教えて!土佐高校 (掲示板)
「高知」の検索結果:166件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
佐々木理数塾のテキストはFOCUS GOLDを使用しているらしいですが、他にプリントなども使ってるのでしょうか?
FOCUS GOLDだけなら自習してわからなければ学校の先生か数学の強い友達に聞けばいいと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
昨年度佐々木理数塾を卒業したものです。
focusgold以外に、大学の過去問で学習すべき内容を含んだものや、様々な問題集から抜粋した問題をコピーしたプリントが配られます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/03(金) ]
早速の回答ありがとうございます。
FOCUS GOLD+αの内容があるんですね。
できれば重ねてお聞きしたいのですが、高1〜2物理化学はどのようなテキストを使用していたか知っていれば教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
この場で教えるのは、佐々木に失礼かな。直接電話して聞いてみれば?
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/04(土) ]
実は問い合わせ方法が直接電話しかなくて、お忙しいだろうと思いためらっていたんです。
問い合わせフォーム的なものがあればいいですが。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
うーん、なんだかな。
別に独自のテキスト使ってますってなればそれはそれで売りになるんだし、市販のテキスト使ってたとしてもそれはフツーだし、塾が情報規制かけてるわけでない限り気にすることないと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
佐々木は今オンライン授業になってるみたいだけど機能してるのかな。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/01(金) ]
すごくいいですよ。特に塾長のは。
娘が喜んでます。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
どこの塾も(学校も)オンラインの利便性に気が付いて通常のシステムとして取り込んでいくだろうね。
特に生徒が減っている高知では塾の経営にも影響するし、通学範囲外の郡部の生徒も取り込めることに気づいて生徒増やしていく流れになるのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
土佐の生徒の中で高知大学医学部に合格した人は、AO入試が1番多いのでしょうか。また、推薦入試で合格することができた人はどれくらいいるのでしょうか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
在校生であれば話は多少変わってくる。
まず高校入試を心配する必要がないので、心置きなくまずは英数を鍛え上げましょう。
でないと高3になって理科に手が回らなくなります。
推薦だのAOだのいうのはその先にあります。
在校生であれば担任の先生に聞いた方がデータとしては一番正確。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/10(金) ]
了解です。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
了解という言葉は、同僚か目下の人間に使う表現です。もっとちゃんといろいろ勉強しようね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
高校生に社会人がマウント取るのは見苦しいので止めましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/11(土) ]
すみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
ゆるしてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
>高校生に社会人がマウント取る

指摘したひととは別人だが、一連の流れをみて「マウントを取」っているようには見えないぞ。
指摘してもらったことを素直に感謝したほうが良いと思うが・・・。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/29(金) ]
ただ「マウント」っていう言葉を最近覚えたから使いたかっただけだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
京大医学部医学科に合格された人はどこの塾にいってたのでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
二こ上の人は、「せっかく頑張って東大まで行ったんだから、東大卒の多くが進むエリートコースにいかないとだめだ」的な貧相な発想しかできないんですねえ。可哀想に。
「今までこれだけ頑張ってきたんだから」という思考が、将来を束縛していることに気づかない。

ちなみにあそこが高知の外れであるならば、高知の中央はどんだけポイントなのかとw
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
東大出て町医者か、という捨て台詞も聞いたことがありますね。
要するに「やっかみ」「嫉妬」。それ以上でもそれ以下でもない。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
町医者なら十分やろ。
こんまい個人塾とは全く違う。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
いまのあの塾の生徒数考えると、ヘタな町医者より儲かってるやろ。生徒数ちょろまかせたらいくらでも税金抜けるし。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/11(土) ]
佐々木理数塾の月謝は振り込みですから、ごまかす気はないと思います。
小さい塾ですが、株式会社です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
いずれにせよ、やっかみ嫉妬の類であることを自覚されたい。
すくなくとも、高校の掲示板に書き込むべきことではないと考えるが、いかがか。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
本人降臨の香り。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
こんなところ見るわけない(w
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/25(水) ]
少子化が加速し学内の学力差が一層拡大する中で、教育環境を維持するためには、平成初期から長らく据え置いている定員の削減を行うべきだと思います。

その際には学費への影響の有無を考慮する必要がありますが、高校無償化等の背景も踏まえて10%定員減ならば十分検討可能と考えます。
例)10%減少 中学250→225、高校50→40

現在このような制度変更に向けた議論及び検討は、学校側で行われているのでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
定員削減は理事会が検討すべき必須の課題。学費を倍にして高校の定員を1学年200人にすれば、現役進学率が向上すると考える。

現役合格を目指す進学校は、詰め込む時期を中学から高校1年に、応用力を高める時期をそれ以降にしている。中学入試で思考力の高い子を選び抜かないと、この時間配分は難しい。

現役で東大や京大、上位国立大医学部に合格者を多く出す中高一貫校と同じように、
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
>詰め込む時期を

土佐は自学自習が校風だし、そこが良いところなのだから、詰め込みを学校が率先することは未来永劫ないと思うなあ。

詰め込みは確かに重要であるし、家庭教育で詰め込みをすることを学校が妨げるものではないので、そこは各家庭で実現してもらうしかないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
(つづき)

個人的には

「中学は義務教育であり、義務教育を完全なかたちで果たすという意味で詰め込みをします」

「自学自習を高校からできるようにするための基礎を中学で作るために、中学では詰め込みを徹底します」

というのは校風と両立すると思ってます。

実際、甲陽学院はこのかたちですし。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/06(月) ]
少なくとも中学段階で、遠くない未来に訪れる進路選択について意識付けることは必要だろう。
現在も高校1年時修学旅行のコース別研修等は、押し付けることなく自発的に学生が将来について考える良い機会になっていると思う。
このような趣旨のイベントは前倒しが可能だろう。(中学の修学旅行に同様の要素を取り入れる等)
決して受験のための勉強を強制することなく、座学以外の様々な経験を得られる機会を提供し、最終的には生徒が自分の意思で学習へと向かえるように手助けすることが学校の役割だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
同意。
高校の進学実績なんて高校が築き上げてるわけではない。
周辺の塾が頑張っている。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
受験の結果は各生徒の意思と能力(努力)による、というべきでしょう。通っているだけで合格出来る塾はどこにも存在しないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
>通っているだけで合格出来る塾はどこにも存在しない

正鵠を得ている。
馬を川辺まで連れて行くことはできても、馬にムリヤリ水を飲ますことはできない。

結局は生徒の意志と能力だが、そのもっとも重要な「意志」を生み出すには校友(先輩後輩同級生)や教員とのかかわりが重要な役割を持つ。
そして、彼ら校友は意識・無意識を問わず校風に多大なる影響を受けている。

塾はあくまでもサプリメント栄養補助剤であり、主食は学校生活にある。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
個人的には学習や進路選択について生徒の意思に委ねている学校から難関大に進学できる生徒は、相当能力が高いと見て良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
国立大医医は40の大台
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
自分は学生時代に努力せず、成人後もいまだに努力できず、コンプレックスに苛まれて「〇〇大学くらい簡単だ」とディスるひと。
世の中、結構多いんだよね、これが。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
自分が到底行けそうもない大学を簡単と評して悦に入るなんて、自分なら恥ずかしくて言えない。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
進学校は浪人生多いからねえ。九州の御三家の青雲やラ・サールも多い。特にラ・サールは学年の半数が浪人、医学部合格の3分の2は浪人だそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
>四国外の国公立医・医一人も居なさそう

最近の土佐はほぼ毎年、岡山の医学部に3〜4名合格させてる。現浪比率はほぼ半々。

いまの岡山大医学部は相当難しい。難易度は東大理2と良い勝負なので、校長が小村先生になってからの土佐は本当に頑張っていると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
塾や予備校のおかげでしょ。佐々木とインクラのダブルスクールで岡山医に受かった人多いよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
どこの塾や予備校で指導を受けるかでは無く、個々の生徒の能力の問題です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
個人の能力と思ってるうちはまだまだまだ甘いな。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
残念ながら結果を出せないことを、環境の責任にする人もいます。
同じ環境で結果を出す人間と出せない人間がいるなら、両者には能力差があると考えるのが自然です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/06(金) ]
合格者集合の時にインクラとグローリーのチラシを頂きました。どちらにしようか迷っています。
それぞれの特徴を教えて頂けませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
以前インクラに通ってて、ついていけなくなり、グローリーに移りました。
インクラは毎回たくさんの英単語のテストがあって私にはそんなに単語を覚える能力なんてありませんでした。
あと、インクラを私がやめる時、すんなりとやめさせてもらいました。しかし、成績がすごく良かった私の友達がやめるときは、すごく引き止められていたようです。用はインクラは分母が多いです。

結論
インクラ
英語にすごく自信があり、記憶力もいいひとはインクラで良いと思います。
グローリー
英語を本格的に習うのが初めてという人、英語がそこそこ出来る人はグローリーで良いと思います。

まあ、英語に自信がある人が、グローリーに入っても問題ないと思いますけど。あえて言うとって感じです。

あくまで私の個人的な意見です。
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
インクラ
土佐から標準速度で歩いて17分
グローリー
土佐から標準速度で歩いて13分

やってる内容はあまり変わらないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
インクラは佐々木理数塾と一緒で、中1からとりあえずみんな入って、優秀な人だけ残っていく。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
なんか、グローリーの宣伝が激しいな。
まず、インクラは土佐から徒歩8分。グローリーより近いです。
あと、グローリーは月謝が高い。そこがネック。中1からはお勧めしにくい。
グローリーシンパの方、土佐中生にインクラと佐々木がなぜ人気があるのか、よく分析したほうが良い。それなりの理由があるから。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
グローリー、32000円はいくらなんでも高知県人にはきつい。
都会の英語塾より立派に高額。
上のコメントがごもっともだな。
内緒さん@関係者 [ 2020/03/07(土) ]
グローリーは去年移転して、インクラよりも近いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
インクラは20000円弱。
少々近いからといってもこの差は大きい家庭も多いでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/07(土) ]
違いは距離だけではありませんよ
部外者はグローリーの事を言わないで下さい
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
誰が何を言ってもいいと思うが。
ここはそういう場。
何を信じるかは、あなた次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
公立中学校の新中3になる者です。
将来的には医者を目指したいと思っているのですが、もう遅いですかね?
それと、土佐校は勉強の進みが早いから高校からは向いていないと聞くのですが、学校の授業はどんな感じなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/06(金) ]
遅いかどうかはあなたの能力しだいでしょう。
そもそも遅いと言われて諦める程度であればお勧めしません。

確かに高校は公立中学に比べ一年早いですので、入学までに高校英文法と数Iを済ませておけばついてはいけます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
ありがとうございます。
覚悟が足りてない事をひどく痛感しました。

オススメの参考書などは御座いますでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
卒業生なのに在校生で表示しました。

まずは当たり前ですが高校入試を突破することが必要です。
特に土佐の社会は骨があるのでしっかり準備が必要です。
高校入試についてはその辺の塾で対応してもらえるはずです。
数学については中学範囲を秋ころまでに済ませ、入試問題を解いて慣れつつ数Iを平行すればいいと思います。かっこつけて本格的な参考書を独習してもこけることはわかっているので、マセマシリーズなどの簡単なものを完全理解することを目標にしてください。
英語についても、基礎的な東進ブックスなどの本で二冊くらいやっておけば十分ではないでしょうか。
いずれにせよ高校入試の準備が最優先であることには変わりありません。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
重ね重ねありがとうございます。

やはりそうですよね。
早とちりしてました。
先ずは合格を目指して頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/06(金) ]
理科、社会は土佐塾の模擬試験の範囲をペースメーカーにすれば負荷も合理的にやれると思います。
ご存知でしょうが高校の過去問は販売されてないので塾に通っていたらそこでもらってどんな問題、レベルか把握してから勉強してください。
親戚も来年受験です。一緒に合格できるといいですね。
十勝岳@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
このような掲示板には長年張り付いている学歴コンプの方が存在するので身近にいる塾の先生や実際に通っている生徒に話を聞く方がよっぽど良いですよ。高知大のAO推薦の目安ですとセンター8割程度で評定も悪く無ければ合格圏内だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
東大の推薦でも720点(センター8割)が基準なので8割は十分優秀です。
東大が推薦を増やすのは「お受験秀才」だけの同質化集団になることに大きな危機感があるからです。
知識はもちろん大切ですが、逆に言えば、センター8割の知識と事務処理能力があれば十分なのですよ。
余った時間でたくさん本を読んで同級生や先生と議論をして思考力、多角的な視点を身に着けることをオススメします。
そのためにも部活は頑張ったほうがいいですよ。中1でも高3と直接色々な話ができてエキサイティングな学生生活を送るチャンスがあります。それが中高一貫の最大の良いところです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/27(金) ]
アドバイスありがとうございます。
高校に入った時に部活動をするかどうか悩んでたんですが、踏ん切りがつきました。
でも、先ずは勉強ですね。笑
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/24(月) ]
部活をするかしないかは、一重に本人の能力次第です。
志望する医学部の要求する学力(得点能力)までの距離が、部活をしていても賄えるのであればした方がいいでしょうし、勉強量を多く必要とするレベルなのであれば、それでも部活か、医学部合格優先かを選択する必要があります。
上の方が述べておられる東大推薦の類は、特殊な大学のしかも特殊な入試形態であり、医学部合格のためのサンプルにはなりえません。
一方で、多角的な視点を見に付けることについては全く同感です。ただこれは勉強するしないに関わらず生きていく上で必須の努力事項です。

どうしても医学部に現役などで行きたい場合は、合格するための準備、態勢が必要です。多角的視野がどうのこうのは現実的には二の次になります。
能力の問題があれ部活をどうするかについてもおのずと答えはでてくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
新中1年生の保護者です。
英語の塾はインクラ・アルトラのお名前はよく聞きますが、
ホームページなどがなく、週何回あるのか、時間は、コースはいくつかあるのか、
など何も情報がないので、もしご存知の方がお見えでしたらお教えください。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
インクラ見損なった
質問者@保護者 [ 2020/03/07(土) ]
みなさんありがとうございます。
合格者集合の帰りにはアルトラのビラもいただきました。
アルトラ3月4月は体験料1000円だけ。5月からは19:00-21:00の週1で月9000円
とのことでした。

佐々木理数塾の説明会で、佐々木理数塾の塾生の中で英語塾に通っているのは
人数順でインクラ、アルトラ、グローリー、うえた
と言うことでした。どこがいいとか悪いとかは特に言えないとのことでした。

インクラが週2で17000円、アルトラが週1回で9000円(どちらも教材代等別)
でどちらも佐々木理数塾と被らないようにしている。
早ければ今週から遅くても3月途中には満員になるかもということでした。

どちらでもついていけさえすれば十分な成績・実力をつけられそうかなと思い
最終的には子供が(今はやる気満々のようです)どちらがいいか話を聞き、早々に申し込みました。
他の塾の情報もありがとうございました。
まだ決めてない方や来年以降の方々の参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
結局一番まともな住人は質問者さんだったね。
本人が実際に見に行っていいと思うところが一番だという当たり前の帰着。
比較的自分で勉強できる子はアルトラがコスパいいし、ガツガツ詰め込み上等ならインクラってとこかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
横からすいませんが、インクラは高校から入塾って可能なんでしょうか?
高1生はどんなレベルの事を学んでるのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
クラスが色々あって、自分で好きなの選べるんですが、ウルトラハイ高1だと高校文法を一通りやったり、その上で少し英文書いたりします。まあまあのレベルじゃないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
入塾可能ですが、難しければウルトラハイ中3も受けるといいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/27(水) ]
卒業生さん
ご回答ありがとうございます。
インクラは学年別というよりレベル別のクラスがあるんですね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/19(金) ]
インクラでは高校生はどのような単語帳を使用していますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
来年高校を受験したいと思っています。
今年の試験は難しかったですか?
戸田ひいろ@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
私は、去年まで高知市立城北中学校にいました。
そして高校入試を受けました。私が受けたときは、
あまり難しくなかったです。先生に聞いたら、土佐塾模試偏差値55〜72の子が受かっていた。といっていましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/27(木) ]
ありがとうございます。
土佐塾模試での偏差値は55からで合格してたんですね。
土佐塾の目安よりさらに甘めということですね。
社会国語が弱いのですが来年は土佐に行ける様にがんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/18(金) ]
ダイヤモンド誌の医学部進学力には、四国では土佐と愛光と高松です
御三家の確認が取れたです
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
上の人の言うことが、嘘かどうかは結果見れば
分かります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/27(木) ]
卒業生だが、土佐はセンター平均は発表しない。
690もあるはずもないから。
恥ずかしいので毎年適当に書き込むのやめてほしい。
オカルト@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
センター平均はそんなにないですね、学校側が公表していないので詳しい数字はわかりませんが70%前後という話を聞いたことがあります。東大京大医学部受かるような連中は85%程度得点しますが学年の半数以下はやっぱり酷い。今年の進学実績からして現浪合わせるお800以上22人は本当にありそうですね
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/13(金) ]
土佐は基本的に上位30人が学校の広告塔。
それ以外は学力低い。浪人生が毎年100人出る
から大学合格者はとてつもなく多くなる。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
学校の宣伝のために大学受験する生徒はいないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
入試に真剣に挑む生徒の受験を、やれ広告塔だの、学力が低いだの、到底、卒業生とは思えない発言。
受験や学校運営をお金儲けくらいに考えている別の学校の関係者じゃないか?君は?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
受験料学校持ちで優秀な生徒に早慶受けさせてるのはよくある話
センター志願なら負担ないし学校も合格者増やせてwin-winだよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
この学校は教育方針的にそういうやり方を好まなそう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

土佐高校の情報
名称 土佐
かな とさ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 780-8014
住所 高知県 高知市 塩屋崎町1-1-10
最寄駅 0.3km 梅の辻駅 / 桟橋線
0.4km 桟橋通一丁目駅 / 桟橋線
0.5km 桟橋通二丁目駅 / 桟橋線
電話 088-833-4394
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved