教えて!浜松西高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:88件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
ひみつ@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
せっかく子どもの西中受験が成功したのに、、
西高の進学実績は悪くなっていっていませんか?息子は医学部を目指しています。これはやっぱり北高を受験させたほうがいいのですかね?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
入ったのなら、そのまま中高一貫でいった方がいいのでは。
これから中学受験の人は考えた方がいいですね。ここに受けると西高にしか行けませんから。
今年の高三世代は、浜松でも既に中学受験が過熱し始めていて附属より西高でしょと多くの保護者がある掲示板で書き込んで盛り上がっており、西高受験がちょっとしたブームでした。
ちなみに北高の合格実績を支えている人たちはがっつり附属中、そして各公立中の強者ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
磐南でも東大6名だそうですね。
北高どころか磐南にもはるかに負けているのはまずいです。
西は昨年もよくなく、今年も悪い。北は2年連続東大二桁。しかも、京医阪医ついでに浜医が抜けての数字です。
あんなに勝ち組だったはずの西高の中高一貫、このまま下手をすると日体にも負けるかもしれません。どうした西高?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
公立中高一貫でも2極化しています。学校のカリキュラムだけを盲信すると難関大には受かりません。実績がある公立中高一貫校は必ず地元に優秀な私立一貫校があります。そこをお手本に塾で競っているのですよ。首都圏の公立一貫も大きく伸びていますが、私立のトップ一貫校と同様な塾に通われている子供がほとんどです。ハイレベルな塾(駿台・お茶ゼミ・河合塾メプロ・鉄緑・グノーブル・SEG・平岡等)これらの塾との併用で公立中高一貫も生きてくるのだと思いますよ。

学校なんて信用しないことです。それよりもせっかく高校受験にとられる無駄な時間を有効利用することですよ。もちろん北高に優秀な子はいるけど、さらに1年余分に予備校に行っている子もたくさんいます。中高一貫は予備校の1年を有効に使える最大のメリットです。残念ながら今の西は部活や楽しい行事に使っている方が多いので学力を下げています。
最大の目的は楽しさより学力をつけることです。まあ理想ばかり言っている方には理解できないでしょう。

うちの子だけは周りに惑わされず、塾と併用でやっていきますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
旧帝医レベルの子は、静岡の高校受験などひとつの模試くらいの位置づけなんでしょうね。だから中学入試より楽。
せっかく学校を選んで入学しているのに、学校なんて関係ないと言われるお子さんがちょっとかわいそう。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
東大だけで比べてしまうと確かにそうかもしれないけど、他の旧帝大や、国立医科大などの合格者数で比べたらどうでしょう?
粒は揃ってるはずなんで。

内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
旧帝、国公立医学部比べたらもっと負けてるのでは!?しかも北のほうが行事に力いれてるし部活も普通にやってます。
浪人率が低いのが西のいいとこなのかもしれないですね。北は浪人してもよしとしている風潮なので。浪人して結果出す人も多いし。
結局西以上ならカリキュラムじゃなくて本人の能力なんだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
北高は、地頭いい人が自由にやってる感じがします。勉強にしろ、行事、部活にしろ、自己責任で全力投球!
逆に西高は、親が熱心で安全策取る人が多いのかもね。
実際、中学受験する段階で、3年後北高受験は厳しいから今のうちに受験って人もたくさんいるだろうし。それはそれで悪くない。

北高を中高一貫校にしてたら無敵だったと思います!

内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
結局今年の西の実績はどうだったのですか?ご存じの方教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]

すみません。他の板に出てました。失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
ちょっと怖い気もしますが、東大以外の各旧帝大合格者数、国立医科大医の合格者数の各高校別の合格者数知りたいです。知っている方がいたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
今日発売のサンデー毎日に全部載っています。
北高の凄さ、東大だけではありませんでした。しかも今年は現役がすごく頑張っているようです。
それより、上の方も書いていたけれど磐南6名もかなりショックです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
静岡全体だと、沼東からも理三がでているし、静高も東大二桁。中部東部の私立もそれなりに東大がいます。
どうして西は東大0京大3なんですかね?
何か決定的に失敗している部分があるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
西のトップ40人は北高より上ときいていたが、聞き間違いだったようだ。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
北高、東大だけでない‥っていうことは、全体のレベルが高いってことですね。なるほど。
ちなみにどのぐらいすごいのか、具体的に教えていただけますでしょうか?

磐南、京大はどうだったのでしょうか?気になりますね〜。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
やっぱりライバルが学内に少なすぎるのが問題ですね。しかも校内なら簡単にトップになれるから安住してしまう。どんなに学校は関係ないと親がいっても、よくできる子にとってはもの足りないのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
磐南6名ですが、その理由のひとつとして磐周地区民は磐南大好きなんですよ。で、中学校で、浜松北高を勧められても、通う時間がもったいないし、磐南が好きだからという理由で浜松北高より磐南を選ぶ人も結構います。もちろん浜松北高に行く子もいますけど。上位層は、そんなわけで結構充実してるそうです。あと、最近浜松から磐南っていう生徒も何故だか多い気がします。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
東大12(現役7)理三1、京医医2、阪医医2、名医医2
学部変えたら京都も阪大も名古屋もたくさんいます。
浜医は30人ちかく受けているようですが何人合格かはわかりません。
散々北高たたきしてきた方々きつい結果ですね。
結局親の努力と関係ない能力がある子は北高の方が多いということでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
ちなみに西高は、どんな感じですか?
現実を受け止めましょう!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
西は、東大0、京大3、阪大1、名大9
磐南 東大6、京大4、阪大名大不明。

でも、名大医医に西高2人です!よく頑張った。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
情報ありがとうございました。

合格したみなさん、おめでとうございます!
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
北高
京大20、阪大15、名大23
北高に惨敗しましたが、逆に浜松にいても最難関大学に対して結果が出せるということなので、浜松市民として喜べばいいのでは。北は今年よさそうだと前評判もありました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/12(木) ]
北高はセンターで800点以上獲った人数が全国の公立高校の中で1番だったと先生が言っていたそうです。
同じ市民として逆に誇りです。西も頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
もはや、県で一番じゃなくて、日本全国で一番!ってことかぁ。

来年度、北高入試の倍率また上がっちゃうね〜。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
そういえば、数年前に西高から理三が出た時は、西高が静岡のトップ高になったかのようなお祭り騒ぎでした。
このスレ内にも首都圏信奉の発言や、この板の下のスレでも西高が一番、附属北高は存在意義なしともとれる書き込みがありましたが、そんなおごった気持ちが子どもの伸びを妨げているのかもしれません。
浜松には色んなタイプの学校があることが必要で、それぞれが頑張ることが大切ですね。
浜松の人はかなり恵まれているのに、力を出し切っていないように感じます。そして浜松は田舎だからどうせ無理、首都圏の学校じゃないと全然ダメという首都圏の人達の言葉をうのみにしてきた現実もありました。
今年の浜松北と磐南の素晴らしい合格実績は、浜松にいても全国に通用することを証明してくれた意味で本当に良かったとおもいます。
西高も、西高らしさを武器に頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
ありがとう。このところ、保護者のみなさん(本当に保護者かわからないけど)に、いかに西中高の一貫がダメかを書かれていて、さすがに嫌気がさしてたんで、そう言ってもらえると嬉しいです。
ファー@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
やっぱり西より北だね~。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
西高 東大0 京大3 一橋2 東工2 北海道0 東北2 名古屋9 大阪1 九州3

北高 東大12 京大20 一橋0 東工2 北海道2 東北6 名古屋23 大阪15 九州4

内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
だから、北高じゃなくて今は磐南に追いつくのが先決です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
磐南の掲示板、見てごらんよ〜。

誰も、受験結果について書いてない。
あんなにすごいのに。
面白いね〜。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
親が出てくる必要がない学校なんでしょうね。ある意味うらやましい。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
西は現役志向多いんじゃね?
まぁ、それでも北には勝てないかもしれないけど。
ひみつ@質問した人 [ 2015/03/12(木) ]
やはり周りの環境が大切ですよね。親が干渉することはよくないですね。センター800点以上なんて、一年かそこらの勉強ではなかなかとれない点数ですから、初めから高い意識を持つ生徒と切磋琢磨して高校3年間を過ごすことはとても重要ですね。今の西高の実績を見ると、別に西中入れる意味はあまりなかったように見えてしまいます。中高一貫高の良さって一体なんなのでしょうかね。息子についてももう少し様子を見ようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
そう。去年まではそれで話が収まっていた。
西だって東大0ではなかったから、現役比率を持ち出して北より上だと主張できた。それが西高中等部人気を支えてきたし、県外からの人を「入学させればあとは学校が面倒をみてくれる」と安心させた。
でも今年は0だから、比率も持ち出せない。
今年の北高は現役が多い。浪人は例年通り安定的に強い。
あれもこれも問題点だなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
今回北高で実績を出している層は、そもそも高校入試で軽く9割取って合格しているわけだから、高校入試で疲弊する子たちではありません。
また、附属中を受験する子たちは、三年後の北高受験を視野に入れて受験するわけですから、真正の地頭の良い子の集団です。
西高には、いい子も入ってくるけれど、北高は難しいから中等部に入れてうまくいけば逆転を狙う層も多いと思います。その子たちが結局6年間のんびり過ごしてしまった結果でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
北高に行ったお友達が、中学の勉強は簡単過ぎたから、暇をみつけて高校の勉強をしていたと言ってました。中高一貫じゃないから中学の勉強しかやっていないわけではないようです。
やらされるのと、自分で興味を持ってやる深さのの違いもあるかもしれません。
早く親は手を離した方が良さそうです。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
子どもを信じて手をはなす、そこが大事だと思います。
実際掲示板に親がやたらと出て来るのは西中高だけですよね。しかも、自校や、他校を悪く言うのはいただけない。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
浜松の人間は無知ですね。単年度の合格者数だけで右往左往して。たかが公立での学校ですよ。わたしも以前書き込みをしましたけど、公立の学校なんて北でも東でも南でも西でもいいのよ。たかが公務員の教師ですから能力は低いのです。問題は余分な高校受験の時間さえ取られなければいいのです。だから仕方なく西にしただけですよ。誰も行きたくて西に行くのじゃなく仕方なくいくのです。他に中高一貫がないのですからね。
浜松でも首都圏出身で私立の中高一貫校を出られていると内容の良さは理解できると思いますよ。私も女子学院でしたけど西中とは雲泥の差があります。私立の教師は常に実績を求められるために生徒と真剣に向き合います。当然塾も開成・筑駒・桜蔭等のトップ校の生徒との授業ですので皆さんの見たことのないレベルでやっていました。
浜松では学校はトップ校が公立?塾は選べないし教育環境はこれ以上ないくらい最低なのですよ。

まあ北とか西とか低レベルで自慢すれば良いでしょう。所詮、福島や山形とか東北レベルの静岡県ですから。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
わぁ、また出た!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
要するに、私は女子学院出身よ!皆の者頭が高いっ、控えよ!と言いたかったのですね。
それなら最初からそういえば良かったのに。
ちなみに、大学はどちらですか?
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
自慢など誰もしていませんよね!?
女子学院卒がご自慢なのでしょうが、中学こそどこでもいいのです。
ちなみに知り合いの女子学院の生徒さんはとても良い子ですが、まわりはプライドがたかくいじめも多いと嘆いていましたよ。その子は静岡にいようが山形にいようが東大に入れる優秀なお子さんですので共学がメインの田舎が羨ましいとさえ言っていました。
本当に優秀な子はどこで過ごそうが、高校受験に時間などとられてはいないのです。余裕で地域のトップ校に入り、旧帝や医学部に行くのです。高校受験に時間を取られると思われたあなたのお子さんに向いていないだけです。
まあ、本当に、ではなく、普通に優秀な生徒が伸びない環境ではありますね。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
北高の掲示板もあらしにいっちゃったみたいだよ。ヤバイよ!ヤバイよ!(出川)
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
なんだ、桜蔭じゃないのかー。トップ高コンプからの、浜松いじめですね。まあ、あなたが何を言っても現実が厳しいのは変わらない。
しかもこんなところで個人情報を出すなんて、女子学出身ってその程度の常識しかないと思われますよ。
今年の中等部新入生の皆さん、ご愁傷様です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
東大0は残念だけど、そもそも生徒数を考えずに単純に合格者数の比較は意味無いんじゃないの
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
現役志向だからチャレンジしなかった人が多いんじゃないの?落ちた人の数も出してくれれば本当のことは分かると思うけど。北高って落ちた人の7割が浪人するんでしょ?俺は親が浪人を許さなかったから余裕を持って中堅国公立を受けた。北高は浪人がわりと当たり前なんじゃね?
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
考えてごらんよ、ノーベル賞は名大ですよ。名前より環境を選ぶ時代ですよ。

あまりブランドばかり気にしないようにしましょうね。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
名大だって普通にすごいんですけど...。めっちゃブランドあるんですけど
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
今年の北高は現役合格が多いから(理三京医阪医名医も現役)完敗なんだよね。
まあ、今年は今年。来年以降頑張ろう。
怒@在校生 [ 2015/03/13(金) ]
完敗と言われるけど、数の勝負ですか?誰が誰と勝負するのですか?あなたが勝負しているのなら理三を受験してみればいいじゃないですか。
評価されなくて地方の大学に行っても、精いっぱい頑張った生徒はたくさんいるのですよ。

あなたたちの書き込みは、東大数自慢と首都圏自慢が同じことと気付くべきです。他人の批判は出来るけど自分たちのことはまったくわかっていない。生徒は頑張っているんだから、数の結果だけで書くのはやめてください。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/13(金) ]
↑まあまあ落ち着いて
あなたの言いたいことは分かりますし、生徒が頑張ってるのも分かってます

けどね、進学校はの頑張りというのは、基本的に名門大学への合格者数でランク付けされます。
それが一番分かりやすい基準ですからね。
結果が全てというやつです。

まあそう考えると、西がライバル視している北高には完敗だ、という話でしょう。
事実ですが、生徒の頑張りを否定しているわけではないと思います。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
今年は例年に比べて悪かった、というだけでしょう。
年によってばらつきがあるのは仕方ないと思います。
また、西高より上の進学校である北高と比べ、あーだこーだ批評するのも間違いです。
西高は西高であり、北高とは違うのですから。
怒@在校生 [ 2015/03/13(金) ]
名門大学とは、東大だけのことを言われているのですか?じゃあ、西から今年は東大に何人受験したかもご存知ですか?たまたま東大希望者がいなかっただけかもしれません。名大にしろ京大にしろ例年と同程度でしょう。在校生にとっては何も変っていません。決して例年に比べて悪かったとも感じていませんから。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
目先の数字だけで判断するのは素人。西高生はだーれも北高生を打ち負かすために勉強してるんじゃないし、北高生も西高生を意識してないですよ。みんな自分の行きたい大学に向かって勉強してるだけなのに、何の関係もない人たちが勝手に戦わせてるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
名門大学といえば普通、まずは東大京大、そしてそれを含む難関10大学のことをいうことが多いと思われます。

申し訳ありませんが西に限らず、合格人数は知っていても受験人数は知りません。
ですが、知る必要性を感じません。
在校生にからしたら怒りを覚えるかもしれませんが、世間の評価が結果に基づいている以上、知るのは合格者の人数だけで十分でしょう。
まあ、もし東大受験者がいないのであれば、ますます西高の頑張りが心配ですね。

それと、勘違いしないでいただきたいのは、ここにいらっしゃる方々は、「西高生」の頑張りではなく、「西高」の頑張りを見ているということです。
確かに上から目線な言動や、厳しい言葉など、見ていてイライラすることもあるかもしれませんが、皆さんのほとんどが純粋に西高を心配していると思います。
ですからそんなにピリピリしないでください。
けしてあなた方を否定しているわけではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
そうそう!別にわざわざ北高と比べなくてもね
北高コンプレックスかよw
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
西高板に保護者が書き込むと、いつも大量に釣れるね。
注目度高いなぁ!(そろそろやめようね)
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
西高ほど保護者が書き込む掲示板も珍しいよね(呆れ)
意識高すぎィ
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
浜松市内の学校の評価なんて、地元の学歴コンプ丸出しの大人しかやりませんよ。全国的に見たら北も西も東もどこですか?って感じですね。私は女学院卒で、今は息子を仕方なく西に通わせておりますが、このような田舎の方たちが東大何人だのとわーわー言っているのを見てもどんぐりの背比べにしか思えませんね。家庭の事情で東京に引っ越せないのを嘆いております。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
↑以下これには反応しないということで

西高の合格実績は悪くなっていませんよ
むしろ数年前が良すぎただけ
こんなもんでしょう
内緒さん@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
のんきな田舎者からひとこと。
女学院って?
北も西も東も知ってますが女学院は知りません。
そんなにすごいとこなのですか???
こんな西高生の保護者もいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
女学院さん、名前変えたんだ。
この人が入ると、ほんと話が途切れる。
迷惑。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
煽り耐性なさすぎ
反応しないのが1番です
内緒さん@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
文章の中身からこの女学院と言われている方は違いますね。たぶん面白がって茶化しているんでしょうね。何人かはワザと煽っていますよね。この方の塾の内容等は文章力もあり参考になる内容もありましたものね。きつい言い回しはありましたが文章の内容は↑の薄っぺらいないようではないような気がします。

ほっこり@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
申し訳ありません、×女学院でなく女子学院でしたね。本人なら出身校の名前を間違えるわけないですものね。偽物ですね。

ちなみに、私は知らなかったので女子学院を調べたら、2015年度は東大30名、京大4名ですが、早稲田172名、慶応104名が凄い!しかも1学年の生徒数が西高と同じ240名ですから。70%が早稲田以上ですかぁ。
そんな学校でももっと上があるんですね首都圏は。浜松と比べるとわかる気はします。でも、心で思っても悪口は書かないで下さいね。意見は書いていただいでも結構ですけど。前半の塾の書き込みは参考になりましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
女子学院も退場したことだし、話を元に戻しませんか?
内緒さん@在校生 [ 2015/03/16(月) ]
質問主さん、せっかく西中に入学されても医学部を目指すなら、入学を取り消して公立中から北高を目指してください。西中では北高受験のための勉強はできませんからね。悪いことは言いません。西みたいな中途半端な学校より、北高様です。トップ校の北高様ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
どうしちゃったのですか?あなたが中学生か高校生かなりすましかわかりませんが、こんなところに出入りしてないで、親のためにも西高のためにも勉強した方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
↑え?親のためでも西高のためでもなく、自分のために勉強するんじゃないかな、普通。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
女子学院さんの言ってることは、間違っていません
。東京の私立中学の受験の厳しさがわかっていませんよ。批判してばかりいないで、女子学院の入試問題見てみたらどうですか?静岡県の高校入試レベルではとけません。高校受験の為に、時間を使いたくないのもわかります。私の子供は、公立中学ですが、学調の為に勉強するのに疑問を感じます。
難問は数問、ただただ問題演習する。頭の良し悪し関係ない。今頃、レベルの高い私立の中高一貫生は、高校の勉強をしているのに。と、思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
女子学院の算数の問題で驚いてはいけません。桜蔭の算数と理科の入試問題は、さすが東大理3が十人以上出る学校の問題ということで、浜松の公立中学の3年でもなかなか解ける人はいないのではないでしょうか。静岡県の私立ではあり得ませんが中学受験算数で普通にフィボナッチ数列とか出てきますよね。図形は体積も表面積も公立中学でも出ないかもって難問が平気で出てきます。
そんな予習シリーズでSクラスをキープなさった子供さんが4月から西中に入学されるんですからこれからの西中に期待できるのではと喜ばなければいけませんね。
でも一人で頑張ってもどうしようもなく、ライバルがいないとモチベーションを保つのは大変ですね。そういうお子さんが浜松にもっと増えればいいのですが、何せS塾では四谷のα問題(α→A→B→C→Sの順で難問)レベルしか勉強しない上に塾の講師は「難問です」と自信満々で教えています。α問題レベルでも理解できるまで勉強すればまだ力になるのにみんな席順にこだわり確認テストの勉強ばかり。そんな子供たちが100人以上西中に入学してくるのですから、その子たちは必至に首都圏レベルにまずは追いつかなければならない上に代数幾何です。これではいつまで経っても追いつけませんね。
やはり早稲田などの有名私立中学でも誘致してくれればいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
驚きました。桜蔭の入試問題をチャレンジされたのですか?うちも子供と今年の私立問題をやってみました。桜蔭は傾向が特徴ありますよね。

素因数分解から約数の個数を求めるという基礎、正三角形の1辺の長さが,フィボナッチ数列の変形版の規則に従っていることに,すばやく気付けるか否かが問われる難問、不定方程式の問題は桜蔭で頻度も高く、大きさの異なる円柱を積み重ねて表面積を調べる問題、複雑そうな旅人算。

そういえば今年の筑駒も、フィボナッチ数列の規則性を問われる問題が出ていました。整数条件での不定方程式、等差数列・数表問題、相似と面積比の問題も相当な難問でした。合格ラインが12問中10問ですから、こんな難問が。

浜松西も適性検査をやめて、上記のような選抜試験をすれば軽く東大は30名以上輩出することでしょうね。今年の入学者に上記の内容の受験をさせたら5〜10人程度しか受からないでしょうね。地元の塾では、絶対に教えてないですからね。伸びしろのある子どもにとってハイレベルな教育が受けれないということは本当に残念なことですよね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
ついでに開成の理科が面白かったですね、大問1「化学:物質の性質」で、今回のテーマは1つの物質にこだわっての実験。A君、B君C君の三人が炭酸カルシウムを中心とした実験、考察を次々と行い、試行錯誤していく形式のものです。三人の疑問、三人の実験の内容をきちんと理解し、問うていることに対して解答をしていくあまり難易度の高いものではありません。ただし、行っている実験自体はめずらしいものです。

炭酸カルシウムの加熱分解 ⇒ 酸化カルシウムと水との反応による発熱 ⇒ 水酸化カルシウムの溶解度

と高校入試では定番の化学変化でしたが、中学受験生には戸惑う生徒もいたのでは無いでしょうか。ただ、開成の問題の素晴らしいところは、とまどう生徒にも判断手段、材料をあたえていることなのです。持てる知識をぶつければ戦うことができるように作問されています。問題文にある隠されたヒントが気づくか?本当に面白い問題でしたね。さすがに問題もオリジナル性が高くすばらしいですよね。西中生には是非チャレンジしてみて自分の力を試していただきたいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/17(火) ]
今年は東大志望が極端に少なかった。医学部志望が極端に多かった。例年より医学部合格者多いですよ。ちなみに難関国公立、医学部に受かってるのはほとんどが中等部から入学した子たちです。高入生で旧帝大に受かってるのはいても1人2人くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
東大へのこだわりは必要ないと思います。どこかの高校のようにそもそも、なぜ浪人してまで東大に入るのか?、どうしてそこまで東大にこだわるのかという疑問が、わいてきます。
早慶卒が東大卒と比べて就職活動でハンデを背負っているわけではありません。特に文系の就職活動なら、早慶であれば、どんな一流企業でも学歴で足切りをすることはまずありません。

東大閥の代表といえる霞ヶ関(キャリア官僚の世界)でも、東大生の優位は目立たなくなっているようです。財務省などは未だに採用の8割以上が東大生らしいですが、それはあくまで結果論です。何だったかの雑誌で大学別の内定獲得率を見ましたが、露骨に東大だけ優遇されている感じはしませんでした。東大の内定率は確かに早慶よりも高いですが、それは「東大に余裕で現役合格→上級公務員試験に上位合格」という天才肌の人間が内定を稼いでいるのでしょう。(ちなみに天才肌の90%は灘・開成・麻布等の難関校)浪人する程度の凡才は、早慶と同じ土俵で争うのだと思われます。
浪人してでも東大に入るべきといえる人は、理系でかつ医学部希望だったり、天文学や原子力工学、農学などを選考しようとしている人に限られるのではないかと、私は思うわけです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
>>浪人する程度の凡才

すげーなぁ
今年、西高から1人も出なかった程の人のことを凡才とか言っちゃうんだもんな
よっぽどの天才なんだろうね

東大理三出身かなんかですか?
あ、ハーバード??
「天才」さん?w
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
難関私立中学の問題は、わくわくするような問題が多いですよね。静岡県の子供逹も、現実を知ることが大事だと思いますよ。大学入試では、開成等で学んだ人達と戦わないといけないのです。
浜松をばかにしているとか、西中をばかにしているとかではなく、視野を広くです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
西中のような入試ですと、できる子供だけが集まっているとは、いえないように思えます。
進学実績で、東大が0でも、仕方がないのではないですか?公立中学では、扱う勉強に限りがありますし。高校入試がないのですから、然るべき塾に行き、自分の目標にあわせた勉強をするしかないのです。学校に頼ってはいけません。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/18(水) ]
今年の開成の入試で数学も難問でしたね。立体図形で斜めに傾いた角柱がテーマの問題、図形の面積そのものを数式化していく問題。図形としてとらえてしまうと難問となるため、機転をきかせて数式に落とし込めるかどうかが勝敗の分かれ目。このような入試問題で、合格者平均61.1 受験者平均49.9だそうです。

浜松の高校入試に出題されても、今の教育水準ではほとんど手が出ないでしょうね。すでに中学入学時点で差がついて高校入試では大差になっているのが現状でしょう。これは能力の差ではなく環境の差なんでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
手が出ないでしょうね。出ないだけではなく、教科書にのってませんと大騒ぎします。
今は、調べようと思えば、情報を得る事ができます。まずは、知ろうとする気持ちからです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
西の事がまだよくわからないので教えて欲しいのですが、よく「宿題が多くて面倒見がよい」「合格するまで追試をしてくれる」等噂を耳にしますが本当ですか?もし本当ならそれが今の実績が上がらない原因ではないのでしょうか?

林先生の講演で「東海高校では何も教わらなかった。なぜなら勉強は教科書を見れば自分で解るので。何が良かったかと言うと、自由にしてくれたことと、学校での生徒との受験の話でモチベーションを保てたこと。一番良くないのは、面倒見がよいと言われている学校」と言っていました。あと、「偏差値70以上の人たちを自由にしてやって欲しいのに、学校や塾の先生たちはみんなまとめて宿題を与えてしまう。そして自分たちはこうやって勉強をしたと言って同じように勉強をさせて、また自分たちと同じレベル(中位層)を作ってしまう」と。
本来、やるべき事はそれぞれ違うはずなのに、同じように宿題を与えることによって苦手克服や得意教科を伸ばす事が出来なくなってしまうのではないかと思うのですが。

西中はどうなのでしょうか?面倒見の良い学校ではない事を望みます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
西校には、偏差値70以上の人がそんなに、たくさんいるんですか?
勉強は、教わり過ぎてもだめだと言われてますね。
最後は自分で考える力。導き出す力なんじゃないですか?学校は、真ん中から少し下くらいに合わせて授業をします。そういう意味では、北高の方が教えるレベルは、高くなっいるはずです。
しかし、東大レベルの授業をしてくれるはずはないので、自分でやるか塾に行くしかないのです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
偏差値70以上の人がたくさんいるとは書いていません。自由にしてあげれば本来もっと伸びる可能性があるのに、やらなくてもいいような宿題で縛りつけて時間を無駄にし、やりたいことが出来ない為に結果的にその下のレベルで納まってしまうと言いたいのです。

その意味では自由と言われている北高の方が伸びるのでしょうか?その辺は北の事もよく知りませんのでわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
西中はいらない。
西高はあってもいい。
日本の財政が悪いのにワザワザ余計な経費のかかる
中等部をつくった静岡県は頭大丈夫か?
余計な教職員の人件費と設備等々の経費は税金だからね
親も親だよな
そんな役人連中の策略にのっけられて、、
西中はいらない。
西高校はあってもいい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/18(水) ]
ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん、何言ってんの、おにいさん。意味わからん〜
全国の流れ、センター試験の廃止を考えれば逆でしょう?
公立高校を30%くらい削ってもいいのではないですか。倍率だって全入みたいなものでしょう。中学も減らして中高一貫校をあと2校は必要かな?市立・県立・私立大学付属の一貫校ですね。そうすれば選択の幅も増えて競えるんじゃないかな。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/18(水) ]
友人の子供が筑駒に通っています。ご存じのとおり中学で120名、高校で40名の160名です。今年の東大は107名で現役が77名です。現役の50%が東大で、灘と筑駒は別格です。開成も東大の数は一番ですけど生徒数400名で現役は114名というところです。

筑駒ってどんな教育か?理科と数学の授業は特殊で高度なんです。スーパーサイエンスハイスクールに指定されているからかもしれませんが、先生が興味のある内容を授業にしているという感じです。例えば、数学では普通は高校で習う微分積分を中2でしたり、インターネットのセキュリティに使われるRSA暗号の解読をしたりします。理科なら海外の文献を授業に使ったり。大学受験の勉強には直結していませんが、翻訳をしたり実験や立証をさせたりで、既に大学の研究所並みの学習方法です。
行事としては修学旅行。修学旅行は、「地域研究」という名前で、3回あります。中2は「東京地域研究」、中3は「東北地域研究」、高2は「関西地域研究」で、生徒がグループに分かれて半年以上前からテーマを決めるなどの準備をして、最終的には報告書を作って製本します。各地域の企業や官庁、研究者などにもアポイントメントを取って話を聞いたりするので社会勉強にもなるし、自由度が高いけれどハードです。
校則といえば“ガムを噛むのが禁止”というのだけ。制服は無く私服で登校です。麻布や女子学院も同様ですね。

難関校と言われる学校は自由です。でも自由の内容の違いは理解できると思いますが、公立の学校とは別次元の自由なのです。では、なぜ東大が50%?これはほぼ100%鉄緑・Z会等の塾に通って目的を達成させるからです。ガチガチの勉強頭ではないのが分かるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
筑駒が自由な大きな要因に国立大学の教育研究のための学校という位置づけがあるからだと思いますが、灘や開成が自由なのは事実です。西高が自由でないのも事実。

上のちょっと待っての方は、同じ中高一貫だからと最難関と西中を一緒にしているように感じます。開成筑駒の中学入試の偏差値が確か70位です。西高中等部は、もちろん四谷大塚の公式偏差値表には載りませんが、大体のところを尋ねたら36と言われたように記憶しています。ダブルスコアですよ。
西中にも上は地頭のよさで一人二人は50、60くらいあるお子さんもいらっしゃるのかもしれませんが(しかしそういう子は不合格にもなりやすい)、70超の子はさすがにいない。小学生でも訓練しないとでない数字だからです。浜松にも毎年一人くらいは地元の塾の先生などに見出され、東京の塾に通い、桜蔭や灘に中学から行くお子さんがいますが、西中にはいません。
そもそもそのレベルの子達に、偏差値70超の子と同じ発想や深さを求めても通用しません。その良い例として、西中は中3二学期から数1を始めますが、灘は中2の1学期から始めます。しかも内容の深さが違います。これがおなじ中高一貫でもダブルスコアの学校の違いです。
偏差値36以下の中高一貫をもっと増やすとか(私立なら今もあります)公立高校を減らして解決するというのも、安易で感覚的な発想だと言わざるを得ません。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
学校の募集人数と受験者数の割合は問題ではないですか?公立高校の定員割れも多く人気のある高校と完全に格差が出ていますよね。郊外だとほとんど定員割れじゃないですか?
北高も30年前の定員と現在ではどうですか?変わってないんじゃないのかな。これも少子化の中では考えねばならないと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
浜松も学力は低下していますが、これは全国的特に地方は深刻です。

まず絶対的な勉強時間が減っている。統計調査によれば、高校生の学校外における平日の学習時間はここ数年、大きく減少。特に偏差値50〜55の中間層=ボリュームゾーンが、90年の112.1分から、06年には60.3分へと、半分近くに落ちています。世界の学習調達度調査(15歳)も2000年までは1位でしたが、シンガポール・香港・韓国に抜かれて9位に落ちています。少子化も加速して18歳人口は12年で119万人。直近のピークである92年の205万人から比べ、半分近くに減ってます。しかし大学の数は100校増えてるのです。
選抜方法も大きく変わって特に私大の場合、入学者の40.3%を推薦入試、10.2%をAO入試が占めており、何と半分超が学力テストを受けていない。センター試験の是非を問う以前に、そもそも学力不問で入る生徒が半分を超えているのです。ただ入学後、一般入試組に比べ、AO組が学力面で付いていけず、中退する事例が相次ぐなど、その弊害も指摘されています。
到達度テストは、平均60%が獲れる前提で作成されたセンター試験のような足切りというよりも、中程度レベルの生徒の学力を全体的に底上げするという目的の方が大きそうですね。逆に言えば成績上位の生徒は1回受ければよく、学校に来る必要がなくなるかもしれないです。場合によっては、飛び級や高校の早期卒業なども、将来は想定されるかもです。これが本当のグローバルスタンダードで9月卒業で外国の試験に合わせることができるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/26(木) ]
西高一貫生でセンターレベルの偏差値50の子っているのかな?(さすがにいないのでは)
同様に、学校以外の平日の勉強時間が三年間平均一時間の子もいないでしょう。
西高板で議論するには、対象が低すぎると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
毎年恒例ですが、西高のスポーツ裁量枠は、なぜ...
北高のみじゃありませんよw
志望校を決める時期ですが、学校の先生がGOを出...
この掲示板では、他の学校(主に市立、南、日体...
専門がいたという事について失礼します。何故そ...
それは失礼いたしました。職業病が出てしまいま...
こんにちは、西高生ではありませんが、浜市生の...
街中の小学校は中学受験率が高めです。私立中も...
中学受験で西おちたんですが高校受験には影響し...
ゆとり世代だから?今の西高中生は違う、これか...
全国有数の公立優位な地区の愛知県の東海高出身...
西で実力を出せる子にはいい学校。西では普通の...
内緒さん@在校生さんは、ちょっと過激な方です...
こんな時期に浜市か浜西で迷ってる中3です将来...
昨年はノーベル賞効果もあり人気はありましたけ...
むしろ北高には行きたくない。北高生は可哀想だ...
私は西高希望です。三年生の一学期の内申、39。...
浜松というか静岡県内から理3は確かにまぐれで...
同じ公立中高一貫校でも小石川中等教育学校は参...
市立も西高には負けたくないと思って良い学校に...
慶応9(0)早稲田7(2)明治26(8)青学...
西中高で文句ばっか言ってたらそれより下のレベ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浜松西高校の情報
名称 浜松西
かな はままつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8038
住所 静岡県 浜松市中区 西伊場町3-1
最寄駅 2.1km 新浜松駅 / 鉄道線
2.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
2.2km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-4471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved