教えて!奈良育英高校 (掲示板)
質問数:1050件 / ページ数:105
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
大学合格者実績を見ると国公立の人数が少ないですが、そもそも国公立を目指す人が少ないのか、目指しても最終的に合格に届かなかったのか、どちらなのでしょうか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
特待生の話と同根だ言ってるのだが???おまけに新たにスレッドを立てるほどの内容でもない。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
在校生すべてがこんな人ではないと思う。ただこんな書き込みをするとみんなのためにはならない。
みさわ@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
在校生さんお礼はあなたが結果を出してからどうぞ
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
今年は前年よりも更に悪かったらしいな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
実際悪かったかどうかは知らないが、この時期になってもHPで公表されないのは良くないね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/23(金) ]
専願で総合進学に合格したんですけど、高校からの宿題ってありますか?あるとしたら、いつ配布されますか?
あと、総合進学のクラス替えってありますか?
受験生@中学生 [ 2018/02/26(月) ]
推薦入学ですか?
話は変わってきます
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/26(月) ]
指定校推薦で受かりました
内緒@在校生 [ 2018/02/27(火) ]
3/21の入学者説明会という登校日に、宿題が出ますよ。

進級時にクラス替えあります。
成績の良い人は、高大連携や選抜に上がる人もいましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/27(火) ]
ありがとうございます!
提出は入学式の日ですよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
選抜すみれA(たまたまだと思われます)
近大特進1
公立は一条(普)を予定しています
内申+過去問で270から290です

平城は好きではないようなので考えていません
五木は偏差値60強

このまま特待生で選抜に行くとしたらついていけないでしょうか
特待も年度上がりの際取消しされたりするでしょうか
まぐれですみれを頂いたのであまり育英について知りません
普通に公立目指したらいいでしょうか

悩みまくっています
期限は2月末

たぶん公立ダメだったら近大に行くと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
なぜまぐれだと分かるのですか?不思議ですね。
あなたのお子さんレベルが特待生ではないのですか?
行く気もない高校を受験するというのもどうかと思いますが。
取り消しについては、書面に3年間継続すると明記されてなければ法律上解除されても文句は言えません。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/27(火) ]
私は選抜すみれAです。
近大はS文で合格、公立は・・・なぜ不合格になったのか未だに謎です。
公立に入学するつもりだったのにダメだったので、特待生入学できる育英選抜にしました。
(今年からは2月中に入学意思を示さないと特待生辞退となるみたいですね。。。)

正直、文系なら余裕でついていけると思います。ですが、理系になると別です。

特待は、休学するとか、進級時にSコースや総進に落ちた場合と、素行不良(警察沙汰)の場合に取り消されます。
よほどのことが無い限り、これまで、取り消された人はいないと聞いていますので、質問者さんの子どもさんが学校に通えなくなるほど体(または心)が弱いとか、素行がすこぶる悪いのでなければ、大丈夫ではないでしょうか?

一条の普通科なら、当日の体調さえ問題なければ、選抜すみれ合格なら絶対合格できますよ。

近大の文理3コースは、コース入れ替え戦がスゴイと聞いています。そのため、部活に入らない生徒が結構多いとも聞いてます。
勉強が好きな子どもさんなら、万が一の場合、近大の方がいいでしょうね。

私は今は育英気に入ってますけど、入学した当時はすごくイヤイヤ通ってましたよ。
住めば都、です。入学された高校で、楽しんで勉強と部活に励んだらいいと思います!!
親子二人三脚で、頑張ってください。
失礼しました!
内緒@質問した人 [ 2018/02/27(火) ]
過去問では高大コースだったので本番で選抜目指そう!のレベルでした

>進級時にSコースや総進に落ちた場合
これが怖いですね おそらく理系ですし

本人いわく、やはり公立がいいようですので今回特待はあきらめます

公立の方の過去問も決して余裕があるわけでもないので今からでもちょっとでも点数稼げるように頑張ってもらいます

ダメだったらその時育英か近大かその時また話し合って決めたいと思います

わかりやすい説明ありがとうございました
内緒さん@保護者 [ 2018/02/27(火) ]
便乗質問失礼します。文系ならついていけるが理系は別なのは何故なのでしょうか。育英では選抜コースでも文系には力を入れてくれないのですか。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/28(水) ]
あ、ごめんなさい、そんなつもりで書いたのではないです。
ただ、選抜文系の授業はそんなに難しくはないと感じているだけで、理系の話を聞くと大変だなと思っているので。

理系は、かなり変わった化学の先生がいてて、その先生の教え方が独特らしいです。
(あ、そうそう、一条からきた先生なんですよ。一条時代もかなり変わった先生らしかったです。)
口が悪いらしく(笑)賛否両論に分かれる先生らしいのですが、その先生のやり方についていくことのできる生徒には、すごく評判イイらしいです。
それに、今年の卒業生の中には奈良県立医科大医学部(男子)や阪大理学部(女子?)に合格した人がいますから、これから理系は上がっていくと思います。なので、ついていくにはかなりの覚悟が必要なんじゃないかなと。。。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/28(水) ]
回答ありがとうございました。システムは理系も文系も同じなのですね。先生の問題なら通塾すれば何とでもなりますね。どこの高校でも変わった?先生はおられますよね(笑)
選抜@関係者 [ 2018/03/01(木) ]
保護者さんのコメントみたいですね、息子(娘)さんを塾に通わされるんですか?選抜理系なら、塾は必要ないですけどね、ま、授業についてこれない人もいるので、その人のためには塾は必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
1年から2年になる時、2年から3年になる時ってクラス替えありますか??
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
在校生さんたちにはこういう質問に答えてあげてほしいですね。
内緒@在校生 [ 2018/02/22(木) ]
在校生でも保護者でもない関係のない方は、こういった質問に不必要なコメント入れないでいいです。
質問者された「中学生がコメントついた!」って期待して、「なーんだ意味のない回答か」って思われるのがオチですので。

質問に対する回答です。
クラス替え、あります。
ただし、Gコース(1年⇒2年、2年⇒3年)と選抜理系クラス(2年⇒3年)は、結果的に1クラスしかないと思われるので「ない」と回答しておきます。

選抜文系コースも、1クラスしかない場合は「ない」となります。
もしかすると、Sコース理系も。

あと、1年から2年、2年から3年に進級するとき、総進からSコースとかSコースから選抜、総進から選抜にクラスが上がる生徒もいます。

基本的に、2年から3年になるとき、理系から文系に変更できる場合はある(クラスに余裕があればの話)けれど、文系から理系に変更することはできません。
進級時に保護者にも確認がありますので、よくよく話し合っておいた方がいいです。
総進には文系しかありません。
内緒@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
言われなければ答えてたのかなあ。他のスレッドでは毎日のように答えてたのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
公立の合否を待ってくれなくなった奨学金制度は、学校説明会やパンフレットなどで説明があったのでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
可処分所得から考えて年収500万円で2人私立はありえないね。授業料のほかにも色々あるから学費関係だけで1人100万は必要。だから優秀な人材にとって育英のすみれは良い制度だったんだけどね。
在校生さんやその保護者さんが学校を擁護したい気持ちは分かるんだけど、さすがに今回はダメでしょ。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/14(水) ]
我が家は子供の意思に任せましたが、今回の件は本人も納得いかないようで、すみれAでしたが奈良育英さんには行かないことにしました。大阪の私立合格してくれたので、公立がダメならそちらでお世話になります。親の都合ですみれ狙いではありましたが、もし公立ダメならたとえすみれでなくても奈良育英さんに通わせていただくつもりでしたが。

こちらに投稿されている保護者の皆様、学校の紹介を投稿してくださっていた在校生の方、色々参考にさせていただきました。有難うございました。皆様のご活躍をお祈りしております。
内緒@卒業生 [ 2018/02/19(月) ]
せっかくすみれAだったのに、辞退されるのですね。残念です。でも、何より進学を決められたのがお子様本人ということですので、意思尊重された保護者の方、ステキな親御さんだと思いました。
あらためまして、すみれAでの合格と、大阪私学合格、おめでとうございました。

私自身は卒業しましたけれど、すみれBでこの学校に入学しました。3年間学び部活も十分すぎるくらい活動し、一般推薦で関東の某国立大に合格、現在在学中です。
今年、弟妹がすみれAで合格し、入学を決めました。もちろん、すみれAでなければ公立希望でした。
費用が公立並みで、環境は公立以上で学べるのですから、私自身は弟妹に育英をすすめましたし、親も同じでした。身近で3年間私を見ていた弟妹は、即座に同意しました。

公立に通っていない私ですから公立のことは言えません。
ですが、この学校のことは言えます。3年間通って、ステキな学校でした。

この学校に通ったことも通わせたこともない方がたくさん投稿されているのを目にし、せっかく合格された方の親御さん方が不安になられているのを感じましたので、投稿させていただきました。

この学校に関しては、通った私の投稿を信じてください。といっても、私は選抜コースではありませんでしたが、選抜は私のいたコースよりもすばらしいと思います。

最初の投稿された方が、私の投稿を目にされることはないかもしれませんが、期限までに他の方のお役にたてばと思いました。

(もちろん育英に関係ない方の投稿も十分参考になりますよ。)

内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
高校は将来の目標を見据え自分の学力に合った学校を選ぶべきです。ここが適正ならばそれで良いと思います。しかし学費のために譲歩して3年後に後悔しないかよく考えて判断しないといけません。目標に向かって同じレベルの友人と切磋琢磨し合う環境は想像以上に重要です。
自分が望んだ学校ならどこでも充実した学生生活を送れます。信じる信じないの問題ではありません。ただし多くの方はそれ以前の問題に憤っておられるのでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
卒業生さんの頃はそうだったのかもしれないけど、今は同じとは限らないですよね。
私は昨年の校長の体罰問題から嫌悪するようになりました。しかも長年続いていた、と先輩が言ってたので、自分は最低な学校だなと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/11(日) ]
国際理解Gで合格した人いますか?
あまり話題にならないので…。

併願で合格したのですが、大阪の私立の結果がよくなくて、落ちたら1.5次を受けようかどうしようか迷っています。

みなさんはどんな感じですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
国際Gコースは少人数で少ないからこそみんなが仲良く、三年間も一緒である、また、3ヶ月の留学があることで家族のような存在になります。英語力が伸びるだけでなく、自立する精神や、グローバルな人材になる第一歩を踏み出すことができると思います。先生もとてもいい方々ばかりで、すごく生徒と先生同士も仲がいいです。少人数だからこそ、授業で発言しやすく、みんなハキハキと楽しく授業も受けています。すごく充実した学校生活を送れると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
誰もそんなことは聞いてない。
まず聞かれてる進学先の情報を答えてから宣伝すればよい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/16(金) ]
どちらの内緒さんもお答えありがとうございます。

進学先もそうですが、どんな雰囲気なのかも知りたかったので参考になりました。

英語力はつきそうなのですが、それだけで大学にいけるのかなっていうのが心配なんです。

今年の3年生が初めて進学していくので、情報が少ないのは仕方ないかなって思うんですけどね。

内緒@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
育英に限らず少人数のコースでは雰囲気なんてその年によって変わりますよ。相性がありますからね。中学でも同じだったでしょう。良いときもあれば悪いときもあります。クラス替えがないのでずっと続きますから運次第ですね。ここに変な人は来ないと思いますが。
進学先については塾向けの説明会では高大連携と同じ推薦枠にエントリーはできると話されてたらしいです。目的から考えるとあちらに比べてちょっと不利かもしれませんね。一般入試なら別でしょうけど。まあこれから英語はますます重視されるのでお勧めではあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
私も近畿大学付属落ちました。
育英の高大連携受かってます。
1.5次受けたんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
受験当日、体調が悪く、万全に受けることができませんでした。途中ふらふらして倒れそうにもなり、腹痛、頭痛で大変でした。
結果、選抜コースは合格でした。
しかし、すみれAはありませんでした。
畝傍高校志望なのですが、受けてもいいのでしょうか。必ず落ちるのなら受けるのをやめようかと思うのですが志望校は変えたくありません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/11(日) ]
ちなみに五木偏差値は69です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
体調はどうでもよいので、内申点と学診のMin、Maxを書かないとアドバイスできませんよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/12(月) ]
内申は129です。
学診はMAX420です。
大体410ぐらいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
それぐらいあるなら合格の可能性は大いにあります。必ず落ちるようなレベルではありませんよ。自信を持つことですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
高大連携コースを志願してのすみれってありますか?
内緒@中学生 [ 2018/02/11(日) ]
今日、専願合格者の入学手続きとかあったんですけど、自分の目の前に並んでいた子が、高大連携のすみれBの奨学生承諾書を受付で出していました。
なので、「あり」ということになりますね!!
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/11(日) ]
お返事ありがとうございます!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/10(土) ]
橿原、高田志望で総合進学に回し合格に
なっている子が多くて驚いています。
レベルが上がったのか?志望校を変更すべきか?
悩んでいます。
内申や実テからみて、学校の先生には大丈夫と
言われましたが、姉に高大連携にも引っかからないのに
橿原はやめた方がいいと言われました…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
どこの高校も急にレベルが大きく変化するなんてありませんよ。周りの何人かで全体を判断するのはやめたほうがいいです。私立と公立の入試は別ものですからよく考えて判断されたら如何ですか。教師や塾と十分相談しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/11(日) ]
明日の大阪の結果次第で
志望校の変更考えます。
私立は無理そうなので。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
T@保護者 [ 2018/02/10(土) ]
すみれAでした
育英会費、生徒会費なども給付されるようですが
制服等、教科書、修学旅行費以外どれくらいかかるでしょうか
合宿?などあるようですが

それにしても2月までの有効期限付きに今年から変わっただなんて本当に残念です
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
繰り返しになりますが、目標とする大学のレベルによります。仲間内で教えあって対応できるレベルの大学なら
それでいいでしょう。難関大学を目指すなら駿台や河合塾、東進等の実力講師の授業を受けることをお勧めします。これは育英に限ったことではありませんがね。
T@質問した人 [ 2018/02/12(月) ]
ありがとうございました
公立より熱心な先生方がいらっしゃるという感じでしょうか
それ以外は公立と同じようなものですね

大阪私立の結果を待ってそれをふまえギリギリまで悩みたいと思います

ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
熱心かどうかは主観の問題もありますが、異動がなく成果を求められる私立の教師は公立とはちょっと違うかもしれませんね。もちろん全てがそうだというわけではありませんけど。
内緒@在校生 [ 2018/02/12(月) ]
>公立より熱心な先生方がいらっしゃるという感じでしょうか

いらっしゃいますよ!
でも、公立でもどこでも、色々なタイプの先生がいらっしゃいますよね。
公立にも育英とは違ったタイプの素晴らしい先生がいらっしゃると思います。

でも正直に言うなら、自分的には、公立に行っている友達の話を聞く限り、育英の方が熱心な先生が多いんじゃないかなと考えます。
特に選抜は、夜8時まで自習可能で、先生方がキッチリ質問に答えてくださいます。
部活が終わった後に自習参加も可能です。
選抜は、クラス人数も少ないし、学ぶ環境としてはとてもイイですよ。
それと、選抜は1年次から校舎4階にクラスがあり、2〜3階の総合進学や高大連携とは違った環境です。ちょっとだけ特別感もあります。
それに、授業内容も全く違うし、定期テストの内容も違います。

育英、イイ学校だと自分は思いますが、お子さんが最も入学したい高校に合格されますように願っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
育英はコースによって待遇に差をつけてるんだ。公立高校じゃ考えられないなあ。確かにイイ学校だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

奈良育英高校の情報
名称 奈良育英
かな ならいくえい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 630-8113
住所 奈良県 奈良市 法蓮町1000
最寄駅 0.8km 近鉄奈良駅 / 奈良線
1.3km 新大宮駅 / 奈良線
1.4km 奈良駅 / 関西線
電話 0742-26-2845
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved