教えて!東桜学館高校 (掲示板)
「卒業」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
そもそもの勉強進度の異なる中入生と高入生が高校2年生から張り合えることはありえるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
ありますよ!
高2に進級する時点で一貫生の真ん中辺りに来る人もいますし、そこから教科によっては上位に行く人もいます。
一貫生と比べてもかなり出来る人が何人かいますよ。
国理社は進度が変わりませんので、一貫生の平均より上の人も沢山います。
中学時代に英数の勉強さえしっかりやっていれば、総合で一貫生の平均付近まで行くのはそんなに難しくないと思います。
上位に行こうと思ったらそれなりに大変だとは思いますが、東高とかと違って下にも人が沢山いるので、安心して上を目指せる環境なのではないでしょうか笑
真実@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
トップ40には普通に頑張れば入れます。最トップは多分難しいと思います。校内の定期テストはまだしも、共テ・進学先で見るとトップ15人程度の最難関大行きは基本一貫生です。最トップ層の一貫生はレベルや実際の模試点数がそれ以下とは隔絶しています。でもそれ以下の層は一貫生高入生関係ありません。なので、準難関や中堅校に行こうとする人同士の比較の場合張り合えます。
卒業生@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
高入生とか区別での発想ではなくて もう どの位の大学に入るには 自分が どの位の学力が必要と自分で理解できないと と 思います。回りとの張り合い 目先の発想過ぎませんか
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
大学受験では学校内順位なんて重要ではありません(推薦は別。あと、基礎力は重要なので素点は大事)。模試偏差値が指標になります。張り合う相手を勘違いしない方が良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
これから高校受験なさる方の保護者さんの質問ですよね。
そこは誰しも気になる所だと思います。
質問への回答としては、高入の中で上位10人くらいに入っていれば、一貫生の中でも中位(30〜60位あたり)に入れる可能性が高いと思います。
一貫生の中でも、上位国立大学を目指せるのはこの辺りまでです。
トップ10人くらいは中学から休日は10時間以上勉強して医学部や東大を目指している人達なので、この人達と張り合うのは東高探究の中でも上位1/2くらいにいないと無理だと思います。
(高3の模試等の成績では、東桜学館の10位=東高の40位、東桜学館の100位=東西南の最下位くらいです)
高入で東大京大を目指すなら東高探究に入った方が良いと思いますが、東北大や北大、筑波大、金岡千広などを目指すなら本人の成績次第でどうにかなります。
山大工学部の低倍率学科なら、高入の中で中の上くらいの成績があれば入れますよ。

質問者様が本当に知りたいのは「高入生が一貫生と張り合えるかどうか」ではなく、「自分の子が一貫生と張り合えるかどうか」だと思うのですが、それは現在の成績を見ればある程度分かるのではないでしょうか?
一貫生は小学生の時に各校で上位だった子達の集まりですから、彼等と同等レベルに行きたいのなら中学でトップクラスは当然です。
そこから更に上位国公立に入りたいのであれば、それなりの学習量が必要です。

それと、一貫生と言っても偏差値50以下から70overまでいますし、高入生だって偏差値30台から60台後半までいるので、「一貫生と高入生」で比較することには何の意味もありません。
主語が大き過ぎます。
それは山形東西南や寒河江に行くとしても同じですが。
他の方も書いていますが、一貫生と張り合う必要はありません。
自分の目標の大学(成績)に届くか届かないかです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
高入生ですが上位の上澄み以外では十分張り合えていますよ。模試で20番以内にも10番以内にも入れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/08(土) ]
今年の大学合格実績、掲載が遅いですね。
昨年は年度内に合格体験報告会の記事に速報が記載され、4月になったらすぐに集計が掲載されたと記憶しているのですが。
校長が変わったことで体質が悪い方に変わらないといいなと思っています。

県内では、現時点では山形南が2日頃、鶴岡南が6日頃に掲載しています。
昨年は東桜学館が一番早かったと思うのですが。
情報公開はスピードも大事だと思うのですが、お金を出して雑誌を買わなければ見られないというのでは、在校生や保護者を軽く見ているような気がして残念です。
新学期で忙しい時でしょうから、年度内に集計をしておいて、4月になったらすぐに公開できるようにすれば良いのではないでしょうか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
東桜学館は累計でも東大2人か。東高と比べるまでもないね。まぁ来年度は東大10東北大30くらい受かるんだろうけどw
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
遂に累計とか言い出したよ笑
何の意味があるんだろう…
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
東大2人、東北大にも30人しか送り出してない学校が上から目線で語るなって話だと思う。年代毎に進学実績をまとめたサイトがあるから調べてみれば?→ https://www.shindeme.com/
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
>東大2人、東北大にも30人しか送り出してない学校が上から目線で語るなって話だと思う。
👆👆👆
今年の「週刊朝日」のよると、山形県で東大合格者は、東高、米沢興譲館、東桜学館の3校だけだから、凄い名誉なことだよね。

それを「上から目線で、語るな」なんて、普通は、なかなか、言えないことだよね(笑)。

東高の首位は永久に変わらないとしても、将来の県第2位争いは、令和6年に中高一貫校になる致道館を加えた3校になるでしょうね。

中高一貫校の出現によって、山形の高校の大学合格者の勢力図は、大きく変わるのは間違いないでしょうね。

東桜学館は、まだ新しい高校で、変なOB権力の締め付けもないし、これから伸びるお買い得の高校で、少々通学が大変でも、東高が合格できるか不安がある場合、十分に行く価値のある高校でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
ここは東桜学館掲示板なのだから、東桜学館の過去と現在を比較して伸びている事を喜び、今後に期待するのは当たり前。
上から目線で東桜学館を見ているのはどちらなんでしょうね。
余程東桜学館に恨みでもあるのか、それともライバル意識が強すぎるのか?
追い越される事への危機感をお持ちなのかもしれませんが、他人の庭を荒らすようでちょっと恥ずかしいですよ。
本当に東高の一番は永久に揺らがないと思っているのなら、黙って高みの見物をすると思うのですけれどね。
現にほとんどの人はそうしていますし。

それとももしかして、東桜学館落ちの方が東高の威を借りて東桜学館をdisってるんでしょうか?
だとしたらお気の毒なのでこれ以上突っ込まない方が良いかな?w
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
そうですね。
東高では他県の高校をライバル視しますが東桜含めて県内の高校を全く気にしている様子はありませんものね。
気にしているのは現東高関係者ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
別に東じゃなくてもいいんだけど、他校を見下して回るのは良くないかと。山形の進学校なんて、東以外はどこも似たり寄ったりなんだし。東に実績で及ばないならその程度ってことだよ。わざわざ比較する意味あります?
卒業生の@保護者 [ 2023/07/27(木) ]
>他校を見下して回るのは良くないかと。
>わざわざ比較する意味あります?
と言いながら、
>山形の進学校なんて、東以外はどこも似たり寄ったり
と、東高以外を見下して比較しているという自覚がないんだろうか?w
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
制服について質問ですが、ジャケットの前の2番目のボタンは開けるのですか?
東桜@中学生 [ 2023/04/01(土) ]
はい、そうです!正制服着るとき(入学式卒業式とか)は第一ボタンしめて、第2ボタン開けるってかんじです。そのほかのときは自由で大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
ジャケットの1番下のボタンだけ開けるというのは一般的なマナーなので、良い指導ですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
制服について質問ですが、女子でタイツを履くのは、儀式のときだけですか?通常登校の時もタイツを履きますか?
内緒さん@関係者 [ 2023/03/25(土) ]
寒い時はタイツで大丈夫ですよ。
11〜4月はずっとタイツを履いてます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/25(土) ]
ありがとうございます。
4月までタイツを履くということですね?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/25(土) ]
儀式の時だけタイツを履いて、普段はソックスということが書かれてあったので、不安でした。
一貫生@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
儀式の時はタイツで、あとは自由です♪
一貫生@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
すみません、もしかして儀式の時だけタイツに履き替えるという意味に取られたのでしょうか…?
儀式(と言っても入学式と卒業式だけですが)の日は、朝からタイツを履いて行きますよ。
多分ソックスで行っても怒られはしないと思いますが、寒いのでみんなタイツを履いています!
ちなみにスラックスを選んだ子はソックスでOKです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
今年合格した方は倍率が高かった分、やはり合格平均点はかなり上がったのでしょうか?
評定と当日点、来年の参考のために教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
ここの書き込みを見る限り、評定は34以上、最低でも300点以上は取っているようですね。
T点で320くらい?
今年は当日点が少し厳しかったようなので、山形北や中央より上かもしれません。
平均点もかなり上がったでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
今年の入試は難しかったようなので、平均点は下がったと思います。倍率が高いためT点が上がると予想していましたが当日点で点数を取ることがむずかしいため、大きく上がってないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
中央の評定は36前後、当日点最低で320点だと塾の先生が言っていたので、県模試や実テでその位とれなければ、東桜、寒河江、北、商業を進められます。当日点は、東以外はそんなに大差ない気がします。(どこの高校も同じ位で合格している人がいる)受験期はみんな頑張って勉強するので、大切なのは良くも悪くも評定だと身をもって感じました。評定が良ければ、当日点が東桜合格レベルでも南高入れます笑
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
なかなか実際に合格した方が書き込んでくれませんね。

下の方に合格しましたと書き込みある方で評定39で点数が300位、評定34で合格しましたと書いている方も点数が書かれていません。

今年倍率が高かった山商と同じくらいのレベルでも合格できるのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
横から失礼します!
少し下にある評定39のスレを立てた者です。
私は当日点合計ジャスト300点で合格出来ました。
点数の詳細は、1番低い数学は28点(やばい)で、他は60〜70後半くらい。
数学の難しさ&焦りで書いたとこほぼ間違ってました( ᐪ ᐪ )

評定についてなのですが、1学期37+2学期40÷2=38.5なので、四捨五入なら39で合っていると思います。
ですが、塾の先生は、それぞれの学期全体を足して割るのではなく、それぞれの学期でひとつひとつの教科を足して割るんじゃないか?と言っていました。(例えば英語1学期4+2学期5÷2は4.5で5)その計算だと42になりました。⚠︎︎本当かは分かりませんので評定が高い方ではなく低い方を考えた方が良いです。

長くなりすみません。来年やそれより後の受験生のために、少しでも参考になれば嬉しいです。応援しています^ᴗ.ᴗ^ ♩
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
評定は単純に足して2で割るのではなく、1教科ずつ観点別評価を見て決めていきます。
調査書の様式を見れば分かりますが、1教科ずつの点数になりますので、単純に四捨五入では出しません。
(四捨五入したらみんな上の点数になってしまいますので)
例えばの話ですが、1学期がA3つで5、2学期がA2つとB1つで4だった場合は、2学期のAがどこについているかで評定が決まります。
関心・態度など(多分1番上)の項目がAなら5、そこがBだと4になる可能性が高いです。
逆に、1学期より2学期の方がAが増えていたりすると、頑張ったことが認められて5になることもあります。
テストが良くても4しか貰えない子は、多分ここで損しています。
逆に意欲を見せて頑張った子は、テストがちょっと悪くても5になる可能性が高いです。
私は教師をしている知人から聞きましたが、塾の先生でも知らない人がいるんですね…。

最後になりますが、合格おめでとうございます!
目標に向かって頑張りつつ、楽しい高校生活を送ってください♪
内緒さん@中学生 [ 2023/03/28(火) ]
そうなのですね!!詳しくありがとうございます!🙏🏻
もしかしたら塾の先生は本当は知っているけど、私の緊張をほぐす為に少し違うことをいったのかもしれません☺️
そして書き忘れたのですが評定39というのは、三者面談の時担任の先生が言っていたことです。これはきっと、評定が高い低いどちらにしてもテストの点数を取って欲しいから言ってくれたのかなと思います☺️

素敵なお言葉ありがとうございます!充実した生活を送れるようにがんばります👍🏻❣️
内緒@保護者 [ 2023/03/28(火) ]
評定33、当日の試験は5教科全て70点代、合計365点で合格しました。
高校受験はスタートが出遅れたので、大学受験に向けて心を入れ替えて勉強を頑張るそうです。
中学時代は制限だらけの毎日だったので、充実した高校生活になることを願っています。
卒業生@保護者 [ 2023/03/28(火) ]
お子さんの合格おめでとうございます!
今年は少し難しかったようなので、365点なら多分上位の方ですね。
既に大学受験に向けて気持ちを新たにしているなんて素晴らしいです。

東桜学館は全てにおいて自由である反面、勉強も各生徒の自主性に任せているので、脱落する子も少なからずいます。
過去に色々な経緯があり、勉強しなくても先生は何も言いません。
やる気のない子に引きずられてしまわないよう、自分をしっかり持っていることが大事です。
今年は倍率が高く、例年より優秀な生徒さんが多いと思うので、そのような心配は少ないかもしれませんが。

あとは、1〜2年生のうちから様々な外部プログラムやコンテストなどに積極的に参加しておくと国公立の総合型選抜(AO)で有利になる事がありますので、志望校を早目に決めて、それに合わせた戦略や日々の目標を自分なりに立てて行く事をお勧めします。
学校からの情報提供にはあまり期待できないので、各自調べて申し込む必要があります。

特にオープンキャンパスは、1年生のうちから参加しておいた方がいいです。
2年生の時だけだと少ししか見られませんし、3年生になるとのんびり行っている暇がありませんので。
昨年までは抽選の所が多かったので今年はどうなるかわかりませんが、オンラインオープンキャンパスがある大学だけでも1年のうちに沢山見ておいた方が良いです。

高校受験では親が関与できる事は少ないですが、大学受験は親が積極的に関わっている子が勝ちやすいです。
どの大学も、評定をしっかり取って総合型選抜(AO)を目指す子が増えていますので、乗り遅れないよう頑張ってください!
(うちは乗り遅れて第一志望には失敗しました)
内緒@保護者 [ 2023/03/28(火) ]
卒業生@保護者さま

たくさんの有益な情報をありがとうございます。

中学では評定でだいぶ痛い目に遭い、いかに評定が重要かを本人が一番痛感しているので、あとは高校でどこまで踏ん張って頑張れるか見守っていきたいと思います。
いただいたアドバイスをそのまま本人に伝えます。

そして、この春まさにAO入試で甥が東北大学に現役で合格しました。(東桜生ではありません)
「東北大学なんて次元の違う頭のいい人が入れるところ」と思っていたのが、自分の身近な人でも手が届くところなのだと知り、少し希望が見えてきたようです。
充実した3年間になるといいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
一貫生からのいじめがあり登校拒否の先輩いると聞きました
真実を教えてください
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
お風呂@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
一貫生としてこの学校に通うものです。
実際、2年生からクラスが一貫、高入が一緒になり5クラス編成になりますが、どのクラスも大体(1クラスだけ一貫の方が多いかな…程度です。そのクラスは理系ですが)一貫半分、高入半分の人数比の気がします。接点はあります。部活で同じだったり、同じクラスになればそれなりに行事や体育の授業、席が近くになったりと接点はありますよ。(もちろん人間なので合う合わないはありますが。笑)思っている以上に接点、話す機会はあると思います!特に同性だったら尚更です~
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
いじめの話は一度も聞いたことがありません。
本当の話なのでしょうか?
私が知らないだけかもしれませんが。
接点がないと書いている人は多分1年生だと思います。
質問たてましたどうも@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
いじめあったときいたのは高2、女子の先輩方です多分ですが、
高入生、一貫生が本格的に一緒になるのは2年からという
感じでしょうか そこから学力での自分と周りの差が苦しくなって
休む方もいるのですね
いじめの話自体マジに噂なのですが一貫生が
高入生だの追いついてない人だのあーだのこーだのと下に見てますか
内緒さん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
高3ですが、いじめは全然なかったです。
もちろん話が合わないとかは一貫生同士でもありますよ。
でも、それがいじめに繋がることなんてありませんでした。
一貫生の中にはかなり変な人も多いので、みんな慣れてますw
でも、意地悪な人とか他の子の悪口ばかり言う人は自然と距離を置かれますね…。

高入生の中には、時々噂話や陰口が大好きな人がいます…。
卒業した中学校のノリを引きずってるんだと思いますが、そういう子は一貫生からだけでなく高入生からも距離を置かれます。
大体途中で空気が悪くなったことに気付いて言わなくなりますが。
それで友達がいなくなるのは自業自得だと思います。
その不登校になった子が一貫生からいじめを受けたと言っているのであれば、単に上手くコミュニケーションができなかったのでは?と想像します。
勉強に関しては、一貫生の中にも中学時代から遅れぎみな子は何人もいますが、その一点でその人の価値をを評価するようなことはしません。
一貫生は先取りしているのだから出来て当たり前ですし、できないからとバカにしたりすることは絶対にないと思います。

あと、変な噂を流すのは、大抵東桜学館以外の子なんです!
私の友達にも、中学の時からそんな風に嘘の噂を沢山流されて、嫌な思いをしている人が何人かいます。
質問者さんにその噂を流した人は、信頼できる人ですか?
一貫生の中には、そうやって小学校でいじめられたり嫌がらせをされて、地元中に行くのが嫌で受験した人も沢山いるんです。
その子への嫌がらせは、中学に入ってからも続いていました。
会った時に何か言われるだけではなく、SNSでも嘘の噂ばかり流されていました。
一貫生は基本的にみんな仲が良いので、そういう話はみんなで共有しています。
そんな子達がいじめの加害者になるというのはちょっとないかなと思います。
一貫生に関しては、万が一いじめが起きたとしても、加害者に加担したり同調したりする子は絶対にいないと信じています。
2年生からもいじめの噂は聞いたことがありませんが、もし本当なら上の人も書いているように、すぐに誰かに相談してほしいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
上の方ありがとうございます
自分の親から聞きましたが
親が聞いたのは、先輩やその親御さんからだそうです
今の担任の先生からも同じようなこと聞いたりもしました
周りにも確かにイジワルされてたから中学から入ろうと
頑張ってた同級生がいました
やっぱりはなしの元が分からないので
軽く喋らないよう気をつけます
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
もしいじめがあったとしても、当事者以外にはわからないものなのではないでしょうか。
加害者に注意するとしてもみんなの前で注意することもないでしょうし。

もしかすると成績不振で不登校になったと周りからは思われている人が実は…という可能性はあるのかもしれませんが、やっぱり当事者以外にはわからないものだと思います。

東桜レベルの学校ではさすがにみんなで仲間外れ、みたいな誰にでもわかるようないじめなんてしないでしょうから。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/27(月) ]
誰にも分からないようにやっているとしたら、当事者以外の誰に聞いても分かりませんね。

一貫生は正義感が強い子が多いので、バレたら間違いなく白い目で見られます。
バレたときのリスクを考えたら、そこまで頑張って陰でいじめなんてする低レベルで暇な人はいないと思うのですが、もし質問者さんが東桜学館への進学を考えていて不安に思っているのでしたら安心してください。
どこかの高校と違ってちゃんと対処してくれるはずです。
いじめがあるなんて知ったら、一貫生の親も絶対黙っていないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
娘が中学に通っておりこの春高校に上がります。先日たまたま学校内のいじめについて話になりました。娘は「ウチの学校でイジメはないよ」と言い切っていました。それにはどなたかも書いていらっしゃるとおり、他人の悪口や愚痴を延々と言っている子は距離を置かれます。なにせ勉強内容も量も多いので、愚痴ってる子と同等になれば学業についていけなくなり、成績に大いに影響してしまうからです。そもそもそういう人との関わりをめんどくさいと思うのは、この学校だけでなく世の中共通ですよね。だからといって無視する訳でもなく、至ってシンプルな関係で距離を保っているようです。娘やその友達は。
それと、個性豊かな子も多く、多様性を認めている学校です。子供達も他人を自分の物差しで測ったりはしません。不登校の子への理解も示し、先生と生徒が同じベクトルでいるように感じます。市立中学とは違ったレベルの思考で物事の捉え方にすごく柔軟性がありますよ!親としてもとても良い学校と感じています。
確かに、東桜学館を悪くいう親御さんもいらっしゃいましたが、高入生の親御さんでお子さんの成績もイマイチのようでした。……つまりはそういう事なんですよね。
イジメ加害者としての自分達のレッテルを張られたくないでしょうから、少なくとも一貫生はそんな低俗な思考ではありませんよ!娘はそう言っておりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
クラスは成績順にわけて編成ですか?それともクラス平均が同じになるように編成ですか?教えてください。
さ@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
多分成績順ではないと思いますがわかりません。
平均点は科目ごとに少し偏っているような気もしますがたまたまかもしれません。
英語の時だけ到達度別のクラスに分かれて授業を受けてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
高3はほぼ成績順です。現3年(3月1日に卒業)は、文系→国公立を後期まで受け切る予定のクラス、私立を目指すクラス 理系→頭いいクラス、理科の選択科目で2クラス でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/10(金) ]
東桜学館高校は進学校なのでしょうか?
ここの掲示板の偏差値は55と書いているのですが、進学校感があるなあと思ったので気になりました。
(単純な疑問なので、学校についての批判等の回答はやめて下さると嬉しいです)
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
昨年それなりの進学実績が出たことで、各種ランキングに出ている東桜学館の偏差値がなんだかおかしいと気付く人が増えてきているようですね。
10年も前の偏差値を使い続ける各サイトのモラルもどうかと思います。

卒業生・在校生にはこの学校が大好きで、誇りを持っている人が沢山います!
見せかけの数字に惑わされず、中身でこの学校を選ぶ人が増えてくれることを願っています。

質問者さんをはじめ受験生の皆さん。
今年は倍率が高いですが、最後まで諦めずに頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
山大の合格者数ランキングを見てみましたが、過去には西高と東桜学館が逆転していた年もありました。
まだ一貫生がいない時代の話なので、中高一貫化の前から結構レベルは上がっていたのだと思います。
学校が新設されて中高一貫校になる2年くらい前から既に定員割れだったような記憶があるので、もしかしたら偏差値は10年以上前のものなのかもしれません。
(間違っていたらすみません。)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
>過去には西高と東桜学館が逆転していた
2020年(中学1期生の2学年上)ですね。
順位 高校名 合格者数
1位 山形南高等学校 55人
2位 山形東高等学校 44人
3位 東桜学館高等学校 39人☆
4位 仙台第一高等学校 35人
5位 仙台第三高等学校 34人
6位 仙台南高等学校 29人
6位 山形西高等学校 29人
8位 仙台第二高等学校 26人
9位 仙台向山高等学校 24人
9位 酒田東高等学校 24人

11位が興譲館なんですが、この年以降は興譲館よりも多くなっていますね。
あちこちで「実績がない」と言われてましたが、一貫生の卒業前からじわじわと実積は積み上げてきていたんですね。
この前年と前々年には2年連続で東北大合格も出しているし、改めて見ると開学直後から既に流れが変わってきていたのだなあと思いました。
早期に東桜学館を選んだ人は、先見の明がありましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
東北大 2022年
5位 山形東 46名
26位 鶴岡南 14名
66位 酒田東 7名
66位 米沢興譲館 7名
66位 東桜学館 7名
97位 山形南 5名

圏 外 山形西 1名
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/24(金) ]
沢山の情報、本当にありがとうございます!
絶対合格します!!!
高校後の道はまだあまり決まっていませんが、選択肢を広げられるように勉強もがんばります!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
歴史や実績とは過去の人が作ったものではなく、
自分達がこれから作り上げていくもの。
東桜学館は、そういう学校です。
みんなモチベーションもポテンシャルも高いです。
受験生の皆さんが力を出しきれるよう、応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
こんなサイトがあります↓
http://kouritu1000.co-suite.jp/tohoku.htm
これによると
Sランク:山形東
Aランク:鶴岡南→米沢興譲館→東桜学館
Bランク:酒田東→山形南→長井
Cランク:山形西→新庄北→山形北→寒河江
Dランク:山形中央→鶴岡北
東桜学館の高入は新庄北と山形北の間くらいというのが体感ですが、それ以外はほぼ納得の格付けではないかと。
合格実績により毎年更新されているので、無意味な偏差値よりずっと参考になると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/24(金) ]
たくさんの情報ありがとうございます!
遅くなりましたが合格できました!!!
頑張っていこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
現在中3です。東桜学館と西高で進路を迷っています。
評定44,実テ平均380ぐらいです。
大学は行きたいなと考えているのですが、具体的なことはまだ何も決めていないです。
家から近く、理数系の勉強がしたいため気持ちは東桜>西ですが、将来のことを考えると西高に行っていた方がいいのかなと思ったり、先生からも「西高いいと思うよ」と言われ、迷っています。
高校生活を充実したものにしたいです。
よかったらアドバイス頂けたら嬉しいです。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
2つ↑のリンク先から抜粋

山形東(探究)67
山形東(普通)64
山形南(理数)60
山形南(普通)・山形西57
寒河江(探究コース)55
山形北53
山形中央(普通)・寒河江(一般)50

この辺りは大体納得の数値かと。
東桜学館(高入)は48となっているけど、下位はそのくらいなんじゃないかな?
東高70とか西高68というのは少なくとも10年くらい前の話だと思うんだけど、未だにその偏差値を載せているサイトが多いね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
すぐ上の方のレス見て気になって比較したら、西(200名)は寒河江探求(40名)より下の偏差値でもいいくらいの進学実績ですね。南は割と妥当に見える。
この偏差値が入学時点のものとして本当なら西の教育はヤバイのではないかと不安になる。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
寒河江の探究だけの進路ってどこかで見られますか?
寒河江全体の実績で良さげなところは筑波位かと思いましたがこれで西高より良いという根拠は?

あと偏差値ってどこが何を基準にしてるかで異なりますよね。
東70西68っていうのは所謂みん高偏差値で元々緩めの数値。
使う人もみん高の偏差値が緩いことくらいわかってますよ。

駿台偏差値ならもっと全然下になるし、みんなそんなのわかって使ってると思ってました。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/09(木) ]
外野から失礼します。

偏差値緩め……。

統計学の説明はしませんが、ゆるいゆるくない、ということではないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「みん高の偏差値」なんて、実際は存在しないんですよ。
偏差値は、必ず何かの模試を元にしています。
上記の塾のリンク先のサイトに記載されている東桜学館48というのは、「ある模試偏差値48だった子が受かった」という事実を元にしていますが、この生徒が本番何点で受かったというデータはありませんし、内申点は加味されていませんので、全く当てにならない数値です。
定員割れであれば、模試偏差値が40でも受かりますしね。

みん高に書かれている偏差値は、何の模試に基づいているのかが明記されていません。
おそらく明記したくてもできないのでしょう。
他の定員割れ進学校についても、下手したら10年以上前の偏差値がそのまま記載されているようですから。
逆に昔から進学実績の良くない私立の方が偏差値が高く出ているところもあり、私は何らかの恣意的な操作が行なわれているのではないかと考えています。
偏差値を実際よりも高く見せかけておけば、塾での営業トークなどに使えますので。)
大規模な模試に参加している人は山形市など一部地域に偏っていますし、根拠となる偏差値のデータを持たないまま、無責任に記載しているものと考えられます。

教師も含め、この辺の話が理解できていない人がほとんどなんですよね。
この当てにならない偏差値で受験先を決められるなどあってはならないことですし、惑わされる受験生が可哀想です。
上の方も書いていますが、偏差値に緩いもキツいもありませんし、実際にこの偏差値で判断されて周囲からあれこれ言われている子がいるのですから、適当な事を書き込まないで頂きたいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/15(水) ]
いろいろ悩んだ結果、東桜学館を受験することにしました。
たくさんのご意見ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
スレ締めた後にすみません。
遡って読んでいたのですが、西高と寒河江探究の比較について。
寒河江の国公立はほぼ全部が探究の実績なので、普通科と探究の偏差値を分けるのであれば、西高と寒河江探究との比較とイコールで良いと思います。
寒河江は比較的良い年と悪い年が交互になっている感じなので、良い年と比較すると、ということなんでしょうけれど。
どこかで書かれていましたが、寒河江と東桜学館は大体交互に定員割れになっているようなので、その辺りの事情も勘案する必要があるのでしょうね。

模試偏差値についてあれこれ書かれていますが、実は山形県という少ない人口の中の、更に参加者が数百人程度という少ない模試参加者(しかも受験者層が偏っている)の中で偏差値を出す事には、統計的にはほとんど意味がありません。
ここに書き込まれているほとんどの方はそれを理解しているようですが、以前他のスレでは東高生を名乗る方までが県内の偏差値について勘違いなさっていたようなので、蛇足ながら注意喚起として書き込ませていただきます。

その上で改めて結論を書かせていただきますと、東根の方が近くて理数系に進みたいと考えているのなら、東桜学館一択です。
もし山形市の人だったとしても、東桜学館の方をお勧めします。
(南高理数科でも良いですが、南高理数科は東高レベルなので除外します)
例外的に西高を勧めるとしたら、
・わざわざ遠くに通いたくない。通学時間の分勉強したい。
・絶対女子校でないとイヤ
のどちらかを強く希望している方にのみです。
(絶対女子校の方は迷わないでしょうが一応。
でも理系に進むなら、男子生徒との関わり方を学んでおいた方がいいよ!)
それですら後悔する可能性がありますが、自分で決めた事なら仕方ないでしょう。
流石に西高掲示板では気の毒で書けませんが、ここは東桜学館掲示板なので堂々と書かせていただきます!笑
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
どうしても女子だけの環境に拘るのなら、西高理系→お茶の水、というコースもあります。
学部はかなり限定されてしまいますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/02(土) ]
山形西と東桜学館で迷ってます。それぞれの学校の環境などをみて、東桜学館でがんばってみたいなと思ったのですが、進学の面では山形西のほうが確実でしょうか?また、もし山形西に点が届かなかった場合、東桜学館よりも、北や中央、寒河江に行ったほうが大学進学は確実でしょうか?ちなみに北海道大学志望です。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
電通大は北大と同等の難易度といっても過言じゃないけど、山大と新大は流石にレベルが離れすぎですよ…
年に1人北大レベルがでるかどうかですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
みんこうの偏差値は入学難易度のこと。他も出して欲しいなら出すよ。北は60中央、寒河江は共に61。(それぞれ普通科)
俺は質問者のことなんか何も知らないから勉強を続けられるかは知らん。ただ最初から西か東桜で迷ってる学力の人は北大に行くのきついのは事実に変わりない。
あとどうやったらあの進学実績から山形東に勝るポテンシャルを感じられるんだ、、、それは才能だぞ。
3に関しては俺は「頭が良いとする基準」について話していないので別の方に言ってるのかな?まあ一応なんか書いとく。将棋など頭を使う競技では東は寒河江にボロ負けしてたりと、別に東桜に限らず他の高校でも全然東を打ち負かしてるけどね。
学力の「頭が良い」に対しての質問に別の「頭が良い」を持ってこられてもね。だから?って感じだけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
みんこうの偏差値なんて信頼性ゼロ。
東桜学館は定員割れなんですから、入学難易度はボーダーフリーですよ。
一貫化後のデータは無いので、8年前からずっと偏差値がメンテされていません。
それに加えて他の高校は合格率50%偏差値だから、あのサイトの偏差値で比較するのは無意味。
中学の偏差値も出鱈目だしね。
まあ、ビリが偏差値56だったとしたら、上位はそこそこ良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
3つ↑の方
北大と新大・山大が同レベルなんて書いてませんよ(^^;
電気通信大、新大、山大合格者が高入のトップクラスと思われる
⇒高入トップなら北大も狙えるのでは?ってことです。
敢えて推論問題風に書いてみたのですが、理解できなかったかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
高入から年に一人北大が出るかどうかなら西高と似たようなもんだね。
振り出しに戻る。
結局個人がどちらの学校で頑張れそうかだわ。
少しでも中入生に追いつけ追い越せで頑張る気があるな東桜だし、学校の指導がもしダメでも近くの予備校に通ってでも頑張るってなら西高ってとこかね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
北大の入試問題は簡単だから基礎力をしっかりつけましょう
内緒さん@保護者 [ 2023/02/24(金) ]
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、今のところ北大志望の在校生がいるそうです。
来年度以降になるかもしれませんが、もし受かれば先輩や先生から色々お話が聞けるかもしれませんね。
北大志望と決めているのなら、早めにオープンキャンパスに参加して、フロンティア入試(総合型選抜)を目指していろんな活動を頑張るのが良いと思います。
情報をしっかりキャッチして、乗り遅れないように頑張ってくださいね!

あと、先生方は他の進学校で教えていた人も多いので、東桜学館としては実積のない大学でも情報交換してノウハウを学んでいます。
東桜学館は県内で最も評価の高い先生方が集められていますので、熱意もありますし、自分次第でどこまででも目指せますよ!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
2023北大1人出ました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東桜学館高校の情報
名称 東桜学館
かな とうおうがっかん
旧称
かな
楯岡
たておか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 999-3730
住所 山形県 東根市 中央南1-7-1
最寄駅 0.8km さくらんぼ東根駅 / 奥羽線
2.0km 神町駅 / 奥羽線
2.6km 東根駅 / 奥羽線
電話 0237-53-1540
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved