教えて!札幌南高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:310件 / ページ数:31
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
定期考査やばい点数取りそうです...点数が悪くて留年ってありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
成績表で1がついたら留年です。テストが悪くても教科によっては救済措置があります。授業態度が良ければ滅多に1がつくことはないかと。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/08(金) ]
留年って聞いたことないけど、大丈夫じゃない、普通は。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
あなたの学年に【成績が悪くて】留年してきて年齢が1つ上の同級生というのは存在していますか?
病気などでずっと出席できずに留年というパターンはあるでしょうが...

ちゃんと出席していて、授業態度も悪くなく、提出物なども出しており、救済措置などに真摯に対応していれば留年にはならないです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/08(金) ]
成績不振での留年は聞いたことがありませんでした。
数学やべー、留年しそう」と言ってた同級生は何人もいましたが、みんな結局は追試などの救済措置で評定2はもらったようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
授業出ない・試験放棄する、というレベルじゃない限りどんなに成績悪くても留年はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/02(日) ]
中3女子です。
いつも道コンss65前後、学校の定期テストは450前後です。
南を受けるにはあと少し足りないと思ってるんですが、無理して受けるより諦めて志望校を1つ下げた方がいいですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
まだ、早いよ。そのまま南で行って最後の三者面談の時に結論で良いと思うけれども。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
定期テストの成績は何の目安にもならないから書くだけ無駄ということはトップページにデカデカと書き出すべきテンプレだわ。
あと道コンの成績はちょっと足りないくらいだから決して現時点で諦める必要はない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
全然いけます。継続して頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
中3の1月にss65でも5分5分程度には南の合格を計算できます。
リスクとの兼ね合いではありますが「受けるには少し足りない」ということはないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
通われている中学校のレベルによって定期テスト9割得点の評価はできませんが、道コンSS68を目指してください。まだ7月です。間に合います。が、みんな追い込みかけてきますので今のペース以上の学習時間をかけてください!努力は報われますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
道外から札幌市内へ引っ越し予定の者で、子供の中学学区について調べているところです。
学力の高い中学としてネット上では3K2Fという言葉をよく目にするのですが、北高のホームページでは向陵、附属に続き北辰中学が15名前後、柏、啓明、伏見は1桁台となっています。この傾向は南高でも同様なのでしょうか。それとも地理的に北辰からは北高を目指す生徒が特に多いということなのでしょうか。3K2Fからの南高への合格者数などご存じの方がいたら教えてください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
数弱と英弱のハイブリッド@在校生 [ 2023/06/21(水) ]
今年の春に伏見中を卒業し、札南に入学した者です。伏見が内申取りにくいとはよく言われますが、南を狙える実力があれば全く取りにくくないです。むしろ、先生方は教え子に合格してほしいため、意地悪な内申の付け方をしてくることはありません。入試前の最後の定期テストでは、普段60点くらいの人が90点台を連発するほど簡単でした。最後に成績を上げてあげようという先生方の優しさの現れかと。
また、今年の伏見からの入学者数は20名ほどです。伏見中学校は先生方もフレンドリーで、内申を取りにくいということもなく、おすすめできるところがたくさんあります。是非。
らら@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
啓明エリアから附属中学を受験して南を目指すのは無駄でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
うちは向陵中エリアでしたが、メリットとデメリットを考えて中学受験はさせませんでした。やはり毎日の通学にかなりの時間と体力を使うことになりますので。
ただ、附属や北嶺、立命館などが円山地区にあったら受けさせたかもしれませんね。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
同じく。通学時間が無駄だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
同様に、時間とお金をかけて遠方の私立中受験をするのはコストパフォーマンス悪すぎと思います。

公立中高の進学体制が崩壊している都府県の出身者が「公立中進学なんてありえない」と子供の中学受験&私立中高学費にを湯水のように資金を投入する気持ちはわからなくはないですが。
内緒@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
向陵エリアですが、うちも地下鉄とバスを乗り継いで遠くまで通学することを本人が拒否し、中学受験はさせませんでした。公立中学校から南高のルートで充分だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
伏見中エリアですが、市電と地下鉄とバスを乗り継いで郊外(それも半端でない)に通学するのはあり得なかったですね。

円山や南円山に比べて、商業施設は少なく名の知れた飲食店はさらに少ないですが、その分「閑静な住宅街」って感じが良いです。さすがに宮ヶ丘に勝てるとは思ってませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
中央区から附属中行くのって、親が附属中出身ってのを除けば、JRで一本の桑園小出身が多いんじゃないかな?
あと、学区に新しいマンションが結構ある資生館小…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/26(金) ]
中二です。内申はAの315です。今は道コンでSS61~65です。
それは中一から同じです。本当にSSが上がらなくて困ってます。もう先生からも諦めたらいいのでは?と言われているのですが私は諦めたくないです。諦めた方がいいのでしょうか?
他の方の意見も聞きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
その位なら、万が一で10:0で引っ掛かる可能性はあるかも知れないけれども、入学した後の事を考えればランク下げた方が無難だと思う。
自分で解決出来ない単純ミスとかで点数落として居るのなら、相当な努力が必要。
応用問題が苦手程度なら、ひたすらに練習積めば良いだけだけど、
そこそこの中学でトップに居ても、南だと偏差値上がらなくて困っている程度では、入学後 授業について行くのだけで手一杯になると思うよ。

今すぐ、塾に入って徹底的に勉強するしかないよ。
天才型ではなく、努力型の一般人だと思う。
まだ、間に合うだろうから夏休み待たずに、塾に入る事をお勧めするよ。
受験頑張って下さい。体調管理にも気を付けて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
>私は諦めたくないです
質問する前に答え出ていますね、諦めなきゃいいです。今後も着々と努力していけばいいです。

南を目指すことによって心身に悪影響があるなら話は別です、諦めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
私も、中1.中2のときそれくらいでした。
ですが、どうしても南に行きたかったので地道にコツコツ勉強していました。

特に、塾の講習会に力を入れていました。(中2までは講習会だけ参加で、普段は通っていませんでした)

希望が見え始めたのは、中3になってからでした。中3からは塾に通い始めました。私の場合、夏休みで一気に伸びました。ss68をだしました。中1、中2の時に基礎を固められていたからこそだったと思います。

なので、あきらめないでコツコツ頑張ってほしいです。

応援してるよ!

ちなみにA311でした。だから大丈夫、とは言えないけど頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
もし中3の冬にそんな成績なら誰もが諦めろとアドバイスするでしょうが、まだ中2の5月ですよ?諦めなければならない理由は皆無です。
諦めろと言った塾の先生は何のつもりでそんな発言をしたんでしょうか?
本心で言ったのならろくでもないですし、発破をかけるつもりだったとしても質問者さんは本気で悩んでしまったわけですから、いずれにせよ逆効果です。
成績も伸ばせないようですし、質問者さんには合わない塾なんでしょう。
そんな塾にはさっさと見切りをつけて転塾するほうがいいですよ。

人間、いつ何がきっかけで覚醒するかわかりません。まだまだこれからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
中2なら諦める必要は全くないし、焦る必要もないよ。
2年生の間は基礎をしっかりと固めておくことが大切。
それプラス、記述問題は成果が表れるのに時間がかかるので、今から取り組んでおくと3年生の時に楽になるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
現段階から本格的に勉強を進められるならめちゃくちゃ余裕だと思います。
札南一年生@在校生 [ 2023/06/08(木) ]
内申満点って素晴らしいですね!絶対諦めないでください!
俺は偏差値66の前後でした
安定して64以上が取れることを目指してください
大切なのは得意教科を作ることではなく苦手教科をなくすことですから、苦手教科の問題を解きまくってください
脳はインプット時ではなくアウトプット時二賢くなるとされていますので問題に自分の力で挑戦することが大事です
塾は練成会がテストやテキストが豊富でいいとおもいますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
内申美人ですね〜
道コンss69-70目指してください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
へっへっへ@中学生 [ 2023/05/15(月) ]
中二です南高志望です模試について。
現在道コンでは5教科はSS69ほどあるのですが、
駿台中学生テストは受けたほうがいいですか?
受けるに越したことはないと思いますが、難しすぎて参考にならなかったりということなどはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
受けても受けなくてもいいですよ。公立志望者をメインターゲットにした模試ではありませんから。
力試しがしたいとか道コンとは違う傾向の問題に触れたいと思うなら受ければいいですし、面倒臭ければ受けなければいいだけのこと。
参考にならないほど難しいということはありません。南合格確実ラインが偏差値56.8らしいですし、そこそこ骨のある難易度といえます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/17(水) ]
南合格が最終目標なら特に不要です。
ただ、南の学習環境を生かしてよい大学に行きたいと思う気持ちが少しでもある(特に東大京大旧帝医に関心ある)なら、受けるべきです。

某塾の記事です。
https://www.maruyama-academy.jp/2022/06/29/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E9%83%A8-t%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%81%A7%E9%A7%BF%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

私は〇山アカデミーとは何の関係もないですが、この内容は本当にその通りだと思います。
この記事をみて
「何を大げさな」と思ったなら受けなくてよいですし、
「その通りかも」と思ったら受けてはどうでしょうか。

なお、質問者さんには関係ありませんが、道コンss62以下(ざっくり西東ボーダーライン以下)なら受ける意味は薄いです。道コンレベルの基礎固めをした方が成績向上につながります。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
受験の雰囲気慣れで、暇つぶしで受けても良いと思います。
高校受験当日は、不正防止で教室の時計 外されるので、腕時計を忘れない練習になるかもしれませんね。
当日、時計忘れた友人が居ましたが、問題なく合格してましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
今年の入試が一気に難化したことを考えると駿台模試レベルの問題にチャレンジすることは有意義ですが、実際に模試を受ける必要まではないですね。
それよりも、自力でさっさと中学範囲の先取りを済ませて、高校入試の難問を集めた問題集を解くとか高校範囲の先取りを始めるとかするほうがいいのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
水@中学生 [ 2023/04/28(金) ]
現在中学2年生の者です。
中1の頃は全く勉強していなかったため、道コン偏差値が48しかなかったのですが、現在62まで来ました。(以前のテストの結果です)

ですが、偏差値は60台には誰でもいけるけど、そこから伸ばすのがとても大変とちょこちょこネット等で見ます。

ここで勉強法を間違えてしまうと後がないので、偏差値70に到達するためにはどのような勉強をするべきかご教授願います。
参考にしたいので。

特に国語英語について聞きたいです。
水@質問した人 [ 2023/04/28(金) ]
ちなみに勉強は中1の後期から始めました。
かなり出遅れてます、
内緒さん@在校生 [ 2023/04/28(金) ]
いやあ、全然心配ないよ。
頑張れ
水@質問した人 [ 2023/05/03(水) ]
そうなんですかね…。
とりあえず頑張ります、有難うございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
答案まとめ帳票をよく分析するといいと思います。
偏差値70に必ずしもこだわる必要はないけど、毎回の見直し時にどこで取りこぼさなければ偏差値70に届いたかというのを見ておくといいかも。(計算の仕方、分かるでしょうか?)
国語は、特に読解の解き方が雲をつかむような感じだったので、YouTubeで何人かの先生の動画を見て受験国語のルールとか前提を知ってから、成績が安定しました。一度やっておくと大学受験でも基礎になります。
英語は教科書・ワークはさっさと片付けて、公立レベルの問題集でとにかく問題を解きまくっていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
道コン100位以内、ssでいうと69から70以上であれば、どの大学に行ける学力を持ってるといえますか。
どの大学に行けるか、ではなく過去にそのような学力層の人たちがどのような大学に行ったのかということです。
もちろん高校からの勉強で決まるとは思いますが、ある程度の目安を教えてほしいです
愚問かもしれませんが回答いただけるとありがたいです
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
南なら道コン受けて無い人も普通に居ると聞くから、その質問は…。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
質問者さんが認識してる通り「高校からの勉強で決まる」ので、たぶんこの情報から言えることって、上は東大、下は北大未満というのがせいぜいだと思うんですが、質問した意味ありました?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
もう少し具体的に書くとするなら、
北大非医の合格すら保証されてないが、東大や北大医に合格してもなにも不思議ではない
ということ

所詮「高校からの勉強で決まる」を言い換えているだけですが
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/22(土) ]
北大非医不合格:一定数
東大・北医合格:一定数

端的な事実だけど、回答した意味ある?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/25(火) ]
中学までは、ある程度努力すれば、それくらいの成績をとれる人はざらにいる。
だから、中学での成績を言われても、まったく何も分からないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
東大・北医合格どころか、北大非医受験レベルにすら達しない者の方が
圧倒的に多いのが事実
灘卒業北大@関係者 [ 2023/05/01(月) ]

東大・北医合格どころか、北大非医受験レベルにすら達しない者の方が
圧倒的に多いのが事実

それは灘や開成でも一緒ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/02(火) ]
この質問は主催者が追跡調査して、統計的な処理をしないと答えられないのでは。
参考になるか分からないけど、都内の公立向け模試偏差値で69〜70だと、MARCHあたりが一番多いって言われています。(実際、MARCHの附属校の偏差値もそれぐらい)
内緒さん@一般人 [ 2023/05/02(火) ]
開成でも現役東大は学年の3割ちょいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/20(木) ]
こんばんは。札南志望の受験生です。学区外受験となるのですが、道コンの全体順位で200位以内、または全志望者中の順位で150位以上であれば学区外の枠の16人に入れるのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/20(木) ]
ほぼ全ての道コンでこの順位であれば、という前提のもと宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/21(金) ]
今回の受験ではっきりしたのは、受験に絶対はない、ということですね。事前にどんだけ成績良くても、肝心な本番に予想外のアクシデントはあるものです。
どうして…なぜ…という思いをした生徒さんが、今年は多かった気がします。
ここでいろいろ相談したり、情報収集は良いことですが、自分の力を確実に出しきれるかとうかは、自身にかかっています。
自分を信じて、頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/21(金) ]
入れる可能性は高いといえると思います。
ただ、中3になってからが大変なので成績を維持できるようにこれからも頑張ってください!
ちなみに私も学区外で受験して、無事合格しました。
応援しています!
内緒さん@保護者 [ 2023/05/30(火) ]
今年は波乱の年だったのではないでしょうか?
うちの子も学区外からの合格でした。道コンでは、だいたい表紙をめくったとこの大きく名前が載っていましたがそれでも発表当日まで不安でした。大きく名前が載ることを目標にしていたら多少は安心なのでは?まだまだ伸ばす時間はありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
医学部行くには毎日死ぬ気で勉強して ないと無理ですか
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
死ぬ気でやらなくても行ける人は行けるでしょ
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/09(日) ]
大前提として、成績は勉強時間に比例します。
世の中には勉強しても一向に成績の上がらない人がいるのは事実ですが、そういう人は南高には合格できません。
質問者さんが南高生であれば、成績は勉強時間に比例します。

医学部に行くのに最も確実な方法は毎日死ぬ気で勉強することです。
南にぎりぎり受かった人が高校で滅茶苦茶勉強して東大や北医に受かった実例を先生に聞けばモチベーションになるんじゃないでしょうか。

一方で、一人一人の能力に差があることも事実です。
南には
1勉強や成績を上げることが趣味であり、すさまじい量の勉強が全く苦でない人
2理解力がずば抜けており、そこそこの努力で凄い成績をとる人
が一定数います。
ここで危険なのは、凡人が2の人の勉強法を真似ると成績が一気に落ちます。

1や2のタイプは、高校入試は全くハードルと感じない(「高校入試なんて高校に着けば合格」って感覚です)ので、
高校入試でそのような感覚を持ててなかったなのら、
正攻法である「毎日死ぬ気で勉強する」というのが一番合格率が高いです。

ついでにいえば、
死ぬほど努力した凡人が1や2のタイプに勝つ、という場面を見せるのも実テの目的の一つなのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
医学科に受かる人は「死ぬ気で勉強しなきゃダメだ」なんて微塵も感じていませんよ。
かなりの量と質を兼ね備えた勉強をすることが日々のルーティーンであり、当たり前の日常になっていますから。
勉強しなきゃダメだと思っているうちは、はっきり言って二流以下です。そこを超えて勉強を日常にしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
北大医合格者の大半、札医大旭医大合格者のほぼ全員は努力する一般人です
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
>かなりの量と質を兼ね備えた勉強をすることが日々のルーティーンであり、当たり前の日常になっていますから。

ドラゴン桜の名言
「歯を磨くように勉強しろ」
だね
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
>医学科に受かる人は「死ぬ気で勉強しなきゃダメだ」なんて微塵も感じていませんよ

死ぬ気で勉強しなきゃって言って勉強してましたよ。医学部に合格したうちの姉。人それぞれだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/09(日) ]
↑の回答くださった方、感動いたしました。
流石でございます。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
うちの親も死ぬほど勉強して国立大医学部医学科合格したそうなんで、私も同じように死ぬほど勉強しないと合格できないと自覚しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/03(月) ]
東京医科歯科や阪大の歯学部に現役合格するには学年でどのくらいの成績で行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
30位以上
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/20(火) ]
上の方は医学部と勘違いされているのでは?と思います。歯学部でしたら、80番以内なら十分狙えますし、それより低くても悲観するほどではないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved