教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:73件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
川越女子が一橋大学に7名合格しましたね。一女はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
栄東
東大14(現役12)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
東京一工 速報
栄東20名
開智35名
内緒@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
私立高校の数字はあーそーなのに、公立高校の数字には重みがあるのはなぜだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
川越女子の一橋に7人合格はすばらしいと思います。一女が気になります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
川女すこいですね。公立女子高校ですから励みになります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
今年も東大出たらしいですね、おめでとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
東京一工で川女が一女を上回ったんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
大宮の早稲田合格がかなり減りました。
2016 早稲田143
2017 早稲田102
2018 早稲田 50

これは今年は一女も早稲田は厳しいかも。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
東大4だそうですね
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
県内判明分
浦和21
開智17
栄東14
春日部6
大宮5
一女4
開智未来、昌平2
大宮開成、立教新座、星野、蕨1

市浦、川高、川女は集計中かゼロか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
東大 サンデー毎日
(2018年)
21、浦和
17、開智
14、栄東
6、春日部
5、大宮
4、一女

川越、川女、熊谷、熊女は現時点で判明分では東大0です。(後日、変わる可能性はあり得ます)。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
川女の最上位層は東大を回避して一橋大を受験したのでしょう。川越はまだ公開していないようですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
首都圏の公立高校は全般に苦戦したようです
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
川越、市立浦和、熊谷、蕨は東大1のようです
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
一女の東大4は立派。
上位層と下位層の学力格差が広がっている様子だけど、只管上位層を扱いたほうが良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
川女は東大合格ゼロ 一橋に逃げたっていっているけど実力がなかったら逃げるもなにもないんじゃない
っていうか ここは一女の掲示板なんだし他校のことは関係ないと思うけど。
掲示板を荒らしたい人が書き込んでいるんだね。
みんな自分の行きたい大学に合格するのが一番大事。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
現役志向の方は、より合格確実なところを受験したんだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
きっとそうですね。
どの子もみんな頑張った!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
サンデー毎日
2018年
東大
一女 4(昨年4)
川女 0(昨年0)

一橋大
一女 0(昨年4)
川女 7(昨年0)

東工大
一女 0(昨年0)
川女 0(昨年1)

東北大
一女 3(昨年6)
川女 0(昨年1)

北大
一女 4(昨年1)
川女 2(昨年0)

東外大
一女 6(昨年9)
川女 2(昨年2)

首都大
一女 2(昨年4)
川女 5(昨年5)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
一女は東大は昨年と同じ4を維持したものの、一橋と東工大は0になった。川女は一橋が昨年0から一気に7と大幅増したものの、東大と東工大は0。
内緒@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
お茶の水女子大学はどうでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
サンデー毎日にはお茶の水女子大は載っていません。来週号に掲載されるかもしれません。

浦和一女 サンデー毎日
東大4(昨年4)
京大0(昨年1)
一橋0(昨年4)
東工大0(昨年0)
東北大3(昨年6)
北大4(昨年1)
東外大6(昨年9)
横国大3(昨年6)
首都大2(昨年4)
農工大2(昨年7)

東京一工は4名(昨年9)と昨年の9名から半分以下、京大・一橋・東工大はいずれも0です。さらに一女が合格者を稼いでいた東外大が3名減、横国大が3名減、農工大は5名減です。ここからすると、よほど埼玉大で合格者数を伸ばしていなければ、国公立大合格者数は前年の108名を下回る可能性が高いと思われます。

東大4は維持していたものの、京大・一橋・東工大が0だったことは上位の厚みがなかったことを示唆していると思います。東北大、横国大、首都大、東外大も前年を下回っていたことは今年の一女は国公立大入試でかなり苦戦したと見るべきでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
上に挙げた主要国公立大10校で合格者数が24名(昨年42)です。昨年の4割以上減っています。ここからはおそらくかなりの確率で昨年の合格者数を下回るでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
一女は受験の勉強だけする学校ではありません。保護者の方は何度もこのように書き込みされます。

しかし主要国公立大10校の合格者数が前年よりも4割下回っているという現実。学校は保護者の方と違い、一段と深刻に受け止めているでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
東大合格者4人でたのは喜ぶべきこととして、一橋大学合格者がいないのは残念でした。他の国立大学の合格者も昨年より減っているようですね。数年まえに娘が卒業させてもらったこともあり、この減少傾向は気になってしょうがないです。早慶合格者はどうなんでしょうか。校歌に「えらばれてすごす よろこび」「えらばれて 誇るさいわい」「えらばれて集う さだめを」「えらばれて うけるたのしさ」とあるように(いい歌詞です)、受験でも、一女生には「えらばれて」を意識してほしいものです。一女に合格者された中学生の皆さんも含めて、これからも一女の生徒を応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
自分の行きたい大学、なりたいものを強調されても、うちがなりたいものはある一定の偏差値がないと受ける事さえ不可能な業界。自分が学校でどのくらいにいたら受かるのか卒業生の進路を目安にするのは当然のこと、在校生なら学校外で対策をとるしかないけど、中学生なら志望校選びに影響します。来年以降思いやられます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
京大・一橋・東工大が0だったのはトップ数人とそれ以下の生徒の学力にかなり格差があるということ。

東北大・東外大・横国大・首都大がいずれも減っているので、上位層の学力平均レベルが下がっていることが懸念されます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
浦和一女
トップ数人は学力が高い生徒がいます。しかし、それ以下の生徒との学力格差は拡大しています。国公立大合格者数が減っています。川女から一橋大に7名、浦和西・川口北からも一橋に1名合格者がいます。浦和西・越谷北・市立浦和から東工大に2名合格者が出ています。

浦和西・越谷北・川口北から一橋や東工大に合格者がいたにもかかわらず一女は一橋・東工大は0だった。このことは一女がトップ校のくくりから既に脱落し、さらに共学校から追い上げられている現実が読み取れると言えるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
まだ一工の後期発表が残っている!

東大4人は立派だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
東大4人が立派なのは確か。後期の発表を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
浦和西・越谷北・川口北から一橋や東工大に合格者がいたにもかかわらず一女は一橋・東工大は0だった。このことは一女がトップ校のくくりから既に脱落し、さらに共学校から追い上げられている現実が読み取れると言えるでしょう。

↑こんな書き込みしてて何が楽しいの?
意識高い系の在校生の保護者?
それか高校受験で一女残念、その後大学受験でリベンジに成功した子の保護者又は本人?

いずれにしても、あなたはここに書き込みしないでインターエデュにでもスレッド立てて大いに持論展開してください。
ほんと大きなお世話。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
2年以上前は、一女は早稲田の合格者数は現浪合わせて100前後、国公立大合格者数も好調でした。

早慶はもちろん中堅国公立大さえ残念だった一女生・保護者にとっては衝撃的な結果だったのではないかと思います。この現実から目を背けるのではなく、直視しなければ復活は難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
直接学校に申し上げたらいいのに。こんなところでグダグダ書いても不快をまき散らすだけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
この掲示板で一女の大学合格データを分析してる人、何が目的なの?
識者ぶって嘆くのは結構だけど、誰でも調べることができる情報を上から目線で解説されてもねえ・・・・
現実を直視しろとか復活だとか、幼稚な人ですね。批判だけで具体的な意見が全く無い。

でも、そんなに心配なら今度一女で全校生徒集めてご講演なさったら?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
埼玉在住の受験マニアでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
進学実績書き込みは浦高の掲示板の方が詳しいです。
東大京大東工大一橋国公立医、旧帝大医学科のデータ。
他府県のトップ進学公立高校に関する書き込みもあり。
きょうみあるかたは、そちらへ。
全体的に今年は埼玉県立は退潮。
単年度の結果なので、来年以降、どうなるかは不明です。
都立、神奈川県立、千葉県立も合格実績を大きく伸ばした公立はありませんでした。

東大合格者が1名以上の高校の数値です。
ただし、週刊朝日もサンデー毎日も速報値で判明率は88%。
inter-eduは随時更新。

サンデー毎日+inter-edu
2018年 東大
22人 県立浦和
*東大 22(現役10) 京大 14(現役6) 一橋 17(現役不明) 東工大 10(現役不明) 国公立医 14(現役8)
17人 開智
*東大 17(現役16) 京大 4(現役4) 一橋 3(現役3) 東工大 11(現役11) 国公立医 7(現役6)
14人 栄東
*東大 14(現役12) 京大 1(現役0) 一橋 6(現役4) 東工大 7(現役4)国公立医 8(現役4)
6人 春日部
*東大 6(現役2) 京大 2(現役1) 一橋 1(現役不明) 東工大1(現役不明)
5人 大宮
*東大 5(現役 推薦1 一般入試1) 京大2(現役1) 一橋 11(現役不明) 東工大 11(現役不明) 国公立医 8(現役4)
4人 浦和第一女子
*東大4 京大0 東工大 0 一橋0
2人 開智未来、川越東、昌平、本庄東
市立浦和
*東大 2(現役0) 京大 2(現役2) 一橋 3(現役不明) 東工大2(現役不明) 国公立医 3(現役2)
1人 県立川越
*東大1 京大6 一橋3
熊谷、蕨、大宮開成
狭山ヶ丘、淑徳与野、城西大川越、聖望学園
西武学園文理、東京農大第三、星野

2018東大サンデー毎日+inter-edu
173人 開成
96人 麻布
91人 灘
77人 栄光学園
74人 桜蔭
72人 聖光学院
49人 学芸大付属
48人 渋谷教育学園幕張、海城
47人 日比谷 駒場東邦 筑波大付属、早稲田
42人 浅野、ラ・サール
30人 東海、西大和学園
27人 武蔵、甲陽学院
26人 岡崎
25人 都立国立、渋谷教育学園渋谷、湘南
24人 久留米大付設
23人 旭丘
22人 県立浦和 県立千葉
21人 豊島岡女子学園
20人 金沢泉丘、洛南
19人 西、修猷館

2018 京大 サンデー毎日+inter-edu
83人 北野(現役60 東大7・現役6 阪大79・現役66)
76人 洛南
61人 天王寺
58人 膳所
57人 西大和学園
55人 東大寺学園
51人 大阪桐蔭
46人 堀川
42人 洛星、甲陽学院
40人 大阪星光学院、灘
38人 東海
37人 奈良
35人 旭丘
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
東大と京大に限定。
東大は中高一貫私学(女子学院はデータ発表なし)と国立大学付属(筑駒はデータ発表なし)が強くて、地元首都圏の公立は振るわず。
京大は公立トップ高校と中高一貫私学(神戸女学院はデータ発表なし)がそれぞれあり。

浦和一女は単年度の結果だけで、来年以降のことなど予測できないですよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
2018東大サンデー毎日+inter-edu
173人 開成
96人 麻布
91人 灘
77人 栄光学園
74人 桜蔭
72人 聖光学院
49人 学芸大付属
48人 渋谷教育学園幕張、海城
47人 日比谷 駒場東邦 筑波大付属、早稲田
42人 浅野、ラ・サール
37人 筑波大付属、早稲田
30人 東海、西大和学園
27人 武蔵、甲陽学院
26人 岡崎
25人 都立国立、渋谷教育学園渋谷、湘南
24人 久留米大付設
23人 旭丘
22人 県立浦和 県立千葉
21人 豊島岡女子学園
20人 金沢泉丘、洛南
19人 西、修猷館

2018 京大 サンデー毎日+inter-edu
83人 北野(現役60 東大7・現役6 阪大79・現役66)
76人 洛南
61人 天王寺
58人 膳所
57人 西大和学園
55人 東大寺学園
51人 大阪桐蔭
46人 堀川
42人 洛星、甲陽学院
40人 大阪星光学院、灘
38人 東海
37人 奈良
35人 旭丘
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
北野高校の関係者がなんでこんなところに(笑)現役での京大、阪大合格者数がすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
その方はご自身が北野高校出身で、今は埼玉在住の方だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
浦高の難関国立大学進学実績は低下傾向ではあるがギリギリのところで下げどまって、残りの県立はいっそう退潮傾向ということではないですか?
栄東と開智の私立中高一貫両校合わせた東大京大国医トータルは毎年ほぼ一定した数字で劇的に増加ではなさそう。
反対に埼玉県立全体の東大京大国医東工大一橋のトータルが下がり続けているいるような。
浦和一女だけの問題ではありません。
男女とも中学受験での都内への流出が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>この現実から目を背けるのではなく、直視しなければ復活は難しいと思います。

少子化で25年以上前と比べて18歳人口が60%まで減っています。
上位層の都内流出もあるし。
それほど浦和一女の進学実績実績の低下がご心配なら、県立浦和高校と統合(校舎は浦和高校のほうに統合)して1学年300人くらいの共学進学校化を提案なさったら如何?
入試も難度の高い学力試験だけにして内申は考慮しないか、見ても参考程度で。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
上が実現すれば大阪の北野高校のようなイメージですね?ただ反対する人も多いでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>県立浦和高校と統合?

埼玉では反対する人が多いでしょうね。むしろ、定員を減らして中高一貫クラスを併設する方が現実的かなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
浦高と一女、少子化を理由に統合できれば良いのですが。
大抵が偏差値低めで定員割れの公立高校の統合。

戦後すぐに合併統合すれば良かったかも知れません。

神戸一中と神戸第一高女→兵庫県立神戸高校
津中学と津高女→三重県立津高校
高松中学と高松高女→加川県立高松高校
鹿児島一中と鹿児島第一高女→鹿児島県立鶴丸高校
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
○香川県立高松高校
×加川県立高松高校
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
仙台も2007年に仙台二高、仙台一高の男子校、宮城一女、宮城二女の女子校(いわゆるナンバーと呼ばれています)、この4校が統合されました。当初はOB会あげて反対する高校もありましたが、当時の浅野知事(仙台二高〜東大出身)が決断して4校の共学化が実現しています。

二高、一高は共学校になってもそのまま名前は残り、2つの女子校は仙台二華、宮城一高と共学化にあたり名前を変更、女子校の名前はなくなっています。仙台二華は共学校になるにあたり、中高一貫併設校となりました。

埼玉でもし統合が実現する場合には、宮城県の例にあるように女子校の名前はなくなるでしょう。その場合には浦和高校、または浦和第一高校という名前が(可能性として)見込まれそうです。ただ浦和高校側には統合のメリットはあまり無いでしょう。一女にとっては反対の声もあがるかもしれませんが、渡りに船との見方もあがると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
共学にして更に進学実績が低下したらどうすんの?
「やはり開成、桜蔭のようにトップ高は男女別学にした方が良いかもしれません」なんて言い出しそう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
東大に二桁合格している都内私立校で埼玉から通っている生徒の割合は以前より減っているそうだから(私立校資料)、東京流出の言い訳はもう効かない。

やはり東京流出の減っている神奈川などは伸びているしね。

公教育の問題でしょう。
今年の学校選択問題程度でヒイヒイ言っているようではレベルが低すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
いや、もし共学化に踏み切った場合には簡単に別学には戻らないでしょう。仙台でも県トップの仙台二高が昨年、東大5(現役1)まで実績が落ち込み、「共学校にしたのは失敗だった」、「トップ校の二高は男子校に戻すべき」、「二高も中高一貫併設校にすべきだ」などと言われましたが、二高は2018年入試で東大18、京大10、東北大96と劇的に改善、東大合格者数が過去最高になり、先の声を黙らせました。

ただ埼玉の場合は県立トップ校の別学を支持する人が多いので、現実にはおそらく浦和一女の東大合格者が(1名または)ゼロになるような事態になるまでは、「何も今のままでいいじゃないですか?」という意見が引き続き支配的となるんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>仙台も2007年に仙台二高、仙台一高の男子校、宮城一女、宮城二女の女子校(いわゆるナンバーと呼ばれています)、この4校が統合

統合じゃないでしょ、個々に共学化しただけ。
その後、学区廃止。
学区廃止前に共学化した仙台二高には女子のトップ行って、その後、学区廃止と共学化が同時だった仙台一高にも上位の女子が来て、宮城一女は共学以降は学力も進学実績も低下、理数科あるけれど再上昇なし。

上のほうにもありましたが、今年の浦和一女、東大4、京大、東工大、一橋大が0。
もともと東大4、京大、東工大、一橋大は少なかったから、下がったのか変わらないのかわかりません。
0であることを下がったというなら(数字的にはそうでしょうが)、そうかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>個々に共学化しただけ。

統合ではなく、正確にはナンバー4校がすべて共学校化しただけですね。表現が正確でなく失礼いたしました。埼玉もありうるとしたら県立浦和と一女の統合ではなく同時に個々の共学化、または一女単独の共学化では?

浦和高校にとっては統合にあまりメリットがあるように見えません。やはり一番に現実的なのは当面は女子校を維持したまま、定員を減らして中高一貫併設校になることだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>県立浦和高校と統合 (校舎は浦和高校の方に統合) して1学年300人くらいの共学進学校化

県立トップ校の共学校化、あるいは合併統合などという問題は、おそらく知事レベルのトップマター(案件)でしょうね。現場の人は責任を負いたくないから、なかなか自らは動かないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
10年、20年、いやもっと昔からそんな話しは提議はされてきたんじゃないかな。共学化を求めてるのは誰?

結局誰も求めてないのよ。単年で進学実績が悪かったから(悪かった年に)部外者が荒らしの如く吠えてるだけ。

共学化になってあなたは何が得するの?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
>単年で進学実績が悪かったから

単年ではないよね。東京一工、早慶上智の合格者数は数年継続して減っている。今年は主要国公立大10校(サンデー毎日判明分)は昨年42名から24名に、約4割減っている。東京一工も昨年9名から4名に半分以下に。女子に人気のある上智も昨年の半分以下に。単年というより、国公立大、私立大ともに進学実績の落ち込みに歯止めがかからないというのが今の現状じゃないの?

一女の学校関係者は今年は国公立大の落ち込みに歯止めをかけたかったけど、さらに落ち込みが加速したと危惧しているんじゃないの? ここ2年の急速な落ち込みに懸念を強めているんじゃないの?
内緒さん@保護者 [ 2018/03/15(木) ]
次年度から変わっています。勉強の方針、やり方、課題、全て変わりました。
4月からは授業時間も変わります。
今年の3年生は
見捨てられた学年
期待されてない学年
と生徒達は感じています。良い訳が無い。
私大の合格者数も政府の方針でかなり減ってます。前年の半分しか合格を出していないところもあるようです。
A判定でもボロボロ落ちています。今年は厳しいでしょうね。
内緒さん@関係者 [ 2018/03/15(木) ]
内情に詳しい方の様ですが、見捨てられた学年、期待されてない学年、という表現は差し控えるべきだと思います。余りにも失礼だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
今年は県立進学高校全体に難関国立大学合格実績が退潮傾向。
東京や神奈川の中高一貫私立や国立大学付属高校は一定以上の難関国立大学合格実績を出せています。

サンデー毎日+inter-edu 前期分
2018年 東大
22人 県立浦和
*東大 22(現役10) 京大 14(現役6) 一橋 17(現役不明) 東工大 10(現役不明) 国公立医 14(現役8)
17人 開智
*東大 17(現役16) 京大 4(現役4) 一橋 3(現役3) 東工大 11(現役11) 国公立医 7(現役6)
14人 栄東
*東大 14(現役12) 京大 1(現役0) 一橋 6(現役4) 東工大 7(現役4)国公立医 8(現役4)
6人 春日部
*東大 6(現役2) 京大 2(現役1) 一橋 1(現役不明) 東工大1(現役不明)国医3
5人 大宮
*東大 5(現役 推薦1 一般入試1) 京大2(現役1) 一橋 11(現役不明) 東工大 11(現役不明) 国公立医 8(現役4)
4人 浦和第一女子
*東大4 京大0 東工大 0 一橋0
2人 開智未来、川越東、昌平、本庄東
市立浦和
*東大 2(現役0) 京大 2(現役2) 一橋 3(現役不明) 東工大2(現役不明) 国公立医 3(現役2)
1人 県立川越
*東大1(現役0) 京大6 一橋3 東工大3
*熊谷
*東大1(現役1)、国医3
蕨、大宮開成
狭山ヶ丘、淑徳与野、城西大川越、聖望学園
西武学園文理、東京農大第三、星野
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
>単年ではないよね。東京一工、早慶上智の合格者数は数年継続して減っている

浦和一女だけの問題ではなく、埼玉県立で上位進学高校全体に当てはまります。
首都圏の公立にも当てはまります。
埼玉県立だけに限定すれば、力のある生徒が入学しているのに伸ばせないのか、そもそも難関国立大学や国医に合格できるポテンシャルのある生徒が入学してこないのか。
学校選びの選択権は受験生と保護者にあるので選ばれなければ、仕方ないことかと。
大都市の中高一貫私立や東京の国立大学付属高校、大都市にある一部のトップ公立進学高校の生徒たちは大半が高校入学時の早い時期から難関国立大学や国医志望なら有名塾や大手予備校の現役コースに通ってい準備しています。
それが現実です。
そういう受験生との競争になります。
県立御三家というのは高校入試塾の造語ですが、すでに進学実績的には当てはまりません。
浦和一女も大宮高校もダウン。残っているのは浦高1校だけではないでしょうか。
その浦高も伸び悩み。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
>単年というより、国公立大、私立大ともに進学実績の落ち込みに歯止めがかからないというのが今の現状じゃないの?ー
>共学化になってあなたは何が得するの?

個別の共学化ではなく、浦和高校と合併統合して共学進学校になれば(校舎は浦和高校に統合、定員は現在の浦和高校の定員と同じ)すれば、進学実績の低い浦和一女という高校は消滅して、難関国立大学や国医への合格者が多い共学進学高校は誕生する可能性がある、ということではないでしょうか。
単なる仮説です。
合併統合すれば進学実績が伸びるわけではなく、塾や大手予備校の積極的利用や、学校のカリキュラムの教科、教科指導力のある教師の整備等、条件が揃わないと伸びません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
保護者様、一女はカリキュラムの大幅な改革をしたとのことですが、具体的に前とはどんな風に変わったのか、ぜひ教えていただけますか?志望校選択の参考にさせていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
カリキュラムについては、学校説明会にいらした方が早いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
今年の一女は東大合格4人のうち現役合格が3人でした。公立女子校なのにとても頑張ったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
頑張りましたね。ちなみに現役合格者3人は理系、文系、どちらですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
わかりません。そのうちにホームページで出るでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
川越女子が一橋大学に7名合格。他校ながら、拍手ですね。先だって仕事帰りに国立のキャンパスを散策させてもらいました。国立という町自体も品があるし、学生数に対してあの広いキャンパスはリッチとしかいいようがないですね。驚いたのは、一橋大学生専用の説明会を学内で開催していることです。一橋大学「学内会社説明会」(参加企業大手314社)3月1日〜3月7日。各企業から卒業生が説明にくるようですが、あれはある種のスカウトでしょう。静かなキャンパスの中であれをみるだけでも一橋大学の迫力を感じました。将来、企業社会で活躍したいのなら、一女生にもぜひ目標にしてほしい大学だと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
見捨てられた学年じゃないですよ!
入学時から評判良かったし、改革始まってたじゃないですか。
志望を高く掲げているんだと思います。
部活も行事も全力で、今は受験に挑戦中。

まだ後期が残っています。結果が出ますように!

内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
学内会社説明会ならMarchレベルまでなら一橋じゃなくてもどこでも沢山来ますよ
売り手市場ですからね 企業も必死ですよ
川女の関係者さん 一女のまでご苦労さまですw
どこを目指すかはそれぞれの自由ですからね
東大4人合格中 現役で3人も合格できた一女は拍手もんです
私立と違って公立のカリキュラムでおまけに女子校なんですから。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
>頑張りましたね。ちなみに現役合格者3人は理系、文系、どちらですか?

全員文3です。ちなみに浪人1名も文3です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
ほほー、たいしたものですね。拍手、拍手。目指すはもちろん各自自由として、東大もいいけど、一橋もおすすめですよ。企業説明会でも東大・一橋はVIP待遇。いま売り手市場はほんとうで、東大・一橋は企業説明会にいくと交通費がでるところもあります。あと、海外留学するなら一橋がいいでしょう。如水会の資金援助もあって、学生の1割は留学経験をもちます。まさにグローバル人材です。女性が活躍する時代がきてますよ。一女生のみなさん、あなたたち埼玉女子のホープなんだから、意識して頑張ってね。わたしは定年間近の爺さんだけど、ずーと前に娘が一女生だったから、一女の動向が気になります。
おいおいw@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
>私立と違って公立のカリキュラムでおまけに女子校なんですから。

公立のカリキュラムだけで受かるわけないでしょw
先取り&プラスα以上の勉強をしてるからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
なるほど〜そうですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
一女は埼玉女子のホープ。東大・一橋大が就活でVIP扱いをされるのも、事実。4人の東大合格、おめでとう。活躍を期待してます。元保護者。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved