画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:21件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/06(土) ]
都立と比べてすみません…
まだ過去問を解いたことかないので、質問させてください。学附は日比谷の過去問と同じ難易度でしょうか。

問題集はライバルを増やしたくないので名前は伏せます…
難易度的にはMARCH〜早慶標準の問題集をやっています。
数学英語を武器にしたいので夏に筑駒、開成 標準〜応用の問題集をやろうと思います。ここらへんは趣味の領域なので無視していただいて構わないです。第一志望は学附ですが、勉強などはもう少し奥まで学びたいと思っていて筑駒や開成の過去問で受験者平均点よりやや高めに得点できる実力がつけば学附の数学で95〜100点は取りやすいでしょうか。塾なし半年前に一次方程式が理解できない状態から数学を始めて独自入試MARCHの問題が解けるまで頑張りました独学です。中学数学は全範囲やりました。

ただし、もともと好きだった英語と最近はじめた数学しかできません(T T) 理科は学年最下層を低迷しており、社会と国語は平均点よりやや下の悪い方で微妙なラインを低迷しています。ほんとにテスト悪くて授業中に友達と一桁か二桁かのラインで戦って喜んでいます。そのかわり3科目模試だけけっこう良いです(笑)国語が学校の簡単な定期テストで平均以下なのですが、英語数学が稼いでくれます。
それでもまぁ、ひどいものですが…。笑笑

ここまで読んでもらえたら分かる通り、自分は決して賢い人間ではないです。のび太くんに毛が生えたような人間で英語数学以外には家庭科と図画工作しかできません。調理実習では先生に美味しいね(苦笑い)と褒めてもらえます。評定も2か3をいただいてとても好評です。

こんな僕ですがアドバイスいただけたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
まず過去問を買ってください。
すぐにどんなものかわかります。

数学に関して言えば多分難易度は全体としては同程度ですが、都立重点校の問題は超難問と落としてはいけない比較的易しい問題にバッサリ分かれているのに対して、学附の問題は全部が比較的良く練られた難問になっています。ちなみに国立大学附属の中では筑附、筑駒より問題は易しいと思います。でも数学の100点は難しいと思います。
確実に合格したいなら5科目で平均75点は最低でも取れるように仕上げてください。70点では当落線上です。
頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/06(土) ]
ただ内申が…中2終了段階で135点中30〜40点です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
135って神奈川方式かな?
内申は130超えてる子ばかりだと思うよ
全教科満遍なく出来る子じゃないとこの学校通るのは厳しい
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
まあ内心悪くてもテストの点取ればいいんだよ
内申がそれだと430店くらい必要かな

入試の最高点が440点台だから無理とは言えない
かなり厳しいけど本気なら頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
附高の一般組は全教科満遍なくできるタイプが集まってると思う
中学校の成績はオール5だった
だから教科によって凸凹の差が激しいタイプだと厳しめかもしれない
まずはvもぎ等で5教科偏差値75前後まで持っていこう
現段階で理科社会が苦手というのなら夏休みまでに中1中2の内容を完璧にするのが最優先だよ
他の学校の問題をやる事がどこまで効果あるかはわからない
上の人も書いてるけど学附に受かりたいなら学附の過去問やるのが一番だと思う
あと余計なお節介だけど3教科得意なら3科目受験できる学校、例えば塾高とか考えるのもありだと思うよ
内緒さん@中学生 [ 2019/04/06(土) ]
塾高行きたい〜笑笑
けど、金がない(T T) サピと駿台で筑附や筑駒受験者の平均かやや上を維持して学附受験の時に余裕持ちたいと思います。

都立は何がとは言わないがむりだ笑
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
たぶんそのやり方だとどこも無理だ
学附受かるには学附の問題やってないと
内緒さん@中学生 [ 2019/04/06(土) ]
んー過去問は秋にやろうと思います!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
内申が「中2終了段階で135点中30〜40点」という表現が曖昧ですね。

これを勝手に、
『中1の内申が45点中30〜40点、
中2の内申が45点中30〜40点』
と解釈し、中3の内申は45点中40点とすると、出願時点での内申点は135点中100〜120点になります。
これは、入試の際には74〜89点に換算され、5教科の学力検査の得点に加算されます。

今春の男子正規合格者の最低点が内申点込みで451点ですから、上記の内申点であれば、学力検査で362〜377点(72〜75%)を取る必要があります。
上の方の方が「確実に合格したいなら5科目で平均75点は最低でも取れるように仕上げてください。70点では当落線上です」とおっしゃっている通りです。

但し、これは正規合格者の最低点ですから、ご存知の通り、繰り上げ合格が多発している現状では、平均70点でも入学は心配ないと思います。
とはいえ、最初から繰り上げに期待するのもおかしな話なので、正規合格できるよう、今から内申点アップと、学力検査対策に努めてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
筑駒・開成の過去問を活用しようという発想でしたら、その延長で、レベルの高い模試にチャレンジしてみるのも良いと思います。

サピックスの公開模試
https://www.sapix.co.jp/exam/sapixopen/
内緒さん@中学生 [ 2019/04/07(日) ]
筑駒・開成というのは問題集の難易度です!
勘違いさせてしまったらすみません(._.)
内緒@在校生 [ 2019/04/07(日) ]
オール5の子が多いですよね。教科得意な人は私立向きというのは、たしかに。お金の問題も、無償化になったら、所得によっては、どこも同じぐらいになるのでは。
内緒@保護者 [ 2019/04/07(日) ]
↑ 保護者です。まちがえました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
施設費、行事、旅行費など私立はカリキュラムに依存して出費がかさみますので、入学金と授業料を免除しても附高の年間費くらい支払う必要がありますね
内緒@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
135点中30から40とか言ってるんだから
理科社会、国語が2とかなんでしょ?
英数だけできても他よりはまあできる、程度では
ここも無理だし、その内申では公立トップは
厳しいのでは?
内緒さん@中学生 [ 2019/04/07(日) ]
英検準1級です。

三教科について仰りたいことは分かりますが
受験まで1ヶ月とかではないのて、まあ見守ってくださいな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
誤字りました。w
たくさんのコメントありがとうございました
現状で学力が固定されるわけではないので数学の要領で三科とも夏休みまでに勉強しきろう思います。

URLを保存しておくので、合否結果に問わず来年度結果を報告しようと思います。また会う日まで!CU
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
理社対策何にも書かれてないけど大丈夫かいな…
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
大丈夫なんじゃないの?
理科は比較的簡単。とはいえ都立よりは難しいけど。
社会は難しいな。しっかり知識を身につける以外に資料を読む力が要求される。

数学と社会は結構失点しちゃうから、英語、理科、国語は85点平均くらいは欲しいところ。
内緒@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
学大附属の数学の難易度は年によって変わります。傾向に左右されないようにすることが大事です。ちなみに今年の難易度は結構高めでした。社会はスピードと分析力が鍵です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
理科は難易度が上がったそうですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
過去問の傾向をおしえてください
学芸大附属高校ってWもぎで偏差値73でギリギ...
過去問解きまくるのって効果ありますか?
国語、数学、英語の偏差値はいくつくらいでしょ...
トータル410点。数学が少し難しかった様子。結...
数学は一年生のうちにどこまで進みますか?
附属世田谷中学校からの内部進学の難易度ってど...
学芸大学附属高校の帰国生受験を考えているもの...
「なぜ、東京学芸大学附属高校が、超不人気校に...
部活動、同好会などはどれくらいありますか?具...
学芸大附属と筑波大附属のメリット・デメリット...
附高が第一志望です!高校生活は楽しいですか?...
数学、メチャクチャ難しかった。皆さんはどうで...
都内在住、来年度高校受験初体験予定の母です。...
私は地方の中高一貫校の者ですが、受験できます...
内申点は最低何点取れば安心ですか??
私はただの公立中学校に行くんですけど、そんな...
授業の終了時刻は何時ですか?
3/517時過ぎましたね追加合格の連絡はこれで終...
Googleの学校情報で下記掲示があります。これは...
今年受験の内部生です。内申は1年からと聞いた...
附属中学内部生です。3学年1学期5段階評定が9科...
都立共通解いて、国語85数学81英語92理科84社会...
自分は試験科目のなかで社会が一番難しいと思う...
学芸と筑附で悩んでいます。校風とか違いはある...
留年してはいる人って毎年何人くらいいるんです...
今年度貴校を受験しようと考えている者ですが、...
学食はありますか?ない場合は、昼食は弁当です...
全県模試での偏差値は72です第一志望は横浜翠嵐...
公立中学校に通っています。個人塾に週2回通っ...
外部から,ここを本気で目指したらサピックスの...
風向きが変わったな。内心で学附第一希望に変え...
正直に申し上げますと、外進の場合は内心はそこ...
ここをめざす皆さんは北辰テスト受けてますか?...
新入生テストはあるのでしょうか?もしよろしけ...
女子の制服を選ぶにあたり、アドバイスを頂けな...
附高を志望している中学生です。女子スラックス...
国立は繰上げ合格者の大盤振る舞いで店員割れを...
学芸大学付属高校を目指している中三です。一生...
東京学芸大学附属高等学校の東京大学合格者数が...
理科・社会の最高水準問題集(文英堂)を仕上げ...
学附の願書って学校に直接もらいに行くらしいん...
サッカーが好きで,サッカー部に入ろうと思って...
現在中2です。東京学芸大学附属高等学校はどん...
私は宮城県在住の中3で学芸大学付属高校を受験...
一般中学からの入試のことで聞きたいのですが、...
東京学芸大附属を受けようと思っています。残念...
帰国子女入試と県立高校入試の日程がかぶってし...
インターエデュより。東大志望がどんどん減って...
年末に放送になった「あいつ今なにしてる」とい...
繰り上げ合格組ってばれますか?
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved