教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「宮城」の検索結果:318件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
評定182、偏差値は63〜67をさまよっています。宮模試の判定は評定込みならば必ずBにはなるのですが学力だけではCになることが多いです。1月模試の判定も学力C、評定込みBでした。学力が足りないので志望校を宮一に変えるべき状態ですが、ずっと一高に入りたかったために、一高以外に考えられません。でも親が公立にいってほしいという考えで、お金もたくさんあるわけではない上、3つ下に弟もいて自分が失敗したら影響が出てしまうと思い心配です。今まで何をやって来たのかと悔しい思いでいっぱいです。凄くわがままな質問だと承知の上ですが、自分がどうすればいいのか、どうしたらいいのかわからなくなったので意見を聞きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/05(土) ]
過去問を解いてみて2019年までなら415 それ以降なら400取れてれば受かるのでそこで判断してみるのがいいと思います。仮に今足りていなくても残り1ヶ月の伸び幅は著しいものがあります。特に理社は伸びしろが今あるなら本番まで10点20点は平気で上がりますよ!色々事情もあるようで最後は質問者さんが決めることですが志望校を落とすことは残り1ヶ月のモチベーションにも影響して落とした先も落ちるというケースはよく聞く話で直前期は落とさないというのがセオリーといえばセオリーです。ずっと一高に入りたい、そういう強い思いを持って受ける人はその時点で周りより優位です。自信もって頑張ってください!
内緒さん@関係者 [ 2022/02/05(土) ]
一高に行きたいかで志望校決めちゃいけません
ダメ絶対
何故かと言うとだな一高行きたい一心で受験して落ちちゃって行きたくない私立に行くと平均層、下位層に引きづられて学力、能力が高い生徒でも国公立大に行けなかったりMARCH一般入試全落ちみたいな悲惨な末路になるケースがかなり多いです
必ず一高を受験して落ちてしまった時を想定しましょう
一高と同じぐらい行きたい私立高が有るなら偏差値、判定に囚われず強気に一高出願でOK
ですが一高落ちてしまった時に私立行く未来図がぼやけていたり、落ちたときに行く私立高の雰囲気、校風をきちんと中学生自身が理解していないならばハナッから志望落として宮一、二華を安全に受験するべきですわ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
出願書類の中学校の締切は2/10ぐらいだろうから、もう決めないといけないから気持ちはわかる。でも迷ってる時間勿体ないとも言える。だから焦る。
今日明日の土日だって30時間くらいは勉強できるでしょ?逆転狙うなら当然の勉強量。
掲示板の回答を何度もチェックするとかは一旦止めて、勉強に集中出来るといいけどね。

あと27日勉強できるからどれだけメンタルブレずに体調崩さずに自分を追い込んで限界まで出来るか。

でも、日和ってもいいんですよ。何も悪いことじゃない。

思い通りいかなかったり挫折を味わう人はたくさんいる。でもその都度折り合いつけて時間をかけて自分に納得して生きていく人がほとんどです。
視野や価値観はどんどん変わっていくし、人生これで終わりじゃない。ずっと続くし、高校は浪人は実質出来ないから安全を選んでもやむを得ない。貴方の人生は一高だけじゃない。大学入試でまたチャレンジできるし。
憧れの高校に行けなかった人はこれまで山ほどいる。その場その瞬間の判断がベターじゃなかったとしても、後悔して立ち止まらず、前に進んで大人になっていく。みんな地に足つけて生きているよ。

。。。でも、やっぱり一高に行けなかったという劣等感や後悔、無気力化が起こるくらいなら、自尊心が満たされる一高に玉砕覚悟で出願して腹くくって死ぬ気で勉強するのも一つの道です。
個人的には行きたい理由なんて何でもいいけど、やるからには迷いを捨てて真正面から不安と戦って猛勉強するという決意で進んでください。不安は排除することは出来ません。受け止めるしかありません。それが嫌なら止めたり逃げればいいだけですし、何も悪いことではありません。自分を卑下する必要もないです。とにかく、出来る限り自分の納得の行く選択をしてほしいですね。

お金の話ですが、
私立だとしても無償化があるから、昔と違って公立よりちょっと高いくらいです。大学入試までを考えたら金銭面は誤差範囲ですから心配しなくで大丈夫でしょう。塾予備校考えたら授業や課題が盛りだくさんな私立のほうが安上がりになる可能性もあります。一高二高宮一あたりの公立は基本的に自分で勝手に何とかするしかありませんし進学校で意識高い層は学校を当てにしてませんから。

関係者のおっちゃんの言う通り、一高に初志貫徹で落ちたら私立でも仕方ないと納得できるなら今すぐ決断してこんな掲示板見てないで週60時間やってください。

精神的に病んでしまって勉強がもはや手につかないというのであれば、、、
確実に公立受かってほしい親目線で言えば、ズバリ二華でしょうかね。
調査書点重視(6:4)だから学力検査点500点に対して調査書点が333点満点の価値があります(合計833点満点とみなせる)。
貴方の調査書点を換算すると310.8点獲得してることになりますから、ランク落として残りの期間緊張の糸が切れちゃって本番コケても何とかなりそうって思っちゃいます。
これはあくまでも親や塾目線ね。

二華のメリットは、高入のための学力偏差値が高くなくて入りやすいのにもかかわらず二華中勢がいるので優秀層のレベルを目標にしやすいし、仙台駅に近くて予備校塾にも通いやすい、ってとこかな。

まあ、どっちにしても”難関大学行きたい”なら宮城県の大部分の子は勉強が圧倒的に足りないので、どの高校行っても苦労するとは思いますけどね。それは今回の質問と関係ないので入試終わってから考えればいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/05(土) ]
回答をくださった方々、本当にありがとうございました!色々な視点から指摘、意見をくださりとても参考になりました!色々考えて親とも相談して、宮一を受けることにしました。志望校を下げたとは思わず落ちないように、今まで以上に勉強しようと思います。大学受験でリベンジします。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/29(土) ]
三高第一志望ですが、一高に変更しようかと考えています。
評定181点、直近の何回かのプレ模試で420点あたりを行き来しています。
一高に合格するための当日点は、何点必要になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/30(日) ]
偏差値だけで選ぶならやめなさい。元々一高に入りたかったのであれば一高を受けなさい。当日点は入試の難易度によって何点取ればいいか変わる。まあ、430取ればそうそう落ちることはないだろう。君は本気で一高に来たいのかい?
内緒さん@関係者 [ 2022/01/30(日) ]
2021難関大学合格実績

一高
最難関大
東大1、東北大医医1、京大3、東工大1、一橋大1、阪大4、名大2、慶大10、早大21
難関大
東北大71、北大7、千葉大9、神大1、筑波大2

3高
最難関大
東大0、東北大医医0、京大1、東工大0、一橋大0、阪大0、名大0、慶大3、早大5
難関大
東北大56、九大2、北大4、千葉大6、神大0、筑波大2
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
↑この情報は、超難関の国際教養大学が抜けています。宮城県の合格者は
二高・1、一高・0、三高・1
情報出すならきちんとしなきゃ。
何れにしても進学実績は一高>三高である事は間違えないが、現役に限れば近年は一高≧三高だと思う。
あなたが今の学力を持って若し宮城野に行ったとして、周りに流されず自学を続けられる強い意志があるなら一高を、周りに流されレベルダウンを心配するなら三高を目指せば良いと思います。あと、浪人覚悟で東北大以上を目指すなら一高を、現役国公立を目指すなら三高を。というように、自分の性格や目指す事によって考えた方が良い。最初の人が言ってるように、ただ偏差値だけで決めるのはやめた方が良い。自分の性格や目的合わなかった時は悲惨な結末を招く。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
とても参考になりました。
やはり、自分の考えていたこととまさに同じコメント

⇒「周りに流されず自学を続けられる強い意志があるなら一高を、周りに流されレベルダウンを心配するなら三高を目指せば良いと思います。あと、浪人覚悟で東北大以上を目指すなら一高を、現役国公立を目指すなら三高を」

をいただいて、決心しました。
自分は意思が弱いので、三高を目指します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/25(火) ]
みなさんからアドバイスをいただきたいです。
私は今中学3年生で仙台一高を第1志望にしています。
評定は185、今月のみやぎ模試の一高の合格の可能性は70%代、偏差値68でB判定でした。校内実力テストは標準平均点276点で私の結果は435点でした。今回のみやぎ模試は今までの中で結果が1番よく、これまでの平均偏差値は66ですが、安定していません。最近は宮城県の過去問を1週間に1回解いています。今週は420点で、毎週10点くらいずつ点数が上がってきている状況です。
一高の偏差値のめあすは66だと聞きますが、66で合格することはできるのでしょうか。また、合格に達する点数なのであればその中での順位はどのくらいになるのでしょうか。教えていただきたいです。残り約1か月で必ず一高に合格してみせます。アドバイス等よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
合格できるよ。評定もまずまずだしB判定70%は立派。勉強法もいい感じ。その調子で気持ちを盛り上げて突き進め。残りの期間手を抜くなよ。

偏差値66ってのは合格者平均だから、順位が真ん中くらいってこと。

実際は偏差値60くらいから72くらいまでの範囲でいるだろうね。
ここで言う偏差値は新みやぎ模試偏差値ね。本番の点数の偏差値じゃないよ。
例えば1月の模試偏差値60の人が超頑張って学力爆上げして合格する人がいたり、偏差値68の人がメンタル不安定で勉強がはかどらなかったり本番で失敗したりで落ちる場合だってある。だから合格率40%とか60%とかになる。合格率は適当に言ってるんじゃなくて、今までの追跡調査から統計的に事実そのくらいの率で合格不合格になってるってこと。
そう考えると貴方の合格率は70%。てことは30%は落ちるかもって考えるとちょっと怖いよね。普通は受かるんだけどね。
でも、この話は本番ではなくあくまで模試の段階の成績だから、1月の模試から1〜2ヶ月で成績は大きく伸びたり全然伸びなかったりとひとそれぞれだということ。試験も一発勝負だからそれで正確な学力を測ることには限界がある。模試受けてても成績がブレるのはそういうこと。科目によっても安定しやすい暗記系や英語、ブレやすい数学などあるし。

因みに、本番の点数(+調査書点)で並べた偏差値を考えた場合はそもそも合格率という話にはなりません。だって本番だもの。一高なら共通選抜においては単純に点数(+調査書点)の高い人から順番に288人が合格になるわけで、288番目の人の点数が共通選抜の合格最低点(あるいは合格最低ライン)って言葉になるでしょう。本番の点数で偏差値を算出して、288番の人の偏差値は例えば64.0とかになるんではないでしょうか。偏差値64.0以上の点数をとった人は全員合格で、偏差値63.9以下は特色選抜に回されるってこと。でもそれを知るには受験生全員の得点開示情報を集計しない限りは無理です。宮城県の高校教育課なら平均点を公表しているのでデータ持ってるはずですが個々の高校の平均点やボーダーなんてのは当然非公表です。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/7005/847552.pdf
大手塾や新みやぎ模試宮城新教育なら塾生や模試受験生から得点開示の情報提供を協力してもらってかなり確かな点数分布のデータを持っていると思います。そういった過去の統計データから一高の合格者平均が新みやぎ模試偏差値66が目安となっているわけです。

(ボーダーラインという言葉の使い方についてもちょっとややこしい。上述の話だと288番目の偏差値や点数をボーダーラインと表現したくなるのですが、正確には合格最低ラインと言います。一般的には50%合格ラインをボーダーラインとしていて、それを下回っても合格することはありますが、合格最低ラインは合格者全員の最低点なので下回ると合格出来ません。ボーダーラインという言葉を混同して使ってる人も多く、話題の中できちんと定義しないと曖昧さが出る言葉です。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
予備調査@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
高校名 定員 志願者数
倍率

仙台二高 320 404
1.26倍 残念数84

仙台一高 320 598
1.87倍 残念数278

仙台二華 135 107
0.79倍 残念数0

宮城一普通 200 274
1.37倍 残念数74

宮城一探究 80 147
1.84倍 残念数67

仙台3高240 412
1.72倍 残念数172

仙台3高理数 80 74
0.93倍 全入
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
ほお、この中では、一高が倍率も志望者数も一番高くて多いんだね。相変わらずの人気校だ。
さて、受験生、ここからが本当の勝負だぞ。一高に本気で合格したい人が合格できる。
これまでの模試の結果は大したことはない。本番までまだ1ヶ月以上もある。
最後の最後まで諦めず、試験開始ギリギリまで勉強する強い気持ちをもって頑張ろう!
受験生全ての健闘を祈る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/12/28(火) ]
子供の学力を引き上げてくれるのは何処の高校なんですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/12/28(火) ]
二高、一高、二華、宮一通称『四皇』は学力伸長率高い
内緒さん@関係者 [ 2021/12/28(火) ]
学力伸びるのは二高、一高、二華、宮一、青陵、ウルスラ6校だからな

向山、館山、泉、学院特進、育英特進は二高合格できたのに何で行かなかったのってレベルの子が向山、館山、泉に進学してたり、内申点悪くて二高、一高落ちから私立特進進学した生徒が東北大に合格してるのが内情

本当に学力伸びてるのは二高、一高、二華、宮一

河合塾、東進とかに通ったり予備校の恩恵も受けてはいるんだろうけど
やはり二高、一高、二華、宮一は教育力が宮城で群を抜いている
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]

同意!
二高、一高、二華、宮一、青陵、ウルスラに学力伸長率で大幅に劣るが三高もまあまあ
向山、館山、泉、学院特進、育英特進と比較すりゃあ圧倒的に三高の学力伸長率は高いので、
向山、館山、泉、学院特進、育英特進よりゃあ三高のが学力ぐんぐん伸びる!
四皇には劣るけど三高もまずまず!
二高、一高、二華、宮一、青陵、ウルスラじゃない高校行きたいっていう子にゃあ三高超オススメ
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
また合宿中にわけわかんないこと書いてるけど伸長率ってなに?
何÷何なの?

内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
>子供の学力を引き上げてくれるのは何処の高校なんですか?
学校に頼り過ぎ。学力を引き上げるのは自分自身。子供が小さな頃から保護者がサポートすべき。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/01(土) ]
上の人に賛成だ。どこの高校に進学しても結局は自分次第。それを教える保護者さんの役割も大きいと思うよ。
勉強は本人次第、勉強は親次第、勉強は先生次第。ついでに勉強は友人恋人次第かな?
内緒さん@関係者 [ 2022/01/11(火) ]
勉強習慣が確立されている中学生、親の管理力が優れている家庭は二高、一高、宮一、二華に進学して青春を謳歌したり恋愛をして東北大に進学しています
デートする分スマホを使わない
馬鹿な所を見せる訳にはいかないから勉強の集中力が増す
勉強習慣、本人の強固な意志が有って青春も謳歌したいのなら二高、一高、宮一、二華に進学です

仮に現役で東大、京大、国立大医学科、東工大、一橋大、東北大に落ちても親が自らの管理不足と認め河合塾で1年間浪人させて結局は東大、京大、国立大医学科、東工大、一橋大、東北大に進学となります

青春して東京一工、東北大に進学したいのなら二高、一高、宮一、二華です
ただし浪人はダメ、現役で行ける大学に進んでほしい、浪人費用をかけたくないといった家庭は三高こそが最高最適環境神高校です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
現役ランキング@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
宮城県公立高校現役進学先

仙台第二 315人
国公立大学148人、私立大学45人

国公立大学、早慶現役進学率53%[167人]

最難関 東京一工阪13人東大9、京大2、東工大1、一橋大1

難関国立大学84人
名大1、東北大69、九大1、北大5、筑波大5、千葉大3

難関私立大学19人
慶大6、早大13

難関大学進学者116人

仙台第一 314人
国公立大学149人、私立大学57人

国公立大学、早慶現役進学率51%[160人]

最難関 東京一工阪5人
東大1、京大1、東工大1、阪大2

難関国立大学59人
名大1、東北大44、九大1、北大4、神大1、筑波大2、千葉大6

難関私立大学11人
慶大4、早大7

難関大学進学者75人

仙台二華 234人
国公立大学109人、私立大学72人

国公立大学、早慶現役進学率51%[119人]

最難関 東京一工阪4人
東大1、京大1、東工大1、一橋大1

難関国立大学28人
東北大24、筑波大1、千葉大3

難関私立大学10人
慶大3、早大7

難関大学進学者42人

宮城第一 273人
国公立大学121人、私立大学103人

国公立大学、早慶現役進学率46%[125人]

最難関 東京一工阪
該当なし

難関国立大学18人
東北大12、北大3、千葉大3
難関私立大学4人
慶大2、早大2

難関大学進学者22人

仙台三高315人
国公立大学190人、私立大学73人

国公立大学、早慶現役進学率62%[196人]

最難関 東京一工阪
皆無

難関国立大学50人
東北大43、北大3、千葉大4

難関私立大学6人
慶大1、早大5

難関大学進学者56人
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
昔のことなんてどうでもいいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
最新の進学実績じゃん!
三高実績悲惨だな!
内緒さん@関係者 [ 2021/12/22(水) ]
二高、二華中、青陵に最優秀層進学して取られてるのを考慮すれば一高の現役進学実績は二高に次いで宮城2位と言えますね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
確かに
二高、二華中、青陵、学院中に上澄み流れてるのにこの現役進学率は流石
二高に及ばないが教育力は宮城2位が妥当な仙台一高

最難関 東京一工阪5人
東大1、京大1、東工大1、阪大2

難関国立大学59人
名大1、東北大44、九大1、北大4、神大1、筑波大2、千葉大6

難関私立大学11人
慶大4、早大7

難関大学進学者75人
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/22(水) ]
>二高、二華中、青陵、学院中に上澄み流れてるのに

それから三高な
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
同感。昨年のことなんてどうでもいいと思う。それに毎度毎度の各高校の進学先比較。
どうしてもやりたいなら自分の母校の掲示板でやって来れ。一高掲示板には必要ない!
いち@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
一高OBがやってるにきまってるぅ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/20(月) ]
高校生活三年間で東北大に一般入試を経て合格する人は授業、宿題を除外した勉強時間が4000時間超えなんですが一高だと高校三年間で自分の勉強を4000時間できますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
でも、一高の現役旧帝大は2割以下じゃないの?
8割以上の人は神授業をさぼっているのか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
あのね神授業は素晴らしい授業という意味で、本当の神様が天から降りてきて授業をしてくれるわけではないんですよ
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
なるほど。
二高、一高についてかなり詳しいようですけど、どちらの出身ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
二高と一高は全然レベル違うと思うけどね。
東京一工医の数が全く違うから。
一高の神授業って?笑
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/21(火) ]
学区分割前の仙台二高は学力別クラス編成をおこなっていたけど仙台一高に全然かなわなかった。

https://sendaiichikou.seesaa.net/article/480718640.html
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/21(火) ]
宮城学力最上位層と高いレベルの教育を受けたいから少しでも優秀な人が集まる学校を賢い親は選ぶ
昔は一高、それが今だと二高、二華なだけ
宮城公立高、私立高の中で指導力、教育力が優れてるのは二高、一高です
内緒さん@関係者 [ 2021/12/21(火) ]
>東京一工医の数が全く違うから。

二華中、青陵に最優秀層流れてるから東京一工医の数は違うだろう
二華中、青陵、附属中→二高
って東京一工医目指す家庭は決めてるパターンが多いからしゃ〜ない
教育力、指導力は二高に次いで宮城2位かな一高
3位二華、4位宮一
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
一高生なら授業や宿題を除いて、効率的効果的な勉強を3000時間もやれば、東北大には充分合格可能だと思う。以上
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/17(金) ]
一高は都内の高校だとどのレベルに該当しますか?
内緒さん@関係者 [ 2021/12/17(金) ]
ユーチューブで【本邦初公開】全国 公立進学校ランキング2021年版見な
一発で解っから
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
日比谷高校かな?両校とも公立高校で伝統校だからね。それに自由な校風でも共通する。
日比谷高校は東大合格者数で何年もトップに君臨していた。仙台一高は東北大合格者数で何年もトップに君臨していた。
そして互いに学区制に苦しめられた。そういう点でも共通する。偏差値ばかり見てるとつまらない人間になるから注意しようね!
内緒@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
日比谷は今や全国公立No.1進学校ともいっていい。入試レベルも都立No.1ともいっていい。仙台二よりも入試レベルは高いのではないか?都立では新宿、駒場(普)、小山台あたりのレベルではないか?と思います。
内緒@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
都内の都立だと仙台二で都立日比谷より若干下の国立高校(OB志茂田景樹)レベル、仙台一で都立青山高校(OB石田純一)レベルだと思います。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/25(土) ]
ユーチューブ【本邦初公開】全国 公立進学校ランキングみれば高校のランク解りますね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
その都立の上には有名な私立や国立がゴロゴロある。
そんな都立と比べてどうしたいのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
あんまり他県の高校と一つの土俵で比較しなくていいと思う。
宮城県には宮城県の良さがある。宮城県の高校には宮城県の高校の良さがある。
それを知ってる人は、きっとこんな掲示板とは無縁で楽しくやってると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
みうらりり@一般人 [ 2021/12/10(金) ]
仙台一高から早稲田大学の文学部に指定校推薦でいけるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/15(水) ]
風紀乱れて、底辺高と錯覚を覚えてしまう三高とは違い、素晴らしい生徒が集まるのが二高、一高、二華、宮一通称『四皇』です。
仙台三高 教室とtwitterで検索してみましょう。
こういう高校は、問題ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
四皇って誰の造語ですか?聞いたことありませんが。

この方が流行らせようとしてるんですか?

https://ameblo.jp/gwkaakun/entry-12715908580.html

内緒さん@中学生 [ 2021/12/16(木) ]
二高、一高、二華、宮一通称『四皇』
かっけーわ
内緒さん@一般人 [ 2021/12/17(金) ]
四皇なんて聞いたこと無いですね。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/17(金) ]
>四皇なんて聞いたこと無いですね。
御前が知らないだけ
来春から継続的にこの四皇倍率高いと予想されている
宮城屈指の四大進学校しかも人気とキテる
内緒さん@一般人 [ 2021/12/17(金) ]
来春からw
頑張れ四皇w
内緒さん@一般人 [ 2021/12/17(金) ]
四皇って…二高と一高からしたら、いい迷惑だわ笑
内緒さん@関係者 [ 2021/12/17(金) ]

偽ナンバースクールの三高関係者乙!おこなの?笑
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
男なら、一高か二高を目指そう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/04(土) ]
進学校の基準教えてください!
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2021/12/12(日) ]
仙台二、仙台一、札幌南、山形東、盛岡一。
一学年定員の30%が東京一工旧帝早慶国立大医医私立大医医に合格する高校こそが真の進学校ですから
三高なんて都民から見たらゴミ
edu掲示板見てこい

東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来
内緒さん@中学生 [ 2021/12/12(日) ]
やっぱり三高は3〜5ランク落ちるんだね!
二高、一高、二華からAO合格してるのは余裕合格みたいな感じだけど
三高大大大大爆笑って感じで叩かれまくっててワロタ
ナンバースクールの癌だよ三高
県外の人間からしたら不信感満載で東北大AOの格落とし過ぎ
内緒さん@関係者 [ 2021/12/12(日) ]
edu掲示板見てこい

東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来
内緒さん@中学生 [ 2021/12/12(日) ]
三高も東北大一般50人合格すれば汚名挽回できるっしょ!
東北大一般入試合格者50人超えの二高、一高みたいな進学校になれんのかな三高?
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/12(日) ]
う〜ん二華、一高、二華のAO組が可哀想だね
学年上位が余裕持って合格してる二高、一高、二華と
無理くり捻じこんで合格させてる三高がいっしょにされるのは酷い!酷いよ!あんまりだ!
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
周りのせいにするのは見苦しいなあ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
旧ナンバー関係者の三高⤵コメの時期がまたやって来ました笑。学力も人間性もレベルの高い二高関係者は、くだらないコメはしない。偏差値も進学実績も年々接近されている一高と、完全に抜かれた宮一、中入りの進学実績にのみすがりつく二華、この3つの旧ナン関係者が何とか三高を引きずり落とそうと必死なのが草草草
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
進学校の基準は何か?人によってまちまちじゃないかな?
選抜大会の21世紀枠で「進学校」と呼ばれる高校の進学実績をみてもまちまち。
まあそこは、大様にみようじゃないか。
一高、二高、三高、宮一、二華は、宮城県ではどれも進学校だよね?それでいいじゃん!
他県のことは、どうでもいいや知らねえや。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved