教えて!札幌南高校 (掲示板)
質問数:2646件 / ページ数:265
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/09(金) ]
中3のB+です。学力テストABCでは平均で何点取れれば受かる可能性が高いと言えますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
学力テストの点数と,入試の点数にはそこまで相関があるわけではありません(学力テストの点数は入試には全く関係ありません)。
また,今年度から入試問題も変わるため,正直道コンもどうなるか分かりませんが,念のため受けて,偏差値を確認されると良いと思われます。
2021入学者@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
270くらいが安定してる人は受かってる印象がありました。
自分は260〜280弱でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2021/04/04(日) ]
中学受験した者です。結構高めの所に受かりましたが、学校に馴染めないので、高校受験したいと思ってます。中1で評価F程度なんですが、平常点で勝負するのは厳しいと思いますか?当日点で勝負した方がいいでしょうか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
今年の新一年にも北嶺中出身いるかな?
北嶺高に進学せず、外部受験した子は確認されてる。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
札南の校風は北嶺と全然違うので、北嶺に馴染めないなら札南受験は有力な選択肢だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
質問主さん、がんばれ!
内緒さん@在校生 [ 2021/04/27(火) ]
今年、不登校Jランク256点で合格した者です。当日点さえ取れれば入れると思います。(質問者さんが受験するときに内申関係ない枠が残っていればの話ですが)
内緒さん@一般人 [ 2021/06/04(金) ]
今年も北嶺中から来た子いましたね。
某塾の記事より。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
登校時間は8時35分までですが、だいたい皆さん何時くらいに登校していますか?また、7時半くらいに登校している人はいますか?
数学5点@在校生 [ 2021/04/03(土) ]
7:25分くらいにうちのクラスは大量に登校してきますね。
7:30は結構ギリギリです(それでも数人は来ますけどね
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
7:25ですか?
8:25の間違いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
おそらく上の方は8時25分の間違いかと思います。
私のクラスも25分前後に登校する人が多かったです。
7時半くらいにきて教室などで自習している人も何人かはいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
5時半から学校は開くらしいですよー
噂によるとその時間に来る生徒もいるらしい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
新中3@中学生 [ 2021/04/01(木) ]
公立高校の新入試制度により500点満点。内申計算は現状通り。現行11点ごとの区切りが20点ごとになる様です。

・現行315:300→新315:500

Q.諸説ありますが、当日点重視に変更ですか?従来通りですか?

(現在315A、当日点次第の自覚有)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
いや札南は元から当日点重視。内申高いのが当たり前、315がゴロゴロいるからたいした変わらないと思う。
変わるのは内申だけ高くて学力が伴わない人が多い高校に影響が出るだけ。
新中3@中学生 [ 2021/04/02(金) ]
回答ありがとうございます!学力点UPに注力します!!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
入試制度としては,従来通り
1定員の70% 内申点:当日点=1:1
2定員の15% 当日点重視
昨年度のままなら,南高は内申点:当日点=0:10
3定員の15% 内申点重視
昨年度のままなら,南高は内申点:当日点=6:4

南高の場合は1,3で内申点315近くの人で埋まってしまいます。そのため,この前の入試でもそうでしたが,道コンの最低点は,Aランク〜Dランクで変わりません。内申点315点なら,若干有利になるかな?その程度です。あまり内申点はアテにしない方が良いと思います。今年も当日点重視枠がそのままの比率だったら。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/31(水) ]
札南の生徒で私立の医学部に行く生徒はいますか??
もしいるので有ればその大学を教えて頂きたいです
お願いします
できれば過去5年の間のデータについてお願いしたいです
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
HP見てください。受験生の皆様へ→進路状況 です
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
国公立併願の滑り止めが多いので、私立医学部合格があっても実際に何人私立に入学しているかはわからないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
4月から高1になるものです。
数学の課題の中に教科書の要点を授業用ノートに書いてくるというものがあります。それが数学Iと数学IIのどちらもあって、同じノートにまとめて良いものか迷っています。同じでいいんでしょうか?
あと、高1では数学Iと数学IIを並行して学習するんでしょうか?
Me@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
私は同じノートにまとめました〜
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/01(木) ]
そうですか。
私もそうします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
生徒会執行部にはどうしたら入れるのでしょうか?
春から高一です!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
入学したら詳しいことが書かれたプリントが配られると思うので、そちらを参考にしてください。とりあえず2階にある生徒会室に行くと執行委員がいるので、そこで執行委員になりたいと伝えればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
電子辞書は買っておいた方がいいのでしょうか。また、どれぐらいの割合の人が電子辞書を使ってますか。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/23(火) ]
教科書と一緒に学校から指定されますので、教科書販売の場で買えばいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
在校生の親です。
あくまでも我が子の話ですが、
電子辞書はほとんどのお子様が持っているとの事。
メーカーはカシオが多いようです。

教科書販売の時に書店で買っても良いし、
メルカリなどならほぼ新品が安く買えます。
ちなみに、教科書販売の時に同封されている
チラシの電子辞書は、学校指定ではありません。
そもそも学校指定の電子辞書はないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ななし@中学生 [ 2021/03/22(月) ]
一応受かったけど国語に関してはまじで字に厳しい。自己採点から13点下がってたから。本当に記述などの字は綺麗に書く練習をしとこう。後輩にはまず字から頑張ってほしい。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
今年南北受けた友人のうち、大半が国語だけ自己採点より開示結果が8〜10点ほど低かったので、ある程度は関係あるような気がしてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
そんな理由では減点されません。公立高校受験の答案は,開示される可能性もあるので,ただ単に「字が汚い」という理由では減点できません。

1,単に記述の書き方がなっていない
2,自己採点が甘すぎ,正確にできていない
(1,2の受験生は多いです)
または,
3,「字が汚い」レベルではなく「字が読めない,解読不能」「漢字の問題なのに,楷書体で書かれていない」こういう可能性もあります。

字は丁寧に書いた方が良いですがね。ただ,汚いという理由だけでは減点できません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
「字が汚いだけ」が理由とはどなたも言ってないと思いますが・・・

たとえば、「拝」という字の横線が何本書いてあるかよくわからないとか

「こ」なのか「2」なのか「5」なのかよくわからない字で読めないとか

「車」や「土」のような字の上の線を明らかに長く書いているとか

普段成績が良くても、そういう字を書く生徒はいますし、採点する教師によっては×がつくことがあるかと

実際開示で、そういう×を目にしましたよ
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
いや、それを「字が汚い」というんですよ笑
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
2つ上の人、開示で答案見れるとかあるん?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/22(月) ]
今年からこちらの高校に通うことになった者です。
高校から届いた課題をやっているところなのですが、数学の問題に手も足も出なくてこれからの授業に対して不安しかありません。もともと数学はとても苦手で入試では45点ほどしか取れていませんでした。こんな感じで授業についていくにはどうすれば良いですか、もちろん予習はするつもりなのですがその他に何かあれば教えてください。
その1@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
そもそも入学前の課題がどんなだったか覚えてないのですが、回答します。

手も足も出ないレベルはいったん置いといて、計算ドリルのような作業ゲーのレベルからやってみることが、まず一つ。私の教え子も数学は最下位層でしたが、ここから始めて最終的には北大の文系数学なら7〜8割とれるようになりました。

例えば、y=|x|+|x+1| のグラフを描け
というような問題も作業ゲーです。教科書に書いてあるルールを使えば、初見は多少時間がかかるかもしれませんが、まあ解けると思います。
基本レベルではありますが、この問題のいいところは、数学の苦手な人が解けるとなんか頭が良くなった気がすることです。(教え子たちを見た印象)
この小さな成功体験を積むことが実は大事で、地道に数学力を高める秘訣です。

次に、問題が何を聞いているのか分からない場合は、解こうとする前に、何が問われているかじっくり理解しようとすること。
例えば、「定数aのとりうる値の範囲を求めよ」って言われると『aは定数ちゃうんかい』って思ったりします。もっとも、この場合は理解というより慣れではありますが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/23(火) ]
丁寧な回答ありがとうございます。
まだ教科書などが手元にないので参考書やネットなどで基本的なものからチャレンジしようと思います。
あと、課題で出ているのは4STEPという教材の1部らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
aは定数ちゃうんかいに笑いました。私も数弱ですが、これってなんなんでしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
4STEPですか。あれは問題自体は良問ですが、独学にはまるで不向きなので、ご自分でネットや参考書を駆使して勉強する方が賢いです。
例え数学が(自分では)苦手だと思っても、諦めずに自分なりのやり方を模索したり工夫できる人は伸びると思うので、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
〉内緒さん@一般人[2021/03/25]
aは定数ちゃうんかいに笑いました。私も数弱ですが、これってなんなんでしょうかね?

変数がたくさんあると分かりづらいので、どれかを固定して一部の変数を動かしてみるという、(一応)基本的な考え方です。

変数が2つしかない場合、例えば、y=x や y=x² といった数式は、すぐ頭の中で「直線」「放物線」というイメージが浮かぶと思います。
ですが変数を3つにしたとき、例えば、y=zx という数式の場合、これをすぐイメージできる人は新入生だと中々いないのではないでしょうか。
変数が3つなので、このまま素直にやろうとすると、xyz空間座標で考えなくてはなりません。まず空間で考えないといけないという時点でハードルが高いと思います。

そこで、変数を一つ固定するという考え方によって、イメージの難度がぐっと下がります。
zを適当な数字に固定してみます。なんでもいいのですがまあ、z=a としておきましょう。
そうしますと、y=zx は y=ax と見慣れた一次関数になります。これは、傾きaの原点を通る直線ですね。
次に、固定したzを解き放ちます。zはxy平面上では傾きと見なせますから、y=zx は原点を通る直線がxy平面上をぐるぐるぐるぐる回るイメージが浮かびます。(ただしもう少し深く考えると、y軸には重なりません)

どうでしょう。空間で考えないといけなかったはずのものが平面の問題に帰着できて、しかもイメージしやすくなるという、これが「固定化」だとか「平面で切り取る」といった考え方です。要は、複雑そうなものを簡単にするための捉え方です。
うまく伝わったか分かりませんし、疑問から逸れているかもしれませんが、楽しんでもらえれば幸いです。
名無し@卒業生 [ 2021/04/17(土) ]
私の学年にも何人か、全く授業についていけない人がいましたが、ついて行く必要はないと思います。(きっと私の学年の担任団と同じなので、急に数3やりだしたりするので。)先生に頼んで、4ステップ課題の代わりに教科書の問題解いて提出したりしたらどうですか?(周りにそうしなさいと指導されてた人がいたので。)どっちにしろ札南の数学は、東大京大や医学部志望者に合わせているので、ついて行く必要はありません。体験談です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved