教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:453件 / ページ数:46
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
aiko@中学生 [ 2023/06/22(木) ]
質問失礼します
私は県外受験生で、浦和一女に興味を
待っています。ただ、内申点など、埼玉県とのレベルが違うので心配です。
同じ境遇の方は少ないかもしれませんが、在校生の方でアドバイス頂けると嬉しいです。内申点は41、42で、4月の北辰は68前後でした。現時点で合格の可能性はありますか?宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
在校生ではありませんけれどよかったら参考にしてください。
まず、北辰についてですが偏差値が68であるならば可能性は十分あります。
決して上位ではないことは確かなのですが、それでも合格できない偏差値では全くありません。
そして内申点については、仮に同能力の生徒がいたとして在籍している中学校で内申点は結構変わってしまいますし、それは埼玉県内においても普通にあります。
とはいえ、質問者さんの内申点は一女受験生においては極めて平均的なので、内申点で大きな不利になることはないと思われます。

それと、県外の方とのことですが、高校入学時に埼玉県に住む予定はあるのでしょうか。
一部の県立高校は一部の県外地域からの通学も可能なのですが、一女の場合は県外から通うことはできないはずです。
まずはそちらの確認をお勧めします。
aiko@質問した人 [ 2023/06/23(金) ]
丁寧な回答ありがとうございます!
高校生になってから埼玉県に住む予定なので、高校も埼玉県内にしようと思っていました。県外受験手続きについては教育委員会の方とお話を進めているので、今のところ問題はないと思います。浦和一女に合格出来るよう、情報収集も頑張ります!本当にありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2023/06/29(木) ]
在校生です。
一女ではそこまで内申の比重は高くありませんので、多少低くても大丈夫ですよ。ただ、その分当日点が非常に大事になってきます。ちなみに内申41、42では高い方ではないです。むしろ低めです…
あと、偏差値68は合格できる可能性はありますが、もう少しあった方が良いです。一女入学後は半分以下ではないかと…再テストの祭になるときついですよ。
aiko@質問した人 [ 2023/07/01(土) ]
回答ありがとうございます!
確かに偏差値68は足りていないなと感じています。
これからの努力次第ですね!頑張ります!
内申についても丁寧に教えてくださってありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/05/20(土) ]
3年保護者です。
先週保護者会に参加しました。
先生はいつも塾を目の敵にしますが、うちの子供は早慶を目指していて、学校の授業だけでは足りないので、去年秋から塾に通っています。
しかし、先生にはナイショで。
面談の時、塾に行ってるというと、しつこく何だかんだ言われるらしいので。娘の友達も行っていないと言って、塾に行っている人が増えたそうです。
確かに学校と塾の両立は大変で、忙しいですが、学校の授業や講座だけで、早慶はムリです。
なのに、先生方は一女の授業で対応出来ると力説します。塾の先生が、一女で使ってる英語の単語帳では早慶は足りないと言ってますので、買い足しました。
早慶に進学した先輩も、塾に行かなきゃダメと言っていました。
もちろん、塾を崇拝しているわけではありません。現実的に考え、一女の授業だけで足りないのです。なぜ先生はそこを理解しないのか、頑なに塾を否定するのか。ならもっと難関私大対策をお願いしたいです。
難関大に進学した先輩たちの中で、確かに塾なしで行かれた方もいらっしゃいますが、大半は塾ありです。
学校の考えにちょっと疑問を持っています。同じように思っている保護者さんいらっしゃいますか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/22(月) ]
ありがとうございます。
学校側が塾を否定している理由、同じことを私も聞いています。
学校の授業、テスト、部活、行事、塾…全て完璧にこなすことはムリかもしれません。
うちはもう部活は引退していますし、学校のテストは以前よりも力をいれなくなりました。塾の受験勉強にシフトチェンジした感じです。これは娘の意思です。
私立専願なので、やはり取捨選択ですね。全てに全力はムリですから。
親としては、基本、学校の授業の先に受験があると思っていますので、学校の授業はおろそかにしないで欲しいです。本人もそこは理解しています。予習はきちんとしています。復習もしていると思います。
今のところ、本当に今のところは学校と塾の両立は出来てますので、見守っているところです。
確かに中途半端になるのが一番ダメですよね。
でも一女の授業やテキストでは、早慶受験は足りないと言われると、やはり学校プラス塾のサポートが必要なんです。
だから、学校の講座で最難関私立対策があればなぁと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
早稲田と慶應でも入試傾向が違うし、同じ早稲田でも学部によっても違うので、学校が全てをきめ細かくカバーするのは無理だと思います。学力のベースは学校の授業や教材でしっかり身につけて、個別の対策は塾や予備校など各々自分にとって最適な物を活用するのが、ベストだと思います。
「塾に行っている子に限って実際に中途半端になって苦しんでいる」というけど、上手くいってる子は先生に相談したりしないから学校側が分かってないだけじゃないですか?賢い子は、学校の授業、テスト、部活、行事、塾、それぞれ濃淡や優先順位をつけながらも、なんだかんだ言って全部こなしてると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/22(月) ]
ありがとうございます。
そうですね。私立対策と言っても大学によって問題傾向は違うし、学校でのきめ細かい対策はムリでしょうね。なら、尚更学校側には、塾に通って頑張っていることを否定しないで欲しいなぁと思います。学校だけでは足りない部分を、塾で補い頑張っているのですから。
やはり、うちの子供にとって、塾に通っているということは間違っていないと思いました。
これがベストと捉え、残りの一女生活を楽しみながら、受験勉強に邁進してほしいです。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
高校教師は塾講師、予備校講師を対立的に見る傾向があります。
公立進学校でも、私学でも。
かと言って、塾予備校ほど個別の大学入試に対応できる授業やスキルがあるわけではない。
一部私学のように、学校の授業時間内や放課後に塾予備校とタイアップしたオンライン学習を導入しない限り、学校で受験教育を代用はできません。

なので、ここは割り切って、お子さんが望むなら塾予備校利用で良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/23(火) ]
ありがとうございます。
子供にも確認しましたが、やはり今の塾を利用して良かったと本人は言っていて、授業のない日も毎日塾に行き、自習室で勉強しています。
きっと国立大学だったら、塾には行かず学校を最大限に利用していたとも言っています。
月曜から日曜まで、夕食もお弁当にして、塾に行っているので、親としては身体を壊さないようにサポートするだけですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
一応言っておくと、塾は利潤を追求する
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
ありがとうございます。
利潤…もちろんわかっております。その上での通塾です。
子供が学びたいなら、お金は惜しみません。
幸い、一女は公立で授業料などもお安いですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
^2すいません。何か途中で消えちゃって。
塾は利潤を追求するので、(塾の金儲けに)利用されるのではなく、利用しなくてはお金の無駄だということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
百人一首のテストを行ったのですが、想像以上に点数が悪すぎました。このテストは成績に入りますか?また、入ったとして挽回は可能でしょうか?こんな点数とったのは初めてなので不安です😭先輩方よろしくお願いします🙇‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
正直な話、一部の成績上位者を除いてはほとんどの人が今まで取ったことがないような点数を高校生活では取ります。
だからあまり心配する必要はないと思います。
ただ、今後は定期テスト等でも平均を下回ることが多いようであればそれは問題なので、その時は勉強方法等を見直すことをおススメします。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
現在高3の者です
私は高一の春完全に遊び呆けて、一首も覚えずにテストに臨み地獄を見ました^_^
成績は基本定期テストの比率が高いので、どうしても指定校推薦でめちゃくちゃいい大学に行きたいとか言うわけでなければ気にしなくていいと思いますよ
でも私みたいにならないで欲しいので、805に行く習慣や予習、授業、復習の黄金のサイクルは身につけて損はないです!これからの一女生活いっぱい楽しんでください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
私は今3年です。
ここからがスタートですよ。入って終わりじゃない。
毎日自学自習しないと、本当に落ちこぼれます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/16(日) ]
先輩方ありがとうございます😭今回のことを肝に銘じて、予習授業復習を頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
一女の進路指導は国公立を進めるなどとありますが私大志望の場合はそれなりの進路指導はしてくれるのでしょうか?進路選択は自由であるべきと考えています。また、以前一女の教育や指導法が悪いとのご意見がありましたがそれは早急に改善すべき問題なのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
在校生の保護者です。

進路実績を見ていただければ一目瞭然ですが、近年は間違いなく国立大推しだと思います。取り敢えず入学者説明会から塾に行く必要はない、学校の勉強だけで大丈夫と言われ、真面目な一女生は当初は行かない選択をする子が多いですが、進度の遅さも相まって、2年生になる頃には体感50%は塾に行っている感じみたいです。

私立大をお考えで早慶上理レベルを目指すのであれば一女特待の効くうちに塾を考えておいた方がいいと思います。

国立大を目指す学力を付ければ、自ずと私立大には合格できるという進路指導かと思います。まずは入学者説明会で異質な雰囲気を感じ取ってみて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
最初私は学校の言う通り、塾に行かずに自学自習で国立を目指していました。毎日毎日きちんと勉強していますが、国立より私立最難関に魅力を感じ、また、自学自習の限界をも感じ、入塾しました。
早慶レベルの大学を目指すなら、学校だけではダメです、絶対!
一女の進路がイマイチなのは、凝り固まった先生方の考えがそうさせていると思います。
以前の一女生と、今の一女生のレベルは違います。
少子化、中学受験増加、なのに360人も入学者はいらないと思います。早く人数減らさないと、更にレベル下がりそう。
一女に入学して、ホッと出来るのは今だけです。
ちゃんと足元見て、早く進路を考え、勉強したほうがいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/07(火) ]
早速のお返事、ありがとうございました。
進路に対し少し不安な部分があり質問させていただきましたが、現状を少しでも把握出来て良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
一女に春から入学する者です。
制服は、どこで買っている人が多いですか?
また、1番近いのはスクールベンなのですが、そこで買ってる人はいますか?親とは、少なかったら違うところで買おうかな、という話になっています。よければ回答よろしくお願いします🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
合格おめでとうございます!

圧倒的に伊勢丹をお薦めします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
なぜでふか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
私は家が近いから、大宮そごうにしました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
形がカッコいいのと、生地がいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
私も大宮そごうなのですが、出来上がるのがすごく遅く、入学式ギリギリでした。今年の冬にスラックスを買った時も2ヶ月以上待ったのにベルト通すところがついてなくて絶望したのでおすすめしません笑
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
中学校の制服はスクールベンで購入してましたが、制服の専門店で素材から企画して作っているだけあって、個人的には良かったと思います。上の子のお下がりをサイズ直ししてもらった時や季節外れの時期に追加で注文した時も、丁寧に対応してもらえました。
内緒@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
マルヒロでエルの制服買いました。
マルヒロではエルブランドが売れているそうです。
着比べましたが、生地がエルの方が柔らかく良かったです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/06(月) ]
結局、どこで買ってもそう大差ないですよ。
うちは合格後、すぐにそごうに行って注文したので、特に遅くもならなかったです。
早め早めの行動をオススメします。
母@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
書類を受け取ったその足でスクールベンに行きました。
待っている人も居なくてスムーズに採寸していただきました。
上の子も他校ですがスクールベンで購入しました。
とくに何も問題ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
一女に春から入学する者です。一女から東大に行くにはどうしたらいいでしょうか?また、具体的に一女で何番目までなら合格範囲内、というのはありますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
化学:超得意 自分でもワケが分からないくらい得意でした。リードα、重要問題集、新標準演習、二見の化学問題集ハイクラス編など目についた問題集を片っ端からやりました。化学のおかげで、判定が芳しくない中でも最後までやれたと思ってます。得意科目一つ作れると強い。

物理:普通 壁は最初にありました。まず基本概念が難しい。盲点チェックがすごく役に立ちました。無意識な疑問(何が分からないのかすら分かっていない状況)にスッと入ってきた良書でした。そこを越えてしまうと割と平坦な道のりで、重要問題集を三周ぐらいしてから、難問題の系統とその解き方に挑戦しました。難しいのが却って楽しかったです。例題はおよそ解けるようになりましたが、さすがに練習問題は全部は終わりませんでした。

模試成績推移
高2の終わりにふざけて東大理2の判定出してみたのが全ての始まり。東北大・理がB,理2がD判定でした。
高3・6月駿台全国:四科理系偏差値57 理2・D判定
8月東大OP 偏差値48 D判定
11月東大OP 偏差値52 C判定
同・東大実戦 偏差値50 D判定
秋ぐらいの得点(ざっくり)
国35数30英40化40物25 計170

秋の終わりから本番まで
東北大はA判定だったので志望校を元に戻そうとしたところ、知人の東大生が「現役生ならC判定取れてれば大体受かってる。模試は難しく作ってるし、点数も低く出る。あまり深刻に考えず、まずC判定ライン到達にはどこを落としてはいけなかったのか見直すところから始めてみては」と唆され、東大志望にぶら下がる。センターは800点ほど取れてまずまずだったので、母の後押しもあり半ばヤケクソで出願。なんとなく受かるかもと展望開けたのは本番十日前。展望開ける前に出願に踏み切ったのは今でも正気の沙汰では無かったと思っています。

再現性に乏しい与太噺で申し訳ないのですが、少しでも得られるものがあれば幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
結果はどうだったのでしょうか?

一女から理系で東大目指しているのは正直尊敬します。今年は物理が相当難しかったようですが、どんな感じでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
残念ながら、一女から東大理系の合格はいなかったようですよ。現役で文系5名のみですから。東北大は後期あるから頑張れ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
センター試験って書いているので、卒業生の方では?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
今年の3年生までは理系の人数が少ないから東大受験者の頭数も少なかったでしょうしそもそも厳しかったと思います。
今年は2次試験も難しかったようですし尚更でしょう。
ただ、今の1年生からは文理の数も逆転しているし、理系合格者も増えるのではないでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
一女の東大合格者が皆校内順位が一桁かというとそんなことはないようですよ。
地頭の良さが伺えるような子であれば結構意外な校内順位でも合格を手にしているよう。
特に定期テストの順位では一喜一憂する必要はないようです。
ただ、それでも三桁順位になってしまうようでは厳しいとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
いやいや、現役だろうとC判D判じゃ基本受かんないよ
A判で当日の問題の相性とかで運悪く落ちる人はまだしもDとかで当たり前に落ちる人はなぁ
ちなみに今年の東大は7割以上現役みたいだね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
過去に高校受験ナビのどこかに、第二回東大実戦でB判定以上出ている人数で、概ね、合格者の人数が読めると書いてあったような記憶があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
自己採点410
内申1年43、2年44、3年44
加点は英検、漢検2級
学年委員長、生徒会副会長、副部長、県展(美術、読書感想文)入選などです。
400を目指して頑張ってきましたが、今年は簡単だったので400を越えても心配でなりません。
合格できると思いますか?
また皆さん自己採点はどのくらいでしたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
私は今2年に在学しています。
コロナで出題範囲が縮小され、易化した入試問題の受験でした。
結果、408点で合格でした。加点は関係ないです。
だから合格していると思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/25(土) ]
返信ありがとうございます。
やはり加点はあってないようなものなのですね。
合格して憧れの一女生になりたいです!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
無事に合格することができました🌸
ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
回答した在学生です。
おめでとうございます!良かったですね!
これから宜しくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
今年のボーダーはどれくらいになると思いますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
400かな

。。

。。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
今年は去年よりも易化したのは間違いないようなので、具体的な数字はまだ出しにくいけど高めのボーダーにはなるでしょう。
ただ、一女の去年のボーダーが何故か他校よりちょっと高めだったので(受験者のレベルがいつもより高かった)もしかしたら同じくらいの数字になるかもしれないね。
とにかく、塾に確認するのが一番間違いが無いので確認してみてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
予想ボーダー(選択問題校)
※内申は平均、加点なし

浦高380
大宮375
一女370
市浦370

川越355
春日350
川女350

蕨高335
浦西330
越北330
不動325

所北320
熊谷315
川北315
川市300

※±15の誤差は生じますので3/3をお楽しみに!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
それがボーダーでは去年とあまり変わらない。
もう少し高いでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
ボーダーと合格最低点ごっちゃにしてそう。数学が簡単だったので、昨年度ボーダー+20点は硬いかと思っていた方が良さそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
中学生さんが仰っているようにボーダーと最低点は違いますからね。
当日点はボーダーを下回っていても内申点が抜群に高ければその人は合格する場合もあり、人によっては合格最低点となります。
その最低点はボーダーラインとされる点数より結構低いです。
しかし、逆に内申点が悪ければ当日点でボーダーラインを上回っていても不合格になる可能性はあります。
ボーダーと合格最低点の関係はそんな感じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
だからボーダーラインを下回ったからといって必ず不合格になるわけではありません。
もちろん可能性は下がりますが。
だから、諦めることなく発表日までは吉報を待つべきだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
一女を目指して今まで頑張ってきましたが、友達から一女は進学実績が低迷してるし、人気も大宮に持っていかれてるから倍率もそう高くはないし、〇〇なら絶対に受かるよ!頑張って!と言われました。
励ましてくれてるのか、けなされてるのか、とても嫌な気持ちになりました。
その子は大学付属高に進学するようで、なんだか余裕な態度でうらやましいです。
一女または確約併願校に入ればまた3年間大学に向けての勉強の日々が始まると思うと憂鬱です。
国公立大学が落ちて、その友達と同じ私立大学になったらと思うとやる気がなくなりました。
私の選択は間違っていたのでしょうか。
[ 65件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
>いや、データ貼って浦和と大宮と厚みは対して変わらないと示したんですが…
データの都合の悪いところは見てないのでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
どこが悪い点なのかデータで示してもらえませんでしょうか?頭悪いのでwさて、今年の東大合格者速報、浦高36名、大宮19名だそうです。上位者の厚み等々あるのは理解できます。私が問題にしてるのは一女の入学後の指導に問題があるのでは?です。流石に10人くらい受かるポテンシャルはあると内部にいて思いますが、やっぱり振るわないんです。まあ、入学時の学力に差があるんですよね。ありがとうございました。一番簡単なまとめw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
>データ貼って浦和と大宮と厚みは対して変わらないと示したんですが…
>上位者の厚み等々あるのは理解できます。
言ってることが矛盾してませんか?
実際、厚みは違うでしょう。
在校生さんの貼った基礎資料の棒グラフによると、一女は、偏差値71以上の合格者が30%程度で偏差値68以下の合格者が20%も占めています。浦和大宮の棒グラフと見比べたら違いは明らかです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
かなり時間が経ってからのコメントで恐縮なのですが。
上のほうでSSHが勉学の邪魔をしているという話がありましたが、決してそんなことはないと思います。
大学での実習や講演に加えて、二年次にはかなり本格的な論文作成や研究発表を体験できます。高校生のうちに大学入学後の世界を覗けたのは、良い刺激にもなりましたし、進路を考える上で大変役立ちました。科学に対する姿勢や結果をもとに考える力もついたのではないかな〜と思います。受講していない生徒に比べて忙しくなるのは間違いありませんが、私が尊敬してやまない同級生はSSHをバリバリこなしつつ驚異的な成績を修めているので、スゴいなぁ〜私も頑張らなくちゃなぁ、と思う日々です。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
3つ上で書かれている英語のテストについては私も散々文句を垂れた覚えがあるので「だよね〜!例文は変だし、参考書のインクは臭いし云々」と思いながら読みました。
(失礼極まりない言い方で誠に申し訳ないのですが)先生によって差があるのは事実です。ですが、(受験のことを考えてたとしても)心から信頼できる先生もいらっしゃいます。そして学年の進路担当の先生は大抵の場合、信頼できる先生です。
上の在校生の方は家庭科に言及されているあたり、1年生かな。物理基礎は一年生から、、、私も言ってました笑
でも今にして思えば、力学はどう考えても数学でベクトルを学んだあとの方が理解しやすいんですよ。で、力学は物理の一番最初(これは恐らく動かせない)。「菱形を描いてその対角線が〜」なんていう中学の復習みたいな授業にしないためには仕方がないんだと思います。先生に聞いたわけじゃないので、私の勝手な憶測ですが。
家庭科もね、大変でしたよね(遠い目)。でも、私が去年作ったクッションは今でもかなり活躍してくれています。もふもふ具合がたまらんのですよ。
大丈夫です。一女の先生はしっかり考えてくれています。むしろここでヘソを曲げて2年次の授業をしっかり聞かなかったりすると痛い目見るのでどうか気をつけて。多読もやっといたほうがいいぞ。経験者は語る。
新入生の皆さんは、とりあえず数英国の授業の予習復習が大切だということだけ心に留めて、あとは百人一首覚えたり、「制服案外良いじゃん」とつぶやいたりしながらお過ごしください。
新入生歓迎会、楽しみにしていてくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
今年の進路懇談会で完全に学校は見限ることにしました。塾に行くなって言うのは統制が取れなくなるからとかマジでどうなってるのレベル…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
統制とは?学校が生徒の勉強のやり方などを統制するという意味でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/21(金) ]
そうですよ。進路の先生が口滑らして言っちゃった感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
浦和一女の受験を考えてます。
私は内申が中一44、中二45、中三45で
特別活動的なものは
生徒会長、副部長、県大会出場、美術展出展、
その他数学検定順2級や三送会実行委員長、音楽祭の指揮者です。
当日どのくらいの点数で合格できますか。
また、明後日に北辰テストがあります。そこでの目安にもしたいので、この内申だとどのくらいの偏差値で合格に届きそうですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
一女合格者の50%目の偏差値が70ちょっとです。内申点は問題ないので、これまでの北辰テストの平均偏差値が70超えていて、1月の北辰も超えていれば、合格の可能性が高いと思います。1月も含めて平均が72以上なら、かなりの確度で合格できるでしょう。ですが、あくまで本番の点数が全てなので油断はしないで頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
素晴らしい実績ですね。
偏差値の観点ではなく、偏差値と順位から判断されては如何でしょうか。
最後の北辰でしょうから、志望者全員ではありませんが、仮に半数受けたとして180人。
仮に偏差値70・100位ならば、ほぼ合格
仮に偏差値73・40位ならば上位合格
仮に偏差値68・180ならばカットライン上
仮の話ばかりでごめんね。でも、仮の話しか出来ない。
学校で待ってるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved