教えて!郡山高校 (掲示板)
「平城」の検索結果:238件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/10/22(月) ]
中3の学力診断テストで350くらいで受かった方おられますか...?
高1@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
郡高生ではありませんが・・・

私の体感からすると学診って公立入試より
レベル高いと思うんですよ
(色々な意見があると思いますが)

たしかに郡高の友達はみんな400点くらい
とっていました
ですが、そんなに学診は気にしなくていいと
思いますよ

私も学診は350くらいでしたけど公立入試の過去問では5教科で200点くらいは取れましたから
数学が苦手過ぎて15点くらいでしたけど笑)

あとは内申も大事ですね。私は内申が無さ過ぎて公立いけませんでしたから

何がいいたいのかよく分からなくなって
きましたが、とにかくまだこの時期ですし、まだまだ実力はつきます!学診もそうですが、期末テストも頑張ってくださいね。

参考までに、昨年、私の友人は合計300点だったらしいですが落ちました

内緒さん@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
学診400は必要だと思うよ。来年恐らく奈良から郡山に変更する子が多いとみた。しばらく倍率も高くなかったし350ではチャレンジ受験になります。
しかし今から各教科10点ずつ上げていけば可能性あります。どんなけ上げられるかになってくるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/24(水) ]
11月の学診はそのくらいで、近大も特2で、公立の過去問もほとんど落ちていましたが、ギリギリ滑り込めたので諦めないことが大切だと思います
しかし、底辺での入学は努力次第ではありますが周りについていくのが本当にしんどいです。中学の時は「定期テストで40点未満なんて取るはずがない」と思っていましたが、いざ入ってみると欠点を量産してしまっています(笑)
内緒さん@中学生 [ 2018/10/28(日) ]
学診は地域によって問題が違うと
聞きました。

生駒市の中学校ですが、今回は355点しか
ありませんでした。
9月の学診は390でした。

五木模試ではB判定です。
内申点は最終114くらいと思います。
定期テストで平均より30点上をとっても
ワークもノートも期限内に提出しても
4です。

限りなく5に近い4らしいです。
嬉しくないです

学校では平城高校を勧められますが塾の先生は郡山狙えと言います。内申点無いので無理だと思います。
今年は郡山高校の倍率高そうですね。
平城高校も事実上閉校になるし
今年の公立高校入試は
波乱万丈です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/28(日) ]
>いざ入ってみると欠点を量産してしまっています(笑)

これ、昔から進学校では多く見られることなので気に病まないでくださいね。
プライドがボロボロになって、仕切り直しをして大学受験までに間に合わせています。
私自身の経験ですが、友人のお兄さんやお姉さんが明星高校や奈良高校に入学後に成績が低迷しているというのを聞いて、良い高校に入れたからって気が緩んだんじゃないの?と思っていたんです。
でも、自分が高校生になってみて、こういうことか〜と分かりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/28(日) ]
>学校では平城高校を勧められますが塾の先生は郡山狙えと言います。

学校の先生は安全圏を勧める傾向があります。
生徒を必ずどこかの高校には入れてやらなければという心理からです。
塾の先生は、生徒の可能性の方に懸ける傾向が強いです。

>今年は郡山高校の倍率高そうですね。

北部では奈良高校回避→郡山高校
南部では奈良高校回避→畝傍高校志望者の慎重派が郡山高校へ
となりそうですよね。

>平城高校も事実上閉校になるし

平城高校の閉校に関する議事録が教育委員会に存在しません。
これは、閉校に至る正当な理由が無い、正式な会議を経ていないということを意味します。
白紙撤回される可能性があります。

併願の私立高校は、特待生狙いで受験校のランクを下げるということも検討してみて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/28(日) ]
二つ上の子は質問者かな?
その内申と学診ではやはり平城位です。先生も郡山はやめとけっていうはずです。
平城は行きたくないのかな。部活以外は他の学年いないのなんて気になりませんよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/10/28(日) ]
すみません。
質問者ではありません。
質問者さんごめんなさい。

私は平城高校も好きなので
学校の先生の言う通り
平城高校を受けようとおもいます。

しかし両親も兄も奈良高校出身で
高校編成でもめているのが
嫌なんです。

平城高校が無くなってしまうのが
奈良高校の乗っ取りみたいに
なってしまって。

そんなん
奈良県の都合なのは良くわかってます。
でも、もやもやします。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
学診なんて学校によって難易度違います
模試はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
学診は基本的に市、郡単位で作成するから学校が違っても難易度は同じ。もちろん自治体間でも大きな差がないように作成されている。もうそろそろ誰も見てないだろうと思って、いい加減な書き込みはしないようにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/09/13(木) ]
藤井の模試偏差値62で相応校が平城高校だったのですが、今からでも間に合いますかね?
内申はこのままだと125です。
内緒@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
内申は畝傍郡山レベルです。
十分間に合います。

内申も絶対に1点も下げないように、頑張ってください。
受験生@質問した人 [ 2018/09/15(土) ]
内緒さん、ありがとうございます😊
頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2018/10/02(火) ]
内申点自分より高いんで内申の面の心配は大丈夫やと思いますよ〜
藤井は公立入試そっくりなんで今のまま受けたら郡山は厳しいかと。
でも模試受け出すとやる気出て判定とか点数も良くなると思うんでがんばってください!今の時点でその偏差値なら3月まで努力続けたら郡山は余裕で受かると思いますよ。あくまで努力したらの話なのでがんばってくださいね!
内緒さん。@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
うちの、子供は4年前郡山高校を目指して受験をして、不合格になりました。内申も130あり、本当に頑張ってました。
その時は落ち込んでましたが、併願に、有名私立大学合格実績の高い大阪の私学を受験してましたので、全く塾へ行かず同志社大学に、合格しました。
本人は大変喜んでおります。

併願先をしっかりしたものを受けておいて本当によかったです。
今となっては、特に奈良県の公立高校には、魅力は感じません。
しかし、高校受験頑張った過程は、よかったと思います。
郡山高校目指す皆様、受かっても、受からなくても、高校は単なる通過点です。今が本当に1番大切な時だと思います。頑張ってくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/28(水) ]
上の方、塾へ行かす同志社へ行かれたのは素晴らしいですね。公立へ行くと必ずと言っていい程塾へいかないと行けないと聞きます。始めから私立に行く方が安心なのかもしれないと思います。私立に行っても塾に行かないといけないところもあるそうですが…どこの私学ですか。教えていただければありがたいのですが。我が子とはできが違うのかもしれませんが参考のために……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2018/06/22(金) ]
城内学舎は耐震工事済みですか?
奈良高校生1200人が、仮移転してきても大丈夫ですか?

どうも地震が怖いので。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
グラウンドが2つあるので、プレハブ校舎を建てれば可能かも。
城内学舎の土地は借地です。城内学舎は、2020年3月で廃止され返還される。学舎廃止後に、
大和郡山市が敷地購入へ 19年度末廃止後 観光振興に活用 という予定らしいです。
返還されるまでも借地料が発生するのかは分かりません。
もしも移転するならば、奈良高校の高の原移転を前倒しにして、平城高校が城内に移転というほうが人数や期間の長さ的にはやりやすいかも。

内緒@質問した人 [ 2018/06/22(金) ]
ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2018/06/23(土) ]
市の財政的に一括購入はできないようです。
高の原へ移転するまでの間、もしくは奈良高校建て替えの間(取り壊し・仮設校舎建設の間)、城内学舎利用も検討の余地はあるかも。
市が本丸・天守台の石垣修復や展望デッキの整備。
柳澤家家臣の家系の人から「城跡の整備に役立ててほしい」と寄付を受け、財団では天守があった本丸と毘沙門郭(ぴしゃもんかく)(曲輪)を結んだ「極楽橋」の再建費用として寄付を活用。
郡山城趾でイベントをよくやっていますが、高校との共存はしばらくは可能かも。
交通の便もいいですが、一時的な移転の候補地としては他にどこがあるのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
すぐに移れる空き校舎があればよいのですが、なければ奈高のグラウンドにプレハブ建てるしかないと思います。部活や体育は制限されますが、安全と学業優先でやむを得ないと思います。教育委員会はその気はなさそうですが、奈高の建て替えは高校再編とは別問題で早急に着手すべきです。
内緒@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
最初の回答者の方が仰っておられるように、奈良高校の高の原移転を前倒しして平城高校が城内学舎に移転すれば、プレハブを建てる必要がなく、土地も早く返却できるので合理的ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
教育の問題をお金で測るとは情けない自治体ですね。
内緒@質問した人 [ 2018/11/16(金) ]
希望通り城内学舎を利用できることになって、よかった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
2013,14の合格最低点を教えてください
点数の程度によって受験校かえるつもりなので、早めに返信ほしいです!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
その辺難しかった気がするので290あれば合格できたような。はっきりと知りたいならこの掲示板さかのぼるのが確実。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
上の方が言われてるように、確かに290くらいだと思います。で、どこと迷ってるんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
なら2014は合格しているみたいですが、2013は簡単じゃないんですか?
平城と悩んでます…
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
内申とか学診は郡山レベルなんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
内申は119で学診は400ぐらいです
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
うーん、郡山だと安全とは言えないラインだね。平城だと、定員割れしてるし安全圏だと思うけど。よーく考えて答え出してね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
2013と2014で決める理由が分からない。総合的に判断すべきですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
2014年から傾向が変わり難化しましたので、2013年は比較的簡単で最低点は高いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
一日目の志願者、そんなに多くないね。
高田とほぼ同じ志願者。平城は割れてる。
二日目で60人オーバーくらいかな。

精一杯頑張るぞー! 皆も一緒に頑張ろう!
名無し@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
60人も増えちゃうんですか!?
内緒さん@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
二日目の出願っていつなんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
あと20人くらい増えて60人オーバーくらいて言うこと。
読解力ないのかよ。

最終数は火曜日の午後6時頃にHP掲載。!
内緒さん@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
でも塾の先生によると、今年はまだ出願していない人が600人ぐらいいるらしいですよ。
もうちょっと増えそうな感じしますね…
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/06(火) ]
424人の志願者で64人が残念になることに決定しました。
僕の予想通りでした。

皆さん、全力で挑戦して後悔のないようにしましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
僕は中学一年の時から郡山高校を目指して頑張ってきました。でも、頑張りも虚しく内申点、実力ともに、郡高には届いていません。入試まであと2週間という今、高田に下げようと思っていますが、親はそれなら受かっている清風理数に行けとうるさいです。あたってくだけろ的に郡山を受験しようか、今とても悩んでます。自分的には清風にあまり行きたくないのです。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/02/25(日) ]
郡山、平城、高田あたりで悪い学校のはずがない。
生徒の質がまとも。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
郡山は人気高なのでチャレンジ受験も多いです。だから毎年倍率高いんですね。
受験は何が起こるか分かりません。絶対無理とは今は言い切れませんよ。

一つ言うとすれば、私立併願は「ここだったら行ってもいい」いう学校を選ばなかったのが失敗でした。願書提出は金曜日なので2週間もありません。理社は今からでも伸ばせるので死ぬ気でがんばって下さい。

内緒さん@在校生 [ 2018/02/27(火) ]
死ぬ気で頑張っても内申との兼ね合いもあるし入試はそうそううまくいかない場合も多い。
清風に行っても後悔ないなら郡山受験でいい。

高田に行って自分に厳しく常に頑張ればいいだけ。入学してからの気持ちの持ちようだと思うけどなあ。

それ以下の学校だったら周りが周りだけに俺も勧めないけど高田レベルなら頑張って行けると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/27(火) ]
たくさんの回答本当にありがとうございます。一つ一つしっかり読ませてもらいました。やはり、郡山に出願しようと思います。3年間憧れてきた高校なので。清風にあまり行きたくない、と言ったのはどうしてもやりたい部活があるからで、ここはあまり部活させてもらえないと聞いたからです。きめたからにはあと、10日少しですが、死ぬ気で頑張ります。
内緒@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
頑張れ!
努力が必ず報われるとは限らないけれど、努力の上にしか成功は成り立たないものだと思います。
受験は運もあると思うので、運も味方に出来るよう、残された時間、精一杯勉強に励んで下さい!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
がんばれ! しっかりした中学3年生ですね! あなたの3年間の思いが報われますように…
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/16(金) ]
合格しました。びっくりです。ありがとうございました。これからも、頑張ります。
さくら@保護者 [ 2018/03/21(水) ]
良かったですね!やはり、行きたい気持ちの強さは、合否に影響するんですね。おめでとうございます。
今の気持ちがあれば、何があっても頑張れると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/22(木) ]
郡山、畝傍、平城で迷っています。
内申124点、藤井模試では大体畝傍はB、郡山はA−、平城はA+です。
学診では400点ほどです。
併願は近代S文理、育英西立命館で通っています。
学校、塾では畝傍で大丈夫といわれていますが、2015年の赤本では185点ほどしかとれていません。
私的に私立の問題の方が解きやすく、公立の数学が苦手で常に25点くらいです。
他の教科は大体40点をとれています。
あと2週間ほどですが、合格は可能だと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
内申はある方かもしれませんが、赤本185点はちょっと不安ですね。平城レベルかなぁ。学診も、もうちょっとあった方が安心だと思うのですが… 今年は奈良高校の定員減も加味しないといけないから、まったく読めないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
受験生の数が減っているのに畝傍の定員は維持されました。奈高の定数減の影響を受ける北部の人は基本的に畝傍を選択しませんので畝傍でもいいかなと思います。
学校は厳しめに判断しますので信じてはいかがでしょうか。なお2015年はテストの難易度が高い年でした。
内緒@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
近大もs文理だし、畝傍でも大丈夫でしょう。
2015は激ムズだったので内申足したら合格点に達していると思います。
数学は伸ばすの難しいから理社で45点取れるように暗記をがんばりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
ありがとうございました!
もう少し頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2018/02/04(日) ]
近大付属高校を併願で受けるのですが、文理Iを合格しないと文理IIでは郡山高校に行けるレベルではないですよね…?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
そうでしょうね。近大併願だとスーパー文理はもちろん、中にはKスカラ合格の子もいますから。でも、公立は私立と違い内申も必要なので、もし130ぐらいの内申があるなら実力がそこそこでも郡山に合格できる可能性はあります。内申が低いならちょっとしんどいかも。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/06(火) ]
私は文理IIで内申も123でしたが郡山高校に合格しましたよ!
最後まで諦めない気持ちが大切だと思います!
私は絶対に郡高に行きたいという気持ちを強く持ち続けました。
郡高は勉強は大変ですが、何事にも一生懸命な人が多く、本当に楽しくていい学校です。
最後まで諦めずに頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
返事ないですが結果どうでした?
名無し@質問した人 [ 2018/02/14(水) ]
返事が遅れてしまってごめんなさい。
返事の仕方がよくわからなかったのと塾などバタバタしていました。
色んなコメントありがとうございました。
結果は文理IIでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
まだまだ伸びます!公立も頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
近代附属
Super文理 東大寺・西大和と奈良高校の上位
特進文理1 奈良高校の下位 畝傍高校の上位
特進文理2 畝傍高校の下位 郡山高校の上位
進学コース 郡山高校の下位 高田、平城の上位
馬渕教室の講師が言っていました。
なので特進文理2受かるなら郡山高校は大丈夫です。
私も特進文理2ですが、畝傍高校目指して頑張ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
塾も悪いのでしょうが勘違いしてる人が多いですね。
確かに私立と公立の合格校の間に相関関係はありますがそれが全てではありません。公立は内申の影響があるのはもちろん、試験問題のレベルも違います。これは1つの問題で全受験者レベルをカバーしないといけないからです。
公立の合否を予想するなら学診や過去問を解きその点数に内申点を加味して判断すべきです。繰り返しますが私学の結果は参考にはなりますがそれが全てではありません。
名無し@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
みなさん色々ありがとうございます!
私は内申が116で育英選抜、近大付属文理II
過去問はそこそこなんですけど、今年は奈良高校の定員も下がってしまって降りる人もいるだろうし、倍率が高くなると思うので、
諦めます。でも、今郡山を目指して頑張っている人を応援しています!!頑張ってください!!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ま@中学生 [ 2017/12/30(土) ]
中学3年の女子です。

奈高か郡高で迷ってます。
五ツ木6回の偏差値が70.0、内申が124だったら、どっちがいいですか?

塾の先生は奈高推しですが、
高校に入ってしんどい思いはしたくないです。。
また、制服も、郡高の方が好きなので郡高がいいかなと思うのですがそれだけで決めるのはやっぱりやめといた方がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/12/30(土) ]
五ツ木模試でそれだけ取れてるなら奈良高でいいよ。内申は郡山だけど実力は確実に奈良合格だと思います。
それだけ実力あれば入学後も中位以上です。
まああなたしだいですが・・

郡山は内申だけで入った子もいてるので成績にバラつきがあります。高田や平城でもついていくのが無理そうな感じの子もいてるのも確かです。
後悔したくないなら奈良高でいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
確かに内申は低いですが、偏差値が毎回70あるなら奈校でも中位ぐらいでスタートできるかな、と私も思います。これに戸惑わないようなら奈校でも問題ないでしょうが、この位置を維持したり上位を目指すならしんどい思いをすることになります。あとはあなたの覚悟次第です。制服で決めたいという言葉を聞くと郡高にしておいたほうがいい気もしますがね。
ま@質問した人 [ 2018/01/01(月) ]
ありがとうございます。
私立受験もまだなので、結果を見てからもう少し考えようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/24(日) ]
僕は郡山高校を受験したいと考えているのですが、内申点が119点しかありません。合格するためには、本番でどれくらい点数を取らなければいけませんか? 平城高校も候補としてありますが、僕は郡山高校に行きたいです。 学診は410〜420ぐらいで、藤井の模試は「対策回」では判定がAマイナスでした。 教えていただければありがたいです。
内緒@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
郡山は毎年100人は落ちる。
とにかく実力をあげて、本番でミスをなくす事。
国語は満点を狙う。数学が難しくて点数取れないから、英語、理科、社会でカバー出来るようにしておく。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
国語で満点を狙う必要はありません。合計で200点取れたら何とかなるでしょう。ただし当日は実力を100%発揮できるわけではないので精神的な強さも必要です。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/28(木) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

郡山高校の情報
名称 郡山
かな こおりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 639-1011
住所 奈良県 大和郡山市 城内町1-26
最寄駅 0.4km 近鉄郡山駅 / 橿原線
1.0km 郡山駅 / 関西線
1.1km 九条駅 / 橿原線
電話 0743-52-0001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved