教えて!土佐高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:13件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/25(水) ]
少子化が加速し学内の学力差が一層拡大する中で、教育環境を維持するためには、平成初期から長らく据え置いている定員の削減を行うべきだと思います。

その際には学費への影響の有無を考慮する必要がありますが、高校無償化等の背景も踏まえて10%定員減ならば十分検討可能と考えます。
例)10%減少 中学250→225、高校50→40

現在このような制度変更に向けた議論及び検討は、学校側で行われているのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/25(水) ]
例)10%減少 高校 50→45です。
失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
学校に直接書面で問い合わせする事案だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
私立・武蔵の学費は月謝8万円。少人数教育になるとこういう月謝になる。果たして高知の田舎で可能か、ということ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
土佐の学費は現在月4万円です。
単純に学費収入を維持するという観点で見ると、定員10%削減の前提で月約4.5万(千円未満切上)になりますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
上位層と下位層のレベル差の拡大は田舎の学校は宿命。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
定員削減は理事会が検討すべき必須の課題。学費を倍にして高校の定員を1学年200人にすれば、現役進学率が向上すると考える。

現役合格を目指す進学校は、詰め込む時期を中学から高校1年に、応用力を高める時期をそれ以降にしている。中学入試で思考力の高い子を選び抜かないと、この時間配分は難しい。

現役で東大や京大、上位国立大医学部に合格者を多く出す中高一貫校と同じように、
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
>詰め込む時期を

土佐は自学自習が校風だし、そこが良いところなのだから、詰め込みを学校が率先することは未来永劫ないと思うなあ。

詰め込みは確かに重要であるし、家庭教育で詰め込みをすることを学校が妨げるものではないので、そこは各家庭で実現してもらうしかないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
(つづき)

個人的には

「中学は義務教育であり、義務教育を完全なかたちで果たすという意味で詰め込みをします」

「自学自習を高校からできるようにするための基礎を中学で作るために、中学では詰め込みを徹底します」

というのは校風と両立すると思ってます。

実際、甲陽学院はこのかたちですし。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/06(月) ]
少なくとも中学段階で、遠くない未来に訪れる進路選択について意識付けることは必要だろう。
現在も高校1年時修学旅行のコース別研修等は、押し付けることなく自発的に学生が将来について考える良い機会になっていると思う。
このような趣旨のイベントは前倒しが可能だろう。(中学の修学旅行に同様の要素を取り入れる等)
決して受験のための勉強を強制することなく、座学以外の様々な経験を得られる機会を提供し、最終的には生徒が自分の意思で学習へと向かえるように手助けすることが学校の役割だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
同意。
高校の進学実績なんて高校が築き上げてるわけではない。
周辺の塾が頑張っている。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
受験の結果は各生徒の意思と能力(努力)による、というべきでしょう。通っているだけで合格出来る塾はどこにも存在しないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
>通っているだけで合格出来る塾はどこにも存在しない

正鵠を得ている。
馬を川辺まで連れて行くことはできても、馬にムリヤリ水を飲ますことはできない。

結局は生徒の意志と能力だが、そのもっとも重要な「意志」を生み出すには校友(先輩後輩同級生)や教員とのかかわりが重要な役割を持つ。
そして、彼ら校友は意識・無意識を問わず校風に多大なる影響を受けている。

塾はあくまでもサプリメント栄養補助剤であり、主食は学校生活にある。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
個人的には学習や進路選択について生徒の意思に委ねている学校から難関大に進学できる生徒は、相当能力が高いと見て良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
愛光は中学、高校入試ともに英語はともかく数学...
>それでも医師になりたい人土佐の場合、開業医...
少子化で親御さんがお子さんを手元に置きたいと...
物理選択でしたか。数学を先取りする意味は、物...
存続をかけて書き込みが加速しつつある。私立で...
学力が低いといっても旧センターで800くらい...
学芸は土佐よりはかなり下ですけど、塾なんかと...
土佐高校の共通テストの学内平均74.8%らしいね...
ここまでの話とは無関係ですが。。。私の父のこ...
インクラは20000円弱。少々近いからといっても...
勤務医・開業医ではなく(基礎・臨床などの)研...
高知から東進を上手に活用して(塾との併用も含...
入学時の学生番号の下数桁(2014-1-*****)には...
今年は青学2関大5くらい関学11慶應3~4中央4明治...
早稲田慶応の合格者数が今週週刊誌に載ってます...
中学ですか?高校ですか?何で辞めたいのですか...
土佐高校の修学旅行は高1ですか?携帯は持って...
真摯な御回答、どうもありがとうございます。土...
私も、今まで土佐中学校では、特特生は聞いたこ...
実は問い合わせ方法が直接電話しかなくて、お忙...
どうせなら中途半端に四国内なんかにせず、最近...
土佐予備は‥確かにやめとけ特に医学部はAOや推...
小学生の時点で東大を目指したいと本人が希望さ...
学芸進学アカデミーOBです。学芸ほか他校出身の...
子どもが4月から土佐高に進学します。OPです。...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
土佐高校の情報
名称 土佐
かな とさ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 780-8014
住所 高知県 高知市 塩屋崎町1-1-10
最寄駅 0.3km 梅の辻駅 / 桟橋線
0.4km 桟橋通一丁目駅 / 桟橋線
0.5km 桟橋通二丁目駅 / 桟橋線
電話 088-833-4394
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved