教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「春日部」の検索結果:92件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/13(土) ]
志望校を市立浦和か大宮高校で迷っています。中2です。体験談を見ると大宮高校に受かりそうな内申点170、当日点420以上を取ってる人も市立浦和を受験してるようですが、大宮高校と市立浦和高校と迷っていて市立浦和にした方、理由を教えてください。私は一女を候補から外し、制服の可愛さから市浦もいいなと思っていて、それぞれ学校見学は行き魅力を感じ迷っています。家から近いのは大宮高校です。両方合格圏なのに、市浦にしたのは何故ですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
今以上に昔の大宮開成のイメージは悪すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
小松原みたいに学校名変えるべきだったよね
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
>市浦を蹴って大宮開成の選択
そんな話してない。逆だよ。
大宮開成を蹴って市浦の選択すれば履歴書にかけるって言ってるんだよ。
>仮に市浦の滑り止め校に大宮開成の確約を取っても、他の私立も確約を取ります。
他の確約とってもいいよ、浦和麗明とか実業とか。
市浦の併願先私学1位は大宮開成。確約とって他の確約捨てて、受験してるんだよ。末代まで恥をさらすことは控えたいのに第1位なんだよな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
↑そうしたければ、そうしたら。履歴書知らないよ。汚れちゃっても知らないよ!末代まで知らないよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
皆そうしたいから、そうしてるよ。
だから市浦の併願先私学1位は大宮開成なんだ。
あなたが知らないよ、知らないよといっても他人のことですから気にしなくていいよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
取り敢えず、大宮開成へ入学しないように戦略を立てたら済むことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
市浦の併願先私学1位ということから、大宮開成へ入学しないように戦略を立ててない、立てられないんだ。無理いわないで。
内緒さん@関係者 [ 2024/04/21(日) ]
もう大宮開成の話題は止めましょう。市立浦和には関係ない話です。関り合いたくないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/12(金) ]
新中3です。学校の友人と話題になっているのですが
市立浦和が一女、川女により偏差値が低い(ここのサイト)
どう考えてもおかしいと思うのですが
どこのサイトや基準を見れば正しい偏差値がわかりますか?
詳しい先輩方教えて下さい
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
川女の入学者は地元の川越市が一番多いですが、その次はさいたま市です。川女の立地は交通の便が良いので、さいたま市で一女や大宮に届かない人の受け皿になっています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>生い立ちからすれば川口、蕨、上尾に近いのです。
それを言ったら大宮も同じでは?
昔の人は市浦や大宮は認知してないかもしれませんが、今の受験生やその保護者にはその話をしても通じないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
スレ主は実情を理解していないようだね。市立浦和が人気になったのは大学進学が良いから。でも実際の中身は市浦中が叩き出しているよね。高校入りはMARCH〜日東駒専がボリューム層。一女の方が進学実績は当然よい。だから高校偏差値は一女の方が当然高くて当たり前。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>それを言ったら大宮も同じでは?
違うんだな。大宮の場合は浦和にあって大宮にない、それが我慢できずもとからあった私立中学を寄付してもらって作った。複雑怪奇な変遷を紐解いてみるといいよ。
川口、蕨、上尾に近いといったのは、県が設置してくれないので、市立、町立、組合立で学校を作ったってこと。
>今の受験生やその保護者にはその話をしても通じないと思います。
偏差値以外とわざわざ断って県内認知について記したつもりなので、「不動岡とはちがうし、春日部、川越とも違います」ってところに重きを置いて読んでいただけるかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
市立浦和の内進生除いた進学実績で具体的に話してあげればいいと思うけど、内進生持ち出すの好きな輩は、大雑把なんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
学校の設立経緯とか、偏差値以外の県内認知とか、進学実績については、みなさんがおっしゃるとおりなのでしょうけど、スレ主さんが疑問に思ったのはあくまでも偏差値なので、一番あてになるのは北辰偏差値ですよ、ってことで、それを見れば納得するのではないでしょうか。市立浦和は募集人数が少なくて倍率が高く出るので、ボーダー偏差値とかいうものは高めになるのかもしれませんが、総合的には一女の合格者の方が偏差値が高いというのが一般的な認識だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
内進を持ち出して大雑把と言っている方が高入の実績を一番わかっているくせに。わざわざ持ち出さなくてもね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
「大雑把」にまとめますと
>市立浦和が一女、川女により偏差値が低い(ここのサイト)
どう考えてもおかしいと思うのですが

どう考えてもそう思うあなた方がおかしいです。ってことであってるじゃないですか!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/29(月) ]
在学生の方のみにお聞きします。
この学校の良いところとここはちょっと…と思っているところがあれば教えて頂きたいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
公立高校の中でもかなり緩いと思いますよ😥
スマホ校内禁止の高校や髪が肩についたら結ぶよう言われる公立高校も割と多いので…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
>スマホ校内禁止の高校や髪が肩についたら結ぶよう言われる公立高校も割と多いので…

そんな公立高校は聞いたことないです。どこの高校のことですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
春日部や越谷辺りの高校です
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
下の子は偏差値55くらいの県立高校に行っていますが、スマホは授業中以外は利用自由で、髪を染めたりパーマをかける以外は自由だし、服装検査もないです。文化祭の企画や運営が生徒主体なのは、高校生なので当たり前ですね。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
なにも高校は公立高校だけではありません。かなりの私立高校は髪飾りなどを禁止しています。
また、在校生は自分が思う市高の魅力を聞かれただけで、この高校だけにしかない独自の魅力を聞かれたわけではありません。
質問者さんは在校生のみに質問しているので一般の方のコメントはいらないと思います。無駄な言い合いを生むだけなので在校生以外はコメントを控えた方がいいです。質問したいなら自分で新しく質問してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
回答が間違っているから訂正を求めているのです。

>なにも高校は公立高校だけではありません。

「スマホ校内禁止の高校や髪が肩についたら結ぶよう言われる公立高校も割と多いので…」

自分で、公立高校、って書いてるじゃないですか。
一部の高校のことしか知らないのに比較したのは、絵文字の在校生です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]

そういうのも含めて、もういいと思いますよ。
あー言えばこう言うってやり取りになるだろうから、在校生に任せて大人しくしてた方がいいですね。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
良いところ…先生による生徒への干渉が少ない。内職もスルーする先生が多い。

悪いところ…授業の質が悪い。授業進度が遅い。一部の先生は過激な受験思想を持っている。単純に受験指導が下手。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/01(金) ]
市立浦和は偏差値が高いわりには、なにかチャラチャラしてるというのは本当ですか?
実際に行った時にはあまりそう思いませんでした。
また、市立浦和と比べると不動岡が落ち着いていて品格があると聞いたことがありますがどう思いますか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
早慶は難しいかな? かな?じゃなくて高すぎて。
大宮開成は低すぎるし?
栄東、開智、川東、淑与野併願組もいておそらくその人たち大奥は合格してるだろうね。でも、高入生定員240人を埋めきれないのだし、周りには大宮開成が多いということからも低すぎることはないと思う。中下位層は大宮開成が多い。よって大宮開成とは生き別れた兄弟だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
市立浦和のチャレンジ層が仕方なく大宮開成に行くんですね。大宮開成ではなく、もっと別の私立に行けばよいのに。春共や昌平等ありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
大宮開成の現高3生徒は400人位みたい。その前が600人以上だから差が200人だって。中学組もいるのに不人気なんだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
それは、大幅に定員超過だった年の翌年に、確約基準を上げたり下のコースを廃止したりして、合格者を絞って調整したのでしょう。学則定員の大幅超過が続くと、補助金を止められてしまう可能性がありますから。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
大宮開成って節操がないんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
市立浦和のチャレンジ層=併願先第1位なんですから、受かって市立浦和にいる人もいることをお忘れなく。もっと別の私立といっても春共や昌平では大宮開成しか確約取れない層には難しいでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/17(日) ]
チャラチャラという言い方がどうかと思いますが、ご自身の感覚を信じたらよいかと思いますよ。
たしかに印象としては制服ひとつとっても不動岡のほうが地味めではありますよね。
合う合わないもありますし、偏差値含めてご検討ください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>合う合わないもありますし、
これって制服の話ですか(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
市立浦和高校を志望しています!
併願校について相談です
私立の滑り止めが3択あって、獨協埼玉と大宮開成の特選II類、春日部共栄の選抜コースで迷っています。
全て確約はとれました。私は3教科が苦手なので大宮開成はこれより上はとれませんでした。
どこがいいと思いますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
大宮開成の場合、大学進学内容を見ないとダメ。先進コースの特待生30人が難関大学実績を出している。2類の進学先はFランばかりだし、全体的に言って市浦の進学実績と比べて雲泥の差。MARCHも下学部ばかり。一人15校以上受験しているし、受験時に多くの費用が掛かることを覚悟しなければならない。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
大宮開成、早慶も合格の半数は下位学部って証明されてたわ。国公立もニッコマ未満の大学学部多数。
それと中退が3年間で61人、学年の中の率で一割近くいるとか。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
>大宮開成の場合、大学進学内容を見ないとダメ。
市浦は内進生と上位高入生で実績を出し、
大開は特待生と他校残念組で実績を出してるわけだ。
大宮開成を滑り止めにしてきた市浦生と大宮開成を滑り止めにして市浦落ちた大宮開成生では差はないかもしれないってことね。
市浦受験するのに大宮開成を滑り止めにするしかない場合は覚悟が必要ということだ。独協埼玉なり春日部共栄なりの確約を目指しましょう。その先に市浦がある。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
>先進コースの特待生30人が難関大学実績を出している。2類の進学先はFランばかりだし、

大宮開成のコースごとの国公立早慶上理MARCH現役進学率は、一番上のコースは90%弱、二番目のコースが80%弱、三番目のコースが50%強。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
↑Fラン進学を含めての率だろ!進学先の中身が大切だろうが。国公立は地方大ばかり、早は所沢ばかり、MARCHは文学部ばかり。将来を考えて進学先を考えろよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
>↑Fラン進学を含めての率だろ!

国公立早慶上理MARCHの中に、Fラン大学はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
>一番上のコースは90%弱、二番目のコースが80%弱、三番目のコースが50%強。
コースごとの在籍数が違いますので実数が知りたいです。

そしてこれは
一番上のコースは10%、二番目のコースが20%、三番目のコースが50%がFランそれに準じるレベルってことですか?
国公立といっても大多数は早慶上理MARCHに遠く及ばない大学ですから・・・
早慶上理MARCHといっても下位学部ばかりのようだし・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
>コースごとの在籍数が違いますので実数が知りたいです。

大宮開成の説明会では、実数がはっきり示されるそうですよ。そこまで関心が高いならぜひ行きましょう。

>一番上のコースは10%、二番目のコースが20%、三番目のコースが50%がFランそれに準じるレベルってことですか?
国公立といっても大多数は早慶上理MARCHに遠く及ばない大学ですから・・・
早慶上理MARCHといっても下位学部ばかりのようだし・・・

市立浦和も似たようなものでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
市立浦和の合格者の偏差値分布を見ると、68くらいの人はほぼ半分で合否が分かれています。その合格・不合格の差は、やはり内申が大きいのでしょうか。また、70の人はほぼ受かっていますが、70で落ちた人は内申が低かったんですかね。
偏差値が68、70でも、当日点によるというのは承知の上です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
北辰偏差値と内申点の合否分布図が載っている資料が塾にあるはずなので、それを見せてもらえば分かります。内申点が低い場合は、当日点で不足分をカバーしないといけないので、ワンランク上の高校に受かるくらいの偏差値がないと厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
塾に通っていないのですが、他にその資料を見る方法ありませんか、、
内緒さん@在校生 [ 2023/11/06(月) ]
中学校にあるかもしれないです!
わたしの母校の中学にはあって、三者面談のときとかに先生が見せてくれていました
一度聞いてみてください👍🏻
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
さいたま市立の公立中学校なら、上の方のように三者面談で資料を提示されるはずです。
内容は「市の学習調査の成績を基に内申を加味した合不合の分布図」です。これは塾にはない資料だと思います。
内申最強でも何点以下だと「あ、一人も受かってないな」とかけっこうリアルです。部外秘資料なのでコピーはできませんが、自分は面談中に必死でメモりました(笑)。

自分の時は二学期最後の面談と、三学期の最終面談との2回見せてもらえたと記憶しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
中学校は北辰偏差値を進路指導に使うことが許されていないので、地区の学力調査と内申点での合否分布データを使っています。(ただし、うちの地区の場合は、三者面談などでもデータは見せてくれません。)塾には、北辰偏差値と内申点での合否分布データがあります。どちらも内申点を加味したデータなので、北辰偏差値だけで可能性を見るよりも確度が高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
浦和大宮一女と早大本庄慶応志木の定員が1410人。
偏差値70は上位2.3%で1436人位。
偏差値68は上位3.6%で2262人位でその差800人強。
70あれば市高の席に空きはあるけど、68だと席が足りないので、内申や加点で武器が無いと受からないのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
浦和大宮一女の他にも川越、川女、春日部、不動岡などに上位陣が集まるので、70あれば市高の席に空きはあるけど、68だと席が足りないことはなく、68あればまだ可能性は十分あるが正しい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
上の方のおっしゃるとおりです。市立浦和合格者の偏差値分布では、最も多いのは偏差値68、69の層ですよ。70平均以上ならほとんどの人が受かっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@在校生 [ 2023/10/05(木) ]
一年生の模試の結果が凄く良かったらしい
東大増える年かな
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
優秀っていっても東大レベルだと平均値が高いくらいでは伸びはないよ。
駿台で最低偏差値65で70以上が何人いるかって話。
いるか?駿台全国模試70レベルがそんなに。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
とある回のお陰駿台全国模試の学校別平均点は、浦和>大宮>栄東>一女>市立浦和>春日部で、浦和とは約50点差、大宮とは約30点差らしいですが、今年の2年生が点差を縮めていれば、今後の伸びが期待できるのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/14(土) ]
東大志望者自体は多いんですけどね…
偏差値の平均が例年比か一つ上の代との比較かは分かりませんが1以上上がったらしいです。どう捉えるかって話ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
でも、去年の東大実戦の受験者は20人未満でしたよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
東大合格は高校入りは期待できないから、一貫生に頑張って欲しい。如何に優秀な生徒が一貫に入学しているか次第で決まる。
😁@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
2年内部は5人は東大現役で受かりそうですき
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
じゃあ、高入と既卒合わせて、2桁超えそうですね!再来年が楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
それじゃ、来春は内進生が浪人してくれないと再来年はダメなんですか?きついなー。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/07(金) ]
市立浦和の良いところと悪いところを教えて欲しいです!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/07/08(土) ]
やたらと市高を下げる書き込みをする一般人の方が居るけど、市高落ちた人なのかな?それともその親御さん?気になるのは分かるけど哀れですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
そういうこと言わないの。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
哀れって何?市浦レベルで他人を哀れとか言う前に、市浦に行ったことを哀れって思う人もいることに気づこうよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
だからと言ってやたらと市高を下げる書き込みをするのは哀れです。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/09(日) ]
気付いてますよ。市高に行った人を哀れと思う「ようにしてる」という事に。
そうでもないとアイデンティティを保てないんですよね...可哀想に。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
人に対して哀れと思うならば、人から哀れと思われるだけです。
市高に行った人を哀れと思う「ようにしてる」人がいると思うこと、それしか市高アイデンティティを保てないなんて哀れと言われることに気づこう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
とりあえず日本語でおk
内緒さん@在校生 [ 2023/07/14(金) ]
高入の1年男子です。
良いところ:まず共学であること。人工芝なので体育の授業転んでも大丈夫なことが多いです(ただし、怪我しない訳では無い)。みんな優しくて頭がいいです!女子の制服は可愛いと評判らしいです。他にも部活が充実している、行事がたくさんで毎回盛り上がる、先輩が優しいので素晴らしい青春を送れるので楽しいです。あと若干ですが、さいたま市在住の人は学費が安いです。
悪いところ:施設はそこまで綺麗じゃないです。綺麗なのは中学校校舎だけです…。まぁ、ネズミとかが出る浦高とかに比べたらマシなのか、、?あと勉強がたいへんです。課題めっちゃ出てくるし、めっちゃ国公立推してきます。自称進要素が多すぎてる…。

全体的な評価としては自分はとても満足しています。ほんとに楽しいです!ぜひ志望校として考えてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@在校生 [ 2023/06/06(火) ]
みなさんはなにが魅力で市立浦和を受けようと決めたのですか?
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
そのデータってなんだよw
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
共学と別学、内進生がいるいない
違うんだから、好きな方に行った、でいいんじゃない
市高の女子見て一女行けなかったんだね
とか、誰もそんな見方しないよ
一女と川女でさえ、川女選ぶ子が増えてるって塾で聞いた
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
聞いたってのはデータじゃないね。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/18(火) ]
データ(笑)とりようがないでしょ、そんなの
その塾で例年一女希望で勉強してる子のなかで
学校見学して川女に変える子がいた事実
大きい塾じゃないから多くても5名くらいのなかで
それまでひとり、ふたりだったのが
2022年は4名変えた事実
そして別の塾でも聞いた事実と、世間話でも聞くようになった事実

内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
だから合格実績見ればわかるじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
それって単に届かないから変更したのか、近いから変更したのか、その年だけの傾向なのかわからないですね。母数も少なすぎるし。

>市高の女子見て一女行けなかったんだね
とか、誰もそんな見方しないよ
と言いながら
>一女と川女でさえ、川女選ぶ子が増えてるって塾で聞いた
これは突然で、何ら脈絡がない。
せっかく
>共学と別学、内進生がいるいない
違うんだから、好きな方に行った、でいいんじゃない、と真っ当な意見だったのに残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
北辰図書がまとめている令和4年度入試結果のデータでは、合格者の90パーセンタイル偏差値は 一女>市浦 でしたよ。川女と一女の差は言うまでもなし。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
エデュに高2時の駿台模試の学校別平均点が載ってた。
二年時点での平均学力は一女がやや上回っていたみたいだね。
二年前のデータみたいだから今は分からないけど。

2021年7月の駿台全国模試学校平均点比較
(2023年受験年)
全員受験校
県立浦和 251.6
県立大宮 234.9
栄東 222.4
県立浦和一女 215.3
市立浦和 203.2
県立春日部 185.5
(開智高等部 希望者32/230人) 245.1
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/20(土) ]
現在中3の受験生です。
市立浦和に行きたいと考えているのですが、中1の内申が低く(元々私立中学に通っていたため、ちゃんとした内申が分かりません。すみません。)、中2の内申が40でした。2年の3月の北辰の結果は5科目偏差値60くらいで、3科目62くらいでした。中3の今頃にこのくらいの成績から市立浦和に受かった方が居たら教えて頂きたいです。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
AERAの購読層は40代前後の中年でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
>こちらだと大宮開成を第一併願にしてるのは、蕨と市立浦和だけだった。
蕨と市立浦和のボリューム層と大宮開成の確約基準がマッチしているから、必然的にそうなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
市立浦和と蕨の滑り止めに大宮開成の確約をとる受験生は多い。
市浦や蕨に合格出来なくても、当然大学受験でリベンジを果たす大宮開成生もいる。
以上だね。
じゃあもう大宮開成の話は終了。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
なんか上から目線で嫌な書き方。
市浦や蕨に合格しても、当然大学受験で失敗し後塵を拝するばかりか下位大学に進学する市浦生もいる。だよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
↑ということをふたつ上の人も書いてるんでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]

??
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
やっぱりネームブランドがあるよ市立浦和は。
まずまず大宮開成とは入る難しさが全然違う。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
ワニマの谷口さんも勢いありますからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved