教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:83件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/13(土) ]
志望校を市立浦和か大宮高校で迷っています。中2です。体験談を見ると大宮高校に受かりそうな内申点170、当日点420以上を取ってる人も市立浦和を受験してるようですが、大宮高校と市立浦和高校と迷っていて市立浦和にした方、理由を教えてください。私は一女を候補から外し、制服の可愛さから市浦もいいなと思っていて、それぞれ学校見学は行き魅力を感じ迷っています。家から近いのは大宮高校です。両方合格圏なのに、市浦にしたのは何故ですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
今以上に昔の大宮開成のイメージは悪すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
小松原みたいに学校名変えるべきだったよね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
>市浦を蹴って大宮開成の選択
そんな話してない。逆だよ。
大宮開成を蹴って市浦の選択すれば履歴書にかけるって言ってるんだよ。
>仮に市浦の滑り止め校に大宮開成の確約を取っても、他の私立も確約を取ります。
他の確約とってもいいよ、浦和麗明とか実業とか。
市浦の併願先私学1位は大宮開成。確約とって他の確約捨てて、受験してるんだよ。末代まで恥をさらすことは控えたいのに第1位なんだよな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
↑そうしたければ、そうしたら。履歴書知らないよ。汚れちゃっても知らないよ!末代まで知らないよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
皆そうしたいから、そうしてるよ。
だから市浦の併願先私学1位は大宮開成なんだ。
あなたが知らないよ、知らないよといっても他人のことですから気にしなくていいよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
取り敢えず、大宮開成へ入学しないように戦略を立てたら済むことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
市浦の併願先私学1位ということから、大宮開成へ入学しないように戦略を立ててない、立てられないんだ。無理いわないで。
内緒さん@関係者 [ 2024/04/21(日) ]
もう大宮開成の話題は止めましょう。市立浦和には関係ない話です。関り合いたくないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
中学からの人もいるうえに、高入でも倍率が高く入口偏差値は高いのに進学実績が今ひとつな理由を教えてください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
現役で楽々東大に受かる人は頭の出来が全然違います。何でもできて遊びも上手だけど、切り替えが早くて集中力がすごい。みんながSNSやゲームを封印してる時期でもガンガンやってる。勉強は普段から息をするようにこなしてるから「自分が勉強しなければ結果など出るわけがない。」なんて悲壮感とは無縁。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
現役で楽々東大に受かる人。
こんな例は、地頭がいいって話になるだけ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
地頭が悪いなら東大には受かりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
進学実績って、仲間がどこ目指すかって環境は大事。開成や灘高校のように100人超で東大進学する中にいるのと、地方の高校で孤独に1人で東大目指すのでは同じ能力があっても差が出るのと同じ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>地頭が悪いなら東大には受かりませ
>ん。
受かります
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
それは、その人が地頭が悪いと謙遜しているだけです。本当に頭が悪かったら受かりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
地頭が良くてもそれだけじゃ東大には受かりません。
地頭が悪くてもそれ相応の努力で東大に受かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
先ずスレ主が勘違いしているのは高校と大学受験を混同していること。市立浦和の高入りの偏差値は65〜68ぐらい。この偏差値帯から行ける大学の偏差値帯は、上がMARCH、中間が成成明学、下が日東駒専辺り。もの凄く勉強を頑張って早慶上理〜MARCH上位学部。これが現実。だから入り口通りの進学実績と言える。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/02(火) ]
質問です。一橋志望の中3です。
別の質問に触発されて調べてみたら、市立浦和はいろんな予備校が主催する模試を受験するようなのですが、駿台も河合塾もベネッセ(進研模試?)も年3回とか開催されているものですよね、本当に下記のようにつまみ食いのような受験の仕方をするのでしょうか?
在校生や卒業生の方、回答いただけると幸いです。

↓はホームページから拾ってきました。
4月 一斉テスト
5月 3年 河合模試
8月 1・2年 河合模試
3年 河合模試
校内一斉実力テスト
10月 3年 駿台ベネッセ記述模試
2年 駿台全国模試
11月 1年 ベネッセ記述模試
3年 駿台ベネッセ記述模試
1月 1・2年 校内実力テスト
2月 2年 ベネッセ共通テスト模試
1年 駿台全国模試
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/04(木) ]
男性だと思って回答しますが、浦和高校と隣り合っているのに市立浦和を志望しているってことは共学がいいとかやりたい部活動があるとかですか?
中学生の時に志望大学が決まっているのは良いことですが、市立浦和から一橋は本当に厳しいですよ。
ただでさえ一橋に合格するのは難しいのに、市立浦和だともっとハードル高くなります。
市立浦和以外も視野に入っているのであれば大宮か浦和を受験した方がいいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/08(月) ]
まあでも本当に結局は自分の努力次第なんで別に市立浦和を志望しているのに浦和や大宮に志望校を変更する必要もないですよ。ハードで有名なサッカー部とかにもごくごく稀に現役で一橋行く人もいますし、東北大くらいならほぼ毎年合格者出しているんじゃないですかね。
自分を律して周りに流されることなく勉強し続けることができるタイプならむしろ市立浦和の方が充実した高校生活過ごせると思います。
ひとまずは高校入試頑張ってちゃんと合格して、その後すぐに英語数学だけでも着手すればいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
そうですか?校内に東京一工を目指す仲間が多い環境とほとんどいない環境とでは、得られるものが違いますよ。最難関国立大学について、二次試験の問題の解説や指導ができる先生の厚みや、卒業生で積み重ねた経験値やデータ量が、全然違います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
市立浦和は浦和、大宮、一女と比べて学習進度が遅いんですよ。中高一貫はわかりません。ですから難関国立に行くなら自分で先に進める強い意志か通塾が必要になります。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/15(月) ]
進度友達と比べましたが一女とは変わりませんでしたよ。文系数学は2年の2学期には演習に入ってます
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
進度よりも、学校が生徒に課する内容の深さや量に違いがあるのでは。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
模試の受け方からお察しのとおり、市浦は進学に関して中途半端なことばかりです。
成績上位者は自力で勉強したり内職したりで、学校に従っているだけだと国立すら厳しいかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
自分は塾に行かずに筑波大学社会国際学群に現役合格しました。
うちなら市高の授業や補講だけで、あとは自分で頑張ればいけます。
一橋などの筑波より上の大学だと塾に行かないと厳しいかな。
でも結局は本人次第で、友達で塾行かなくても東大いました。かなりレアだけど。
中学生のときから一橋目指して努力を続けられれば、市高の勉強だけで一橋いけます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
中3です!東進から無料体験の手紙が来ていて、高校の勉強で置いていかれないように、またテストのために、入ってみようか悩んでいるのですが予備校とかまだ気が早いでしょうか??
この時期どういう勉強をするといいか、もしよければ先輩方教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
予備校は基本的にはテスト対策ではなく、受験を見据えた授業が行われます。なのでテスト対策を目的としていて、自分で学習ができるならば通う必要はまだないと思います。(自習のために通うなら別ですが)
高入生のほとんどは2年生ごろから通い出します。
課題が配られるまでは今までの復習をちょっとしておくくらいの気持ちで大丈夫だと思います。新入生テストではほとんどが課題、課題からの発展のような形で提出されますので、配られてから頑張れば大丈夫だと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
前のかたに追加です!
今の1.2年生と同じ課題であれば、羅生門ともう一つ芥川龍之介の作品を読んで要約と感想文書く課題が出たのでもし家にあったり図書館ですぐに借りれる環境であれば読んでおくといいかもしれないです!
課題が変わる可能性があるので買うのはまだ辞めた方が良いですが🥲
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
最初は慣れるのに精一杯かと思います。もし通いたければ高一の夏期講習が無料のところが多いので夏でいいと思いますよ。とりあえずは目の前の課題を頑張ってくださいね。
大室櫻子@中学生 [ 2023/03/10(金) ]
東大特進キモチェェしなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
忙しい部活に所属している方
予備校はいつごろから、どちらにゆかれてましたか
やはり映像系でしょうか

受験生のみなさん明後日ですね
力出し切ってください!
文系保護者@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
それ!気になりますよね。
現在2年。帰宅は19時。塾なしです。
引退してから塾に行くか、塾なしで頑張るか。悩みどころです。

模試の結果がイマイチだったので、12月から進研ゼミで苦手教科のみ始めました。

高校受験はほぼ塾なしだったので、ほんとに悩みます。
回答ではなく申し訳ありません。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
はじめまして!
子供さんほぼ塾無しで合格されたのですね
進研ゼミだとすきま時間を活用できそうですね
市高はあまり勉強の進みが早くない気がしてまして…
卒業生、現高3生のかたご回答いただけると助かります

内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
現高3です。
7.8割ほどは予備校に通っています。
東進、河合塾、駿台がほとんどで、サッカー部などの忙しい部活は映像系に通っている人が多い印象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
文系保護者様

進研ゼミって学校の進度に合ってます?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
在校生さん

ありがとうございます
高3の生徒さんで7. 8割というと
下の学年だと更に少なくなりますよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
最新の倍率が発表されましたが、ここから当日までどのくらい下がるでしょうか?予想でいいので教えてください!
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
市立浦和は倍率が高いから、偏差値68ある人でもある程度落ちるし、偏差値68ない人でも加点があれば受かる。偏差値68ある人が落ちて大宮北や浦和南行ったら問題あるのでは?そもそもなんで公立行くことが贅沢だと決めつける理由が分からない。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
全然問題ない。だって落ちたんだから。
それに「公立行くことが贅沢だ」って誰がどこにかいてるの?落ちたにも拘らず「公立行くのが嫌だなんて贅沢だ」って書かれてると思うんだが。
在校生さんの指摘は的外れだ。倍率が高かろうが低かろうが偏差値68ある人でも落ちるときは落ちる。でもそれが実力。大宮北や浦和南行ったら問題あるのでは?とは何とも不遜な発言です。浦和南から日本サッカー協会会長になれますよ。市立浦和でなった方いたかな?日本代表監督がいたか、あれ?ちがうか??Jリーグチェアマンだったね、それもちがうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
市立浦和落ちた人みんながみんな日本サッカー協会会長になりたいなんて思ってるわけないじゃん。そもそもサッカー興味ない人だっているし。
浦和南に関しては北辰偏差値平均が50後半なのに偏差値68の人が市立浦和落ちてそこに行ったら問題だと思うけど。偏差値50後半の人に合わせて授業やるわけじゃん?そしたら大宮開成や開智で同じレベルの人達と競い合った方がいいと思う。
落ちたけど公立いけるよってなっても偏差値50後半のとこなら嫌だと思う人は当然いる。なんで公立いくのを嫌がることが贅沢なの?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/12(金) ]
市立浦和落ちたとして、
学費安くて教育水準の低い公立行くか、
学費高くて教育水準の高い併願私立行くかの選択を迫られたら俺は私立行くよ。たぶん親目線だと公立行った方がいいし、私立選ぶのは贅沢だと思うかもしれないけど、将来のことを考えて俺は教育水準で判断して私立する。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
市立浦和だってひと世代前は偏差値50台、それが中学併設とはいえここまで上がったのですから、大きなこと言えないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
教育水準の高い併願私立?
教育水準の高い併願私立、ねぇ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/13(土) ]
↑浦和南と大宮北に比べたら、って話です
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
比べる前に教育水準の高い併願私立って県内には見当たらないんですけどね。栄東にしたって外部予備校に3年間通わせてってのが主流だし、市浦の併願先1位の大宮開成に至っては・・・。
浦和南と大宮北とあれを比べてもそう思えますかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/17(土) ]
市立浦和受験を考えている中2の者です。
偏差値は60前半〜後半といった感じです。
市立浦和は制服が可愛いのと口コミの良さなどから志望していますが、少し気になっていることがいくつかあるので質問します。
1内部進学者と高校からの受験者で何か差はあるのでしょうか?
2美術系に興味があり、将来的には美大進学を考えているのですが、美術予備校に通いながら、部活と勉強をこなしていくことは可能でしょうか?
3アルバイトはできますか?やっている人はいるのでしょうか。
4先生たちの質は良いでしょうか?
5進路について圧?などはありますか?(偏差値の高い〇〇大へ行け!のような)
多くてすみません🙇🏻‍♀️答えられる範囲で回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/19(月) ]
1 クラスが違います。2022年度入学生以降はどうかわかりませんがカリキュラムも違います。

2 美術部の方は数人画塾に通いながら美大を目指しています。

3 校則では原則禁止です。許可を取ってしている人もいればバレずにうまくやっている人もいるでしょう

4 ピンキリです。

5 ありますが強制はしてきません。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
1 クラスは違うけど部活は一緒だから仲は良い。進学実績はあまり変わらない。
2 すみません、分かりません
3 バイトは禁止だし、自分の周りには隠れてやってる人もいなかったです。部活と勉強と行事で皆んないっぱいいっぱいだったと思います。
4 全体的に質は良いと思いますが、なかにはそうでもない人もいました。
5 圧は感じなかったです。どこの進学校もそうみたいですが、進学講習とかで国公立大を推される風潮はあるかな。
自分も周りの人達もそうだったけど、自分で決めた志望校に対して圧をかけられたり否定されたりした人はいませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/17(土) ]
サッカー部、野球部等の練習をぎっしり行う部活に所属している先輩方は、塾や予備校に通っているのでしょうか?それとも授業と独学のみで難関大学に合格しているのでしょうか?

浦和市立で文武両道を目指したいです。教えてもらえたら助かります。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
高入生約240人中12人が旧帝一工に現役合格してるということは、偏差値68、69がボリュームゾーンとしては、順当なのではないでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
一貫生の定員80だよね
12/240と
10/80 さすがだ、全然違う
これは有利とかってより、デキが違うのかも
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
逆に言えば、旧帝一工10人と国医と早慶以外の内進生よりも、高入生の上位は優秀ということですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
もうそれは屁理屈の域。
そりゃ高入生にも数人くらいは出来の良いのもいるだろうし、内進生で6年間でだらけてしまう人だっている。
あくまでも、総じて内進生の方が優秀で実績も内進生が稼いでいる学校であるという話をしているのではないか。
通りすがり@関係者 [ 2022/10/14(金) ]
言い回しがくどくて、一瞬意味がわからなかった
この屁理屈書いてるのは、現役市高生なの?
残念ながら中だるみを引きずる内進生はいる
7〜8倍突破して少数精鋭だったはずなのにね
高入の子たちにも、もちろん優秀な子はいる
出身中学では上位のこが多いんだと思う
素晴らしいと思うけど、
屁理屈書いてる子はいまは違うのかな、上位ならこんな卑屈な見方をしない
切磋琢磨しようと思うはずだし、人のこと気にならないでしょ
こんなふうにバチバチ見られてるの、怖いわ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
結論:高入生の早慶上理や旧帝一工の進学実績は、非常に失望するというほど低くはない。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
もっと言うと高入り難関大学への進学は中入りより率で言うと1/3。両方では明らかな格差はあるが、高入りの一部の上位層に限り、中入り上位と対等である。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
そうだね。別に失望するほど低くは決してない。
そこそこ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/14(木) ]
塾なしで、そこそこの国公立大学入れるだけの学力を学校はつけてくれますか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
大きな勘違いですね。
(公立2校私立2校に)入っている人が言ってるならそれはそれで少し恥ずかしいといってるのでしょ。市立浦和がこの公立2校に入ってますか?市立浦和に行っているのが恥ずかしいなんてどこで間違えたんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
私も全くの勘違いだと思います。トップ公立二校に市立浦和が入る訳絶対にありませんものね。この先、逆立ちしても不可能ですしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/01(月) ]
質問がそこそこの国公立大学なので、
漠然とになりますが、学校は特別講習もしてくれるし、普段の学習でそこそこは引き上げてくれます。ただ、難関となると、やはり、高2の途中くらいから、塾も考え始めないといけないかもしれないですね。そこは、本人のレベルにより方向性を決める必要があるので、一概には言えませんが、今時、難関大目指すのに予備校無しは少数派じゃないでしょうか。
市立浦和の掲示板で、
やたらと煽りいれてくる人や、地頭がどうこうなんて気にしても仕方ない。無駄な情報だと
あまり気にしない方がいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
↑質問者はそこそこの国立大を埼玉大学って言ってるけど!若しくはマーチも希望らしいよ。塾無しで更に学校の指導でもっと上の難関大学に行けるんじゃないかと淡い期待をしているみたい。多分大学受験を知らないで高校受験並のレベルと勘違いしているみたい。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/04(木) ]
旧帝一工国医 現役進学率ランキング
1位 浦和 27.5%
2位 大宮 17.6%
3位 川越 12.1%
4位 栄東 9.2%
5位 浦和一女 8.9%
6位 明の星 8.8%
7位 市立浦和 8.3%
8位 開智 6.1%
9位 春日部 5.1%
10位 大宮開成 4.2%
11位 不動岡 2.8%
12位 西武文理 2.3%
13位 川越女子 2.0%
14位 川越東 1.9%
15位 所沢北 1.4%
16位 越谷北 0.8%
17位 淑徳与野 0.7%
内緒@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
川越3位なんだ。
進学時の偏差値意外と当てにならんな。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
2トップの浦和大宮は想定通りだが、トップ下の左右ウィングの川越と春日部は差がついたね
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
2トップ?そんな風に見えますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/29(日) ]
すいません。今中学生なんですが、市立浦和高校に入れたとして、予備校(塾)はどこがお薦めですか?また、高校の授業(宿題や定期テストの勉強など)との両立はできるでしょうか?高校生活になれるまでは、両立が大変とかあるでしょうか?高1の4月から行ったほうが良いとか、途中から行ったほうが良いとかあるでしょうか?私は、部活はあまり忙しいのはしないつもりです。多くてすいません。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
籍だけ置いてある塾というのは、どういう状況なのでしょうか??在校生さんは◯進等の授業料免除の特待生になっているとか、松◯塾のように高校生は自習室だけで授業はしないスタイルの塾なのですか?それとも、1コマ程度申し込んでいるけど授業料は自習室代と考えて全然出席していないという意味ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/07(火) ]
◯海セミナーの授業特待です。
夏期講習分までは中学部の頃の実績のお陰で授業料免除で通っていますが、授業はほぼ出ていない為籍は置いていますが実質自習室を無料で使わせて頂いているだけという形になります。
模試だけは受けて塾に貢献しなければならないらしいです^ ^
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
臨◯セミナーって、大学受験にも対応しているのですね。不勉強で知らなかったです。生徒は自習室が無料で使えるし、塾は特に指導しなくても大学受験の進学実績の数字を稼げるから、お互いWinWinという感じなわけですね。最近、そういうスタイルの塾が多いですね。部活で疲れて帰宅すると、どうしても気が緩む(家は本来リラックスする場なので自然なことだと思います。)ので、帰宅前に勉強するのは効果的ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/09(木) ]
市立浦和を妬んでる輩が多いね。
順番とかどうでもいい話。虚し。。
まあ、それは置いといて、
予備校は2年生以降が多いみたいです。
部活前の空き時間に、学校の自習室使う生徒さんもいるようです。高校入学後、目標の大学や学部が、うっすらでも決まってくると、モチベーションも上がると思います。今から意識が高く立派ですね。どこの学校でも、そういう気持ちがあれば、目標に近づけると思いますので、頑張って下さい。
内緒@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
実際のところ、浦和大宮市立浦和春日部一女川越の順です。事実はそういうことです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
違います。嘘はダメ。浦高大高一女川高春高市浦です。これが事実であり、市浦の関係者も認めている。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
>浦高大高一女川高春高市浦

自分もそっちのほうが妥当かなと思います。浦高と川高しか知らないんだけど、この両校で一定以上の成績の生徒は土日平日関係なく学校に残って自主勉しています。そもそも授業のスピードが速いので最初から塾に行けば余計にやることが増えるだけで逆に自滅するので初めからは基本行かないし。大高や春高は知りませんが似たような感じなんでないかと自分は踏んでます(知ってる方いたら修正・訂正お願いします)。

その上で敢えて最初の方から塾通いする層は、医学部や東大など最高峰を目指していて学校の成績は完璧で更に上乗せで強化したい部分がある場合のスポット利用・もしくは校内以外の自習場所を確保するためのやはりスポット利用かと思います。
ちなみに自分は自分の教室で勉強してます。便利なんですよ、荷物も自分も移動のロスがないし教室の机は勉強するところと条件反射になってるしで、基本的に怠け者の自分にはラクなんです(笑)。

内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
武田塾一択ですね。武田塾舐めないでください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved