教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/10/20(日) ]
質問ではありません。
ただもしネパトしている先生がいるのなら私達生徒が感じていることを知ってほしいと思い、ここに一女の現状を記させて頂きます。

最初に言いますが私は決して一女を貶めたいわけではありません。一女には良いところが沢山あります。
本当に色々な個性を持った子がいて、話していて感動することも多くあります。先生達も授業をすごく一生懸命してくれます。私は一女に入学してから凄く人間的に成長出来たと感じています。

でも苦しいこともあります。(私達の代に限定する話も多くあるかも知れませんが)
入学当初から出来があまり良くない代と言われ、一部の先生からは精神的に追い詰められるような指導もありきついとみんな話しています。

そして恐怖すら感じるまでの異常な国立推し。私立志望に変えたいと言った友達は「私立第一志望で上手くいくわけない」とまで言われたそうです。名門私立よりも地方の名前を聞いたこともない偏差値の合わない(失礼な表現で申し訳ございません)国立を受けさせようとしているようです。
そこまでして「国公立合格者100名以上!」と言いたいんでしょうか。

忙しい生活の中でもがき苦しんでいるような子を精神的に追い詰めないで下さい。
私達の志望大学は私達に決める権利を下さい。

言いたいことはまだまだあるのですが、せめてこの2つだけでも聞き入れてほしいです。

この学校の様子だと、私達の代においての改善はもう間に合わないだろうと思います。
ただ2年後に入学してくる緑学年の子達はこんな思いをしないように、どうかよろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
国立推しは結論的には間違いない指導だと思いますよ。
名門私立に行くにせよ、高校時代に文系理系科目を問わず、教養として修得しておくことは人格形成のこの時期のみならずその後の人生を豊かにしてくれるでしょう。埼玉という地理上、東大、一橋、東工大、お茶大などの国立名門校も通学圏にありますし、慶應、早稲田、名門女子大も選択できます。
私立理系に行くから古文漢文は必要ない、それは受験科目としてないから受験勉強に必要ないというだけであって教養として修めておくべきもの。同様に私立文系だから物理、化学は要らないのは受験だけであって修めておくべきものです。テレビ見ていて俳句が何だかわからないとか、停電した時に地域停電なのかブレーカーが落ちたのかもわからないようでは人生つまらない、困ると思いませんか?健康考えて食生活改善しようにも栄養成分も有効な調理方法も文系だから知りませんじゃ情けないと思いませんか?
どうせ修得するんだからその成果を試せる国立受験、進学先としても環境、経済面でもお薦めできる国立を推すのは当然ですよ。ですから国立受験して志望私立に進学するのがいいと思います。
言葉が古くて申し訳ないですが
自宅から通学できない、中堅国立(いわゆる駅弁大学)を進路先として持ちだされるようでしたら国立推しをグダグダ言う前に、しっかり勉強していない自分の力を認識してください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/20(日) ]
お返事ありがとうございます。

私自身は経済的な面もあり入学当初から国立志望です。しかし、同級生の話や先生達のお話を聞いていると、あまりにも私立志望の肩身が狭いようで辛いらしく、そうではない私まで悲しいです。
私立にしかない学部を目指している子すら無理矢理国立を受けさせようとさせられるという話も聞きました。

理社科目を修得することは大切だと私も思います。でも私はその人が自分自身で行きたいと思った学校に行くために理社ではなく主要な英国などに力を入れることは決して逃げではないと思います。
そもそも一女生のほとんどは私立志望の子でも理社もきちんと授業を受け、テストも頑張っている子ばかりだと思います。

国立でも私立でも自分が行きたいと感じた場所を目指すことを許してくれる環境にしてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
第一希望が私大なのに、行きたくない地方の国立大を腕試しと称して無理やり受けさせるようなことは、一女ではあり得ないのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/20(日) ]
「腕試し」と称して受けさせることはないと思います。最初から第一志望を私立から国立にするよう仕向けているようです。
一部の子は先生を説得することを諦め、国立を第一志望という体で進路希望は出し、実際は希望の私立に向けて頑張ろうとする子もいると聞きました。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/21(月) ]
卒業生の母です。私立文系でした。
最後まで選択肢を狭めないという意味での
国立推しです。あとは2年生から3教科に絞らず
受験に必要ない教科は手抜きをしないように
ということでしょうか。

娘は高2の段階で、第一志望は私立だと担任に伝えていました。しかし数学もしっかりやりましたしセンターもきちんと受験しました。
担任によるのでしょうか、学年によるのでしょうか、第一志望はあきらめない(どこかの予備校みたいですが・・・)は口を酸っぱく言われたそうですが、受験校に関しては本人尊重でした。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
一女が浪人を忌避していない学校だという前提で一つ提案。

第一志望は国立として、高1・2の普段の勉強は、国数英に注力(3科目偏差値河合70以上/駿台60以上目指す)。ある程度の成績が取れれば、学校からの文句はないはず。

高3は理社もやる(国立第一志望なら当たり前)。5科目偏差値は河合60以上/駿台55以上目指す、というかここから落ちないように頑張りたい。
3科目は高2までの偏差値をなるべく落とさないように頑張る(河合なら目指せ68以上/駿台なら60以上)

第一志望筑波、お茶大レベル以上の国立、第二志望早慶上理。

現役で国立受かったら国立入学、国立だめでも私立受かったら私立入学バンザイ。

浪人なら一年理社を頑張って国立へ。

実は、私立高も最上位クラスは高1、高2は無茶苦茶国立大押しです。トップクラスの公立高ならなおさら国立大押しですよね。

質問さんには具体的な受験勉強の戦略が必要なのかもしれませんね。現役なら3年、浪人ありなら4年の受験勉強の方法論です。

私の意見を言えば、上の方たち同様、結果的に私立大にいくにしても幅広い教養を身につける意味で国立大押しです。国立大向けの勉強で身につけた教養は、私立文系に行くことになっても無駄にはなりません。勉強が終わったあとの人生のほうが長いですから、このことが後からだんだん分かってきますよ。

老婆心で書き込みましたが、私の指摘が的外れなら無視してくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
斜め読みしただけで、すみません。
概して、中高の先生方が国立推しなのは
近年の私大合格者の定員削減が著しく、昔と違って一般合格率が5割を切る私大がほぼ全部になっている現状も
考えられます。
例年なら合格するレベルの人が落ちる事は教育政策により、よく起こる事実です。法学大学院が乱立していた時代、難関の法学部が揃って難化、
例年ならボーダー付近で合格するレベルの受験生たちは、
それぞれワンランク志望順位が下に行かざるを得ませんでした。
そういう悲劇がここ3年以上首都圏の私大を巡り、続いています。

進路指導主任や、
自分の中心的に使う科目よ先生など、個人的に心当たりのある職員に相談する事が解決に繋がると思います。
担任の先生は'共通見解''を発表していると思われます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/21(月) ]
皆さんお返事ありがとうございました。

担任の先生によって違うというのはあると思います。私のクラスではそうでもないようなのですが、大変なクラスの私立志望の人は本当に辛いと聞きます。この辺は担任の押しの強さによって違ってくるみたいです。

私達生徒よりも先生達の方がずっと受験に関して知識があり、私達のことを考えて下さっているというのは勿論理解しています。

現に、国立志望の私に対しては二者面談の際にも凄く親身になってくれて、今後の対策なども一緒に考えて下さりました。
だからこそ私立志望の子に対しての対応にはがっかりしてしまい、「自主性」を重んじる学校であるならそんなに真っ向から私立志望を否定するのは無いのではないかと考えました。
ただ、少し冷静さに欠いていだと思います。すみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
国立大向けの勉強が教養を身に付ける上で望ましいのはもちろんですが、上の方が仰っているのが、一番現場の真意に近いところだと思います。

ちなみに、都立高校は、国公立大学の進学者数で、進学重点校の指定にとどまれるか外されるかが決まると聞きました。(また聞きなので、間違っていたら申し訳ありません。)埼玉県では、学校や教員の業績評価の指標になってはいないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
〆られた後にすみません。私学進学高でも国立大学合格者数を成果の目安とする傾向があります。

私立大学では、文科省私学補助金が受給できなくならないように合格者数を減少させるであろうことが既にわかっているからです。

その結果、難関私大から順に合格者数も減少させている



模試の判定基準までが厳しくなる

(今、ここです)
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
私立大学関係者の立場から書き込みます。

今年度はセンター試験最後の年で、来年度入試から試験方式が変わります。

一浪すると新入学試験への対応が余儀なくされる、と必要以上に恐れている受験生や保護者が指定校推薦、AO、自己推薦などで早々合格を貰っているのが今年の風潮です。

大学側も一般入試の動向が読めず、かつ文科省による定員締め付けが一段と厳しくなったため、推薦入試で定員の半数以上を埋める大学がほとんどになりました。

このため、一般入試での合格偏差値は一昨年あたりから見かけ上、あがり続けています。おそらく内部学生の実偏差値と10ほど違っている、というのが実感です。

それでは推薦入試で実力以上の大学に行けばよい、ということかと言うと、推薦で入ってくる多くの学生は、各教科の能力に著しい偏りがあり、大学での基礎科目(特に英語数学)がクリアできずに、初年度から留年が確定してしまう者も増えています。

MARCH上位大学でTOEICが200点台、という学生すら増えている現状から、将来的には私大卒業生の評価が下がることは必至で、数年以内に国立大出身者の就活優遇が始まることは目に見えています。採用する側も私大出身者が玉石混合なことを分かっていて、採用試験回数を増やしたり、大学名よりもGPA(成績)でふるいにかけ始めています。

以上のことから、まずは国立大を受けられるよう、教科を絞らずに幅広く学び、結果として私立大学に一般入試で進学しても、高いGPAを得て就職活動に入る、というスタンスでないと、将来的にかなり苦戦することになると思います。

まとめると、文科省が今の政策を変えたとしても、ここ3年から5年ほどは私立大専願が非常に危険な博打になる、ということです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/30(水) ]
早慶など私大の指定校推薦などの合格って、もう出ていましたっけ??出願がこれからのところもありますよね??
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
アドミニに問合せが正確では?
内緒さん@在校生 [ 2019/11/23(土) ]
学校側が国立を勧める理由を教えて下さっているのはすごいわかりますけど、高1の私からしたら不安しかないですよね笑
国立の勉強にも力を入れるべきっていうのは分かった上で、生徒の意思を尊重出来てないのってダメじゃないですかね?
私は国立志望ですが、生徒の希望に添えないような先生方に安心して進路の相談しづらいです。
(ごく一部の先生のみだと信じていますが、、)

仮にもこの学校で生活している以上中途半端な気持ちだけで学校を選ぶ先輩って少ないと思います。「こんな進路もあるんだ」と示してくださる先生方であれば、こんな書き込みは起こらないはずです。。

進路を決めるのは生徒自身な訳で、一女の合格実績なんて気にしているのは大人の方だけではないでしょうか?別に大学受験を目標にしたような学校でもないですし。(明らかに勉強だけやればいいというカリキュラムではないですので。)
生徒には「大学入学がゴールではない、その先の将来の為、世界に羽ばたく人材育成を」と心から思うのなら、将来の為に私立に行きたいという生徒を後押しするのが自然ですね。

別に受験が全てだと思わないのは私も、学校側も同じだと思うので先輩方には望む進路に向かって欲しいと願っています。

(言いたい事がまとまらなくてすみません。。ただ先輩から直接こういったお話を聞く事があるので書かせて頂きました、)
内緒さん@一般人 [ 2019/11/26(火) ]
来年は東大10人を狙っていて、最低でも5人は行けると聞きましたよ。大学進学が全ての学校ではないとしても、埼玉県の女子優秀者の進路実現をリードしてきた学校としての責任感から、最初から私大に絞って残念な結果になることが無いように指導なさっているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
自分の行きたい大学に行くのがベストだと思います。特に女子の場合には自宅から通学可能な大学を志望する人が多いですよね。
悔いのないように自分で決めるのが一番です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
大変残念ですが、ネパトをする先生は匿名の掲示板の意見に影響され、方針を変えるようなことはないかと思います。学校に伝えたいことをわざわざ匿名の掲示板に書き込んでも在校生だなんて思ってもらえませんよ。なりすましが学校の評判落とそうとしてるよ、くらいにしか見られないでしょう。

そもそも異常なまでの国立推しなんて風潮ありますか。受けたいところを受けなさい、ただし、あまり低すぎるところはいけませんよ、という空気は感じますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
私立志望の肩身が狭い?
どこの私立を志望すると肩身の狭い思いをするのかと、2年何組の話なのか、とても興味深いです。
先生方だって私大出身の先生もいらっしゃいますし、そんなことはないと思うのですが。
被害妄想めいた受け取り方のような気がします。話を盛っている、作っているということはないですよね!?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/16(月) ]
現在3年生の者です。肩身は確かに狭いです。先生は1年生の最初から国立を推し続け、科目選択の際も国立型の取り方を強く勧めてくるような国立至上主義のため、生徒の間でも私立選択者は逃げというような意識が蔓延してきてしまっていると思います。慶應法を2年生の頃から志望してきた友人も、それこそ聞いたこともないような国立を勧められていました。今年の夏休みに、です。(あなたなら半年でも国立に間に合うから、とのことだったそうです)
私達の進路を決めるのは私達です。国立志望、私立志望関わらずこれからの一女生が自信を持って将来の選択ができるように願っています。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
国立大志望を強要しているなんて、一部の生徒の思い込みですよ
夢を実現できました@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
教養云々、言いたいことはわかるが、大学に入ってから十分学べます。まずは、将来のやりたいこと、方向を探し、国立私立を問わず、その夢を実現するために近い大学を探しましょう。
夢を実現できるに耐えうる大学に合格しないと話になりません。

それが私立の早慶であれば、まずはそこに合格できるよう早期に備えましょう。一女でも学年の10%やっとしか合格できません。

埼玉に限らず、公立進学校は国立大学に行かせる指導がほとんどです。ある公立進学校の進路指導部長は、慶応大法と東北大法に合格したら、100%東北大に進学させると豪語してました。
あとで裏事情聞くと、国公立大にいかせると自分たちの評価が高くなるとか。。

教師のゴリ押しはほどほどに聞いて、
自分のゆく道を、人生を切り開くのに有利な大学を選んでください。
就職にしろ、まだ日本は大学名のブランドで差別されています。
まずは、やりたいことを探し、希望する大学に合格できるように目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
>慶応大法と東北大法に合格したら、100%東北大に進学させる

今どきそんな選択させますか?法律の勉強に仙台まで行く?低温物理がやりたいとか目的がないと100%選択できない設定だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
説明会で、専門学校は、国立の看護大学校と聞い...
新聞の折り込みチラシなどの、塾の合格実績にと...
国立でも私立でも理系は難しいから、現役で難関...
上の結論はちょっと日常感覚に合わないので初め...
接種させました。日本産婦人科学会、厚生労働省...
角度を二倍にしても傾きは二倍にはなりません。...
>関係者って、どういう関係者ですか?失礼しま...
先輩と後輩の仲が良く、和気あいあいと楽しく活...
先生の対応はとても悪いです成績の悪い生徒には...
ただのブラック学校。国立を目指す生徒だけを熱...
高校って地元のことしかわからないものではない...
はじめまして。先輩方に質問します。新1年生で...
お返事ありがとうございます!入学説明会まで買...
お返事遅れてすみません。私は早慶が第一志望で...
運動ができないことを理由に怒られるなんて理不...
私は現在中3の受験生です。私は塾に行かずに一...
経済的に余裕があり、なによりも進学したい大学...
その学校の部活や校風に惹かれ、どうしても入り...
筆記試験と面接です。筆記試験は英検二級〜準一...
部員ではないのですが回答致します。ダンス愛好...
学年の8割の人は現役では国公立大や早慶には合...
入学後の百人一首のテストについて質問です。出...
学校説明会については一女のホムページをご覧く...
希望者の競争率は1.4倍だから昨年より合格最低...
私大は受験科目数が少ないので、学校の中での学...
一女HPの進路関係欄に、国公立医学系の実績があ...
上の4大学には無給医などの課題があります。地...
毎日予習・復習をしっかりやればついていけると...
私も聞きたいです。まずは一女に合格する事です...
こんにちは。中学3年生の女子です。私は最初、...
中一の最初の単元から振り返って、理解が不足し...
日々勉強お疲れ様です!たしかに不安になります...
卒業生ですが、制服の盗難があったという話は聞...
はじめまして。あと2年後、娘が一女生になって...
ウィキによれば、国内最後のナンバースクールだ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved