教えて!越谷北高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:493件 / ページ数:50
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/04(土) ]
今内申点が177点、北辰偏差値は67〜68くらいです
もし合格出来て入学してからも頑張って勉強するとしたら、クラスや学年では学力的にどのくらいの立ち位置になりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/04(土) ]
普通科に入りたいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
浦高合格の実力がありながら近いから北高に入ったっていう人も割といるし、逆に必死に勉強してやっと合格の人やあまり勉強せずに合格した能力未知数の人もいるので正直質問の答えは分からないです。けど持続して努力できる人は上位に食い込めると思いますよー。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/05(日) ]
ありがとうございます。これからも努力を怠らずにまずは合格出来るようにがんばります!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
合格する実力はあるので体調に気をつけて頑張ってください!お待ちしてます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/27(火) ]
北高の先輩方は、ほとんど中3の時英検準2級取りましたか?
匿名です@在校生 [ 2023/06/28(水) ]
現2年です。僕はとりませんでした。高校に入るまで英検を1回も受けませんでした。周りを見ても、もちろん準2級程度までなら中学時代に英検を取っている人もけっこういました(申し訳ありませんが、中3に取ったのか、それ以前に取ったのかは分かりません)が、僕と同様に全く取っていない人もいました。夏休み頃ならば、当日点を稼ぐための勉強をするよりも、その時間を使って英検等を取った方が効率が良いと考える人も一定数いて、逆もまた然り(面倒だっただけの人もいるとは思いますが)ということだと思います。少なくとも、取っていないと入学が絶望的ということはありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/29(木) ]
私も、英検、漢検何も取りませんでした
でも合格出来ました。
周りの友達はとっている子もいましたが
殆ど、ではないと思います。
私は当日点を取れる様に頑張りました。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/29(木) ]
私はSCBTを利用して、中3の夏休み終わり頃に準2級を取りました。
秋の英検だと、定期テストや北辰、受験勉強と平行して英検の勉強していくのが厳しくなってくるので、時間のある夏休みに英検の勉強をしっかりやりました。
SCBTの8月申し込みはまだ間に合うので、検討してみては?
質問の内容とちょっと違った回答になってしまい、すみません。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/21(金) ]
ほとんどではないと思います。取った人も取ってない人もいる感じです!
私は取りましたがやはりとれると安心します。取れるならなるべく早く取っておくといいと思います。
私も北高の夏期講習で英検2級の勉強を始めます。お互い頑張ろうね💪🤍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん1515@中学生 [ 2023/05/13(土) ]
中3です!!
部活動の大会の内申って、受験に影響しますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
入学者選抜基準に載っています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名です@在校生 [ 2023/05/01(月) ]
2年に出されたGWの英語の宿題。どうしたって多くの生徒が答えを写すことが予測できるのに、先生方は何を期待してこのような宿題を出しているのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/02(火) ]
匿名さん

宿題の内容が読解の前提で推測します。

元も子もない言い方ですが、今時問題文をPDFからテキスト化すれば、無料で翻訳してくれますよね。精度が高く、昔のように翻訳後の日本語がわかりにくいことも減ってます。字数制限があっても何回かに分ければよい。答えが巻末や別冊になくても、ちょっと手間をかければ答えがわかってしまうでしょう。解答付きもそうでないのも一緒みたいなものではありますが、解答の力やテクノロジーの力を借りていては自分の力はつきません。

写しに時間をかけるより、実力をつけるために、正面から取り組む人が大半、カナダ研修にあれだけ希望者が殺到するくらいなのだからと思っておられるのでは。

かけた時間に比例するといわれる英語の学力ですが、それでもやはりこんなケースもあるよう( https://www.nanohanako.club/article/449558571.html )で良質な参考書の力を思い知らされます。

一冊だけだからかけた時間も短くて、さぞ効率的だったろうと驚きました。1年や2年のうちから一冊を仕上げていたら3年では理系科目にかなり時間をかけられそうです。理系は英語に時間を注ぎたくとも注げない局面もありますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/02(火) ]
期待も何も、真面目にやる奴はやる。やらない奴はやらない。それだけだよ。あなたは前者ですか?後者ですか?意味不明な課題を出す高校に入学したんです。頑張ってネ
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/03(水) ]
他人のこといってもしゃあない。音読含めてやっときなよ。
密度の濃い勉強ができる期間って意外と短い。ほんと、頑張れ!
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/08(月) ]
程度がわからないけど、原書とか読んでると読解が早くなると聞くし、しっかり読んでほしいんだよ。

DUO3にしてもシスたんにしても、早いうちから何度も定着させるように頑張ってね。ある程度は語彙力が左右しそうだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/26(水) ]
男子と女子どちらが多いですか?

男子のプロレス同好会とかありますか?見るほうではなくてやるほうです。または格闘技系の部活はありますか?

内緒さん@在校生 [ 2023/04/26(水) ]
私の代(令和4年度入学、現在2年)の普通科はわずかに女子の方が多いといった感じです。代によってまちまちですが、毎年だいたい同じくらいの比だと思われます。

プロレス同好会ふくめ、格闘技系の部活は見るほうもやるほうもありません。たしかにあってもいいものではありますねぇ·····。( https://koshigayakita-h.spec.ed.jp/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95 ←こちらから部活動一覧を見られます)
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/26(水) ]
素早いお返事いただいて、びっくりしました!

規模が小さそうだったので、もしかしたらサイトにのってないだけ、と思ってました。

少し血の気が多いので、真剣に格闘技系を追求したかったのですが、なければないでまた文化系も考えます。科学系の部活とかはかなり真剣にうちこんでるのでしょうか?

とりあえず、お返事ありがとうございました!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
現在この学校の授業、教師のレベルは高いですか、それとも低いですか?また、特にレベルの高い・低い教科はなんですか?
授業見学などもあるみたいですが、全ての授業を見られるわけではないし、断片的にしか見れず猫をかぶられる可能性もあるので、在校生の方がどう感じているのか参考にしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/24(月) ]
公立の教師は県の職員。質でいったらどこの公立高校でも一緒。
どこの学校でも公開授業の日だけ授業の善し悪しを決める程教師も生徒も暇ではないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/24(月) ]
それはすなわち、同偏差値帯の私立高校と比べて教師の質が悪い(ことが多い)ということですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/24(月) ]
良いか悪いかってその人の感覚だけど、どちらかって言われたら悪い方なんじゃないか〜??正しく公務員だなって感じ。飼われた犬よ。ルール命で柔軟な考えが出来る教師が少ない。中にはアンチ北高の教師もいるがその教師たちの方が正しいような気がするレベル。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/24(月) ]
なるほど。
多くの公立高校は校則が古いとも聞きますが、当然教師が全然柔軟でないということですね。授業が教科書を読み上げ問題を解かせるだけとかになってしまうのはなんだか嫌な感じです。
そんなことを細かく気にしていたらどこの高校もダメとなってしまうかも知れませんが、他の高校とも比べつつ考えてみます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/25(火) ]
心配になるお気持ちはよくわかります。

一回だけでは不安もあるでしょうから、可能な範囲で他の土曜公開授業・学校説明会・フェアなど是非いらして目を凝らしてみてください。もちろん、他校とも比較のうえでよりよい進路を選択してください。

一つだけお話させてもらうと、先生の持つ抽斗を上手く活用されることだと思います。もし、ご縁があって入学されたら、教科書や副教材に限らず、他の参考書、問題集、赤本などでわからない点があったら、遠慮せずに、他のみんなもそうしているようにドシドシ質問してみてください。やっぱり優れた先生はいるとおもいます。(どの学校に進まれても一緒です)

より良い進路がみつかることを応援してます!
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/01(月) ]
ずばりというものは難しいですね。以下は進路だよりですが、卒業生の意見が参考になるかもしれません。

https://koshigayakita-h.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/268/6376fbb7931f3cbd5f469a0d1a86f69f?frame_id=277
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
数学が大好きなのですが、偏差値は五科目のなかで最も低く60位です(他科目はおそらく70前後です)。

親戚から助言を受けたところ、
「多分、基礎もダメ。高校受験の数学ならまずは一か月間、毎日20〜30問数学に集中して取り組む。他科目はあまり時間をかけられないぶん、授業を真剣に聞く。最初は計算問題からスタートしてエンジンを。時間ではなく、数学の勉強量を圧倒的に増やさないと伸びない。」と叱られました。また「考える時間は五分まで、それ以上は時間の無駄、できないのは当たり前。自力で溶けるまでに何度でも繰り返すこと。一旦成績があがれば、数学の勉強量を落として、他科目に割り振っても維持できる。まずは数学に全集中」とのことでした。

基礎の問題集と応用問題集(問題数が本当に少ない、薄いものを探します)を試験までに七回転ずつしようと思います。

笑われるかもしれませんが、希望はどうしても理数科にいきたいのです。数学が一番ダメですが、それでも数学が好きなのでやっぱり理数科のほうが面白そうで。理科も結構好きですし。

この程度では入学してからついていけなくなってひきこもる可能性が高いですか?

内緒さん@卒業生 [ 2023/04/18(火) ]
理数科卒の者です。数学は今の時点で偏差値60なんですよね?基礎は十分身についていると思いますよ。偏差値60と70の違いは応用力があるかないかです。親戚の方が言っていることは的をえていますね。物量をこなしましょう。色々な問題に出会って、解法のレパートリーを増やしましょう。正直秋口まで力を入れるのは数学英語だけ良いです。理科社会はコツコツやるだけで大丈夫です。理数科でも数学が苦手な人いましたよ。私がその1人なのですが笑。数学理科が好きならば、好きなことをとことん極めましょう。ついていけるかいけないかなんて受かった後の話です。ご自身の頑張りでそれは決まるでしょうね。
匿名です@在校生 [ 2023/04/18(火) ]
現在この高校の2年生をしているものです。
恐らくですが、例年であれば(北辰テストの)偏差値数学以外70、数学60を取れている受験生は合格できる可能性がかなり高いです。質問者様が現在中学3年生だとしたら、あと1年この水準で維持できれば合格できると思いますし、質問者様は計画を立てて自ら勉強に励むことができる人のようですから、合否の心配は一旦置いておいても大丈夫だと思います。
また、質問者様は自分が数学がダメだと思われているようですが、他の教科の偏差値が70ととても高いためそう感じてしまうだけで、実際はそんなことないと思います。高校に入ってからの数学はもちろん中学よりはレベルが上がりますが、公式を覚えることや、考え方を知ろうとすることが大切なことは変わりません。数学が好きで自ら学べる人がより伸びるような教科だと思います。この学校は数学の教師のレベルも高いですし、大丈夫だと思います。
さて、ここからは私の全く個人的な意見ですが、公立高校の受験の問題というのはほぼパターンというものがあり、それを暗記すればしっかり得点できるしくみになっていると思います(例えば、数学の大問1の1問目は文字式の計算、大問2の1問目は作図など)。私も、今も中学生のときも数学が1番好きなのですが、「合格するためだ」と割り切ってたくさん問題を解く、というよりは何度も同じ過去問を解いて、特に覚えるべき公式や考え方を頭に叩き込んでいました。数学なんかは学校選択問題なこともあって特に難しく、100点をとる必要もない、という考えもしました。合格してそのような事を考えなくてもよくなった今は、授業を聞いて「こうしたらどうなるのだろう」などと発展的な考えをしたり、楽しく数学できています。数学に限らず、つまらないかもしれませんが「今は我慢の時期」と思って、暗記をする形の勉強も取り入れてみるのもいいかもしれません。
長文乱文失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/19(水) ]

理数科にも数学が不得意な人がいるときいてほっとしました。

お二人の助言が親戚の話とドンピシャだったので驚きです。

一か月くらい数学に力を入れたら、次は、特に英語をやるようにとのことでした。

国社理は皆いい点なので差が付きにくい。
数学は難しい時には差が付きにくく、易しくなると差がつく
英語は結構差が付きやすいから、と言われました。

数学は、・・・・大門の構成とか、以下の↓ところは全く同じで驚きました。6-7割を目指せとのことです。

『何度も同じ過去問を解いて、特に覚えるべき公式や考え方を頭に叩き込んでいました。数学なんかは学校選択問題なこともあって特に難しく、100点をとる必要もない、という考えもしました。 』

例題の答をみてわかった気になっていましたが、その後に解きなおすとやっぱりできないのです。
ノートに回答を書きだすと・・・。答えをみてわかることと、自分で導くことは全く違うんだなと思いました。だからできるようになるまで10回でも20回でもやってみること。出来たと思っても忘れるからしばらくしたら繰り返すことをいわれています。条件反射で解き方が浮かぶように。数学を楽しむのはそれからだそうです。

あとは、薄い問題集を買って完全にできるようになるまで繰り返したほうがいいと言われました。これが解法のパターンを身に着けることのようです。高校に行ってからも問題数が多いやつはおいておき、問題数が少ないものを何周も片づけたほうがいち早く成績がよくなるよ、高校でも一緒だと言ってましたので安心しました。成績が少し上がると楽しくなるし、ある程度できるようになってからその先のことを考えてみます。

ちょっと変わってたのは、英国理社の対策をして、余裕があれば先に進んだほうがいいと言われたことです。中学で高校数学をかじり始めたらと言われたのですが、そんな余裕あるかい、と答えました。ただ、一貫の人たちは中学のうちに高1の内容は終えてしまうからと。それをきいて、なんだかしんどくなりそうでした。

ご助言いただき、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/06(木) ]
明日入学する新入生なのですが、宿題考査に赤点はありますか?
福岡明太子@在校生 [ 2023/04/07(金) ]
宿題考査自体そんなに比重が重いものでは無いので、補習や呼び出し等はないですが、中間考査で学年の下位40位に入ってしまうと夏休み前に補習に参加しなければいけなくなりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@在校生 [ 2023/04/03(月) ]
春から入学する1年生です。
新入生の宿題考査の問題は高校で作成したものが出題されるのでしょうか?それとも教科書やワークからそのまま出てくるのでしょうか?
匿名です@在校生 [ 2023/04/03(月) ]
先生によるとしか言えませんが、去年はそのまま出題される問題も多かったです。国語はワークに載っていた文章についての問題がでたりしましたし、英語数学なんかはほぼ教科書やワークの問題でした。
また、百人一首や単語、動詞の活用表みたいな暗記問題も出題されましたが(今年も範囲になっていると思います)、特に百人一首はあんなに必死になったのにこれだけかいとなった覚えがあります。
とはいえ1年の初めの授業に関わってくるものもちょこちょこあるので、勉強しておいて損はないと思います。
入学生@在校生 [ 2023/04/04(火) ]
スレ主様の質問に便乗させて下さい。
新入生宿題考査の結果順位は個人に知らされたり貼り出されたりするのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/04(火) ]
基本的に張り出されるのは進研模試の結果くらいです。定期考査の結果は張り出されません。個人の成績表は渡されると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/02(日) ]
春から北高に入学するものです!1年生は部活絶対入ると聞いたので、どこか闇が深い部活とかとても忙しい部活とかありますでしょうか?
先輩方教えてください!
ありさ@卒業生 [ 2023/04/02(日) ]
ギター部は絶対に入らない方がいいです。
先輩からのいじめや外部指導者から理不尽に怒られてます。
さらに、自分のしたいような演奏はできず、外部指導者の言われたようにしかできません。
入ったら後悔します。
早慶上理@卒業生 [ 2023/04/02(日) ]
自分のやりたいことが出来ない部活には絶対に入らない方がいいです。
名前はあげませんが、お気に入りの部員だけがよく指導される、意味もなくストレス発散のために怒ってくる顧問がいる、部員の話を聞かず、言わば独裁のような形を取っている部活動が北高内にはあります。

体験入部期間で特に気をつけてほしいことは、分からないことを分からないままにしないことです。質問をして有耶無耶な返しをされたら何か裏があると取って検討することが大切です。

自分が好きだからという理由で入ることに否定はしませんが、私はそれで後悔しました。北高内にはたくさんの部活があります。視野を広げて沢山の部活を見て何に入るかを考えてみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/02(日) ]
おやおや〜?おもろい卒業生がおるねんなぁ??
いつの奴か知らんけどぉ〜今のギター部は先輩がいじめをするような部活じゃないよぉ〜。少なくとも僕は3年間とっても楽しかったなぁ〜。ま、合う合わないがあるのは事実だから、新入生さんこんなところで聞かずに自分の目で確認した方が絶対良いよぉ〜。それを念頭に置いた上で言うならねぇ〜バレー部は危ないかも〜。男バレは顧問がキルされたから大丈夫かもだけどぉ〜女バレ顧問は去年と変わらない様なら要注意だよぉ〜。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
素朴な疑問。なんで関西弁なのでしょう。卒業生には思えないけど内情に通じている印象。不思議やなあ、あれ?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/03(月) ]
むむぅ〜?証明のしようがないけど僕は正真正銘の脱北者だよぉ〜。北高自体をアンチするのは歓迎だけどぉ〜3年間大変お世話になった部活のこと悪く言われて悲しくなっちゃっただけだよぉ。入ったら後悔するなんてものは個人の感想だしぃ押し付けるのはねぇ〜??あ、関西弁?気にしないでねぇ〜。とにかく、今のギター部は改心して頑張ってるからぜひ見に行ってあげてねんん。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/03(月) ]
ギター部、、ちょっと怖そうですね!ありがとうございました!
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/04(火) ]
女子運動部は闇深い
内緒さん@在校生 [ 2023/04/04(火) ]
内緒さん@中学生さん、はじめまして。
入学おめでとうございます。
現在3年生の部長です。現在も過去にも先輩後輩関わらず部内でいじめがあるといった事実はありません。また外部の指導者はいますが、指導者が来てから厳しい部分はありますが毎年受賞、県大会出場出来る強豪校になり、心身共に真剣に音楽に取り組んでいます。
軽音部みたいなものかので、よく勘違いして適当な気持ちで取り組んだり、教わった練習をせず出来なかったのを人のせいにする人が辞めていくことが毎年います。
合う人、合わない人はいますが、真剣に音楽に取り組み自分を変えたいと思っている方のみ歓迎している部活になるのでもし気になるようであればプレハブに覗きに来てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved