教えて!多摩科学技術高校 (掲示板)
「科技」の検索結果:101件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
多摩科技の推薦で使うA3のプリントはプレゼンで見せながら使うのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2022/12/11(日) ]
多摩科学技術高校を推薦希望している者です。
学校の先生と面接練習はしていますが、プレゼンテーション実技に向けては対策できていません。どのように対策すれば良いですか?
中3@質問した人 [ 2022/12/12(月) ]
両親は仕事で忙しくてあまり手伝えないそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
とにかく下手でもいいからプレゼン資料作ってプレゼンしないと始まらないよ〜〜〜〜
親が見てくれなきゃ学校の先生に見てもらえばいいだけじゃない?
https://youtu.be/6pwSNyEFp5o
中3@質問した人 [ 2022/12/14(水) ]
ありがとうございます!試してみます!
しかし、構成はどうしましょう?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
先ずは自分で全て一通り考えて仕上げる。
推薦入試で求められてる人は、指示待ちの人ではありません。多摩科技が求める理想の学生です。定員確保の穴埋め生徒ではないということ。
そして、何でも最初から完璧なんてありません。
7割程度できたと自分が思ったら、プレゼンを先生にみてもらう。
それができなければ推薦入試は諦めて、学力試験に切り替えた方がよいです。
中3@質問した人 [ 2022/12/15(木) ]
いえ、推薦を受けます!なので頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/15(木) ]
先生も忙しいので、担任の先生だけでなく教科の先生にもプレゼンを見てもらうといいと思います。
美術や技術の先生とか興味持って見てくれるかもしれませんよ。
体・技・心
とりあえず実行あるのみ
https://youtu.be/nBd-aUM6Dnw
内緒さん@一般人 [ 2022/12/16(金) ]
0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための
https://youtu.be/XMTVqTUu738
内緒さん@在校生 [ 2022/12/29(木) ]
もう遅いかもしれませんが。
まず、紙は見やすく、表や資料、重要な単語のみを書くといいと思います。先生はまぁまぁ遠いところにいるので見やすい方がいいです。プレゼンは1枚の大きな紙に書くのは知っていると思います。黒と赤のマッキーペンと30cm定規が与えられます。持ち込みは禁止です。だから本番までに完璧に紙にかけるようにしましょう。
次に、3分ぴったりにしましょう。これ結構大事だと思います。はっきりと話して3分になるようにしましょう。本番緊張して早く言ってしまうかもしれませんが、本番でもはっきり話せるように練習した方がいいです。
発表内容はなんでもいいそうです。ちゃんと話せる好きな題材を選んだらいいと思います。
自分は投げかけ、簡単な説明、詳しい説明、補足、将来何に活用できるかという構成だったような気がします。
是非頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
受験も青春のイベントです。
もう少しです。
夜は短し歩けよ乙女

天つ風
氷をわたる冬の夜の
乙女の袖をみがく月かげ
中3@中学生 [ 2023/01/12(木) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2022/12/02(金) ]
多摩科学技術高校を一般・特別推薦することを決めました。
今日の中学校での三者面談で、内申がほぼ確定しました。それを見て、成績に5がないことに気づき愕然としました。(素内申は31で、とても危機感を感じました。)
自分の他に推薦を受ける人は自分よりも内申が5くらい高いので、それを面接や実技のプレゼンテーションでカバーしたいと思っています。
プレゼンテーションを行う時は、どのようなことをした方が良いですか?スライド(?)を見やすくすることは自分でも分かっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
素内申は30くらいと前に予測してたんだから、想定内じゃないですか?
推薦って学科の勉強時間を削るリスクを抱えて挑戦するんですよ。だから、学力試験で受験する学校に対して現段階で合格できるくらいの学力があるのは前提です。
私立の押さえ校はありますか?
一般受験は、都立科学技術高校ですよね?
VモギでSやA判定はでてますか?
それが危ういなら、推薦は諦めて学科の勉強に集中したほうが良いと思います。

推薦って、内申点がそこそこ高い子がチャレンジするケースが多いんですよ。多摩科技って周りの塾、学校関係者から侮られまくってるけど、この偏差値で入れる学校でこれだけ高い国公立大学への進学率、それに旧帝大への進学を出す学校はそうそうないですよ。この学校は、外部への進学状況の発表が雑なので、ほとんど知られてないのですが、医学科への進学者も過去には何人かいるようです。(理数系でこんな体外発表が雑な学校は稀ですよねw)
ひろゆき兄さんだったら、コスパが良いって言ってくれそうです。
なかには、内申点オール5の人もいるようです。
だから素内申38の人でも、侮ってると20%の不合格に陥ります。
受験は運もあります。相対的な勝負なので、倍率低ければ受かる可能性は高くなります。
立高の創造理数科に流れる層も増えただろうから、倍率も減るだろうし、諦めないことです。定員割れする可能性も無くはないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
プレゼンでも面接でもそうだけど、先ずは親の前で疲労してアドバイスを貰って改善する。次にその改善を盛り込んで学校の先生に披露してアドバイスを貰って改善する。それの繰り返しで、より良いものにしていく。
あとはプレゼンをみてくれる塾などに相談するとか。
そうやってクオリティーを上げて合格に近づいていくしかないんじゃない?

アウトプットもせずにサクッとアドバイス貰って合格できる能力がある人なら、学校の内申なんて余裕でオール5を取りますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
疲労をものともせず、アウトプットを披露して上達するよう頑張ってくださいな、、、
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
なんか誤字が多いな。。
理数系でこんな「体外発表」が雑な学校は稀

対外発表
中3@中学生 [ 2022/12/04(日) ]
いえ、あまり気にしていないので大丈夫です!
科学技術はV模擬でS判定です。また、私立の推薦ももらっています。
教えてくださったことをもとに、推薦の練習に励みたいと思います!ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
一般的に研究や開発、学習などでは、PDCAサイクルを回します。あまり細かいことは気にせずに、とにかくこのサイクルを回して練習に励んでください。
I wish you the best of luck🍀
中3@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
はい!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2022/11/26(土) ]
面接についての質問です。
以前、中学校の先生が「面接官は多く質問した方が印象に残るから、余計なことは言わない方が良いよ」と言いました。⬇
例)質問:得意教科と不得意教科を教えて下さい。
回答:得意教科は国語です。不得意教科は
数学です。
✕しかし、それではいけないと思い、勉強
に励んでいます。
しかし、多摩科学技術高校の[本校の期待する生徒の姿]のときろに、「積極的にコミュニケーションを図る生徒」と書いてあり、上のように回答(✕がついていない部分)してしまうと、積極的にコミュニケーションを図ろうとしていないと見なされてしまうと思います。
これについてどう思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
先生が言ってるのは、面接官には以下のような順序で進める想定をしているから、先走らずに1つ1つ確実に答えていけば良いよってことを言いたいのではないでしょうか。
面接官:得意教科と不得意教科を教えて下さい。
・生徒:得意教科は国語です。不得意教科は数学です。
面接官:なぜ得意なのか?/なぜ不得意なのか?
生徒:得意な理由は〜だからです。/不得意な理由は〜だからです。
面接官:不得意科目をどのように対応していますか?
・生徒:・・・・というように取り組んでいます。

この会話のキャッチボールがコミュニケーションということになりますので、笑顔でハキハキと大きな声で返答できるように心がけましょう。

もし、伝え損なったことがあったり、言いそびれたことがあったら、面接の最後に「言いそびれたのですが..」ということで付け足すのも良いかとは思います。それと最後に、自身から面接官に質問するのも、入学したい意欲を感じるので好印象に繋がるかと思います。
重要なのは、話に詰まらないようにすること。回答できる答えを事前に考えておくことです。得意教科/不得意教科、長所/短所など、最低限よく聞かれることは想定しておくべきです。
これクリック→「面接」:高校受験ナビさんが用意してくれてるページで参考になると思います。
あと、こういうページも参考にすると良いと思います。大学生の就職面接を想定しているようですが、基本は同じです。
https://www.s-agent.jp/column/13571

多摩科技で理、数を不得意と答えるのは、なかなかのチャレンジャーですが、それに対してどように取り組み、対応し、克服していってるかをきちんと話せれば、好印象に繋がるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
推薦入試合格者の「無名先輩」の合格体験記も参考にされてはいかがでしょうか。
https://www.zyuken.net/study/taiken/16145531646748093/
中3@質問した人 [ 2022/11/27(日) ]
ありがとうございます!とても参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
多摩科学技術高校についての質問です。
私は中3生で、前期の素内申が32で、換算内申は46です。偏差値は平均して61程です。
この成績で推薦、一般それぞれ受かる確率は何%くらいありますか?
またプレゼン等のコツや面接こうした方がいいよ、というのがあったら教えていただきたいです。自分でA3の紙を用意してやってみたものの上手くいきません…。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
推薦の骨(コツ)は、「研究に向いてる人」をアピールできることだと思います。
詳細は、Googleさんでお調べください。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
受験すればほとんど合格できる私立の単願推薦と国公立の推薦は、全く別物だと考えておいた方がよいです。
国公立の推薦では、学校が求める理想の学生像を求めています。
国公立でも、倍率が低ければそれに見合わない人でも合格の可能性はあるでしょうけど、入学後のギャップに耐えられずにドロップアウトすることも起こり得るので、推薦で臨むからにはその学校がどのような趣旨で運営されている学校かをよく理解し、それに見合う生徒だと思わせることが重要です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
高校受験ナビさんが親切に高校受験の面接対策を書いてくれるページがありますね。
https://www.zyuken.net/term/mensetsu/

「A3一枚」資料の作り方はこれで大まかな作り方が理解できそうですよ。
https://diamond.jp/articles/-/300738
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
デザインとかこの学校の話題ですると、中学生の方は全く畑違いと思われるかもしれません。
だけど、どれだけ高機能のプロダクトを日本が作り出しても、この30年間で世界に誇れる日本のプロダクト製品は、私の知る限り存在しませんでした。強いて言うなら「たまごっち」とか「Nintendo」かな(笑)
デザインって見た目だけに囚われがちなんですけど、その機能の利用者がいかに使い易いとか、直感的に利用できるかってことも考えられた設計が、良いデザインの指標でもあるんです。
都立大学の「システムデザイン学部」が何故、デザインという名前を付けているのか?
東工大の大学院に何故、エンジニアリングデザインコースというのがあるのか?
東大に何故、先端アートデザイン研究室?

ちなみに、プレゼンテーション(プレゼン)もデザイン力が問われますね。プレゼン内容をいかに聞き手に心地良く提示できるか。
それができるエンジニアが増えたら、世界に誇れる製品が、また日本から生み出されるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
プレゼンには、「ロゴス(論理)」「パトス(感情)」「エトス(信頼)」を融合させるのが良いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
プレゼンの図や表、グラフは、プレゼンのデーターとしての根拠になるのであれば必ず載せた方が良いだろうけど、ただの見栄えだけに使われてるのであれば、逆に不可思議な印象を与える恐れがあります。
それが効果的でないと感じられると、必要あるのか?って思われる可能性があるということです。
科学的にと言ってもピンとこないかもしれませんので、こういうのも参考にプレゼンのシナリオを練ってみると良いかと思います。
https://youtu.be/HtlZI_KdEJY
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
理数系の人がデザイン・アート分野を専攻するのにお勧めなのは、九州大学の芸術工学部
https://youtu.be/2HEX1qVgDnQ
通りすがり@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
プレゼントの中身は、しっかり自分のものになっている方が良いです。
上部だけのプレゼンは面白くなく「この中身が好き」を伝えたい事が重要です。
自分が好きな内容はストーリーもしっかりできると思います。ちなみに数字的根拠やちゃんとした理論がある事が前提です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/06(土) ]
4領域それぞれの男女比を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
多摩科学技術の魅力は全学年が一丸となって科学技術に取り組んでいること。だから、男女の比率とか区別なんていう旧態依然とした古い考えは、男女比率で入学者を選定している優秀で自由な校風の学校なら答えてくれるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/27(土) ]
IT領域の男女比が知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
質問の意図を明確にしないと誰も答えてくれないよ
なぜ、それを知りたいのか
SiriやGoogleなら答えてくれるかもしれないけどさ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
質問って難しいね
浅すぎると軽んじられるし
いきなり重いとウザがられるしね、、
https://youtu.be/CSroB-fz8Ns
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
正確な数字はわかりませんが、女子はBT多め、次がITだったかと。比率出すとITは全体の人数が多いので結局女子少なめになるかも。あなたが女子生徒で男子ばかりなら嫌だと思うなら多摩科技はどこも男子ばかりです。それは大学もそうなのでこの分野で進むなら仕方ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/19(日) ]
多摩科技気になってる中3です。
学力的にはすごい頑張れば入れると思っているのですが、今すごく気になっている点が2つあって、1つが「研究のやり方とか分からなくても、みんなについていけるか」という点です。やってみたい!やりたい!という意欲はあります。やり方がわからないだけで。機器とかも詳しくないですし…。もう1つが「脳科学」とか「論理学」って多摩科技でも研究出来るのかってことです。
自分は数学は苦手だし好きでもないですが、理科は好きです。研究とか、すごく気になるし、やってみたいと思っています。
でも、詳しいことは一切分かりません。そんな僕でも、みんなについていけますか??
先程、数学が好きじゃないと書きましたが、論理学は好きです。なので多摩科技でも論理学についてとかやったりするのか気になります。脳科学も好きなので気になりです。
ぜひ、答えていただきたいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
数学嫌いになる人が多いのは理由があるんでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f5bf82e88bf058f5cf4e24a29c27d072e8fafd?page=1
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
中学高校時代に数学から脱落してしまうと、結局困るのは本人です。長い人生で数年間、数学を勉強しないだけでその後の選択肢がかなり狭められてしまうこともあり得るのです。そうなると30代、40代になって、あの時に勉強しておけばよかったと後悔することになります。
https://www.asahi.com/edua/article/13878419?p=1
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
先ずは自分が「ゴリゴリの文系」だと認識すること
。そこからその人なりの攻略法というのがあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
論理的思考は単なる技術である『科学的論理思考のレッスン』
https://honz.jp/articles/-/52066
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
むか〜し、昔「1980年代日本経済はアメリカを席巻して、科学先進国アメリカが日本に抜かれる〜」と驚愕させた時代があったんですね〜
http://gcri.co.jp/blog/?p=70

そんな、時代も、ああったねと〜、、の時代に
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
"アメリカにおける一般的な科学的リテラシーは低い" ということで書かれたレポート「すべてのアメリカ人のための科学」
30年以上前のレポートだけど、「科学的リテラシーを備えた社会の市民すべてにとって必要不可欠な理解や、思考の習慣についての一連の提言で構成されている」らしいので、読むと新たな発見があるかもしれません。
http://www.project2061.org/publications/sfaa/SFAA_Japanese.pdf
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
数学の勉強法
数学が得意な者も、意識的にしろ無意識にしろ、典型問題の解法を覚えており、この問題はこう解くという解法のパターンを暗記しているのである。
http://examics.web.fc2.com/math/math-intro.html
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
質問者さんには遅すぎる回答ですが、未来の受験生も見るかもしれないので答えます。
見学の際に各分野の先生がいらっしゃるので研究したい事について質問して大丈夫です。多摩科技の先生方は気さくで生徒たちを導く意欲に溢れた方ばかりです。
在校生がどんな研究をしたのかポスター発表が展示されているのでそれもぜひ見てください。
課題研究については先生からアドバイスももらえますので困った時に素直に聞ける生徒ならどんどん研究を進めていけます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
ここで恋愛できますか
男子です
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
微生物やAIなど研究テーマと恋愛する人が多いでしょう。
人間との恋愛を望むなら、人文系志望の多い普通科に行くのが最適ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
「理系が恋に落ちたので証明してみた。」とか「数学ガール」を読んで、理系の恋愛を研究してみてはどうでしょう?w
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
内緒@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
現高一在校生より。忠告。青春がしたいなら調布北とかにいけ。本気で研究がしたい、続ける覚悟があるというのなら受験してみてもいいと思う。2年から課題研究などがあり、受験にはあまり向かないかもしれない。あとは、漫画やゲームに全く知見がないなら辞めた方がいい。

うちのクラスには、普通科気質の人が何人かいるが、1人中退した。自分もそうなりそうな状況にある。

来てみて、合わない、楽しくないと思ったら1年の一学期の内に転学試験を考えよう。
科学技術科なのでそれ以降は普通科や他の科には移れなくなる。
参考にして欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
この学校を評価する際に“実験、課題、レポートなどで時間を取られるから大学受験には不利だ”とよく言われるようだけど、それは2年の後半とか3年になって慌てて受験を意識する文系、暗記中心型で「一般受験」だけに臨む人には当てはまるかもしれません。
大学受験を考えると、普通科では「一般選抜」が8割以上で、多摩科技のような専門科では「総合選抜」で8割以上という前提で運営されていると考えられる。
よって、多摩科技の2年からの課題研究は、総合選抜型による大学受験には有利なものになります。
また、課題を通して得られる知識は、より深く知識と結び付き一般選抜にも有利になります。
ただし、一般受験も考えるなら1年の始めから大学受験を考えて取り組んだ方がよいでしょうね。そうしないと、2年からの課題学習が受験の足枷になるという考えになってしまうでしょうから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
熱くなりたいなら、科学の甲子園、科学オリンピック
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
女子のうちで良い人がいるなら彼氏作りたいと思っている子は半分くらい?残りの半分は進学のことしか考えていないかも。彼氏作りたい女子のうちほとんどの子は1年のうちに彼氏ができてしまうので校内で彼女が欲しいならお早めに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/03(金) ]
多摩科技の最大のメリットは高専を3年で卒業できるところだと思って入学したのですが
高専より全然自由がなくて友達が羨ましい
それに高専のほうが女子が多いらしい
色々後悔しています
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
ここの高校で彼女作れるかな
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
調べもしないでボヤくって、本当に科学を志す高校生か???
■国立東京工業高等専門学校学校
Q7.「女子学生」の割合はどのくらいですか?
A.女子学生の割合は学生全体の約15%です。学校全体で占める割合は多くはありませんが、物質工学科のように学科内の30%程度が女子となる学科もあります。トイレや更衣室等、女子学生が学校生活を送るための設備はきちんと整っています。
https://www.tokyo-ct.ac.jp/admissions_information/qa/
■東京都立産業技術高等専門学校
Q.女子学生の割合を教えてください。
A.都立産技高専の女子学生は全体の約14%(2021年5月1日時点)ですが、クラスや学年を超えて、仲良く付き合っています。女子学生の割合は年々増加しつつあり、2021年度の本科1年生は約18%(2021年5月1日時点)が女子で数年前に比べて約2倍近く増えています。また、高専男子は女子学生にやさしいという評判です。
https://www.metro-cit.ac.jp/student/w_science_what.html

多摩科学技術、東工大附属、都立科学技術は、例年、男女比が3:1程度のようだから、全体の25%程度のようだ。
調べる力がないと、高専行っても落第繰り返して中退するだけだよ。。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
「モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた」
https://youtu.be/MBsTBKAHop8

これを実践できたら、たぶん同棲からもモテますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
同性ね、同性。。
男性・女性に関係なく、ジェンダーレス的なダイバーシティのRed Fox & Green Raccoon
hina@中学生 [ 2022/08/16(火) ]
でも、これからはもっと増えると思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
どこに入っても「中退に至る病」に陥りやすい人の特徴
・理想高い
・プライド高い
・斜に構えている
・努力しない
・環境のせいにする
・コミュニティーにも属さない
https://youtu.be/olfTruXfBsE
どうしても高専への憧れが拭えないのであれば「高校3年間の課程を修了し、高専の編入試験に合格すると、高専4年次に編入することができる」そうなので挑戦すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
でも、たぶん、高専行っても後悔するんだろう..
https://youtu.be/ihfHDTpylXQ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
神山まるごと高専は面白そうだね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ミツバチ@中学生 [ 2021/10/15(金) ]
今多摩科技を受けようと思っていて、換算内申42、素内申30で偏差値五教科61です。推薦で行けるでしょうか。
出来ればこの成績の最適校を教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
一般で受けるなら可能性あるでしょうが、推薦となると内申のアドバンテージはないですね。
推薦なら都立科学技術高校の方が良さそうに思います。
おたま@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
現役多摩科技生です。
換算内申49、V模擬偏差値65で推薦落ちました。
一般入試425点で受かりましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
素内申25&42、換算59、Wもぎ71で推薦受かりました。
推薦は内申でほぼほぼ決まります。
志願者@中学生 [ 2021/10/29(金) ]
おたまさん、まだみてたら教えてください。
425点っていうのは、100点✖️5教科ですか?
それとも(100点✖️3教科)+(150点✖️2教科) ですか?
あと土曜授業や朝や放課後の強制的な補習ありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

多摩科学技術高校の情報
名称 多摩科学技術
かな たまかがくぎじゅつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 184-8581
住所 東京都 小金井市 本町6-8-9
最寄駅 0.4km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.7km 国分寺駅 / 国分寺線
1.7km 国分寺駅 / 中央線
電話 042-381-4164
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved