教えて!高崎高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:168件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
偏差値63.64だと高高合格は厳しいですか? 今とても悩んでいます。
併願は農二の1コ−ス受けます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
ひたすら過去問やって傾向掴め
今からなら間に合う。そもそも田舎の公立落ちるのはやばい。12人受けて10人が受かる学校だぞ。落ちる方が難しいからひたすら整対なり苦手なものやった方がいい。
英数のどちらかが完成してれば尚更受かる。傾斜あるからそこも忘れずに対策しろよな!応援してるよ!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
ありがとうございます。 過去問の解き方でなにかしたほうがいいこととかあったら教えて下さい。本気でやろうとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
過去問は一回やったら終わりにしないで間違えたところをよく理解しながら復習、間違えたということはその分野の理解が不十分ってことだから整対なり整研開いて確認とその分野の基礎問題の徹底復習。
一回で終わりにしちゃダメだよ。英語国語は自分で採点すると甘くなってしまうから解答持って塾の先生や学校の先生に採点してもらいな。
これくらいやってくれると思うよ。
本当に大事だから繰り返すけど、何度も解き直す(ただし前回より15分制限時間減らしたりして厳しい条件で)
あと数学の図形は補助線ゲーだから色んな問題に出会って解法を頭に叩き込むといい
内緒さん@在校生 [ 2021/11/21(日) ]
あと当たり前だけど時間測ってね
内緒さん@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
質問者さんはどこの塾に行ってますか?それによって勉強方法も違うので質問しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
高高志願です。評定は中2から中3まで音楽が3で、あとはすべて5です。統一テストでは360点から380点ぐらいで、傾斜配点で490点くらいです。学校の実力テストだと400点くらいで、傾斜配点で500点でした。滑り止めで農二を受けるつもりです。高高に受かる見込はあるでしょうか。あと英検は準2もっています。たくさんの回答をお願いします。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
農二の特典付きの合格でしょうか、それとも普通の1クラス合格で受かればいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
1コース特典付きでの合格です。今は2コースでも特典あるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
特典なしだとキツイですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
かなりきついね。合格してもぎりちょんじゃ無いかな。
そもそも特典ありは上位500人くらいに出されるし、俺らの代だと農ニは一教科でも60点切ってたら総合点関係なしに特典無しだったから、まあそういうことだよね。公立トップ校は満遍なくできてないとダメだから穴があるときついね。
さっきボーダー合格(後期最下位)で受かった同期に聞いたらやっぱり特典ありで合格したって。
過去の掲示板見ても殆どが特典ありで高高合格してるからねぇ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
でもそれも5年前の話だから今はどうなんかな?たいして変わってないと思うけど。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/22(月) ]
5年前でさえボーダー生徒が特典ありなら定員40人も減った今では尚更特典ないときついです。
中位の子でも入学時には本庄早稲田蹴ってきた子もいます。
大体勉学は落ちぶれる子もいますが…。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
農二の入試で高高併願者の上位67%以内に入ることを目安にしてください。というのは、ことしの高高の倍率は約1.5なので。1/1.5≒0.67
もちろん、誤差は出ますがそこらへんがボーダーです。
上位40%以内だとかなり合格の可能性が高いです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
農ニの試験も目安になると思います。マークシートなら若干の記述と相違する部分はありますけど。
データーがある訳でないですが子供の同級生で本庄東の特進選抜の特待と農ニの特典ありの合格者はほぼ後期試験なら残念はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
統一テスト傾斜配点で491点でした。評定は音楽が3であとは全て5です。合格の見込はあるでしょうか?
内緒@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
楽勝。早大本庄のほうが良い。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
第一志望はどこなの?
内@質問した人 [ 2021/11/14(日) ]
高高志願です。学校の実力テストでは、傾斜配点で500点でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
本当に受かるか心配です。最低どのぐらいとればいいのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
得点でなく、あくまで統一テストの平均偏差値を確認すれば良いと思います。
常時5科目総合偏差値67を超えていれば後期試験の合格可能性はかなり高いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/19(金) ]
合格者平均は内申は1年から3年で41〜43平均。(当然9科目オール5)もそれなりにはいると思います。
統一テストの偏差値で夏以降5科目67〜68を取れているならまず確実と思います。おそらく合格可能性は70%くらいと思いましたがそれ以上の確実性があると思います。
また農大ニ高の入試でも志望者順位が出て参考の数値にはなります。ただ高高志願者7割前後の生徒、マーク形式なので実力を確認するには精度が.,.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
高高が厳しい場合、富岡か渋川のどちらが良いのでしょうか?
富岡
国公立67
東工1、東北1、千葉1、東京学芸1 、金沢1、新潟2、信州2、群馬21、高経12他
早稲田1
マーチ12

渋川
国公立63
阪大1、東北1、埼玉2、信州1、群馬32、高経10他
早稲田1
マーチ9
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
2021国立大学現役合格者数

高北33
群馬21 信州2
北海道 岩手 筑波 埼玉 電気通信 横浜国立 新潟 静岡 浜松医科 奈良女子 各1

富岡33
群馬21 新潟2 信州2
東京工業 東北 秋田 山形 茨城 千葉 東京学芸 金沢 各1

2021公立大学現役合格者数

高北36
高崎経済19 群馬県立女子5 前橋工科5
埼玉県立 新潟県立看護 新潟県立 長野 兵庫県立 尾道市立 名桜 各1

富岡32
高崎経済11 前橋工科7 群馬県立女子6 群馬健康科学5
都留文科 長野 静岡県立 各1

大差ないというのが実際のところだが、公立大学の合格者数でわずかに高北が上回っている。
少なくとも高崎市内の受験生で、高北の合格圏にあるものが富高に行く理由はない。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/02(火) ]
富岡
早慶上智1
マーチ12
専門27

高北
早慶上智0
マーチ9
専門46

高北は下位がヤバいレベル。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
過去3年間の比較

国公立大学現役合格者数(令和1〜3)
富岡 57→52→65
高北 66→73→69

専門学校への進学は看護学校等への進学者も多く、地方の私立大学や短期大学への進学者と比較して必ずしも成績が下位であるとは言えない。
高北の専門学校への合格者数は46であるが進学者数は37。
富岡の合格者数は今年度は27だが昨年度は46。

内緒さん@一般人 [ 2021/11/04(木) ]
昨年、一昨年に富岡の実績が悪く、専門・就職が多かった理由は、偏差値低い富東組が統合により(無試験で)そのまま編入されていたから。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
合格者実績はあくまで参考です。渋川、富岡だと日東駒専でも受かる人は少ない。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/07(日) ]
高北はもっと少ない。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
そろそろ止めてくれ。
既に富岡vs渋川ですらない。

高高が厳しい場合、富岡・渋川・高北に
行ってもそれなりがFA。
高高に行くより、頑張れば大学推薦で良い
ところに行ける可能性が高いかも?位。

中学頑張れない奴は内容がもっと高度になる
高校では頑張れないのは自明なんだよ。
高高に入ってトップ以外の多くは自分の
成績の低さにショックを受けるわけ。

もちろん高高で孤高のトップで居れば
地方高校の侘しさを味わう地方神だが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/08(月) ]
結局経附も大した事ないんだよな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
155xx@在校生 [ 2021/09/18(土) ]
高高現3年やけど質問ある?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
155xx@質問した人 [ 2021/09/21(火) ]
>>高高がもっと国立医学部出すにはどうしたらいいのか

他に回答して下さった方が仰るように医学への興味を生徒に持たせる事が必要だと考えます。

この学年で医学を志す方は成績に関わらず多くは居ないと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
質問なんですけど、東大は毎年大体何名くらいが受験しているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
東北大・名古屋大・大阪大の経済学部に進学したいけど、どのくらいの偏差値があれば大丈夫?
155xx@質問した人 [ 2021/10/20(水) ]
>>質問なんですけど、東大は毎年大体何名くらいが受験しているのですか?

5〜10人です。 受かるのは大体2〜5人です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
「東大は毎年大体何名くらいが受験しているか?」と尋ねた者です。
ご回答ありがとうございました。
昔はもう少し合格者がいたような気がしますが・・受験者自体減っているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
受験者数もそうだけど、そもそも群馬のレベルそのものがどんどん落ちてきているんでしょう。
群馬全体の東大合格者数自体減少しているし。
他の地方にも言えるかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
少子化の影響とかも結構あるのでしょうね。
定員も減っているんでしょうし。
中曽根康弘大勲位の母校でもありますし、奮起を期待したいと思っております。
155xx@質問した人 [ 2021/10/26(火) ]
>> 東北大・名古屋大・大阪大の経済学部に進学したいけど、どのくらいの偏差値があれば大丈夫?

返信が遅れてしまい申し訳ありません。 3年の進研・河合記述で偏差値70を超えていれば大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/27(金) ]
こんにちは、参考にしたいので、教えて下さい。高高の先輩達は私立高校の併願は、どこの高校を受験しましたか?塾でも聞いているのですが、どこの高校が多いのかなと思って。高崎市内です。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/06(月) ]
東大合格者数1950〜2021
1、前橋768
2、高崎757
3、太田247
4、桐生 97
5、渋川 80
6、前女 78
7、沼田 71
8、高女 60
9、中央 35
10、富岡 21
11、新島 20
12、館林 12
13、太女 10
14、樹徳 7
14、農二 7
16、四葉 6
17、桐女 2
17、渋女 2
17、伊東 2
17、市太 2
21、藤岡 1
21、沼女 1
21、伊商 1
21、育英 1
21、GKA 1
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
これは、歴代の数字なのでしょうけど、何が表現したかったのですか?70年間ともなると、時代の傾向が変化してきているので、現在の事として参考とするならば、あまり意味が無いと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
>農二は昨年度初でしたよね(東大は)。
農二からの東大合格者は今年が初めてではありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
前高、高高は伝統高ということなのでしょう。上記の通り、時代は変化しているのであまり意味はないと思います。
早稲田本庄と高高を比較しても難しい部分はあります....
しかし、群馬の中で前高、高高は志望しても大半の生徒は入学できないのも事実です。

内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
公立進学校と私立では入ってからは雲泥の差だから、無理に高高前高特攻して私立行きになると悲惨らしい。
本庄東は知らないが、県内私立だといくら特進だなんだと謳っていても、最上位の1、2クラス以外は授業すら成り立たないとかなんとか。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/07(火) ]
群馬なら、難関大を目指すなら前高、高高、前女、高女になってしまうのでしょう。昨年の農大ニの状況は分かりませんが。
ただ最終的に本人の努力と環境だと思います。

内緒様@保護者 [ 2021/09/07(火) ]
農二の件では、誤った事を発言してしまい申し訳ございません。
よくよく、調べましたら、農二における東大合格で、現役合格は昨年度初ということでした。過去の数字の中では、浪人されて合格されていたようです。
すみません、私の勘違いでございました。訂正させていただきます。

訂正ついでに、まとめとして、上の方がおっしゃる通り、本人の努力や環境、親子の考え方ですね。

とにかく、高高志望の子達の検討をお祈りいたします。

東大とか難関国立とか縛られずに、個性豊かで実りのある人生を歩んでほしい。
以上でごさいます。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/07(火) ]
東大、京大や一橋、東工に合格しても決して保証される世の中ではありません。色々な可能性や夢に近づけるだけで、運やその時の時勢にも左右されます。

とにかく上の方の意見のように高高生には実りある人生を願うだけです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
高崎高校を目指している中学3年生です。
合格に向けて『これだけはやっておいた方が良い』という事を、勉強・学校生活(授業・部活・その他の活動)・家庭での過ごし方など、何でも良いので教えてください。
元保護者@一般人 [ 2021/07/06(火) ]
校外模試偏差値が足りていなければ、苦手科目の底上げと思います。イメージですが、受験は英数が得意な生徒が有利なのは明白なので、進学高の高校受験は理社が出来て当たり前。英数は他の受験生と比較しても簡単には学力が上がらないので毎日必ず履修することと思います。
夏休みが近いので、とにかく学力を上げるにはChanceです。
内緒内緒@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
理科大夜間はどうだい?
内緒さん@保護者 [ 2021/07/21(水) ]
子供は夏休みに電話帳と言われる旺文社の各都道府県全国公立高問題集の数学、理科、社会は冬休みまでに繰り返し演習してました。
色々な傾向が掴めるのでこの時期からやるのも手です。ただ高高に現状合格圏レベル、基本基礎が確立していないと難しいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
国数英の苦手な分野を極めましょう。傾斜が1.5倍かかるのでこの3教科で取れれば圧倒的に有利です。国数英で9割近く取れればほぼ安泰です。かといって理社で取れないと点数伸びませんし、得意なら国数英のうちどれかで失敗しても挽回できます。なので国数英のウェイトをやや重めに頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
上記の通り。
主要三科目はとにかく頑張るのみ。特に英数は抜かりなく。仮に文系でも数学をやらないと国立は間違いなく合格できません。
私大文系も数学が出来ないと早慶は難しい時代です。
とにかく英数は頑張って。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/24(土) ]
回答ありがとうございます。
主要3科目のうち数学英語は、学内テストや学外テストで90点前後取れています。国語は80前後なのて、国語に重点を置くようにします。
他の科目も底上げをして、来春には『合格』できるようにしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
後期合格しました。
学習塾には通っていなかったので偏差値がどのくらいあるかわかりませんが、先生には合格できるか五分五分と言われていたので、多分下位層合格だと思います。

中学と違って勉強もずっと難しくなるでしょうし、これから授業についていけるか心配です。入塾も視野に入れた方がよいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
まずは合格おめでとうございます。
塾に通わずよくがんばりましたね。自分なりの勉強方法が出来上がっているのですね。高校に入ると授業内容もさることながら学習スピードが半端なく早くなります。加えて想像を絶するほどの課題も出されますから、それらをこなしながら塾に通う時間を確保できるかどうか、もう一度よく考えた方がいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
おめでとうございます。コロナ禍の受験お疲れ様様でした。
上記コメントの通り高高を含め県内トップ高は課題をやる量が大量なので、最初から通塾することは推奨しません。ほぼ3科目を中心に大量に出されるので毎日大変と思います。
塾から9〜10時に帰り夜中の2時まで課題をやるとすると必ずリタイアになります。

課題はほぼ強制なので提出しない者は初めのうちは皆無です。また部活動に参加すればその負担や時間も考慮しないと。
学校の課題をこなしていければ最難関大等を除けば、かなりの大学を受験出来ると思います。まずは自分の生活習慣を作ることと思います。
たかたか@卒業生 [ 2021/03/22(月) ]
合格おめでとうございます!
高崎高校はどのような面にとってもレベルが高く、卒業する時には自分が過ごした3年間を間違いなかったと確信できる、素晴らしい高校です。
しかし当然、学業面は非常にシビアです
課題の量は誇張ではなく異常ですし、出さなければ容易に落単します。部活動に入ればその分の時間的制約もあります。
そう考えると、入塾はおすすめしません。
自分は1年次に塾に通っていましたが、夏には辞めました。
本当に多忙を極める日々の中で、心身のバランスを崩してしまう生徒も沢山見てきました。
それから塾など通わず、学校の課題と授業のみで努力してきましたが、社会的には名のある国立大学に進学します。
まずは学校生活を自ら体験し、それから考えるのでも遅くは無いと思います。
是非心身の健康に気をつけて、高崎高校での最高の3年間を楽しんでください!
内緒さん@保護者 [ 2021/03/22(月) ]
質問者さんおめでとうございます。
通塾したから成績が上がる。これは固定概念かもしれません。
莫大な課題が出て旧帝クラスの子供もシックハックする状態です。
課題をこなせば東大、京大は別として大半の大学は狙える力はつくと思います。
インプット(塾)ばかりやってるとアウトプットする時間がなくなる気が...
とにかく部活、行事、課題。塾に行く時間は限られます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
そもそもトップ高の一年生の実力問題など初見の問題は大学入試の問題です。授業の中で知らず知らずに入試問題を意識させてますから他校が追いつくはずがないと思います。当然生徒のストレスは途轍ないと思いますが。
塾なしでも実力がつくということなのかもしれません。

まずは日常生活を軌道に乗せることです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
子供の同じクラスの子がB選抜で合格し、高高に4月から入学します。その子は偏差値で言えば55くらいらしいのですが、B選抜は学力は関係ないのでしょうか?
学力が違いすぎて入学してから付いていけないから、やめておいた方がいいんじゃないかとクラスメイトは言っていたらしいのですが。
ちなみに団体競技の部活で、しかも市内の中でも弱かったのですが、なぜ声が掛かったのでしょうか?
声だけは大きく元気はある子みたいなので、そーいうところが目立っていたのですかね?
それだけで取らないですよね…
内緒さん@保護者 [ 2021/03/16(火) ]
周りを見ても学力はそれなりにないと合格できないと思います。
B選抜は内申が各年40を超えて、個人競技でも団体競技でも今後部活の中心になりうる生徒と思います。市大会は勿論県大会で目立つ選手です。ただ統一テストなどの偏差値が高高の合格基準には少し微妙という生徒も中にはいる思います。ただ実際偏差値が55なのですかね本当に。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
まず偏差値が55というのは間違っているでしょうね。
そんな噂に踊らされませんように。
高高の先生方もプロですから声が大きいだけで合格させるわけがありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
55で受かる訳ねーだろ!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
いやいや本当なんです。実際、塾でのクラス分けでも下のクラスだし、子供同士の話で、偏差値はそのくらいと言っていたそうです。
なのでクラスメイトはB選抜の話が来て、みんなビックリしていたみたいで、まず本人もビックリしていたそうですが。
もし落ちたら後期は伊勢崎高校にすると言っていたそうなので、
偏差値からして妥当かと。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
太女の掲示板にも同じような書き込みがありますね
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
中学の担任が薦めません。普通に考えれば。

内緒さん@卒業生 [ 2021/03/17(水) ]
同級生でB選抜の子が何人かいましたよ。
みんな、全国・関東入賞レベルや県選抜レベルだったりでした。
A選抜でも遜色ないような子も、それなりにいましたが、?と思ってしまう子も中には居ました。
強化指定の部活や発言力のある顧問やコーチの関係者には忖度もあったのかなぁ?
いずれにしても入学直後のスタサポで全てが晒されます。
毎日の膨大な量の課題には、一般的な高々入学レベルでも些か苦労します。
授業も平均には合わせてくれないし、進度も早いです。蚊帳の外に置かれてしまうと、毎日の授業は苦痛の時間でしかないでしょう。
要は、本人に返ってくるという事です。
教授@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
高高 偏差値55 理科大夜間 偏差値45
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
妬み、嫉妬、情けない投稿をするな。
受かるのはその個人に何らかの魅力、実力があるから、入学後の心配は余計なお世話、後は本人のがんばりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
例えばですが、高高の下位生徒と高経附の上位の生徒がいて、両者同じ位の偏差値だった場合、(指定校推薦などは考えず自力で大学進学を目指すなら)、どちらの学校に身を置くのがよいのでしょうか?

学校での順位でなく全国模試など比べた場合、単純に高高に身を置いた方が順位が高くなるのではないかと思うのは違うのでしょうか?

高高で授業にやっとついて行く状況、高経附で上位をキープする状況、精神的なゆとりがあるかないかで、学力を伸ばすのは随分違うのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
一概に下位と言ってもいろいろな人がいますのでなんとも言えません。本当の下位はFラン大学です。対して高経附の上位は国立大です。昨年は早稲田大学が出たそうですね。したがって両校の間にかなりの差があると思います。ここからは個人的な見解ですが、精神的にやられてしまっても高高に入れるだけの実力の持ち主ですからきっとラストスパートをかけてきっと第1志望合格を勝ち取るのでしょう。どちらに行ってもやる気があればどこの大学にでも行くことは可能です。東京一工は流石に厳しいでしょうが。全てはあなた次第です。あなたの未来はあなたがつくるものですよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
追い詰められて伸びるタイプか褒められて伸びるタイプかにもよると思います…🤔(質問者様が仮にそのレベルの場合ですが)
全国偏差値などは身を置く学校ではなく個人の成績で決まります。(上の方の話では)高高でも下位はFランで経附でも東大の共テリサーチがA判定の人もいらっしゃいますし…(参考になるかわかんない^^;)

とにかく自分の頑張り次第!頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
最終的には本人と保護者の考え一つです。

高高、経附、どちらかに入学してもプラス点とマイナス点はあります。
高校の勉強は学校では面倒はみてくれないので、自分との戦いになります。
子供の性格にもよります。

内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
子供さんの意見が見えないので、まず子供さんの意見も最終確認することも必要です。
勉強していくのは本人と思います。

内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
どう考えても高高。
高高の良さは偏差値の高さだけではないよ。それは入学して高高生になって初めてわかることです。
自分は高女出身で息子が高高だけど入学式ですぐに違いが分かったほど。なんていうかな、揉まれる波の強さが段違いに違う。

能力の高い友達と研鑽しあえる3年間は大変に貴重ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
うちは高高に行ける実力があるけど追い込んで勉強したくないと富岡に行きました。ガツガツ勉強するタイプではなかったので合っていたらしく成績上をキープ私立ですがMARCH合格できました。
富岡でも成績優秀者はクラスの子たちと切磋琢磨し筑波、東北、秋田医、上智、理科大など行っています。
本人の性格によると思いますが合わないと3年間は辛いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
皆さんご意見下さりありがとうございます。
ご意見頂いたように、高高、高経附、他どこの学校に身を置いてもプラスになるかマイナスになるかは、やはり本人の頑張り、本人次第ですよね…。

我が子は、まさに上の方がおっしゃられたとおり「能力があり、広い視野や個性のある友達と切磋琢磨し刺激を受けながら高校生活を送りたい」と考えており、学校の先生も同じ意見で応援してくれております。

一方、保護者のわたしは、子供は付いて行くのがやっとで、自分を追い込んでプレッシャーに負けず勉強できるタイプではないように感じています…。頑張った分の返りや達成を感じながらの環境が合っているのではないか…と。塾先生も同じ考えでアドバスして下さっております。
高校は通過点、高校の三年間も大切な時間ですが、その先もまだあります。

最終的には本人次第、本人求めているものや意見を尊重し、応援したいと思っております。

ご意見下さった皆さまありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/24(水) ]

自分は準トップ高を卒業、地方国立大卒業しましたが高高の課題や授業進度、難易度を比較すると雲来の差がよく分かります。正直比較するのが愚問です。
質問者さんの心配はよく分かります。
高高生や前高生ほど学問に努力を続ける高校生達はいないと思います。高校生で、遊びたい思春期にひたすら目標の高い勉強を続けるのは大変です。本当に凄いと思います。

そろそろ後期出願の時期になると思いますが最終的には親子の判断と思います。
何が正解かは正直分かりません。
ただ人生高高だけが全てではないことは間違いありません。逆に他校に進学したから人生が上手くいかないということもないですよ。

内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
倅が高々卒業しました。
運動部で毎日クタクタになるまで練習をして鬼のような課題を毎日こなして、授業前の朝補習。
自分の倅ながら羨ましくて、たまらなくなる程の、濃密な高々生活を過ごさせて頂いたようです。
高い意識を持った同級生に囲まれて、素敵な高校生活だった事でしょう。それらの同級生は財産です。
翠嵐祭に一万数千人の来場者は凄かったです。
想像で色々話せても、経験しなければ実態はわからないものです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved