教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「三高」の検索結果:266件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
宮城県高校野球秋季大会はどこが勝ち残ってますか?やはり仙台育英や東北が強いですか?一高はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
一高も順調に勝ち残ってますよ。
東北学院、宮城県工業、仙台高校を破って、
明日3日㈰、中部地区の決勝戦で、仙台育英と対戦します!楽しみですね〜♪

仙台育英は、東北、三高を破って、王者の貫禄を見せての決勝進出です。さすが、夏の甲子園の準優勝高校です。どこまで戦えるかわかりませんが、ぜひ最初に育英に土をつけてもらいたいです。

ちなみに南部地区では、仙台南と仙台城南の決勝戦です。

東部地区では、石巻工業とウエルネスの決勝戦です。本日、石巻工業2一6ウエルネスとの結果でした。

北部地区では、古川学園と古川工業の決勝戦です。

□すでに南部地区では、柴田高校、仙台城南高校などの県大会出場が決まっています。

□中部地区では、仙台育英、仙台一、東北、仙台三、仙台高校、聖和学園などの県大会出場が決まってます。

□東部地区では、ウエルネス、石巻工業、東陵などの県大会出場が決まってます。

□北部地区では、古川学園、古川工業、利府などの県大会出場が決まってます。

宮城県からは、三校東北大会に出場できます。
そして東北地区からは、三校来年の選抜大会に出場できます。

一高は、まずは宮城県大会で三位以内に入れるよう頑張って下さい!!

内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
中部地区決勝戦の結果は、

仙台一高 1一6 仙台育英

でした。甲子園準優勝校を相手に、一高は健闘したと思ってます。

これからが、県大会の本番です。まずはくじ運です。くじ運+実力で、県大会3位以内を目指して下さい。そして、東北大会に出場して下さい。健闘を祈ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/22(金) ]
>宮城県高校野球秋季大会はどこが勝ち残ってますか?やはり仙台育英や東北が強いですか?一高はどうですか?
>宮城県からは、三校東北大会に出場できます。
そして東北地区からは、三校来年の選抜大会に出場できます。

秋季宮城県大会について、準決勝(勝ち上がれば決勝)が下記日程で行われます。東北大会出場(県上位3校)を懸けた大一番となります。

準決勝(聖和学園戦):9月23日(土) 12時30分 於仙台市民球場

決勝:9月24日(日) 13時 於仙台市民球場
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/22(金) ]
>宮城県からは、三校東北大会に出場できます。
>そして東北地区からは、三校来年の選抜大会に出場できます。

>一高は、まずは宮城県大会で三位以内に入れるよう頑張って下さい!!

仙台三高とのナンバースクール対決に勝って4強に進出。
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/500834114.html

次の準決勝の相手はご近所の聖和高校。
準決勝(聖和学園戦):9月23日(土) 12時30分 於仙台市民球場
https://sendai1.myswan.ed.jp/bbses/bbs_articles/view/79/7a2c81f88a72398a89c9b4afdadac094?frame_id=132

聖和高校もホームページで自校の応援を呼び掛けている。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/24(日) ]
9月23日(土) の準決勝の聖和学園戦は1−4で負け。

聖和 101 110 000|4
一高 100 000 000|1

9月24日(日)の3位決定戦の東陵戦は5−3で勝って東北大会への出場権を得た。

東陵 001 000 101|3
一高 101 300 00x|5

東陵はせっかく準々決勝で育英に2−1で勝ったのに残念な結果に終わった。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
一高、東北大会出場、おめでとう!
東北大会では、とにかく1勝をもぎ取ってもらいたい。
頑張れ一高!目指せ甲子園!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
一高、21世紀枠候補、東北ブロック代表決定おめでとう!
来春の選抜大会21世紀枠候補、全国9ブロック代表の中に入れました。素晴らしい!
来年1月26日に、9校のうち2校が選抜されます。ついにここまできました。

9代表校の顔ぶれ、戦績などを総合的にみての、あくまで個人的な予想ですが、
北海道の別海高校、東北の仙台一高、九州の鶴丸高校の3校が有力とみます。
そうなりますと、進学校の仙台一高と鶴丸高校の比較になりますが、ずばり、
「仙台一高」が有利とみます。理由は長くなりますので、ここでは省略します。

東北の一般枠が2→3に増えたから東北ブロックは難しいだの、東西のバランスなどは関係ありません。
あとは、プレゼン勝負になります。ぜひ一高を大いにアピールしてもらいたいです!
ちなみに、21世紀枠が来春から3→2に減ります。この1枠減は、来春は特に痛いです。
3校代表であれば、その3つ(近畿の田辺も加わって、4校かな?)で決まっていたと思います。

仙台一高が、甲子園に出場できる絶好のチャンスです。皆さん、たくさん応援しましょう。
21世紀枠候補に入れるのは、全国4000校近くの高校の中で、たったの9校です。
選ばれなかった他の高校球児の思いも胸に、この冬は一生懸命練習して下さい。
東北の楽天イーグルス、東北で最初に優勝した仙台育英に続いて、仙台一高の頑張りに期待します。
頑張れ、仙台一高!

内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
よく調べましたら、近畿の田辺の戦績が一番良いです。
なので田辺と別海、田辺と鶴丸、別海と鶴丸も否定できません。
なんだかんだ言って東西のバランスを考慮されたり、
東北枠+1の影響で、仙台一高はダメかもしれません。
話題性でも、別海と田辺と鶴丸にも充分あります。

但し、田辺の和歌山県からは、一般枠での他校の代表が考えられます。
同様に、鹿児島県からも、一般枠での他校の代表が考えられます。
それを考慮して、仙台一高が選ばれるとすると、田辺と仙台一高の組み合わせが一番かもしれません。
仙台一高と別海は、同じ東地区であることで難しいかもしれません。
また、東北地区からの4校も、難しいかもしれません。
もし、昨年同様に、21世紀枠3校あれば、別海、仙台一高、田辺の組み合わせがベストと思われます。

いずれにせよ、21世紀枠選考は、これまでも意表を突かれました。どこが選ばれるかわかりません。
仮に選抜がダメでも、来年夏のメンバーは同じです。この冬の練習、頑張って下さい!

内緒さん@卒業生 [ 2023/12/12(火) ]
『スポーツ報知』2023年12月9日(土)26面
・・・・・
【21世紀枠は来年大会から2枠に】
2008年から昨年まで3校が選ばれていた21世紀枠だが、来年3月の大会から2枠に変更される。これまでは全国9地区の候補校を東日本と西日本に分けてそれぞれ1校を、残った高校から最後の1校を選んでいたが、今回は全9地区の候補校を地域分けせずに2校を選出する。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/26(金) ]
一高、高校野球選抜大会、21世紀枠代表校とはならず。

結果(代表校2校)

1、別海高校(北海道)
2、田辺高校(和歌山)

(補欠校2校)

1、鶴丸高校(鹿児島)
2、仙台一高(宮城県)

とても残念ですが、このような結果になりました。
しかし、補欠校に選ばれたことは素晴らしいと評価したいです。
感想はありますが、省略します。
夏の選手権大会で、育英や東北を破って、ぜひ甲子園出場を果たして下さい。
頑張れ、一高野球部!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/01(金) ]
準ナンバースクールって何なんですか?詳しい知的な人が居たら教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
仙台市でナンバースクールと言えば、今では一般に、一高、二高、宮一、二華、三高を指すようです。
(個人的には、三桜も入れてもいいと思ってます!)
準ナンバースクールと言うのは、向山、南、館山、泉高校などを指してるようです。
ナンバースクールの高校入試の点数や大学進学実績などを基準としたときに、
その次の点数や進学実績のグループとして、何となく使ってるのでしょう。
この程度ですみません。僕は詳しくも知的でもありません(^^;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
慶応優勝@中学生 [ 2023/08/20(日) ]
甲子園上位4校は学力だったり進学実績も高いのかな?宮城県に有る高校で例えるとどんな感じなのかな?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
>進学校が甲子園に出場する割合、甲子園出場校の高校偏差値が年々上昇してるし

この夏も慶応(全国の中学から作文と面接で集めた野球軍団)と専大松戸(ここも特別枠)くらいしか知りませんが、
本当に進学校や偏差値の高い高校の甲子園出場は増えてるのですか?データは?
少なくとも宮城県は、仙台育英と東北を中心とした時代が続きそうですし、それがおかしいとも思いません。

頭が良いということは、数学英語ができて、五教科平均(宮城県なら)430〜470点得点できる人ばかりを指しません。
そういう平均得点が高い人よりも、何か一芸に秀でてる人に魅力を感じます。それは体育や音楽、美術でも良いのです。
また、一芸に秀でるには馬鹿ではできません。相当の努力や厳しい練習に耐えられることが求められます。
ある意味、コツコツやればできる五教科よりも、実技4教科でトップになる方が難しいとさえ言えます。
なんでもかんでも偏差値ばかりで優劣を決めるな!そう思いませんか?

内緒さん@関係者 [ 2023/08/25(金) ]
>やっぱこれからは学力高い慶応、二高、一高が甲子園で活躍する時代になってくる

あと三高
県大1回戦負け初戦敗退勝率0割な三高?は活躍ムリ
ちゃんと頭使って発言しようね
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
一高は東北大学を中心とした、難関大学合格を目指す進学校です。
と同時に、他校の特色や得意分野に対してリスペクトできる高校です。
単に偏差値が高いことや、難関大学に多く合格することを良しとしません。
其々の個性を広く尊重します。尊重し合いながら切磋琢磨しています。
内緒さん@関係者 [ 2023/08/26(土) ]
>そういう平均得点が高い人よりも、何か一芸に秀でてる人に魅力を感じます。それは体育や音楽、美術でも良いのです。
また、一芸に秀でるには馬鹿ではできません。相当の努力や厳しい練習に耐えられることが求められます。
ある意味、コツコツやればできる五教科よりも、実技4教科でトップになる方が難しいとさえ言えます。
なんでもかんでも偏差値ばかりで優劣を決めるな!そう思いませんか?

そうですけれど
宮城なら東北大、東北地方なら医学部医学科、首都圏なら千葉大、横国、慶大、早大に進学するのがゴールです
プロ野球選手、サッカー選手、ピアノ奏者、画家になって成功をおさめないと体育や音楽、美術で成功したとは認められません
東北大、千葉大、横国、慶大、早大、国公立医学科、私立医学科に合格するのが人間の本業です
東大生は美人、可愛い子がとてつもなく多く、その上体育、音楽、美術も時間をかけずに、勉強の息抜き、暇潰しで行い全国クラスの実績をもっています、東北大生も勉強の息抜き、合間に時間をかけないで運動、音楽、美術に興味をもち短時間で高い成果、能力を手に入れています。勉強ができる、努力ができる人はかわいい、綺麗、見た目が整ってる、学力、実技系、部活、運動、ゲームなんだって手に入れる時代です
勉強ができる、努力ができる人間は全てを手に入れ易く、能力が高い
勉強ができない、努力、継続コツコツができない人間は1つの能力を極めるしかできないそこでしかやれない残念な人間なのです
プロ野球選手、サッカー選手、ピアノ奏者、画家になって成功をおさめないと体育や音楽、美術で成功したとは認められません
実技、部活が極端にできるならそれを親がベクトルを勉強に向けさせて修正して難関大である東北大、北大、千葉大、横国大、慶大、早大に進学させる、これは首都圏では常識ですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
>進学校が甲子園に出場する割合、甲子園出場校の高校偏差値が年々上昇してるし
>本当に進学校や偏差値の高い高校の甲子園出場は増えてるのですか?データは?

そのような質問に対しては、きちんと答えて下さい。そうでないと、本当か否かがわかりません。返事がないので自分で調べました。結論は「いいえ」です。進学校や偏差値の高い高校の甲子園出場は増えてません。過去10年をみてみます。尚、進学校、偏差値が高いかは、一般的な判断としました(かなり緩めにみたつもりです)。出場校は49校です。今年が105回大会でした。

95回→彦根東。96回→静岡。
97回→静岡、今治西、早実。98回→該当なし。
99回→彦根東、東筑。100回→慶応。
101回→静岡、米子東。102回→開催なし。
103回→米子東。104回→該当なし。
105回→慶応。

該当なし→2回、1校→5回、2校→2回、3校→1回。
こんな感じです。この数字をもって、進学校が増えてる、出場校の偏差値が年々上昇してるとは言えませんね。そう言うには、せめて1、2校から5、6校(出場校の一割以上)への変化はみたいものです。

また、あなたがイメージしたのは、大阪桐蔭や智辯和歌山などではありませんか?これらの高校は、昔の単なる野球校から、最近では京大や阪大などにも相当数合格者を出すようになりました。同志社や立命館の合格者数は凄いですね。

ですが、大阪桐蔭などの強豪私立校は、部活自体が授業の単位に組み込まれているので、通常の授業時間にも部活を行ったりと、プロ選手のようにトレーニングに明け暮れる学校生活のようです。

大阪桐蔭野球部の校舎は別の敷地にあり、更に言えば、一般入試で合格した生徒が、体育・芸術コース(所謂、スポーツ推薦入学者です)の部活動へは入部できません。実質、「学力の高い生徒」と「部活のスペシャリスト」が完全に別々の状態ということです。

要するに、文武両道の学校ではないということですね。そういう高校は除外しました(と言っても、他には専大松戸くらいしか該当はありません)早実と慶応も迷いましたが、ここは該当校としました。

但し、公立高校も厳密にみると色々ありそうです。例えば、彦根東は定員320人の30%が特色です。今治西や東筑も、定員の10%以上が推薦です。作文と面接での試験です。なので、純粋に文武両道で強いなと思うのは、静岡高校と米子東高校です。

ちなみに宮城県の公立進学校は、しっかり受験がありますので、上記進学校とは違うと思います。なので、甲子園に出場するのは非常に大変です。頑張って下さい!長文大変失礼しました。以上です。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
>また、あなたがイメージしたのは、大阪桐蔭や智辯和歌山などではありませんか?

それと、夏の大会の他のもう一つ、春の選抜大会からイメージしたのではありませんか?

選抜大会の方は、もう少し進学校の数は多いかもしれません。が、選抜大会の選考基準がよくわかりません。21世紀枠の中には進学校が一つくらいはあるようです。が、それについては調べていませんので、ここで適当なことは言えません。

やはり、ガチンコ勝負の夏の大会から判断させてもらいます。追加でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
>但し、公立高校も厳密にみると色々ありそうです。例えば、彦根東は定員320人の30%が特色です。今治西や東筑も、定員の10%以上が推薦です。作文と面接での試験です。なので、純粋に文武両道で強いなと思うのは、静岡高校と米子東高校です。

作文と面接での試験でも宮城公立入試五科で三高、宮一、二華に合格するよりは難しいよ
勘違いしてる人多いけど宮城は私立のイメージがあまり良くなく公立高に優秀層が進学して偏差値がいくら高くてもウルスラ、育英、学院はは公立に落ちた人が進学するところ
二高上位、一高上位、宮一最上位、二華最上位の親は宮城公立入試で420点も460点も横一線、同価値とみていて、宮城公立入試というのは宮城県の高校に入るか落ちるかを決めるだけに行われる高得点が全く意味をもたない試験
宮城公立入試点数が高かろうと高校入学したら何の意味も相関もない
東京、千葉県、神奈川県で公立用模試偏差値53とかの人でもみやぎ模試受験したら偏差値63〜64とるからね
内緒さん@関係者 [ 2023/08/27(日) ]
>そのような質問に対しては、きちんと答えて下さい。そうでないと、本当か否かがわかりません。返事がないので自分で調べました。結論は「いいえ」です。進学校や偏差値の高い高校の甲子園出場は増えてません。

そうなんですね。
有難う御座います。
東大、東北大の在校生を見ても美人、かわいい、容姿が整っていて勉強、運動、ゲーム、楽器何でもできるオールラウンダーが過去10年で増加しているので先入観が混じってしまいました。
中堅〜下位国公立大、中堅〜下位私立大に行くと容姿も整ってなく、運動もできない、ゲームも下手、楽器、美術的なものは壊滅と何もできない、取り柄のない人ばかりで持つ者、持たざる者の二極化が顕著なので、甲子園出場校も同じ現象が起きていそうだという先入観がはたらいてしまいました。
調べもせずすいませんした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
内申180くらいなんですけど、本番何点とったら一高に入れますか。また何時間くらい勉強すればいいでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/25(火) ]
一高ならば、本番460点を目標にしましょう。
一応合格するだけなら、内申180、本番点435点で下位合格できます。
《宮城四皇》二高、一高、二華、宮一《宮城四皇》に進学するならば
中1平日2時間、休日4時間。
中2平日3時間、休日5時間。
中3平日4時間、休日6時間。
最低でもこの時間を毎日欠かさず、勉強に充てましょう。
中1から継続して、コツコツ積み重ねて勉強しましょう。
毎日勉強する習慣をつけましょう。
2時間でも3時間でも良いので、1年365日毎日歯磨き、風呂に入る感覚で勉強をする中学生が進学するのが《宮城四皇》二高、一高、二華、宮一《宮城四皇》です。
短時間で点数を上げる勉強効率信者、比率1対1の文武両道信者は仙台三高GOGOGOGO!!!!
効率良く最短の勉強時間で大学合格を目指すなら仙台三高が定評が有りますただし累計勉強時間が少ない三高は宮城大、新潟大、山形大、埼玉大、高崎経済大に進学してしまうデメリットも有ります
これを許容できるかは賛否両論有ります
短時間で効率良く勉強したい部活動も勉強と同比率で力入れて頑張りたい現役で入れる国公立大学に進学したい浪人は絶対にしたくないそんな中学生、御家庭に三高はオススメ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
◼️学校の試験や模試でも100点満点を狙ってると思います。なので本番でも500点満点を狙って下さい!
と言いたいとこですが、そこは受験です。簡単には満点は得点できません。なので470点を目標にして下さい。
そうすれば、「本番で450点得点することは十分可能になります」。450点狙っていては、450点得点できません。

また試験は100点満点以上は得点できません。得意科目はミスをせず、着実に満点を得点することが大事です。
苦手科目は、今のうちからどこが理解できていないのかを把握して、弱点部分の克服に努めて下さい。
それを地道に続けていけば、受験本番の頃には得意科目になってるでしょう。

◼️さて、どうして450点にこだわるのかですが、一つには問題が簡単なので、少し頑張れば得点できてしまうからです。
450点という大台を越えて合格できると、気持ちよくありませんか?ぜひ気持ちよく合格して下さい。

2つには一高合格後、あなたは大学を受験します。そして一高生の多くは、地元の東北大学への進学を希望しています。
その際、「高校受験で450点以上得点して合格した人と、そうでない人とでは、東北大学への合格率に差がでます」。

◼️例えば中学3年間、毎回430点得点してた人と、毎回470点得点してた人とでは、基本的な部分の理解に既に大きな差があります。
どちらも一高合格に違いはありませんが、その中身には、実は大きな差があるのです。その差は、結構でかいです。
なので、「一高受験生は、ぜひ450点を越えて合格することに強いこだわりをもってもらいたいのです」。

◼️繰り返します。ただ単に一高に合格するのではなく、大学受験(東北大学受験)も念頭に入れた勉強をして下さい。
そういう目標点数へのこだわりは、大学受験のトレーニングにもなります。
「今、中学時代の平均点が450点に届いていない人、まさに挽回のチャンスです!」。実にやりがいがあります。
自分の限界に挑戦して下さい。一高受験生、誰にもチャンスはあります。やるかやらないかは、あなた次第です。

◼️このとき、問題の難易度を口にする人がいます。昨年は簡単だったから450点台の得点者が多かったんだ等。
関係ありません。来年の難易度など誰にもわかりません。わからないことを考えても仕方ありません。
「問題の難易度に関係なく、今のあなたの目標点数は450点です。簡単に妥協しないで下さい!」

◼️倍率も同様です。来年の倍率など誰にもわかりません。また受験者のレベルもわかりません。
「それなら倍率が多少上がろうが、受験者のレベルが多少上がろうが、それを凌ぐだけの実力をつけることです」。
そういう心構えや準備ができていれば、今年と同じ倍率や受験者レベルなら、余裕をもって合格できます。

◼️みやぎ模試偏差値目標は、72がいいと思います。そうすれば70台はキープできます。

◼️もう一つ、今のあなたは、一高合格者最低点だの一高合格者平均点だのは、全く気にしないで下さい。
周りはどうでもいいです。あなたの目標に向けて、あなたがどれだけ頑張れるかだけが大事なことです!

勉強時間については後程です。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
>その際、「高校受験で450点以上得点して合格した人と、そうでない人とでは、東北大学への合格率に差がでます」。

此れは、嘘の情報です。
宮城公立入試で社会、英語の高得点を武器に450点以上得点して合格した生徒は二高、一高に合格しても東京一工、東北大、千葉大、北大、横国に届かず筑横千未満の大学にかなりの割合で進学してます。
何故かというと
宮城公立入試は問題が47都道府県の中で簡単な部類、
中学国語、社会は高校の勉強、学力と正の相関がない、
宮城公立入試は英語が伝統的に超簡単、
のトリプルコンボが決まっているので450点以上得点する能力と東北大、千葉大、北大レベルに合格できる能力は全然違うものです。
420点、430点で二高、一高合格しても中学範囲の数学英語をしっかり固めて社会、国語が70〜80点だろうと数英は完璧だったり、高校範囲の数学英語の先取りを行い公立入試の勉強は一切しない生徒は東京一工旧帝医医に合格しています。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]

>但し、一高受験生の目標は、単に一高に合格することではありません。合格の先には、大学受験が待ってます。

>別に450点に届かなくても、高校の数学を先取りで勉強できてれば、大して問題ないことです。
でも、中学の数学を、しっかり理解できてないと、高校の数学を先取りするのは難しいです。無理です。

と、以前書きました。

>420点、430点で二高、一高合格しても中学範囲の数学英語をしっかり固めて社会、国語が70〜80点だろうと数英は完璧だったり、高校範囲の数学英語の先取りを行い公立入試の勉強は一切しない生徒は東京一工旧帝医医に合格しています。

数英が完璧ならば、みやぎ模試偏差値70ある人は、普通に入試で450点得点できるでしょという意味で書きました。つまり逆説的に、数英は完璧にしなさいよと言ってるつもりです。また数英が得意でないと、入試で450点以上は難しいと思います。

なので、国語などは、難関私立高校問題やz会などで勉強してたという、二高卒業者の話はとても参考になりました。

でも宮城公立入試問題の得点力と、東北大に受かる学力に正の相関がないのは寂しいですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/26(水) ]
◇みや模試偏差値70をキープできてなくても(偏差値66〜69でも)、一高には合格できますので心配しないで下さい。

◇その場合は、ワークを何周もやってしっかり基礎を固めて下さい。基礎を固めたら過去問や過去の模試を100%理解して下さい。
これから受ける模試も100%理解して下さい。それと並行して全国高校入試問題正解に取り組んで下さい。焦らずじっくり取り組んで下さい。

数学英語は得意科目にできるように、何をやるべきか塾や家庭教師に聞いて下さい。社会や理科は追い込みで得意科目にして下さい。
得意科目にするということは、入試で90〜100点得点できる実力を身に付けるということです。国語は70〜80点得点できてればokです。

◇通ってる塾や家庭教師(その他)で使用してる教材で信用できるものは、何度も繰り返しやってきちんと理解して下さい。
それらをしっかりやって、最終的に偏差値67〜68程度クリアできれば、入試本番でも合格点がとれるでしょう。

◇大学受験のことは、一高に合格してから考えても大丈夫です。人それぞれにペースがあります。
マラソンと同じです。自分のペースを確立して、慌てないことが大事です。頑張って、一高に合格して下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
雑感

『県教職員5人懲戒処分_3人は「セクハラ」県教委臨時の校長会開催へ』ということが、先日ありました。

その件について、ある教育関係者のコメントによりますと、(こちらの資料を見ればわかる通り、学校の先生の犯罪率は、一般の5分の1以下と、非常に低い値になっています。全体的に見れば、学校の先生は、規範意識が非常に高いのです)とのことですが、現在、「こちら」の資料が見られない状況なので、どのデータに基づいているのかはわかりません。

なので、自分自身で、それらしきデータを探してみました。「教師の犯罪率とその推移」ー同年齢集団との比較からー(〇〇明星大学)が、おそらく、そのデータではないでしょうか?そこには、次のようなことが書かれてます。

一部の人々がイメージするように、教師は犯罪をしやすい職業なのか。それとも、警察官や政治家と同様、求められる職業倫理が高いからこそ、犯罪が大きく注目されるにすぎないのだろうか。これらの問いに対して、マクロ統計で応えることとする。

ー途中省略ー

表1から、教師の犯罪率は25〜59歳全体と比して、明らかに低いことが分かる。犯罪全体で見れば、一般の人々の5分の1以下の犯罪率である。つまり、教師は極めて犯罪を起こしづらい職業と言える。凶悪犯罪も同じく一般の5分の1以下、しばしば報道される性犯罪も一般の半分以下である。

誤解を恐れずに言えば、性犯罪は、周囲に若い異性が多くいる人ほど、起こしやすい。したがって、教師は「環境として」性犯罪が発生しやすい状況にいることは否めない。にもかかわらず、一般の半分以下に発生率が抑えられていることは注目に値する。

とのことですが、まず、表1とは何かですが、『2008〜2012年の累積検挙人数と犯罪率』を載せたものです。が、そのデータ、古くないですか?もう10年以上も前のものです。仮に、このデータを用いたとするならば、自分としては、教育環境や教育関係者の検挙人数や犯罪率に、変化があるように感じます。なので、少なくとも、この数年を拾った、データを示して頂きたいです。すみません。自分も時間がなく、そこまでわかりません。

それと、表1に並んである、図3性犯罪率を見ますと、1996〜2012年まで、着実に増加傾向にありました。もっともそれは、教師に限らず、全体の傾向でもあります。
自分の感覚では、その当時と比べて、同傾向や減少傾向にあるとは思えません。snsなどを使って、より増加傾向にあると予想します。

この度、宮城県が問題とした、教師のセクハラ(性犯罪率や検挙人数)は、見えない部分も含めれば、より一層の増加傾向は否めないと思います。
尚、この掲示板を御覧になってるのは、わかってます。
反論などは、後半も読んでから、ご自身のブログや、この掲示板にお書き下さい。もちろん、無視なさっても、自由です。

前半終わり
後半に続く

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
ちなみに、雑感、前半の内容については、何の意見や反論、感想もないのか?笑
後半では、教師の犯罪率などについて、突っ込んだ内容になってる。
ある教育関係者のコメントに対する、反対論とも言える。
みんなも、この機会に、学校の先生のセクハラについて、考えてみないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
後半の2
これまでを、簡単に復習します。

1、前半で載せました、教育関係者のコメント「学校の先生は、規範意識が非常に高いのです」は、
全就業者(職業別人口)の全体の犯罪検挙率でみると低い方ですが、こと風俗犯(わいせつのみ)だけは、
平均値を下回るどころか、他の職業を(大きく)上回ることになってます。

2、教育関係者としてコメントする場合には、その根拠となるデータをはっきり示して下さい。
また、そのデータをとった時期や期間を明確にして下さい。それにより結果が異なる場合があります。
そういうことが有耶無耶では、本当か否かがわかりません。多くの人は、ほぼ無条件に信用してますから。
実際、2008〜2012年と、2018年(平成30年)(以降)とでは、状況が大きく異なるようです。でもそれは、
最近のニュースなどを見てれば、何となく感じていた筈です。

3、教育関係者のもう一つのコメント「ほとんどの学校の先生は、法律やルールを守ってます。
そして不埒な行為を行う先生は、一般的な基準から判断しても、ごく少数です」とありますが、
風俗犯(わいせつのみ)は、全業種の平均値を上回っています。ごく少数ではありません。

それでは、今回のテーマに入ります。
『教員はなぜ、わいせつ行為だけ高いのでしょうか?』です。
前回の前公立高校教師(東北大理学部卒)より引用させて頂きます。

著者の経験則・推論になりますが、行為対象となる人間が接触可能な距離にいる人数
と接触時間の長さが影響していると考えます。
教員は学校勤務一日で概ね100人以上の児童生徒と至近距離で接しますし、中には授業、朝、帰りのshr、清掃、給食、部活動など、
合計3時間以上接する子供がいても不思議ではありません。

一方事務職は、女性の比率が高くパソコンと向き合っている時間が長くなりますから、おのずと
「行為の対象となる人間が接触可能な距離にいる人数や時間」は少なく、わいせつ検挙率が低くなるはずです。

この仮説を裏付けるデータは簡単には得られないでしょうが、もし多くの職業や職務で、接触人数×接触時間とわいせつ事犯検挙率が比例すれば、
「教師になる人間にわいせつ犯が多い」のではなく、「教師の職務・環境がわいせつのリスクを高める」ことになります。

さらに教員自身も部外者も肝に銘じておくべきことに、「人間同士の直接の関わりに絶対はない!」があります。
教師のわいせつ行為に限らず、私たちは芸能人や政治家のスキャンダル(わいせつ、不倫、セクハラ等)のニュースを見て、
「なぜあんな馬鹿なことをしたの?子供でもやってはいけないとわかるのに!」と何度もつぶやいたことがあるはずです。

しかし恋愛などで時に理性を失い、感情のコントロールができなくなるのは人間の性です。
ですから不祥事の後、いくら研修会や講習を行っても理屈・理性では解決しません。

このように誰にもリスクはありますが、教員は多感な子供たちと極めて長い時間を過ごしていますから、
不測の事態に感情のコントロールを失うリスクは相当大きいでしょう。

以上ですが、皆さん、感じたことがあるでしょう。教育委員会や学校の先生だけの問題ではありません。
自分たち、一人一人の問題でもあります。なので、其々が考える機会としましょう。
今回は、これで終わります。毎度、長々とすみません。次回がラストです。

後半の2、終わり
後半の3、に続く(ラスト)

内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
仙台向山の話を一高板でしないで
内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
向山教師六ヶ月停職したら向山復帰はくさ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
後半の3(ラスト)
引き続き、前公立高校教師(東北大理学部卒)より引用させて頂きます。

さて教員がわいせつ行為に及んでしまうケースは以下の4つがあります。

1、教師が自分の性的欲求を抑えられなくなる。
2、ハニートラップまがいに生徒が意図的に教師を貶める。
3、教師が熱心に面倒を見過ぎたあまり恋愛感情を抑えられなくなる。
4、八歩美人な生徒の何気ない言動で教師に魔が差してしまう。

1は同情の余地なしで厳罰に処すべきです。2はめったにありませんが、現代ではsns、メール、写真投稿など細心の注意が必要です。
某高校では男性教師が女子生徒と校内で何気なくとったツーショットが「2人はデキてる!」というタイトル付きで広く拡散しました。

またまじめな教員は3、4に陥りやすく、実際次のようなやり取りがあったのです。
・課題の提出期限を守らない女子生徒に授業後注意したら、「先生ごめんね〜」と猫なで声を出し手首をぎゅっと握られた。
(他に、教師に後ろから抱き着く、既婚の教師への「彼氏になって!」発言など)

著者は長い教師人生から、生真面目で責任感のある熱心な先生ほど特に3に陥る危険があると感じます。
教師に限らずこれからの時代は息抜きや遊びができ、多少のいい加減さを兼ね備えていた方がよいかもしれません。

さらに教師のセクハラ事件が起こるたびに危惧するのは、マスコミが特殊な事象を一般化して過熱報道することで世論の教師バッシングが高まり、
それに挑発された政府・国会が「教員はわいせつ行為をする奴が多いから職務・倫理規定を改定する!」などと、全教員を一律に制約・管理してしまうことです。

しかしながら過剰な予防策が進めば、教員のモチベーションは上がらず子供たちも悪影響を受けます。
特に文科省には極一部のわいせつ教員を厳罰化することと、教員全体への対応とを明確に切りはなし、
ぜひ大多数のまともな教員がやる気をもって教育にまい進できる環境作りをしていただきたい。

以上ですが、これは、宮城県教育委員会などにも言えることと思います。今後の取り組みに期待します。

最後になりますが、ある教育関係者さん、次のような発言をされてますね。
「基本的にそういった問題を起こす教員は、最初からそういう資質を持っていたものと思われます。
ですから採用段階で厳しく選抜し、そういう教員を採用段階で減らすしか方法はないと思うのです」

あなたは、「最初からそういう資質を持っていた人」を見抜くことはできますか?
「採用段階で厳しく選抜」と仰いますが、それは容易ではないと思われます。
それに後半の2で、この著者は、「教師の職務・環境がわいせつのリスクを高める」と指摘しています。

あなたが書かれているように、今の学校の先生は、休みが少ないことや、学習指導以外の業務が多いことなど、
他にも様々なマイナス面を抱えています。その中で精一杯頑張っています。そういうことを考えたとき、
安易に、「最初からそういう資質を持っていた人」を見抜き、切り捨てるなどと言ってほしくありません。
もう少し、温かい優しい目で、見守ってあげて下さい。理解してあげて下さい。

だからと言って、教員がわいせつ行為に及んでしまうケースの1は、許されることではありません。

合計4回の勝手な長文、大変失礼致しました。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
停職謹慎六ヶ月したら向山に復帰するんだから何処の高校に異動したかってハラハラする心配なくて良い
単純に中学生女子が一人も仙台向山高受験しなきゃ良いだけ
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/24(月) ]
仙台向山の話題なんだから向山板でやりなさい
誰かこの質問消しなよ
内緒さん@在校生 [ 2023/07/24(月) ]
>もう少し、温かい優しい目で、見守ってあげて下さい。理解してあげて下さい。

だからと言って、教員がわいせつ行為に及んでしまうケースの1は、許されることではありません。

停職六ヶ月からの向山教師として復帰だから処罰軽過ぎるし許されてるんだよなあ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/14(金) ]
今年、仙台第一高校の受験を考えているものです。このままいけば内申点は165-170くらいなのですが合格はできるでしょうか?。またこの内申点の場合当日何点とったら合格できるでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
できないって言ったら、諦めるのか?そんな根性では、合格できない。
簡単だ。450点以上、得点しろよ。それが答えだ。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
本番の問題難易度、倍率によります
今春と公立高校入試問題難易度が変わらなければ
440点ぐらいかな
二高、一高、宮一、二華を受験するのならば向山、三高、館山みたいな根性論者になってはなりませんよ
本番点450を目標に自分が受験した三年分の宮模試、ぜんけん模試をしっかり分析して苦手分野、弱点分野、穴を1つ1つコツコツ克服して頑張りましょ
根性論、闇雲にただただ脳筋勉強するんなら三高に進路変更DA
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
二高、一高、二華、宮一を目指すのなら1ヶ月毎に区切って毎月克服すべき分野、単元、科目を定めてそれをクリアして弱点を少しずつなくしていきましょう
今春公立入試と難易度が変わらない、それか若干難易度が戻り平均点が280点辺りになっても二高、一高、二華、宮一は高得点勝負になります
難問、やや難の問題は二高、一高合格者でも間違えたりしますから、難しい問題を当てるより、ミスをなくす、減らす、簡単な問題は100パーセント間違わないという見直しでミスを見つけて直し簡単〜標準的な問題は絶対に当てるといった対策が二高、一高、宮一、二華上位公立高合格のポイントです
自分がどんなケアレスミスをし易いか、どういった問題でケアレスミスするのか分析しましょう
二高、一高、二華、宮一4校を目指すなら根性論でテキトーに勉強しちゃダメダメ
苦手科目苦手分野苦手な単元から逃げずに一つずつ潰して弱点、苦手をなくす
高得点勝負になるから、ケアレスミスをなくす、簡単〜標準的な問題を取りこぼさない
やや難〜難問は当たったらラッキーぐらいの感覚で、数学ラストの難問に正答したがケアレスミスで2〜3問落とした人と難問は惜しくもはずしたがケアレスミスが0問だった人なら後者が合格するのです
簡単〜標準的な問題を100%正答しつつ難問、やや難の問題を何問かあてるのが二高、一高、宮一、二華合格の秘訣かな
易問高得点型の入試なので内申点の影響が大きくなってきますから内申点が悪いと傾斜配点の三高理数、ナンスクから志望下げて向山、館山しか受験できなくなりますから注意しましょう
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/15(土) ]
厳しい意見ありがとうございます。自分が置かれている状況をしっかりと理解することができました。参考にさせていただきます。絶対に合格します。
みそきん@関係者 [ 2023/07/21(金) ]
二高、一高受験するのには内申点が低過ぎますね
宮城入試は易問高得点型がしばらく続きそうですし国語が県全体平均点70近いともう内申ゲーです
ここを見ていて絶対何が何でも二高、一高、宮一、二華に進学、合格するんだ、したいという意識が有る中学生は内申点に比重をおくべきだと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
質問してる中学生は、自分の内申点が低いのはわかってるの。
それを承知で、受験本番点数を取って、絶対に一高に合格すると言ってるの。
だから、当日点数を取れるよう応援すればいいの。

内申点が低過ぎるだの、内申点に比重をおくべきだの、そんな一般論はどうでもいいの。
実際、質問してる中学生の内申点なら、当日の得点次第で何とでもなる。頑張れよ一
内緒さん@関係者 [ 2023/07/22(土) ]
>質問してる中学生は、自分の内申点が低いのはわかってるの。
それを承知で、受験本番点数を取って、絶対に一高に合格すると言ってるの。
だから、当日点数を取れるよう応援すればいいの。

質問してる中学生は、冷やかし、ネタで聞いてるんやで
内申点低くて本気で一高に合格したい、何点とれば合格当確かガチで知りたければ二高、宮一、二華、一高志望なら誰でも匿名で書けて自作自演できる掲示板の信憑性の低さを理解してるから二高、一高、二華、宮一に通っている先輩の父兄、塾、予備校の先生、二高、一高、二華、宮一の先輩から直に情報を得ているよ二高、一高、二華、宮一志願勢は
何処で誰に聞いたら正確な意見、情報がもらえるかを理解してるから質問してる中学生はネタで反応愉しんで遊んでるだけ
本気なら塾の先生に聞くしな
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
一高生です
私も評定が低くてとても不安でした160〜170です
それでも頑張れば合格できました420
本番も評定もギリギリで滑り込みました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不合格@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
今年仙台一高に不合格となった者です。
5教科の点数は412点でした。確かに足りませんが、私よりも低い点数で合格している人がいると聞いて正直納得できません。
というのも、私は5年間海外に住んでいたからです。中学三年生のときに日本に帰国したので、生徒会に入る、部活動で何かしらの大会に出場する等の実績は作ることができませんでした。また、中1、2のときは、日本の勉強は現地校の課題をこなす片手間で行う程度で、帰国してから中学校3年間分の勉強をほぼゼロから詰め込み、偏差値をおそらく20ほど上げました。圧倒的に不利な状況で、精一杯戦って、それでもなお届きませんでした。でもよく考えてください、1年間でここまで追い上げてきたんですよ。英検は準一級、TOEICは935点を保持していて、調査書にはっきりとそう書かれてたはず。成績は保体は4、その他の教科はオール5です。これをみても私は不要だと判断したのでしょうか。自分で言うのもなんですが、私は自分にそれなりの価値があると信じていたからこそ出願しました。もし合格したら、今度こそは皆と同じスタートラインから勉強に励み、一高の合格実績に貢献したいと考えていました。
このように、グローバルとかほざきながら帰国生入試など帰国生への配慮が全くない宮城県の教育制度をどう思いますか。私は控えめに言ってもかなりう◯ちだと思いました。現在は滑り止めとして受けた私立に通っていて、とてもいい学校ですが、両親に多額の学費を払わせてしまっている状況です。
ばーかばーかう◯ち!!!!!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
>現実的な目標人数は

東北大現浪
二高80
一高85
三高75
宮一25
二華50
青陵25
ウル20

そんな予想よりも、一高は、コンスタントに80〜100人、東北大に合格できることが、まずは大事。
70人前後をウロウロしてるようでは、ダメだ。東京一工早慶国医などは、それが前提だ。違うか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
>そんな予想よりも、一高は、コンスタントに80〜100人、東北大に合格できることが、まずは大事。
70人前後をウロウロしてるようでは、ダメだ。東京一工早慶国医などは、それが前提だ。違うか?

予想じゃなくて目標って書いてあるよ?
東北大非医なら二高、一高、宮一、二華、ウル、青陵、三高の生徒で私立対策してないで理科大、明治大に合格するか僅かに足らず僅差ギリ落ちの生徒を河合塾仙台校で1浪させれば合格するから関係ない
それに一高も1学年320人いるからね
家庭の方針、事情で1浪東北大ならば現役千葉大、横国、筑波大で良いとなるのでしょう
最低許容学歴が筑横千で5sに進学するのなら流石に浪人しないと情けないっていう本来三高が目指すべき真の現役国公立主義、真の現役国公立大進学校の姿、三高の手本が今の一高
河合塾仙台校で浪人させれば簡単に一高から東北大合格者90〜100人で安定するさ
いやぁ三高こそコンスタントに東北大70〜75人合格者だしてクレメンス
保健、文学部、教育学部で荒稼ぎして良いから三高は東北大70人をコンスタントに出そうよ
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>人口、札幌市200万、仙台市100万とする。単純に、優秀層は、札幌市は仙台市の2倍いることになる。

18さい人口は北海道約42000人、宮城約20000人。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
18さい人口は北海道約4万2千人、宮城約2万人
難関大学一覧
東大、東工大、一橋大、医科歯科、京大、阪大、東北大、名大、九大、北大、神大、千葉大、横国、筑波大、国医、慶大[進学者]、早大[進学者]、私立医[進学者]
真面目に難関大学進学人数割合は宮城>北海道では?
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>450点得点できる人を、ただ、一高志願から、二高志願に変更させたりは、とても簡単なことだ。(実際、そんなことしてるのか?)
そうではなく、一高受験者に、450点得点するよう勧めて、450点得点して合格できるよう頑張ってもらいたい。
それをできる塾や家庭教師、中学校の先生が、本当は、もっと評価されるべきだと思う。

それも出来ずに、現状のままで、「近未来一高も、160位真ん中平均で、東北大現役合格の時代が来る」など、
何を根拠に言ってるのかと問いたい。

宮城県は北海道と比較して、地頭は良いですよ。
地頭×勉強時間で、学力だったり難関大学進学できるかが決まる。
宮城県民は。地頭、要領の良さだけなら、47都道府県でみてもかなり上位でベスト10入りするレベルであろう。
ですが、勉強習慣がつかない、累計勉強時間が少ない、努力量が足らない人が、あまりにも多いのが課題、宮城県の特徴。
例えば東北大非医に合格するのに4000の学力が要るとする。
宮城だと、地頭100×40で合格してる生徒ばかり。
地頭70、80で勉強量で覆して東北大合格してやろうっていう層がとんでもなく薄いのが宮城県。
地頭、要領が良い生徒は多いし、素質的には、宮城は優秀。
東北大に受からない、このままの成績だと東北大に受かる訳ないと断念する生徒が多いのが宮城県。
地頭70でもできない分野から逃げずに、この単元で点数が取れた、勉強した所は点数取れたと自身ができた所、少しでも点数が伸びた箇所に着目して1歩1歩東北大との距離乖離を狭めていき粘り強くコツコツ積み重ねる努力により難関大学合格、第一志望合格は実現できる。
流石に東大は地頭200、東北大医医は地頭150みたいに才能も関わっては来るけれど。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/16(日) ]
>二高obの家庭教師も言ってるではないか!恵まれた環境で勉強できてる割りに、いくら東大や国医を目指してる人が多いとは言え、
浪人が多いのも、二高の特徴だ

んなの言ってる?
どこに書いてあるのかな?妄想なら三高野球部の甲子園勝利でおなかいっぱい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
君は、三高関係者なの?だとしたら、三高掲示板で、君の理想を堂々と語ったらいいよ。それとも、二高関係者?

>東北大非医なら二高、一高、宮一、二華、ウル、青陵、三高

いつも思うけど、それって、何の順番なの?

>家庭の方針、事情で1浪東北大ならば現役千葉大、横国、筑波大で良いとなるのでしょう

その通り。君の言うように、各家庭、いろんな考えがあり、また、様々な事情を抱えてる。一浪して、東北大を狙える人もいれば、現役で、千葉&横国&筑波に進学する人もいるだろう。

>河合塾仙台校で浪人させれば簡単に一高から東北大合格者90〜100人で安定するさ

それはわからないけど、可能性は十分あるよね。
でも昨今、全国的に、現役志向が強いようで、あまり浪人しなくなった。経済的な問題もあるのかな?

>保健、文学部、教育学部で荒稼ぎして良いから三高は東北大70人をコンスタントに出そうよ

君は、又は君の高校は、そういう風に、大学や学部を選択してるの?だとしたら、残念だ。
「荒稼ぎ」、そういう言葉や考え方には、反対だよ。

>真面目に難関大学進学人数割合は宮城>北海道では?

札幌市>仙台市で比較すべき。一二高や札幌南北は、札幌市や仙台市の人が多いからね。

>宮城県は北海道と比較して、地頭は良いですよ。
>宮城県民は。地頭、要領の良さだけなら、47都道府県でみてもかなり上位でベスト10入りするレベルであろう。

その根拠は何なの?僕が知らないだけなのかな。

>ですが、勉強習慣がつかない、累計勉強時間が少ない、努力量が足らない人が、あまりにも多いのが課題、宮城県の特徴。

仮に、そうだとしたら、その原因や理由は何なのかな。

>んなの言ってる?
どこに書いてあるのかな?妄想なら

二高関係者なの?だとしたら、自ら調べてから、そういうことは言うべきだよ。

2022、10/19の動画で、そう言ってるから、確認してみたら?

以上

内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
>二高受験者の親は、医者や教員(大学教授含む)が多いと、
二高obの家庭教師も言ってるではないか!

僕が指摘したかったのは、この部分。

文章をきちんと読んでから、指摘してね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/22(木) ]
国公立大現役合格の難易度を解りやすく教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
みや模試換算偏差値55の盛岡三高のホムペみりゃあだいたい理解できると思うお
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
盛岡三高、関係ないだろ。
あちこちの掲示板で、いい加減にしろ!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
国公立大現役合格の難易度が解りやすくて最高ですね盛岡三高ホムペ進学実績データ最高
内緒さん@関係者 [ 2023/06/22(木) ]
東北大、北大、千葉大、横国ランクは難易度激高です
ですが埼玉大、新潟大とかは、、、、まぁ盛岡三高現役合格進学実績データがホムペに書かれてるから参考にしよう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
東北大、北大、千葉大、横国大あたりで選ぶなら、
微妙な偏差値よりも、どの学部で何を専攻したいとか、
どこに住んで学生生活を過ごしたいとか、
他に考えることが、沢山あるだろう。
旧帝に拘る人も、少なからずいると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
盛岡三高のhpを見たが、どこの大学を何人受験したのかの数字は参考になった。
実は以前から、宮城県のナンバーにも、これも載せて欲しかった。
その点は、評価したい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
上の、不合格@一般人さんへ
あなたの質問に対して、昨日今朝と回答を書いて2度ほど流しましたが流れません。流した途端に消えます。
またスマホで全文読めるようになったのは、たった先程です。何か心当たりはありませんか?ご確認下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
偏差値56の中3です。
内申は
1年 保体、数学4 保体、数学以外5
2年 数学4、数学以外5
学級委員2年間、その他実行員4つ、やりました。

間に合いますか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2023/06/13(火) ]
二高、一高受験しても良いか最終判断するのに駿台中学生テストという模試受けような
なあに、宮模試偏差値が56だろうが60だろうが駿台中学生テスト5科偏差値49超えたら二高、一高受験すべき
模試偏差値がいくら低かろうと駿台中学生テストで偏差値49〜54出せれば勉強に向いてる、勉強の才能有るから受けてみてね
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
三高の掲示板でも同じことを書いているけども、二高は絶対無理だけど一高や三高なら何とかなるのではと考えているのかな。そんな人にはこちらが参考になります。

三高なら合格できます
塾の友達が中2みや模試5科目偏差値47だったけど何か三高合格してた
努力したんだな(感動)
中2で中弛みするヤツも多いし中3から勉強ガチるヤツも多いからそういうタイプはナンスク諦めずに三高仙台三高受験しよう

内緒さん@関係者 [ 2023/06/15(木) ]
中1中2中3偏差値
二高一高二華宮一は65→65→67みたいに伸びてなくても日々努力ができる中学生の進学する高校

三高は50→57→69みたいに中3入ってから一気に学力伸びる系の中学生が進学する高校

この三高タイプが二高、一高、二華、宮一に進学してしまうと高校受験の繰り返しで東北大、首都圏国公立大、首都圏難関私立大も高三から何とかなると思って痛い目に遭い結局埼玉大、新潟大、山形大に進学できるか危うくなる

センター試験も共通テストに変わって難しくなっている確かに中堅〜下位国公立大合格はナンスクの生徒なら容易だ

だがそれは共通テストでそれなりの点数をとって2次で点数悪くても共通テスト貯金で逃げ切れるといった特性が有るから成立する話

放任しても勉強する自学する習慣が有る中学生は宮模試偏差値が三年間で伸びなくても二高一高二華宮一に進学すべき

中3になって焦って勉強頑張ったりする中3で一気に学力飛躍する系のコは大学受験で痛い目に遭うから三高

二高、一高、宮一、二華、三高、学校と本人の合う合わないも有るからよく考えよう

中3いきなり勉強ガチり系伸長中学生が
三高行って
大成功して東北大
成功して横市、都立大
最悪パターンで埼玉大、新潟大合格できたのに
一高、宮一、二華に進学して
高3から頑張ったけれど
大成功して埼玉大、新潟大
成功して山形大、岩手大
最悪パターンで東北地方私立大
といった逆転現象が多々見られるから

中1〜中3夏で宮模試、全県模試偏差値35〜63を3回出したら三高がオススメ超オススメ
内緒さん@関係者 [ 2023/06/15(木) ]
言っておきますが、けっして三高を見下す、貶す意味での発言ではないので勘違いしないように。
中3四月にもなって偏差値56〜63を行ったり来たりしてるなら正直三高、仙台三高を激しく勧めます。はい。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/15(木) ]
基本的に塾、家庭教師、予備校利用しないで、公立中で授業をしっかりきいて、中学校から課された宿題をきちんと行い提出して、ワークは最低3周、定期テスト、実力テスト勉強もきっちり行う。勉強時間は1日最低2時間。
これでとれる偏差値がみやぎ模試ですと5科64。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/15(木) ]
そもそも二高、一高、二華、宮一、ウルスラに進学、合格する生徒はスタートが宮模試偏差値63だからなぁ
危機感持って今から勉強頑張って三高合格しような
模試偏差値60→56→59→60→63→64→67→69で三高行こう、さあ勉強して三高目指そう
模試偏差値56〜60なら宮模試正答率高い問題で間違った部分を復習してできるようにして
5科目で一番苦手な科目から逃げずに克服して
各教科苦手な単元から順に勉強する
国、数だけは毎日勉強するクセ、習慣を今からつける
苦手な科目、単元から逃げないで潰していけばとりま宮模試偏差値64には到達するよ
そっからは三高目指して頑張れな
内緒さん@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
中1中2の内申、数学4、数学以外5ですよね?
それで、中3の今、偏差値56や60ですか?
上にも指摘がありますが、偏差値66の間違いではありませんか?
偏差値66なら一高目指して勉強して下さい。
偏差値56や60では一高は難しいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/16(金) ]
いや今が偏差値66だろうと56だろうと偏差値65未満を中学3年間で4回とってたら向山、三高、館山目指して勉強してください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
一高野球部凄いですね。本当に強い。ところで、なんで一高と三高は部活動がこんなに強いのですか?今週の県高校総体の主会期を前にもうすでに始まっている終わっている種目も色々ありますが、個人なら「実力のある子が実力を発揮している」で納得するのですが、また今年も団体(チーム)で一高と三高がツヨツヨの結果を出しているのはなんでですか?彼らは勉強も頑張っていそうですし。チームとして私立に互角またはそれ以上に闘える理由はなんでしょうか?入学時にもうそのような運動能力のある子が集まっているのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
明日からいよいよ降竜戦や@関係者 [ 2023/05/29(月) ]
まっ勉強にせよ部活にせよ指導、教える側の人間を尊敬し素直にアドバイス聞いて勉強、部活練習するという姿勢がだいじやで
ワースト4学院、向山、学院榴、館山辺りは教師を尊敬しない生徒、教師の指導を聞かないで自己流をつらぬく奴多杉内
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/06(火) ]
7月29日(土)9時から仙台一高第二運動場で硬式野球部体験会があります。野球用具一式,練習用ユニフォーム,運動靴,健康保険証,飲み物,マスク持参です。参加してみてはどうですか。詳細はこちらを参照してください。
「2023/06/02学校説明会(硬式野球部体験会)の御案内」
https://sendai1.myswan.ed.jp/bbses/bbs_articles/view/79/32c4c2d0b1a1b2d39c6bc4384d4791c7?frame_id=132
やきう民@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
>なんで一高と三高は部活動がこんなに強いのですか?

強いのは一高
三高野球部夏宮城大会1回戦敗退初戦敗退1勝もできずだから弱い
ちゃんと今夏の試合見よう
三高強いなんてデマ信じちゃダメよ
ニャオハ立つな!@中学生 [ 2023/07/12(水) ]
仙台三高1回戦敗退1回戦負けか1勝もできずかぁ
三高投手陣がピリッとしないね
1回戦敗退はもう済んだ話だからアレだけど2年、1年につよつよ投手居るの三高
投手よいの居る?三高
内緒さん@中学生 [ 2023/07/12(水) ]
三高1回戦突破成らずか
1回戦負けか
三高ってサッカー部強いだけであまりパッとしないイメージ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
そんなこと、わざわざ一高掲示板に書くことか?
仙台南も三高に劣らず、戦前から評価が高かった高校だ。
どっちが勝ってもおかしくなかった。結果、仙台南が勝利しただけのことだ。

一高だって、シード校とは言え、どこで負けてもおかしくない。
一高に限らず、育英、東北、仙商など、どの高校が勝つか負けるかなんて、誰にもわからない。
今後、一高掲示板では、そのようなコメントは、やめてくれ!
もっと、純粋に高校野球をみて、母校や好きな高校があれば、応援してあげてくれ。

それと、いくつかの試合を観て感じたことだけど、やはり、大事なとこでミスをやったり、
打つべきとこで、しっかり打てないと、勝敗に影響してる。
また、どの高校も、1回戦から、応援に力が入ってたことは、良かったと思う。
これからの試合も、どんな展開やドラマが待ってるか、大いに期待したい。
暑さに負けずに、頑張れ、高校球児&応援団!

内緒さん@中学生 [ 2023/07/13(木) ]
>そんなこと、わざわざ一高掲示板に書くことか?

ブ〜メランで草
質問した人の、
なんで一高と三高は部活動がこんなに強いのですか?今週の県高校総体の主会期を前にもうすでに始まっている終わっている種目も色々ありますが、個人なら「実力のある子が実力を発揮している」で納得するのですが、また今年も団体(チーム)で一高と三高がツヨツヨの結果を出しているのはなんでですか?
っていかにも仙台三高を一高レベルの大会実績、野球部名門、部活つよつよ高と勘違い、錯覚、錯乱させようという魂胆がみえみえ
質問したスケスケマンに贈りたいセリフやぞソレ
三高って文武両道って言う割に部活実績県9位辺りっショ?
そんな強い部活有るなら10コぐらい列挙して
三高が強い部活ってサッカーしか思いつかないからアト9コ知りたい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
僕が、思いも寄らないことまで、考えてるんだね(^^)
この質問者さんの意図は、本当のとこ、よくわからないけど、
あなたの気持ちはわかりました。

わかったから、これからは、互いに、純粋に、高校野球を楽しもう!
僕は、高校野球が好きで、甲子園にも何回か、育英や東北の決勝を観に行ってる。
もちろん、一緒に応援したよ。熱く燃えたぜ!みんな、この夏も、熱くなろう⚾
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved