教えて!浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:18件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
下に同じような質問がありますがごめんなさい。

候補者説明会で浦和高校は塾に通っている人が一割程度だとの話が有りました。まあ、実際はそれよりは多少は多いとしても他校と比較したら圧倒的に少ないと感じます。理由は通う暇がないだそうですが、笑、大方これらのお話は事実なのでしょうか?ということは、兎に角学校の授業についていく事がまず大切だと言う理解で宜しいのでしょうか?我が家もハード系運動部加入します。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/28(水) ]
運動部所属の息子は、実際に通う時間がありません。
授業に必死に食らいつき、現役で国立難関校を目指し、今のところ何とか目指せる位置につけています。
息子に関しては、学校の授業だけで充分、というか全てです。
聞くところによると、塾に行っている子は授業に追いつくために利用している子が多いようです。
上位成績者で行っている子もいるのかもしれませんが、現役時に東大目指して必死で塾で勉強しているという話は、今のところ聞いたことがないですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
塾に通う時間がないとのお話しですが、部活は18時には終わり、すぐに帰宅し、週に3日程度であれば通えそうな気がするのですがどうでしょう?
学校の予習、復習は、塾で先取りしているため1からは不要であったり、塾から帰宅後か翌朝、もしくは塾のない日にまとめて、ということはできそうな気がしますが、実際には現実的ではないのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/29(木) ]
通えます。
知らないだけで結構いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
やはりそうですよね。
時間的に塾に通えないという状況がどうしても理解できなくて
内緒さん@在校生 [ 2018/03/29(木) ]
昨年の話です。
入学式のあと、担任の先生から保護者向けの説明がありました。
そこで、始業前の朝1時間程度、放課後・クラブ活動後の夜9時までの自主学習が担任より推奨されました。
また、中学時代に行われた塾の先取りは、夏休み前後で使い果たすので、夏休み前に予習の習慣をつけるようにと説明がありました。(復讐はする時間が無いそうです)
ですので、塾に通う時間はないということでしょう。しかし、個々人の事情はあると思いますので、クラブ活動後に塾に通うのもありでしょう。
ちなみに、息子は、運動系のクラブ活動後、自宅に帰ってくると寝てしまうので、学校の教室で課題や予習を済ませてから帰宅し、ご飯を食べて、お風呂に入って(入らない時もあります)寝ています。

参考までに
内緒さん@保護者 [ 2018/03/29(木) ]
↑保護者です。間違えていますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
中学時代に行われた塾の先取りを使い果たす?
高校に入ってからも塾で先取りすれば使い果たすことはないのでは?
内緒さん@保護者 [ 2018/03/29(木) ]
担任の先生の説明を紹介しただけなので。これ以上は、直接、学校へ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
恐らくラグビーやサッカー等のハード系の運動部活に入ったら先取りなぞする時間も体力もないですよ。塾に迄行って先取りできるなんて羨ましい。
行く暇はないですね。勿論一部のスーパーマンみたいな方は別ですけど。先取りなぞ思うようにかなくなります。ついていくので一杯一杯ですよ、それでも浪人すればそこそこに受かるから凄いですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
2年生終了までに高校課程のカリキュラムをほぼ終わらせ、3年生の1年間は受験のための演習授業が中心です。
学校の授業自体が先取りなので、さらに先取りをする必要はないでしょう。
18時に部活は終わらないし、学校の課題をこなすためには部活をやりながら塾に行っている暇などありません。
塾に通っている子はハード系部活ではない子が中心です。
質問者の方の質問に答えるなら、とにかく学校の授業についていくことが第一だということです。
それでついていけなくなったら、部活を辞めて塾に行くという選択肢もありますし、実際のそのようにしている子もいます。
でも、勉強のために部活を辞める子も多数派ではないでしょう。
せっかく入った浦高ですので、学校を信じてお任せしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
やはりそうですよね!ハード系部活が六時に終わるわけがないと実際にハード系やられている方から聞きました。文化部や帰宅部なら可能でしょうがね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
卒業生、在校生に質問です。ハード系部活に入るために浦和めざして頑張ってきました。4月から入学しますが、国立医学部か難関国立を目指しています。学校が家から近いのと遠いいのではそれらを目指す上で差がでるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/31(土) ]
各運動部で活躍されている生徒さんの中で現役で東大に入学された方もいます。だいたい一浪すると皆さん旧帝大や医学部に合格されています。先輩達が各部活の中でどのように勉強し、どう合格まで勉強したのか。体験記が君を導いてくれるでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/31(土) ]
うちの愚息は文化部でわりとゆるい方ですが塾や予備校には通ってません。話を聞くとまわりも言ってないと話してます。学校の授業にしっかりついていけば大丈夫です。

良い先生方始め、まわりには良いライバルがいてみんな頭が良いから大変そうです。
卒業生@保護者 [ 2018/04/02(月) ]
息子がつい最近の卒業生です。
現役で東大合格しましたが、塾には通っていました。
クラスによって通塾率は違うようですよ。
息子は文系なので現役志望の人が多かったようです。
現役合格の人は塾に行っていました。
担任が浦高OBだと塾反対の方が多い気がします。
あくまでも息子のまわりの人のことですが。
な@保護者 [ 2018/04/04(水) ]
いち保護者の印象としては、確かに現役で合格している方は塾、予備校に通っていた方が多かった様に思います。しかし、やはり塾、予備校に通わずに浪人生活に突入するのが大半だったと感じます。
これが、浦高が4年生高校と呼ばれる所以では...
ちなみに我が息子は、塾に通おうとして、部活との両立ができず部活を優先して浪人生活へ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/02(水) ]
部活を引退したあとから通う生徒はいましたね。でも、教室や図書館で残って頑張ってる生徒も多かったと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/05/12(土) ]
今年の卒業生の親です。
我が子は部活を頑張り、念のため映像授業の塾に一年から登録していましたが余り行けず、気づいてみたら結局浪人。
一度も塾に行っていなかった同級生は、3年秋!まで部活を極め、旧帝大に現役合格してました。

塾に登録しても、時間がなくてなかなか通えません。
塾は不要と言っていた高校を信じるべきでした。

将来を現実に描ける子は、学校だけで、受験に勝てるのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
学校側は個々の生徒の状況に応じて柔軟な対応を...
応援団、もしかしたらどの運動部より大変かも知...
部活に入らなくてはいけないんですか?スイミン...
浦和高校でバスケ部に所属しようとおもってます...
合格したものです。質問お願い致します。試験日...
まるでうちの事?と思ってしまうくらい、我が家...
皆さん、優秀ですね。息子は400ぐらいらしいで...
たしか・・・入学式後は、各役員の説明だけがあ...
現役で第1志望校に受からないからです。第1志望...
塾いっててよかったと思う人いますか?
息子さんも文化祭、学校見学されたのでしょうか...
古河マラソンには長い歴史があるそうですね。ち...
4つ上の者です。やはりセン利しか受けないとい...
質問者です。経験に基づくお話、ありがとうござ...
今ぼくの隣にいる人は、古典的な意味で一週間に...
浦和高校は厳しいってことですよね?私はしっか...
2013年の浦高、サンデー毎日によると前期44名、...
浦和からハーバードやオックスフォード、ケンブ...
「女の子には良いところを見せたいんだから」っ...
慶應ブランドみたいに、浦高ブランドみたいなの...
思いが強ければ強いほど、本人が結果を受け入れ...
体感的にはやるHRが多いかな。これは担任裁量...
現1年(新高2)です。俺たちの代(1年舎は美術...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved