教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:453件 / ページ数:46
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
2022 早慶 現役進学率ランキング
1位 明の星 22.9%
2位 大宮 15.1%
3位 栄東 12.4%
4位 市立浦和 11.4%
5位 淑徳与野 10.6%
6位 川越 9.3%
7位 開智 8.9%
8位 大宮開成 8.5%
9位 春日部 8.3%
10位 川越女子 8.0%
11位 浦和 7.4%
12位 浦和一女 6.9%
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
最終的には私大を志望しても否定なんてされませんよ。
指定校推薦だってちゃんと使って進学している人もいますし。
ただ、3年間の前半はそのくらいの勢いで国公立を推してきますけどね。
何とかして国公立に目を向けさせようと。
国公立の入試に対応できるように全教科手を抜かずに頑張らせようと。
失礼も何も東大を筆頭に国公立優先主義の現在です。
東大に合格したのに早稲田に行く人なんていないでしょう?
それが現実だし、浦高なんてもっとそうでしょ?
自分は学校の方針が悪いとは思いませんけどね。

それと、たとえ「大学にあらず」だとしても「一女生にあらず」ではないでしょう?
それは論点がすり替わっています。
たとえ大学に進学せずに違う進路を選んだとしたって、一女に入学し卒業すればどんな道を選んだとしてもそれは一女生です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
その割には難関国立大の進学者は少ないけどね。志は高くは良いことだけど、初志貫徹が出来ない生徒も多いんじゃない。国立大より私立大に行く生徒の方が多い結果だし。初志貫徹出来るのは一女でもトップ層のみ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
>3年間の前半はそのくらいの勢いで国公立を推して
私大ときめた人にまで、その時期になってもまだ国立を受けろと言うなら、ちょっとやり過ぎかもですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
>ちょっとやり過ぎかもですね。

そうですか?
3年間の前半というと2年生の前半ということになります。
それくらいまでは別に良いのでは?
高圧的に強制しているわけでもないですし、あくまでも強く推しているだけなので。
嫌ならば先生の意見を無視するなり自分の意志を押し通すなりすれば良いだけですから。
そもそも少し調べれば県立上位校は総じて国公立推しであることはすぐにわかることですし、そんなに嫌ならば受験しなければ良いだけだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
大丈夫。結果国立大受けて結果私立大に行く生徒も多いし、ちょっとの回り道ぐらい気にしないこと。非効率が公立の良いところ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
>3年間の前半というと2年生の前半ということになります。
>それくらいまでは別に良いのでは?

2年生の12月の時点でも在校生からこのような↓意見があるので、前半ではないでしょう。共通テスト同日受けて、数学がどうしてもダメなら諦めるのも許容されるのでは。
>内緒さん@在校生[ 2022/12/27 ]
>2年です。
>一女はどうして塾に行くな、国立受けろと押し付ける進路指導なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
うちの子供は2年生の時に東工大を目指すって言ったら担任に東大を目指せって言われた。
3年生の時も同じ担任でまた東大を目指せって言われるのかと思ったら何も言われなかった。

ただ単に2年生のうちは上を目指せって指導してるだけだったらしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
お子様の例は、私大じゃダメなの?っていう質問とずれてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/16(月) ]
一女受験予定の者です。
受験本番にやっておいた方が良いこと、準備しておいた方が良い物があれば教えて下さい🙇‍♂️
内緒さん@保護者 [ 2023/01/17(火) ]
質問者さんの求めている準備で無い可能性が高いのですが、今年度入学した娘に対して、1些細な事にとらわれない気持ち 2体調管理 の2点だけでした。
1の意味は勉強に対する事ではなく、当日に実力を発揮できる様に、家を出てから試験スタートの号令までイメージして、忘れ物はもちろん、経路まで時間的な余裕のある行動が出来る様に話をしました。※イメトレですね。
些細なことで試験に集中出来ないのではもったいないですから。
勉強は本人しか出来ないですから、勉強以外の準備は親の私も関与しました。中学生ではイメトレをどんなにしても足らないと思ったからです。

貴女なら、春から『あひる坂』を毎日歩ける!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/17(火) ]
受験本番は「私が一女に受からないで誰が一女に受かるんだ!!」みたいなことを考えて、とにかく受かるっていう自信を持ちましょう!✊
私は北辰でB1とC3をうろうろしていました
偏差値70を超えたことはないですし、内申点は一女生の平均を超えていたものの受かったら奇跡レベルだと思っていました
でも私はどんなに不安でも「私ならできる!大丈夫!」と自分を落ち着かせるために唱えていました
確約をとっていなかった私立にも合格してちょっと気が抜けて、まあなんとかなるだろって考えてたりもしたので、他の受験生よりは気楽に受けてたかもしれません
私は気持ちで負けなかったから受かったのだと思います✊
あと「お前らは東大に受験料納めに来ているだけかもしれないけど、俺は受かりに来てる!」と言っている東大生の動画を見て(多分YouTubeで調べれば出てきます)考え方がかっこいい!と思って私も「周りの席の奴らは受験料納めに来てるだけ。でも私は一女に受かりに来てる!」って考えてました笑
とにかく!どんな理論でもいいので「私は受かる!」と心の中でもいいので唱えましょう!
あともし塾に通っているなら受験生応援メッセージの冊子とかがあるかもしれません
それも持っていくと心が落ち着きます
私は応援メッセージの冊子を持っていき、昼休みに読んでいました
どの教科も(特に数学)難しすぎてこれは絶対落ちたわと思って落ち込んでいたというか泣く寸前だったので心が救われました
あとあと勉強系のお守りを3つ持っていたのですが全て持っていきました!
1つはリュックの中に、もう1つは制服のポケットの中に、最後の1つは制服の胸ポケットの中に入れていました
1番効果がありそうなお守りを心臓の近くに身につけてました!笑
ちゃんとしたお守りじゃなくても自分にとってはお守りだ!っていうものあると思います
もしあるならポケットに入れておくことをおすすめします
テスト中も見れないけど触れられるし落ち着きます!
P.S. 「この春!一女合格枠いただきます♡」ってめっちゃ言ってました!ノートにも書いてありました!主さんもぜひ私が受験期に生み出したこの言葉使ってください!!👍👍 長文失礼しました^^; 一女で待ってます🦢
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/20(金) ]
御二方とも本当にありがとうございます🙇
この春!一女合格枠いただきます^^
内緒さん@保護者 [ 2023/01/30(月) ]
受験の時にうちの子は直ぐに糖分補給出来るよう、ラムネとチョコを持参してましたよ!
休み時間にひとつ口に入れるだけでリラックスも出来ますし。
あとは一教科事に気持ち切り替えて、難しい問題があっても気にしない。他の人もきっと難しい問題だったはず!くらいでいけば大丈夫です。受験頑張ってください。
絶対楽しい高校生活が待ってますよ!
内緒さん@保護者 [ 2023/02/04(土) ]
毎日いろいろな思いや勉強と闘っていることと思います。試験は朝から始まります!今すぐにでも夜型から朝に切り替えたり、当日は友達と行かず(集中できない)身内と一緒に行く。(何かあっても必ず助けてくれます)
試験日は寒いので、手袋二重・カイロ多め・消しゴム二個・靴下必ず厚手・ラムネや溶けにくいチョコ持参がオススメです。
試験中、回りの鉛筆が走る音に解答書くの早い!と焦ってしまいそうだったと一女娘が申しております。
時間配分と解答欄を間違えないこと、自分のペースを保つ!自分に負けないことが大事です。
勉強は辛いかもしれませんが、私が他の誰より多くやってる!と心を強くもって励んで下さい。皆応援しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/07(土) ]
23年度入試で一女志望の者です。
内申点の合計(1:1:2)が165で、北辰偏差値は前回の学校選択形式で73近くでした。この成績で受かる可能性はありますかね....?
担任教師に三者面談で別の高校を勧められることがあり、心細さ故に質問させていただきました。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/08(日) ]
十分可能性ありです。
内申も低いわけでは全然ありませんし、本番しっかり点が取れれば全く問題ありません。
73なら余裕でA3だったと思います。自信を持って勉強を続け、元気に本番を迎えてくださいね。
一女で待っています。頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
内申点はほんの少しですが低いと思いますが、その北辰偏差値ならば内申点を補って余りあると思います。
73までは言いませんが、70は安定して取れていますか?
そうであれば心配しなくても大丈夫でしょう。
しかし、何故担任の先生は他を勧めるのでしょうかね。
別に、勿体ないから大宮の理数科を受けなさいと言われているわけではないのですよね?
それならまだ理解できないわけでもないですが...
内緒さん@在校生 [ 2023/01/08(日) ]
コメントの情報でしたら全く問題無いですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/09(月) ]
内緒さん@一般人
担任の先生は偏差値が60よりも下の高校を勧めてきました。。
その時はまだ北辰の結果を学校側に提出しておらず、内申点だけを見て面談を行いました。主様のおっしゃる通り内申点が低い方なので、それが原因かと思われます。。

在校生の方々も御返信有難うございました!
4月からの自分のためにも頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
とはいえ質問者さんの内申点は一女合格者平均よりもほんの少し低いだけですから、内申点だけで偏差値60以下の学校を勧める先生は正直おかしいですよ。
それとも、北辰の成績は良いけれど中学校の定期テスト等はあまり良くないタイプなのでしょうか?
それならば、北辰での偏差値の情報も先生は持っていないわけですからわからなくもありませんけど。

まあ、とにかく受験においては学校の定期テストでのみ点数が取れている人よりも北辰で点数が取れている方が遥かに信頼性は高いです。
頑張ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
まだそんな先生いるんですねー。女の先生ですか?実は私も同じような経験があります。担任(女)から面談でぼろくそに言われてショックを受け、部活顧問の先生に愚痴ったところ、数日後、学年主任と部活顧問の先生が自宅にやってきて「翌日から副担任をつけてるから志望先はそのままでがんばりなさい」といわれました。卒業時にその担任は異動となり、間もなく退職してました。先生は1人じゃないんですから何気なく相談してみるといいです。私みたいに「本人希望で60以下の学校を希望している」とか報告されてるかもしれませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
これからは中学校の部活が無くなっていくみたいだから、上の方のような生徒が他の先生に助けてもらえなくなるわけですね。
なんとも酷い話です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/05(木) ]
浦和一女の受験を考えているものです。
私は、内申が中一38、中二43、中三39なんですけど当日何点ぐらい取れば合格できますか?
ちなみに加点要素ははないです。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/06(金) ]
子供が在学しておりますが、塾の先生からは400点取れば確実と言われていました。
うちの子供も、加点は特にありませんでしたが、内申は44 44 43でした。当日点408点で合格を頂きました。
とにかく当日点が大切なので頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
去年の408点と一昨年の408点では全然価値は違います。
まあ、どちらの年でも合格は出来ますけど。
そういう意味では400点は一つの目安だとは思います。
ただ、年によって問題の難易度は違うものですのでその点は頭に入れておいて決して油断はしないようにしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/30(金) ]
英語の北辰で長文が苦手です良い勉強法?教えてください。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
勉強法はおいて、解答の仕方から。

選択肢がある問題に限っていえば、設問が特定している箇所の直前の部分から正解を探すことが考えられます。これで1,2問は多く、より早く正解肢にたどり着けるかもしれません。
国語もそうですが、「次の文章を読んで」という前提があります。ですので、答えは文章中にあるという前提で、それを見つけにいく感覚で臨んでみてはいかがでしょうか。試してみてください。
全体を把握しようとするのが対極の方策です。しかし、文章全体の内容を把握する必要は、必ずしもありません。解答には不要な部分が多いからです。狙う点数にもよりますが。

長期的には音読をお勧めします。発音を正しく、できれば教科書は暗唱するぐらいに読み込めば、突き抜けられるでしょう。

英語ができるようになると大学の選択肢も広がります。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/31(火) ]
勉強法と言えるのかは分かりませんが、ひたすら数をこなして慣れることが必要だと思います。北辰なら返却されたときにまず解き直しをし、1ヶ月後ぐらいにまた解き直しをしてみるといいと思います。また、解き終わって丸つけが終わったあと定期的に音読(読みながら意味がとれるぐらい)すると速読につながったり、いいまわしなどを覚えたりできるようになると思いますよ。頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/27(火) ]
2年です。
一女はどうして塾に行くな、国立受けろと押し付ける進路指導なのですか?
私立志望じゃだめですか?
早慶に進学された先輩は、どのように受験勉強されましたか?

[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
大学名じゃなく、学びたい学部では。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
昔々ですが、地方旧帝にも受かりましたが慶応に進学したものです。試験は私立、文系、理系で科目数が違いますが、一番科目数の多い国立を目指して勉強することは重要だと感じています。理科ができなくてもいいや、社会科科目なんてどうでもいいということはありません。歴史も知らずに大河ドラマ見ていて面白いですか?自分の部屋だけ突然停電になったら東京電力に電話してしまいますか?海外旅行に行って英語が出来なかったら楽しさも半減でしょう?幅広く知ることが豊かさに通じるんです。進学先のために科目を絞ることも必要でしょう。でもそれは試験のため、その先の人生のためには広く構えるべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/30(月) ]
学校の言うことは気にするな。先生たちは自分のことを受験のプロとか言って知ったような口きくけど、予備校の方がよっぽどデータを持っている。予備校に行って、自分の行きたい大学に向けて勉強する。それだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
早慶志望と初めから決まってる人は、別スレの早慶ランキング上位の私立や大宮や市立浦和とかに行った方が、早慶志望でも肩身が狭くないのではないですかね?どうなんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
一女から早慶は上位だし、肩身が狭い訳がない。超進学高校でもあるまいし。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/03(金) ]
学校が国立志向なのはシンプルに国立の対策しかできないからです。私立に行きたければ学校に何を言われようと私立志望を通して、学校に頼らず塾や予備校で勉強すればいいです。私はそうしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
早慶など私立目指すなら地元の私立高校からの方が行きやすいですよ。2年ぐらいから私立文系に特化して勉強するのだから近道です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
一女受験生の選択肢になり得ない男子校と完全中高一貫校を除外すると、このような感じです。内部生がいて私大専願に絞ることが可能な私立でもこの程度です。本当に早慶に行きたいならそれなりの対策をすれば、公立でも支障無いと思いますよ。

2022 早慶 現役進学率ランキング
2位 大宮 15.1%
3位 栄東 12.4%
4位 市立浦和 11.4%
5位 淑徳与野 10.6%
7位 開智 8.9%
8位 大宮開成 8.5%
10位 川越女子 8.0%
12位 浦和一女 6.9%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みかん@在校生 [ 2022/12/20(火) ]
2年の在校生です。今のやり方では限界を感じ予備校または塾を検討しています。中学生のときは塾(あづま)に頼りきっていたので…。衛星予備校の東進と河合塾のどちらが一女生に合っているのでしょうか?新しく浦和にできた東進にお試しで通っていますが、毎日通えと言われ1日に何コマも取らなくてはならず大変です。逆に河合塾は質問など面倒見が不安です。国立志望なのですがどちらが良いのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/24(土) ]
でも、その為の駿台全国模試全員受験なんじゃないの?
井の中の蛙にならないように、自分の立ち位置を把握できるように。
塾に行くななんて言うつもりは全然無いけれど、塾に行かないと井の中の蛙になるというのは違うと思う。
自分の力が足りないと思って、自分だけでは厳しいなと思うならば塾に行けばいいだけ。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/24(土) ]
うちの娘も冬期講習から河合に通います。
第一志望は国立文系です。
校内成績は悪くないけど、駿台模試の成績をもう少し上げたく。
自学自習も毎日きちんとしてますけど、やはり私立対策は塾を利用しようかなと。
娘曰く、違う問題集をやりたいからと言ってます。
河合、面倒見いいらしいですよ。
まぁ、他塾はわからないけど。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/25(日) ]
面倒見とか期待するより、自分で出来る力を。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
駿台模試の成績を上げたいのに駿台に行かずに河合に行くのはちょっと理解に苦しむ。
普通に成績上げたいだけならばわかるけど、そこまで目的が明確なのに何故なのか。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
第一志望が国立文系なのに、私大対策のために河合に行くというのが、何だかよく分からないですね。河合の早慶コースはいいですが1講座の時間が長いですよ。本命の国立の対策に使える時間が減ってしまってどっちつかずになりませんかね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
併願するならアリでしょう。早慶はそれぞれ難問が出たり小論対策が必要だから。国立文系でもみんな早慶対策はしますよ。添削してもらったり、うまく予備校を利用出来たら良いですね。
みかん@質問した人 [ 2022/12/26(月) ]
はじめに質問した者です。河合、東進どちらも面談しに行きましたが学校側に伝えてないだけでかなりの2、3年生が予備校に行っているようです。年明けると2学年半数が予備校に行き出すらしく。私立の併願対策は予備校に通わないときついのではとも思います。苦手科目克服のため東進に通おうかと。ただ授業受けっぱなしで復習しなかったり、学校の課題を疎かにしたりする恐れもあるなと実感しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
私は学生ではありませんが、一女生だった娘はあれこれ手を出すより、学校の物を繰り返しやった方が身になると言っていましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
岸@中学生 [ 2022/12/02(金) ]
現在中学二年生で、北辰模試偏差値が65です。頑張り次第では浦和第一女子高校に受かることはできますか?また、合格した方々は、中2の時どのくらい勉強していましたか?お答えいただければ幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/02(金) ]
まず、中2で北辰を受けている方という事であれば、意識の高い方だと思います。
偏差値65という数字から、一女に合格出来るか?との件につきましては、十分に合格出来ると思いますよ。
質問者さんが入学される時、私は三年生になれているはずなので、一緒に高校生活を楽しみましょう!しかし、これだけはお伝えさせて頂きますが、入学してからも受験期と同じ様に勉強を継続しなければならないと思って下さい。
中2でどれだけ勉強していたか?については、時間的な表現は難しいので、私は5教科学年順位を5位(300人中)以内継続を目標にしていました。
中3になれば、毎月の様に北辰がありますので、偏差値70を取れる実力を目指していました。私は68〜75まで波があり、試験当日は失敗したと思い、帰宅してから泣いてしまいました。
もし、通塾出来るならば、お勧め致します。一女は数・英が学校選択問題になるはずですから、中学校の授業だけではキツいと思います。
なぜ一女を志望しているのか?を明確にする事で、私はモチベーションがかなり変わりました。両親からはどこの高校を志望しても構わないから、行きたいって自分が思えた学校にしなさいと言われ、最終的には学校見学をして自分に一番合うと感じらたのをハッキリと覚えています。
偏差値で一喜一憂する時期もあるでしょうが、自分に負けないでね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/29(土) ]
2年生の保護者です。今日保護者会で、先生が塾に行かなくても、学校の授業で大学受験対策が出来ます、と前回同様話されていましたが、本当にそれで大丈夫でしょうか?
うちの娘は私立難関大を志望していて、塾に行きたいと言っています。一女の授業だけでは不安らしく、塾に行った方が色々アドバイスももらえるし…と言って、河合塾を検討しています。
確かに先生の言うように、塾なしで大学合格出来るならそれにこしたことはないのですが、うちの娘は心配です。
娘曰く、一女は私立志望の対策をしてくれないから塾に行きたいと言ってます。三者面談もないので、一女の進路指導がイマイチわかりません。
やはり塾は必要でしょうか。
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
現役で東大に一人合格出来るか否かで他校は大騒ぎしています。市立浦和も難関国立大は中学受験組が多いし、公立御三家の下の高校で現役で東大に進学した公立学校は春高と川高の2校のみで各校1名のみです。確実に凋落していますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
>公立御三家の下の高校で現役で東大に進学した公立学校は春高と川高の2校のみで各校1名のみです。

となると、最早定員を減らしても解決しないのでは。
公立高校のレベル低下は少子化だけが原因ではなく、埼玉県内の私立高校が少しずつ伸びて東大合格者が出るようになってきたことも関係あるのでは。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
県内私立はあまり関係ないのではないだろうか。
ここは埼玉だからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
確かにここは埼玉県だから、公立の進学指導重点推進校も酷い。東京の進学重点校の基準をそのまま埼玉に適用したら11校中たったの4校しかない。あとの7校は名ばかり。全然基準が曖昧だし目標数値すらない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
何が目的の進学指導の学校なんでしょうね?明確な基準を設定し三年周期位で見直せば良いと思う。学校の定員を確保するだけのお飾りだったら本末転倒。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
>公立の進学指導重点推進校も酷い。
そもそも今、埼玉県に「進学指導重点推進校」の指定は無いと思います。
県のホームページを見て各プロジェクトの指定校を見ても、東京都のようなコンセプトでは無さそうです。

県指定の事業
学力向上分野
未来を拓く「学び」プロジェクト
オンライン連携講座事業
地域と連携した探究活動推進事業
学習サポーターの配置
高等学校における通級による指導の研究
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
昨日今日と、早稲田祭が開催されています。もし質問者さんのお子さんがお出かけになっていらっしゃいましたら、受験勉強を頑張る励みになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
東京大好きな学歴コンプがいるね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/23(日) ]
一女を受験された方々は、過去問は全国高校入試問題正解と埼玉県公立高校の過去問(声の教育社とか)だとどっちを主にやりましたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
効率良く合格するという意味では埼玉の過去問をやれば十分だと思います。
傾向を知って対策を講じれば良いのです。
だけど、とにかく揺るぎ無い実力をつけたいのであれば電話帳に挑むのもありです。
効率は悪いと思いますけどその分実力はつきますよ。
どちらを主とするかは、ご自分の現在の学力の状況と時間を考えた上で決めると良いと思います。
電話帳を始めたは良いが全然終わらないでは意味がありませんから。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/02(金) ]
年明けくらいまでは電話帳を主に使い、類題をたくさん解いたり、漢字を繰り返し勉強したりして、どの分野もある程度自信を持って解けるようにしていました。
その後に1ヶ月ほど埼玉県の過去問でその時の実力を確認しながら勉強し、最後の最後では、今までの北辰などの解き直しをしながら、知識等の漏れを確認していきました。
質問者さんのご自身のペースや状態に合わせて、工夫してみてくださいね。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved