高校受験ナビ
検索
私立
共学

同志社香里高校の掲示板 スレッド

回答1
どうししゃこうり
偏差値 70
同志社香里高校のいいね1456
913件の質問と2721件の回答
概要
前身は、大日本帝国陸軍第4師団将校の親睦団体「大阪偕行社」により設立された大阪偕行社中学校。
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
同志社香里高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(同志社香里高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中3です。
      内申43
      英検漢検2級 数検3級
      運動部三年間継続キャプテン経験市大会入賞
      委員会経験あり
      年中からスイミングスクール、英語教室に通った
      これで合格はきびしいでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      内申を主副1つずつ落としたとして、過去の投稿で推測されている採点をもとに少し低めに計算すると、内申86.1点+特別活動8点+学内活動1点+検定13点+自己推薦0点+作文10点だと合計118.1点ですね。市大会入賞を2点、委員会を半期につき1点としています。

      あとは、委員会活動を半期x4回していたり、内申を2つ落としたのが副教科だったりすれば、もう少し上がります。

      さらに、自己推薦も0ではないと思います。
      教室に在籍証明書を書いてもらうか、教室内の等級証明書を添付できればいいと思いますが、それらが無くても、○○教室○年○月〜○年○月(通算○年○ヵ月)ということを書けば加点してもらえる可能性があります。

      十分ボーダーラインに居ると思います。

    • この質問にコメントする