなぜ、台湾なのでしょうか?
意味が少し分かりません笑1 件の回答 -
先生方曰く海外人気旅行先ランキングの順位が高いかららしいです
-
-
-
学校生活♥1
入学式はスマホ持っていっていいですか?
1 件の回答 -
いいですよ!でも、先生のいる前では極力使わないようにしましょう
-
-
-
その他♥2
新高一です。
課題として出されていた3年後の自分への手紙の、手紙を書く紙自体はあるのですが、それに関する詳細が載っているプリントをなくしてしまったため、手紙の書き出しや提出日などわかる方教えてくれると嬉しいです。3 件の回答 -
自転車通学を選んだんですけど入学式の日はスクールバスに乗ってもいいのでしょうか?
-
-
-
学校生活♥1
頭髪検査の時って前髪を押さえつけられたりしますか?また、ツーブロックなどを確認してますか?
1 件の回答 -
男子は覚悟した方がいいと思います。てか先生によります。押さえつけはないです。
-
-
-
高校受験♥2
息子が入試で漢字で書かないといけないと思い、漢字で答えたところ、何個か漢字ミスがある事に気づき嘆いていました。ただ、入試が終わった後に、他の受験生の方が先生らしき人に「ひらがなで書いても×になりませんか?」と聞いてたらしく、 ...80字以上
3 件の回答 -
漢字を正確に書けていなければ普通に☓だと思います。仮に△になるとしても一問1〜2点の漢字を△にして減点、というのは採点時間がかかるので、かけていなければ☓かと。
-
-
-
学校生活
先生は質問に丁寧に応えてくれますか?授業後や放課後、質問する人は多いですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥4
早稲田摂陵高校を専願で受験しようと考えています。
部活に入りたいのですが、AコースBコースなどどのコースに入学しても同じように部活はできますか?
例えば、時間割が違ったりしてコースによって練習できる時間がちがう、などはありますか?2 件の回答 -
とても丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥2
校内でスマホを触っている人はいますか?
もし触っていてもバレませんか?2 件の回答 -
そうなんですね。
ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥4
早稲田摂陵高校Aコースの受験を考えている中3です
。
いくつか質問させていただきます。
1.スクールバッグにキーホルダーをつけてもいいですか?
2.優しくて面白い先生はいますか?
3.勉強きついですか?
答えてくれると嬉しいです。2 件の回答 -
答えてくださりありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥2
-
五ツ木の偏差値51でA判定なら問題ないと思う、それに先生がOK出したらほぼ受かります
-
-
-
学校生活♥2
ここの学校の文化祭は盛り上がりますか?
文化祭でのメイクなどはokでしょうか?予算も知りたいです!
あとカップルなど多い方でしょうか?1 件の回答 -
文化祭自体はとても盛り上がります楽しいです!
メイクは基本禁止ですが正直先生とほぼ会うことがないのでみんなしてます笑
カップルは普通くらいですね
-
-
-
学校生活♥3
中3です
高2からの文理クラス分けで、スーパー特進選抜とスーパー特進があるとききました。
文理それぞれ何クラスずつありますか?
先生の指導は手厚いですか?1 件の回答 -
今の高2は、スーパー特進選抜1クラスでクラス内で文理が分かれてます。理系の方が若干多いです。
スーパー特進は文系1クラス、理系1クラスの計2クラスです。
-
-
-
学校生活♥2
4月から入学する者です。
新高1ででた課題の提出日が課題をいただいた際に入っていた紙には宿題考査終了後と記されていましたがインターネットの新入生手引きでは4月6日と記載されていました。どちらを信用すればいいのでしょうか。2 件の回答 -
返信ありがとうございます!
課題考査後でした。
わざわざ聞いてくださいりご迷惑おかけしました。
-